• 締切済み

フィッシング詐欺にかかったら?

straw00hatの回答

回答No.2

親なら問題点は其処では無いでしょう? 何歳の子供なのか判らないが 異性に興味を持つ年頃なら家庭での性教育 まだ異性に興味を持つ年頃で無いのならアダルトサイトを見られない様にするのが先決だと思いますが・・ 後は他の人が回答するでしょうから これで・・ 

gairi
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。他人事と思っていたところもありましたので、まさか・・・と思い反省しております

関連するQ&A

  • これってフィッシング詐欺?

    これってフィッシング詐欺? 恥ずかしい話なんですが、「アダルトサイトで年齢確認18歳以上?」 のOKをクリックしたら、「ご入会されました」と表示され、 自動的にアダルト動画が表示されました。 怖くなりすぐに消したのですがそれから 数分ごとに契約内容を確認してくださいと画面が出るようになりました。 確認ボタンを押すと動画が表示されます。会社名?はアダルトムービーズです。 請求されるとは知らずにクリックしました。 今流行のフィッシング詐欺とは思いますが、不安なのでどなたか教えてください。 あとご入会されましたの画面を削除する方法はあるのでしょうか?

  • これってフィッシング詐欺?

    恥ずかしい話なんですが、「アダルトサイトで年齢確認18歳以上?」 のOKをクリックしたら、私のIPアドレスなどがHPに表示され、 「登録が完了しました。会費約70,000(金額は控えませんでした)のところ2日以内に振込すれば、44,000。」とでました。 確認画面に会費のことは一切書いてなく、請求されるとは知らずにクリックしました。 IPアドレスから、自宅住所・会社連絡先等を調査するってかいてましたけど、IPアドレスからは調べられないって聞いた気もします。 今流行のフィッシング詐欺とは思いますが、不安なのでどなたか教えてください。 ちなみに、このような状態になったのはコロコロというHPです。 熊田曜子さんのそっくりさん放火魔事件のことを検索していたら、このような事態になりました。

  • これって架空請求詐欺😥誰か助けてください😰

    アダルトサイトで動画を見るを押して、18才以上ですかを押して最終確認場面で18才以上を押したらそこで、99000円の料金が発生したのですがこれって架空請求詐欺ですか。😰誰か助けてください😰 当番組は架空請求やワンクリック詐欺などの違法サイトではありません。 ご自身の意思により番組認証、制限解除をして登録された映像配信型風俗特殊営業届け済みのアダルト動画サイトです。いかなる理由があろうと利用料金は携帯の名義人にたいして発生致します。 これって電話した方がいいんですか😰

  • ワンクリック詐欺??

    高校生です。 アダルトサイトのページを開いて しまいました。 そのとき 18歳以上 18歳未満 の2つの クリックするところがあり18歳以上 をクリックしました。 その時初めてもしかしたらワンクリック詐欺なのかもしれない!と思い、気が動転してすぐにページを閉じました。 普通なら 金額請求画面や 登録が完了しました。 などの画面が出るらしい のですが、そのような 画面は出てきませんでした。 すぐに画面を消したので わからなかっただけかも しれないのですが…… ワンクリック詐欺に 遇ってないかすごく不安です。 急に請求が来たりは しませんか?? また携帯代の請求と一緒に いきなり請求されたりしま せんか?とても不安です。 初めてのことで何も わからず、読みにくい 文章で申し訳ありません。 ぜひ回答お願いします。

  • 毎度おなじみワンクリック詐欺

     あるサイトをクリックしたら、こちらの情報をダウンロードする画面と、請求金額が表示されました。  クリックした時に請求「ここをクリックしたら、金額が発生します」というポップが出たのですが、あまり読まずにクリックしてしまいました。  これは無視して大丈夫でしょうか?。

  • これって架空請求詐欺ですか😣誰か助けて😰

    アダルトサイトで動画を見るを押して、18才以上ですかを押して最終確認場面で18才以上を押したらそこで、99000円の料金が発生したのですがこれって架空請求詐欺ですか。😰誰か助けてください😰 当番組は架空請求やワンクリック詐欺などの違法サイトではありません。 ご自身の意思により番組認証、制限解除をして登録された映像配信型風俗特殊営業届け済みのアダルト動画サイトです。いかなる理由があろうと利用料金は携帯の名義人にたいして発生致します。 これって電話した方がいいんですか😰 会社名は、株式会社モバイルネットです

  • ワンクリック詐欺?

    わたしは高校2年生の17歳です。 Twitterのサイトで、元AKB48の板野友美さんの名前を使いアダルトサイトがあったので、興味本位でアダルト びしょびしょパーティーというサイトをクリックしてしまい利用規約を読まずに18歳以上ですというのをクリックしました。 そしたら、登録完了と画面がでで10万円近くの請求を求められました。 そしてそのサイトをよく見ると、これはワンクリック詐欺ではありません。本当に請求します。と書いてあり、 そしてそれを3日以内に払わないと18万の請求がくるということで焦って電話をかけたんですけど、2回コールして怖くなり切りました。そのあと、退会のメールを送ってしまい、メールがかえってきて、退会できませんでしたメールだけでは処理できないので電話をしてくださいと書いてありました。 まだ電話はしていないんですが、どうすればいいですか? これは詐欺ですか?お願いします。

  • ワンクリック詐欺に引っかかってしまいました

    ワンクリック系詐欺サイトにひワンクリック詐欺制の有料アダルトサイトに会員登録されてしまいました。 請求金額などが登録されていたので、退会手続きをしようと電話をしてしまってうっかり苗字だけ名乗ってしまったのですが、今後の対応として無視を徹底で問題ないでしょうか? IPアドレス 苗字 携帯の電話番号まで把握されてしまった気がします。 何で、電話しちゃったんだろ...っかかり

  • フィッシング詐欺?

    アダルトサイトを開いていたら、無料動画が落ちていて、ダウンロードして、動画を見ようとしたら、 ご入会ありがとうございます 以下の番号に40000振り込んでください、と書いていました。 これって 無視をしてよいのでしょうか??

  • ワンクリ詐欺の「規約」って・・・

    質問です。 「ワンクリック詐欺」というのが出回っています。 メディアサイトやアダルトサイトで、ちょっとした了承ボタンを押すと金額が要請される・・・ってヤツです。 でもあれって、規約に月々~円とかこっそり書いてありますよね? それに了承して金額要請が発生しても、「ただ規約を読まなかっただけ」で、ひっかかった方に罪がいくんじゃないんでしょうか?