• ベストアンサー

県が府になるには、どうしたら良いのでしょうか。

大阪府が大阪都を目指す以上、府は空席に等しいです。都道府県が都道県になってしまいますし、府取りを目指す県が出てきそうです。県が府になるにはどうしたらよいのでしょうか。 また、大阪府を大阪県にするにはどうしたら良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17099)
回答No.2

そのように地方自治体の名称を変更する法律を定めれば可能です。

abewainpo
質問者

お礼

国の法律次第ですか。

その他の回答 (7)

  • Nebu3
  • ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.8

 貴兄のご質問の主旨通りに答えたら簡単です。 A)ある県の議会が府になる要望を決議する。 B)国会が地方自治法(施行規則)を改正する。 C)A~Bの前後のどこかで住民投票をし府になることを賛成する。  けれど全国どの県だって府になることを望むとは思えません。勿論 京都府だって県になりたいともおもえません。 だって府と県は完全な同格で、名称を変更しても何のメリットもなし。  大阪の橋下氏が唱える「大阪都構想」の主旨は本音はともかくも、 東京都のようにかつてあった東京市を廃止して都がその地域(区部)を 直轄しようというもの。昭和18年にこれを主導したのは当時の内務省。 戦争が佳境になりより強く上からの命令通達が下ろせるしくみにしたの だと思えます。橋下氏は「府と市の二重行政のむだ」をなくす為だと言 っておられて確かに長引く不景気に苦しむ大阪府民・市民には快く響くの ですが、橋下氏は「正直」な人ですから別な場所で「独裁力の強化」を 述べておられます。 (主旨にはずれてすみません。彼は失政を覆い隠す、派手な目立つ事をする、 特別顧問数十人を破格の高給で雇うなど恐ろしい赤字増やしをしており、 たすけて欲しいです。) 「府」を「都」にするのは知事の権限強化につながり 「県」を「府」にするのは何の変更にもなりません。せいぜい看板の書き 換え程度。です。

abewainpo
質問者

お礼

大阪府や京都府は偉そうにしているだけですか。

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.7

「府」と「県」の違いは創設時の重要度の違いからです。 「県」は訓読みでは「あがた」と読み、古代の中国から「地方」を意味する言葉ですが、「府」と言う言葉は古代から「役所」の意味で使われてきました。 そこで明治政府にとって特に政治、経済の重要な拠点の「東京・大阪・京都」だけは「府」とし、 他は「県」と呼ぶことになったようです。 歴史的、経済的な重要度によって区別されますので県から府になるにはハードルがかなり高いと思われます。 可能性としては、横浜の神奈川、名古屋の愛知は府になれる可能性があります。 よかったら参考にして下さい!

abewainpo
質問者

お礼

身分だったんですね。

回答No.6

面白いことを考えますね。橋下が総理になって、府の座をどこかの県に譲ることでしょうか? でも、候補はどこの県? 愛知県、兵庫県、神奈川県、奈良県

abewainpo
質問者

お礼

Jリーグみたいに昇格したり、降格したりさせると他の県も頑張るかもしれませんね。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2016/7519)
回答No.5

 独立戦争を戦って勝つしかありません。  独立国家になれば、県をやめて府を名乗る事が出来ます。  独立しない限りは、官僚主義に凝り固まった連中が認めるわけが無いでしょう。

abewainpo
質問者

お礼

独立国家になるぐらいの意気があればもっと活性化するでしょうね。

  • etranger-t
  • ベストアンサー率44% (769/1739)
回答No.4

大阪の都構想というのは、大阪府と大阪市の二重行政を無くして、大阪市(現在24区)を東京23区のような特別区にして再編しようというものです。ですから、「大阪都」というのは仮称に過ぎません。 また、大阪が都になれば府が空席になっても、どこかの県が府を目指すことなどあり得ないでしょう。「府」というのは「都(みやこ)」という意味で、古くから都のあった地域が府となりました。 なので、第二次世界大戦以前は、東京府、大阪府、京都府の三つが存在したのです。大戦後に東京府は東京都となりましたが、府が一つ減ったからと言って、府になった県は一つもありません。それは、都ではないからです。 よって、大阪府が今後、府を改称したとしても、他の県が府になることはありません。

abewainpo
質問者

お礼

既得権だったんですね。愛知県は今や日本を代表する製造業を担う県ですが、それでも府にはなれない定めなんですね。

noname#193792
noname#193792
回答No.3

>府を外して都のフリが出来るから都になる野望を持ちようが無いんですかね。 あの~、東京都って東の京都。 意味わかります? 東京都が京都パクってます。 京都は別に都になりたくもないし、東京が羨ましくもありません。 大阪と言うより橋下のおじさんが好き勝手言ってるだけだし。

abewainpo
質問者

お礼

東京も昔は東京府だったらしいですよ。

回答No.1

京都府を忘れんでやってくれ。

abewainpo
質問者

お礼

京都も地味に府でしたね。京都都って語呂合わせ的に無理だし、府を外して都のフリが出来るから都になる野望を持ちようが無いんですかね。京都府が都を目指さない以上、県は歯ぎしりするしかなさそうですね。

関連するQ&A

  • 都道府県の「府」って何ですか?

    都道府県の「府」について質問します。 現在、大阪府と京都府の2府があります。 (昭和18年までは東京府があり、3府でした) その「府」ですが、なぜ大阪と京都だけが「府」なのですか? かつて首都があったというのが理由なら、奈良県も奈良府ではないですか? 大都市があるというのが理由なら、神奈川県や愛知県も神奈川府や愛知府でいいですよね? そもそも「県」から「府」への昇格ってあるのですか? 首都機能が移転すれば、新首都が移る「道府県」が「都」になるのでしょう。 その際は東京都は東京府に「降格」するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルで『都』『道』『府』『県』を加えたい

    北海道 京都 東京 島根 秋田 愛知 大阪 のようにならんでるものに対して、適当な『都』『道』『府』『県』を加えたいのですが、どうやったらできますでしょうか? ※各都道府県の順番は変えずにやらないといけません。

  • 「都」「道」「府」「県」の違い

    中3の社会系が苦手な女子です! 日本の都道府県は、ほとんどが「県」です。 なのになぜ、 ・大阪府と京都府は「府」 ・東京都は「都」 ・北海道は「道」 なのでしょうか? そして北海道以外は 「県」や「府」などを省略して 「大阪」「東京」「京都」というのに、 なぜ北海道は「道」を省略せず「北海道」というのですか? どのページを見ても難しい言葉で書いてあります。 歴史があって難しい話だとは思いますが、 中3・・いや小学生や中1くらいでも分かるように 易しい言葉で教えてください。 お願いします。

  • 都道府県の「府」と「道」

    素人の素朴な疑問です。 全国には47の都道府県がありますが、 1.京都と大阪が「府」を用いています。もし、歴史上、都のあったところを「府」と称するなら奈良や滋賀も「府」を用いてもいいように思うんですが。 2.北海「県」とならなかった経緯はどんなところにあるのでしょうか?

  • 廃藩置県→1都1道2府43県?

     「廃藩置県」という言葉からすれば、日本全国「県」であって良いと思うのですが、現実には「都」「道」「府」の例外があります。  私は奈良県民ですが、首都である「東京都」や歴史的経緯から見ても「北海道」はともかく、なぜ大阪と京都だけが「府」なのかが納得できません。  過去に首都であった地域(江戸時代の「畿内」)を「府」と呼ぶのなら、奈良も「県」ではなく「府」であって良いと思います。  それとも大阪と京都が「府」である意味は他にあるのでしょうか?  どなたか、奈良県民が納得できる回答をお願いします。

  • 都道府県の 府 とは

    廃藩置県で藩が県になりましたが、県はいいとして、また都は首都ということでいいんですが大阪府、京都府は県と何がどう違うんですか? 府とはどういうものなんでしょうか?

  • なぜ都道府があるのか

    前々から疑問に思っていたのですが なぜ県以外に都道府というものが置かれているのでしょう。 東京都は首都で特別だからとかニュアンスでは分かるのですが 京都とか大阪は県ではダメなのでしょうか? 北海道は大きいから道なのかなと勝手に思っていますが これも県でいいじゃないかといえばそういう気もします。 逆に愛知とか福岡とかの重要な県がなぜ府でないんだ? と変な思いもあります。 なぜ都道府の4県だけ特別扱いなのでしょう。 地理というよりも歴史の問題みたいなのでこちらで聞いてみました。

  • 「都道府県」にかわる用語 

    北海道がなければ 都府県、 都がなければ 道府県、 府がなければ 都道県 ・・・ と、わざわざ組み合わせを変えたお役所発行の各種書類を目にします。 それを踏襲しているのか、「社内規定」の文章にも同じような記載があるため、 対象となる都道府県の 都、道、府 の有無によって文章の改定をやっておるしだいです。   都、道、府 の有無にかかわらず「都道府県」でいいじゃないか と強く思うわけです。 では、恒久的に使用できる「都道府県」に変わる用語ってどなたかご存知ないでしょうか? (・・・て、あったら使ってますよね?!)

  • 都道府県の「府」について

     「県」に似た行政単位として都道府県の4種類がありまし。 都と道は、地方自治法により、県とは違う性格を持っていることがわかりますが、 府には、県との違いがあるのでしょうか? 歴史的な経緯は抜き(それはそれで興味はあるのですが)にして、 実際問題としての違いをご存じの方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。

  • 「都」「道」「府」はなんで「県」じゃないのですか?

    この間ふと疑問に思ったのですが、都道府はなんで「県」と呼ばないのですか?