• ベストアンサー

この悩みに効く神社

昨年に会社の部長が退職いたしました。 そこで、副部長が、代理をしてるわけですが、もう、わがもの顔で気に入らない社員を 排除し、友達を入社させたりしています。 さすがに行き過ぎでしょといったところですが、誰にも歯止めはできない状態です。 なぜなら、やはり副部長がいなくなっては困りますし、この副部長の根回しがすごいから。 しかしながら、こんなお友達ばかり部署に増えてはこちらがたまりません。 解決方法は、その副部長が部長になる前に、外部より部長が来ることです。 このような悩みですが、どういった効用(?)の神社がいいでしょうか? 強運?厄除け? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222636
noname#222636
回答No.1

ここっ!! という神社は分かりませんが、私なら悪縁切守?と良縁を願掛けます。 縁を結ぶのと切るのは裏表です。良縁も結婚という意味で取る方が多いですが結局はすべてにおいて良い縁がありますようにという意味でもありますから。

magnoria11
質問者

お礼

おぉ、すごい。目からウロコです。 思いつきもしませんでしたが、いい案ですね。 まあ、縁切り寺は怖いのでいきませんけど、良縁はいいですね。 考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

そりゃ、貴方がどうこうする問題じゃないですね。会社の役員が決める事です。 どこからか情報が流れて上司の耳に入るのが一番でしょうね。 別段、こんな事に対するご利益なんてありませんよ。 そもそも神様はマジナイじゃないですから、普段の信仰心も無しに願ったってなるようにしかなりません。 ご利益信仰など神社ではなく、現世利益を求める密教の役割ですから、近くのお大師さんにでもご祈祷に行ってみてください。そしてお札を上司の机の裏など目立たない場所に上司に向けて貼っておけばよろしい。

magnoria11
質問者

お礼

またまたなかなかよい意見ですね。参考になりました。 お大師さんとは初めて聞きました。 ちょっと考えてみます。 ただ、上司の机に貼るってバレたとき怖いですね(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうすれば

    初めて書かさせていただきます。 私は社会人で今の部署からの転属を考えています。 転属が無理な場合転職も考えています。 転属したい部は入社時に研修で少しだけ触れました。 転属するにあたりわからないことがあるので質問させてください。 1.今の部の部長に転属について相談 2.移動願いの提出 3.変わりたい部の部長に相談(根回し) スムーズに転属したい場合どの順番で事を進めていけばいいですか? またなるべく早く転属したい場合どのように伝えたらいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 今日退職勧告を受けました

    かなり長文になります、申し訳ありません。 入社して約10か月になりますが突然部長に呼び出され、私・課長・部長の3人で退職勧告を受けました。 理由は「今まで仕事ぶりを見てきたが業務を遂行していくうえでの能力が欠けているうえに仕事に対しての積極性に欠ける」とのことでした。 仕事はお客様サポートデスクと営業現地手配を行っていました。 実際に時々、お客や営業をイライラさせたことはあるのですが未熟なことは痛感していたのでこれも勉強だと思い、自分なりに実際に応対した案件を1つ1つ資料にまとめたり、課長に質問はしていました。 ところが部長が言っていたのですが、「もっと自分から営業に声をかけ、現地に同行して欲しいと頼んだりしていないので積極性がなかった」と言っていました。 この会社に入ったのは社内サポートだと求人にあり、実際の仕事もその通りで問題はなく社内サポートの部署なので質問も限られていたので勉強すれば何とかなりそうだと思って頑張ろうと思ったのですが1か月後の去年の7月に「とある商品を専門的に扱う新部署」を立ち上げることになりそこに8月から異動となり、そこから一転しました。 新部署を立ち上げるにあたり他社からヘッドハンティングで来たのが人が「部長」となりました。 この部署は専門的な知識や幅広い業務を行う部署でした。 直接お客様との電話応対が始まり幅広い質問が増えました。 またこちらに事前も相談もなくいきなり来週から新しい応対も始めることも多かったです。 私は当時から手さぐり状態だったのでさらに混乱しつつも頑張ろうと思いました。 当然くじけそうなときもあったので部長に相談しても 元から私に対しての風当たりはよくなかったので「1次受けのバイトの子の方がマシ」・「そんなに忙しいの?暇なんじゃないの?(どうやら電話に出ていない時は暇に思われているようです。)」・「そんなの俺は知らねぇよ、まだ入ったばかりだから」と言われました。 自分なりに考え 相談したり、勉強はしてきたつもりですが上司を頷かせるまでには至らなかったようです。 部署のメンバーは「部長」・「部長が連れてきた経理の方」・「課長(実は私の前任者で今年から出戻り)」・「係長(入社当時からお世話になっている唯一親身に相談できる方)」・「非常勤の方」と私の6人で、みなさん40以上の方で自分が一番年下です。 今後も新サービスが始まり、会社の目玉になるものなので失敗はしたくないとのことでその前に足手まといに映る私をクビにしたかったんだと思います。 そこで質問なのですが (1)退職勧告を受け、今週末に返答をしなければいけませんが受け入れる場合退職願を出しての自己都合として扱うそうですが何か確認することはありますか? (2)自社ビルの会社なのでいくつかの部署がありうちの部署と業務を連携部署があるのですがそのような部署の上司にすぐにでも報告した方がいいでしょうか?辞めた方がいいでしょうか? ヘルプデスクの部署の課長には私が部長に相談しても何も解決していない悩みを打ち明けたことがあり、課長自体も電話応対をしているので親身に話を聞いていただけました。 少なからず部署を異動できないか?という意味も含んでいない訳ではありません。 退職勧告を受け入れてから部署の異動はできないと思うので悩んでいます。 (3)(2)とあまり変わらないのですが、最初に所属していた部署の部長代理と面接をし、この会社入社したのでこちらも同様に挨拶した方がいいでしょうか? (4)原因は他にあるかもしれませんが能力不足で解雇は出来ないと聞いたことがありますが、労基署などに相談するのは避けた方がいいでしょうか?仮に今の部署に今後いても孤立してしまうと思うのですが。 今は頭が真っ白で冷静な判断鈍っています。 アドバイスやご回答お願いいたします。

  • 新人の悩み-私はなにをしているのだろうー

    私は昨年社会人となり現在、企画関係の部署にいる女性です。悩みはいろいろな不安から自分がいやな人間になっているような気がして怖というようなことです。悩むのも当たり前だってわかっているはずなのに、完璧を求める自分がいたり、見栄を張っていたり……嫌な自分と、格好いいと想像する自分が相反していると感じたりします。また、上司との面談でこれからのキャリアプランを求められても何をやりたいかがわからなかったり、誰のためにやってるのかもよくわからないし、自分が何をしたのかもよくわからない。もっと現場で一緒にやってるんだ!何かのためにやってるという実感を感じたいし、もっと人と触れあいたい。それがどこにあたるのか……わからないんです。同期に聞けばいいといいますがあまり深い付き合いをせず、結構一人が好きで、深い話ができる仲のいい友達がいない……て思うと同期は大事と改めて言われたりするとこれもまた不安になります。仲良くやってますが また、会社では、新人対象の思考テストみたいのを受け、自分は全体のどのくらいかというのを数値化され、まるで機械的に良い悪い、できる人できない人と見られているようで怖い。結果を上司から報告され、君は自分の都合のいいように解釈して楽に仕事をしようとするね、君は問題と結果をかるんじる傾向だね、と言われると、私は企画部署にいちゃいけない人間な気がするし、私は不必要。いてもいなくても変わらないし、やくたたず、何もできない、何を毎日やってるんだろうと考えると怖くて。最近こうやって文句ばかり言っていてやっぱり嫌な人間になっているような気がして……。すみません、まとまらずダラダラと書いてしまっていて。なんかこんな私に良い本がありましたらアドバイスと一緒に言っていただけたら嬉しいです。まとまりませんが何かあればお願いします。

  • 入社3年目の悩みです。

    入社三年目の女性の者です。入社して一年過ぎたくらいに3ヶ月ほど精神的なことで休職した経験があります。当時、職場の先輩と合わなくて、仕事をどう進めたら良いか分からず悩んだ結果の休職でした。 今回ご相談したいことは、とても漠然としたことなのですが、諸先輩のご意見を賜りたく書き込みました。 私は現在、それなりの大規模会社で競合他社さんの動向分析を上司と二人だけでしています。上司は、部長級の職位の方ですが、現場の仕事をしているようなタイプの方です。とても穏やかで優しい方です。その上司があと一年で定年らしいということを知り、とても不安になってしまいました。 ぼちぼち定年だよな~これからこの仕事どうなっちゃうのだろうか。と思っていた矢先に知った事実でした。ぼんやりとは考えていたのですが、あと数年先の話だろうと気にしないでいたら、「あと一年」という事実を今日知って、ビビッてしまった自分がいます。現在、入社三年目の私と遥か先輩の上司の間に誰もいない(課長級、係長級の方はいません)という状況で仕事しているんですね。 本来、私が仕事をこなせなきゃいけないのですが、甘えていた部分は少なからずありましたし、仕事をしている以上、こういった事情は日常茶飯事だと思うんです。でも、過去、休職した経験があるだけに、 「また昔のように精神的な体調を崩したら・・」 という不安がよぎってしまうんです。 多分、どなたか別の新しい方が上にきてくれるとは思うのですが、とんでもない上司がきてしまったらどうしよう・・ってという不安、自分ひとりで回せるのだろうか。という不安があり、こんな漠然とした不安でも胃が痛くなってしまうほどの心配性なんです。。 また、一方で、今の部署に自分が適しているのだろうかという悩みも持つようになっており、転部希望を出すかどうかも迷っている状態なんです。もちろん今の仕事は嫌いじゃありません。でも自分にとっては、適職とも天職とも思えません。 私も今の部署で4年目になろうとしていたので、そろそろ転部(異動)を希望しても良い年次ですし、近々結婚も考えておりましたので、一挙に不安も倍増と言った感じでした。 皆さんは、どうかんがえられますか?アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 口に出せない職場の悩み

    皆様はじめまして私は現在23才の男子会社員です。 就職の為、昨年の春、地方から上京しました。 配属された先は課長を含め6人全て女性ばかりの驚く様な課でその上の部長まで女性の部署でした。女性と申しましても見かけだけで男性と何等変わらないまたはそれ以上の職務をテキパキこなされる人たちばかりで、会社からも評価が高い人たちで、東京も初めて会社で働くのも初めての私はこの環境に最初は凄く困惑しオドオドしておりましたが、皆さんが厳しい中にも親切に指導して下さったので入社9ヶ月経過しましたがようやく少しはお客様のも覚えて頂きしんどい毎日ですが会社員として毎日少しづつ進歩した々を過ごしておりました・・・・。つい、この前まで。 昨年の暮れ忘年定例会の席で他の部署の男性の先輩から「お前、女の中で働いて楽でいいが将来伸びないわ」と言われ続けさまに「女の方針や仕事のやり方を身に着けてるお前を傍から皆に何を思われてるかわかってるの?」って言われました・・・・・。 これが気になって仕方ないです。 やはり最初の理想通り会社というものは仕事も出来、アフターは助平な男の課長なんか居て男の先輩や男の同僚と会社帰りに新橋で焼き鳥を摘んだ後、歌舞伎町あたりに出動し、のお色気のある店に突撃したり・・・・・後、会社では男ばかりの部署の中に可愛いOLさんが1~2名で電話番やお茶出しをしてくれるイメージを描いて東京に来た頃が妙に恋しくなり仕方がありません。 しかし、現実は周りは女性ばかりでしかも全ての人が上司・教育係り・先輩ばかりです。 この人たちのお陰で給料が貰え最近、僕自身も会社の上のからも褒められたり出来るようになったのは分かってますが・・・・・。 同じ様な環境におられる方、メンタル的なアドバイスをください

  • いつまでも下っ端なのですが…

    グチというより純粋な質問です 入社5年目のOLです。 部署に女性は私のみで、あとは年が近い順に、係長、課長代理、課長、部長代理、部長とみなさん役職についてらっしゃいます。1番年の近い係長でも、10歳以上年が違います。 で、ここ何年か部署の中で仕事の変化があり、簡単に言うと私の仕事量がすごく増えました。 それも係長が割となんでも「僕がやります!」と、どんどん課長や部長の仕事を引き継いだり、新規の案件を持って来たりと仕事を増やす人で…。 結果、その係長がしていた日常業務や雑用などが私にふりかかってきます。 初めは、「ちょっと最近仕事いっぱいいいっぱいだから、ごめんだけど手伝って」というカンジだったのですが、だんだんと当たり前のように私の机に置かれるようになってきて、気が付けば私の仕事量は倍くらいに。 もちろん年次もあがっているので、仕事量が増えるのはしょうがないとは思うのですが、私自身の仕事に手が回らないような状態です。必死にこなすものの、ファイル整理やシュレッダーなどの日常業務がおろそかになったり…。(残業や土日出勤もしています) で、最近はファイル整理がおろそかになっていることに、係長から少し注意を受けました。 私もやらなくちゃいけないな~とは思っていたので、叱られてもしょうがないのですが。 また、別の機会で部長や部長代理からは、「雑用ばかりでなく、もっと上のレベルの仕事にもチャレンジしていってもいいのでは」とも言われています。 が、今の状況ではそんなところに手がつけられる状態ではない… (そもそも、一般職の私が総合職の仕事内容をするよう指示されているのも、少し疑問というか…。総合職になりたいわけじゃないので…。でもそういうものなのでしょうか??) 同期などを見ていれば、後輩ができ、雑用は後輩に引き継いで、自分は違う分野の仕事を…というパターンでこなしていますが、私の部署は女性枠が1人だけですので、引き継ぐこともできません。今以上に要領よくこなすよう、がんばるしかないのでしょうか?? 自分で言うのもなんなんですが、割とテキパキ動く方で、要領は良いと仕事は褒められます。 正直、課長~部長はお暇そうですが、もちろん、責任のある仕事をしてらっしゃいますし、雑用をしてくれるわけもなく…。(頼もうとも思っていません) 純粋に、後輩の入ってこない人って、雑用と、新しい仕事とのバランスをどうされてるのだろう、と疑問です。何かアドバイスをお願いします。

  • 部長の方針と課長の方針に挟まれています

    社会人になり1年目が終わろうとしています。 入社してすぐに外部から「300人が入れる部屋を探しているのだけれど貸し会議室はやってますか?」的な質問に 300人はおろか100人が入れる部屋自体が存在しないので部長に確認をしないで断ってしまったら 問い合わせの回答は企業グループ全体の回答にもなるので勝手に答えないように。 必ず小さなことでも相談をしてから決めるように」とかなりきつく怒られました。 それを約1年間実践してきたつもりで部長からはホウレンソウがしっかり出来て成長していると褒められていたのですが 元々部長が上の例で言えば壁を取り払ってでも300人の部屋を用意してあげたり それが無理ならば全然関係のない会社の代わりの会議室を探すようにと指示をするようなタイプなので その探すことを任されるであろうほかの部署の課長さんから 「部長はNOと言わなくて勤務時間外にただ働き同然のことをさせられるのだから何でもかんでも相談するんじゃない」と言われ 「相談しなければ怒られるのは自分なので」と反論をしたら 「その問い合わせがあったこと自体を部長に話すなって言ってんだよ。お前が探すんじゃねえだろ。」と恫喝されました。 あまりにも大声での出来事だったためにほかの社員から部長にいきさつが知れて 後で個室に呼ばれて「今まで通りの行動をすればいいんだ。組織はそういうものだ」と言われ 何を言われたのかは分かりませんが恫喝した社員も個室に呼ばれていました。 私は今後も同じような行動をしていいものでしょうか? それとも課長の言う通り勤務時間以外になるような依頼であれば黙っておくべきなのでしょうか?

  • 仕事が続く中での転職

    仕事を辞めることを考えています。 昨年より考えていますが、現在の仕事状況では、 辞めないと転職活動もできないので、辞めてから転職することを考えています。 そんな中、今年、仕事の切れ目の12月末での退職を希望と10月に上司に伝える決意をしましたが、 その前に、同じ部署の女性先輩の妊娠がわかり、1月末で産休に入ってしまうこと。 私が抱えている仕事を、その女性先輩に引継ぎお願いしようと思っていたのですが、 逆に先輩の仕事を私が引き継ぐことに・・・ 私の部署は、部長を入れて4人。 社の中では最小の部署で、この状況で私が辞めたら、 たぶん、現在続いている約5億のプロジェクトが崩壊します。 それでも、辞めたいのです。 会社のことを考えず、部署のことを考えず、先輩たちのことを考えずに 辞めるのはいい加減なことなのでしょうか。 それとも、それは、個人の自由なのでしょうか。 ※たぶん、私がいなくても、会社は人事異動もするし、何か策を打つとお答えがあるでしょう。  ただ、部長がちょっとワンマンな人で、会社でも特殊で、他の部署から入ってきても、  みな1年で異動願いをして出て行きます。私は、入社から部長の下での仕事だったので、  こういうものだと理解して仕事をしていました・・・。(が、限界です)  産休の先輩の代わりも、3ヶ月たっても決まらず、中途で入れるしかなくなりました。  社内からは望めそうもないので。ただし、中途だと、即戦力にはなりません。 次の仕事区切りのタイミングを待つのであれば、半年後の4月に言って6月末で辞める。という感じです。 産休の先輩もたぶん1年は戻ってこないと思うけど、先輩が戻るのを待つ自信はないです。 もう、嫌々やっているので、仕事に身も入らないです。 平日だけじゃなく、土日も携帯電話の恐怖症になりそうですし、憂鬱で土日も休んだ気がしません。 背中の後押ししていただけませんか?

  • 同姓としか馴染めない

    こんばんは。ずっと悩んでいる事で投稿させていただきました。 私は25歳女性で、小さな商社に派遣社員の事務員として勤務を始めて約1年になります。部長を含めて5人の男性と、女性は私一人の部署でアシスタント業務をしています。 私がずっと悩んでいるのは、入社1年近くになるのに同部署の男性とほとんど言葉を交わす事が無く、いつまで経っても打ち解けられない事なのです。 私には今婚約者がいますが、彼は本当にまれなケースで、通常男性の前では緊張して何を話せば良いのかわからないのです。大学生になってやっと男性と話せるようになりました。しかし、話せるといっても最低限で、バイトは必ず男性のいない所を選び、男友達も一人もいませんでした。 仕事場では業務上必要な必要最低限の会話をするのがやっとです。部長とすら1日1分話せば良いほうです。(決して大げさではありません)毎日黙々と仕事に没頭していますが、席はすぐ近くなのに8時間近くも会話がないと気まずい雰囲気に耐えられず、帰宅時はどっと疲れてしまいます。 派遣元の営業にはその事は言わず、社内の雰囲気に馴染めない事を相談していますが、「前の人はそんな事言ってなかった、真面目過ぎではないか」と言われました。女性は他部署に3人いますが、別部署の仕事には介入しない、というのがスタンスのようで昼食時意外はほとんど言葉を交わしません。 1年と少し勤務した時点で辞めて、主婦をしながら在宅で仕事するのが向いているのではないかと最近真剣に考えています。社会人になってもこのような悩みを持っているのは不自然なのでしょうか?

  • 僕だけ?僕の会社だけ?

    度々「教えて!goo」で、職場環境や仕事による不安や悩み、などに関する質問が興味深く、良く拝見致しております。 しかし、質問内容に驚かされます!! みんな上司や先輩にこんなに怒られる環境なの!?と。 「あいさつで、『お疲れ様です』を使うと、上司にムッとされた。」 「『こんなのも出来ないの?』と責められる。」 あと、言葉遣いも、 先輩方に対しては「(お酒の席、喫煙所であれ)「~ですか?」じゃなく「~でしょうか?」と話すべき」と回答された方もいらっしゃいました。 僕は入社後、配属したての時はそういう、尊敬語使ってましたが、上司や先輩に「お前そんな堅苦しい言葉遣わなくったっていいぞ~!!もっとガキみたいに甘えてみ~!!」って笑われちゃって、 社内では一人称も「僕」です(ただし事業副部長以上の方には「私」) 僕は新卒で去年4月に入社してから、一度も怒られたことありません。プロジェクトで進捗遅れても怒られません。 「新人だけ?」と思いきや、先輩たちが怒られる姿を見たことありません。 「誉めて人を育てる部署」なのかどうか知りませんが、今の会社は学生時代のバイトの方が地獄でした。 「自分自身がはっきりホウレンソウできれば、仕事のミスさえ責められない」 「(部署内での)言葉遣いで怒られない」 「部長と僕が喫煙所で冗談言い合う」 こんな会社(部署)は僕のとこだけですか? それとも僕らが新人だから? ちなみに 業種:ソフトウェア 職種:SE 株式上場企業 僕のフロアの社員数:約50人(うち僕の同期は4人、皆違うプロジェクト) 残業するしないは割と自己裁量が利き、会社としては残業撤廃を目指しているようで…(週1日は定時間日があります)