• 締切済み

強制されても辞めたい

以前ここで部活を辞めるか辞めないかを相談させていただいたことがある者です。 辞める理由は身内関係の問題があるからと単につまらないからです。 結果として部活を辞める決意をしたのですが、その部活は強制力が強く、恐らく辞めると言っても引き留められると思います。 そこで色々、辞めたらその担当はどうするんだ、今まで他の先輩がしてきてくれた苦労はどうなる、辞めさせない。せめて一年続けろ 等言われると思います。 さっさと辞めて勉強したいです。 どうしたらキッパリ辞めることができるでしょうか? 一応お世話になったので投げやりな態度はとりたくないです。 因みに大学生です。

みんなの回答

  • shinnnn
  • ベストアンサー率18% (27/148)
回答No.3

あくまで、今のところは想像のレベルなので まずは言ってみたらいいと思います。 いろいろ理論武装して戦いに望んでも 若いときの話し合いにはあんまり効力がないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202739
noname#202739
回答No.2

「やめる」と部長にメールしたら、 向こうからのアプローチを一切拒否することです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

trtr0079 さん まわりのしがらみ、ありますよね。 40代男性、妻あり、子供3人です。 自分の人生は、あなたのものです。 やめると決意して、しかし、いろいろ言われるから、やめられないとは、そもそもやめる決意をしていないということではないかと思うのです。 人生における決意というのは、決定に文句をいったり、誰かのせいにしないということだと思います。 それは、その決意において、だれかに迷惑をかけたり、陰口をたたかれることがあっても、その責任を負うという覚悟だったりします。 「いろいろと考えて考えた。自分の選択を尊重してほしい。」という一点張りでよいかと。 ただ、いろいろとある中で、考え直すところがあるならば、それはそれで、素直にとりいれることも必要かもしれません。 まず、この話をする前に、静かな、自分の好きな場所にいって、自分は本当はどうしたいのか?を自分にという時間をもつことを推奨します。 いずれにせよ、感情的でない判断をされることを祈ります。 参考になりそうな本、おすすめしておきます。 https://myfave.jp/Product/i/ptYW5sazh026I2K82SHGMg2 参考になれば幸いです。

参考URL:
https://myfave.jp/Product/i/ptYW5sazh026I2K82SHGMg2
trtr0079
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、僕はまだ自分の気持ちを整理できてないのかもしれません。もう少し自分と向き合ってみます。的確なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 強制されても辞めたい

    以前ここで部活を辞めるか辞めないかを相談させていただいたことがある者です。 辞める理由は身内関係の問題があるからと単につまらないからです。 結果として部活を辞める決意をしたのですが、その部活は強制力が強く、恐らく辞めると言っても引き留められると思います。 そこで色々、辞めたらその担当はどうするんだ、今まで他の先輩がしてきてくれた苦労はどうなる、辞めさせない。せめて一年続けろ 等言われると思います。 さっさと辞めて勉強したいです。 どうしたらキッパリ辞めることができるでしょうか?一応、お世話になったのであまり投げやりな態度はとりたくないです。 因みに大学生です。

  • 大学の部活についてどうすればいいのでしょう?

    部活辞めたいです。私は大学一年でもの作り関係のサークルに入っています。 その部では一人ひとり一年間担当を任されています。 僕は今やっている内容が全然楽しくないし、先輩からはもっと 部活に時間を取れといったことを言われています。 楽しくないことに時間を取られてその分野の知識を学ぶくらいなら大学の勉強に時間をとりたいです。正直辞めたくて仕方がないです。他の同期も辞めたいと言っていますが、とりあえず一年は続けるそうです。私は今すぐ辞めたいです。 先輩には自分の担当を手伝ってもらってます。というよりは私ではほとんどできないのでほとんどその先輩に作ってもらっている状況です。もの作りの実感が沸きません。 やることが多すぎて考えるのもしんどいし、完成させる情熱もなくなってきました。 ただ、その手伝って貰った先輩の苦労を考えるとなかなか辞めると言い出せません。 その先輩は自分の技術を引き継ぎたいと思ってらっしゃいます。また一年間担当を任されたので辞めにくいです。でも私は今すぐ辞めたいです。 どうすればいいでしょうか?アバウトな質問ですみません。何でもいいのでアドバイスを頂きたいです。

  • 大学の部活の悩み

    部活辞めたいです。私は大学一年でもの作り関係のサークルに入っています。 その部では一人ひとり一年間担当を任されています。 僕は今やっている内容が全然楽しくないし、先輩からはもっと 部活に時間を取れといったことを言われています。 楽しくないことに時間を取られてその分野の知識を学ぶくらいなら大学の勉強に時間をとりたいです。正直辞めたくて仕方がないです。他の同期も辞めたいと言っていますが、とりあえず一年は続けるそうです。私は今すぐ辞めたいです。 先輩には自分の担当を手伝ってもらってます。というよりは私ではほとんどできないのでほとんどその先輩に作ってもらっている状況です。もの作りの実感が沸きません。 やることが多すぎて考えるのもしんどいし、完成させる情熱もなくなってきました。 ただ、その手伝って貰った先輩の苦労を考えるとなかなか辞めると言い出せません。 その先輩は自分の技術を引き継ぎたいと思ってらっしゃいます。また一年間担当を任されたので辞めにくいです。でも私は今すぐ辞めたいです。 どうすればいいでしょうか?アバウトな質問ですみません。何でもいいのでアドバイスを頂きたいです。

  • 勉強するには~強制力の有る計画、が知りたい~

    現在、高2のそろそろ大学受験を意識しろと周りがうるさくなる季節に差し掛かってきました。が、私はいまだ全く、「勉強をしている」という習慣を身につけられません。 私自身はその問題点を(1)勉強をするための意義を見つけられない(2)意志力が弱いなど、より性格的な問題(3)計画を立てていないため。といった三つほど思いつきました。 (1)確かに大学なんてどうでも良いといった感はありますが、私自身が学問そのものに魅力を感じる方なので同級生とは若干違うながらも十分な意義をいくらでも見つけていると思います。 (2)性格的な問題を直す方法なんてあるんでしょうか。 と、いうわけでうまい計画の立て方なんてものを探しているわけですが、(1)のような意義といっても、私自身の気分が高調している時に考え付くわけでそのときに「このままではいけない」と現状脱会への決意を抱くわけですが、普段は簡潔にいうならずっと倦怠感を漂わせているといった感じなのでどうにもその決意が出ない。 よってその決意を抱いている時(これを書いている今も勿論そうですが)に倦怠している私にも実行させるような強制力の有る計画を探しています。 もっとも「強制~知りたい」という結論は馬鹿な私が適当な論理でたどり着いたものなのでそれ以外の解決策があるなら是非教えて下さい。 ずいぶん長くしてしまいましたが自己弁護させていただくなら私と同じような状態の人は数多く見られると思いますが(別にそういう例をはっきりと見つけたわけじゃないけれど自分が特別だと思うよりかはいいでしょう?)、それをある程度正確に示したものがインターネット上で私は見つけられなかったためです。

  • 強制執行に異議申し立てはできますか?

    前出の者(不法占有者)です。 競売物件に住んでいます。買い受け人も決まりました。地元の業者です。話し合いは本日です。 とり越し苦労かも知れませんが、話し合いがまとまらずに相手の業者が強制執行の措置をとった場合に、私達は(母子)その事に対して意義の申し立てはできる身分なのでしょうか? 強制執行の手順は一応皆さんの質問などを検索して把握しておりますが、今からとても不安でなりません。 どうかお教えいただけますようお願いいたします。

  • 大学で部活に入っていた方!

    お世話になります。今年大学生になったものです。 大学で部活に入っていた方に聞きたいのですが・・・ ・部活によってさまざまだと思いますが、勉強とバイト、部活を両立できましたか? ・サークルではなく部活を選んだのはなぜですか? ・部活やっててよかった!と思うことはなんですか? ・部活は4年生まで出ていましたか? あとこれはつまらない事なんですが、部活の見学に行くときは連絡を入れたほうがいいのでしょうか? 入学式の翌日に同性の先輩の電話番号を教えてもらったのですが、 (部活紹介に書いてある連絡先は異性の先輩なのでちょっと電話しづらいです) 結構日が経ってしまったので今更・・・と思われないでしょうか? 質問ばかりですいません。

  • 部活を辞める

    部活を辞めようと思っています。 はじめまして工業高校一年生男子ハンド部です  部活に同級生や先輩に良い人が何人かいるのですが一部いやなやつもいます。僕は、大学受験で勉強に集中したいから部活を辞めたいと思っています。行きたい大学が難関なので勉強に集中したいんです。でも、こんな理由で部員や顧問は納得してくれるでしょうか?  それと、いつぐらいの時期に顧問に辞めることを告げるべきでしょうか? 僕が今、時期として考えているのが春休み前か春休み後か先輩が引退した後がいいかなと思っています。大会等は6月までないです。いつぐらいに辞めた方がいいのでしょうか? 辞めた後にみんなから冷たい態度をとられたりしないでしょうか? 部活を辞めたことがある方はどういう手順で部活を辞めました? 早く辞めたいのですがいろいろと心配です。 皆さんアドバイスをお願いします。

  • 部活を続けるメリットって何ですか?

    私は現在高校二年生で、サッカー部に所属しています。 最近進路について考えてみて行きたい大学ができました。しかもその大学は大阪大学でかなりレベルが高い大学だということを承知してそれでも大学の魅力に惹かれて、しっかり勉強し始めないといけないなと思い、勉強に対するやる気に満ちている状態なのですが、部活が終わって帰宅しても勉強に使える時間は少なく、時間を捻出するために睡眠時間を削らないといけない状況です。 そうなってくるとやはり部活を辞めたほうが良いのでしょうか? 学校の先生方は「部活を三年間やりとおした人は受験でもいい結果が出やすい」と良く仰ってますし、両立はできるに越したことはないとは思うのですが、今自分の中で部活をしたいという気持ちが薄くなってきてますし、やっていても時間を浪費しているような気になってきます。 また、仮に部活をやめたとして、その後に人間関係がもつれてしまうのも怖いのです。チームメイト達は人間的にも素晴らしい仲間たちだと思うのですが、自分がやめたときに本当にみんなが今までと同じような態度で接してくれるのかが心配で・・・・。先輩には「三年間やってなんぼのもんやし、最後にありがたみが分る」と言われましたし、どうすればよいのか分りません。睡眠時間が少なくなり体調が優れない状態で毎日を過ごしていくことももう限界に近いです。 それでもやはり部活は続けていくべきでしょうか? まだ部活をしてても大学受験に間に合うのでしょうか。 もしかすると逆にまだ勉強をし始める必要が無いのでしょうか?また、勉強量を削る方に走るのがベストなのでしょうか? どなたか教えてくださいm(..)m

  • 大学の参考書、数学と物理

    大学の数学、物理の参考書を探してます。国立大学工学部に合格した者です。高校では部活に偏って勉強がおろそかになってしまい、受験勉強では本当に苦労しました。大学では、初めのうちから勉強に励み、上位層を目標に勉強していきたいと思っています。講義のほかに参考書学習もしたいと思います。そこで、大学の数学、または物理の参考書で何か良いものはないでしょうか?また、今のうちにやっておいた方がよいことってありますか?お願いします。

  • 自分が味わった苦労を下の者にも味あわせたい

    部活の先輩も 会社のお局も 姑も どうして女性は「自分が味わった苦労を下の者にも味あわせたい。」と思うのですか? 自分と同じような苦労をするのを見て楽しいのでしょうか? 長年溜めてたストレスを発散した気分になるのでしょうか?