• ベストアンサー

手鋸が錆びて木の切断に力が要ります、何か方法は?

雨の日に、手鋸を使って、そのままにしておいたら、錆びてしまいました。それで木を切ると、錆びが邪魔をするのか、非常に力が要ります。この錆びを落とす方法はないでしょうか?車の傷を修正するシリコーンなどを使うこともできますか?何方か詳しい方、ご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.9

No.4,No.7です。  プロなので注意喚起をしておきますが、決してシリコーン(シリコンオイル)は使ってはなりません。!!  シリコンオイルは揮発性があり、しかも鉄との親和性が低いため時間が経つと玉状に集まって他の部分が錆びます。斑点状に赤錆を発生させてしまいます。!!特にク556のように、鉱物油を安価なシリコンオイルで希釈したようなものを使用するとシリコーンオイルが揮発した後斑点状の赤錆ができて、最悪です。必ず、ちゃんとした鉱油だけから作られた錆止め用の油を使用すること。  繰り返しますが、錆はサンドペーパーで落としてください。必ず硬い台木に一周だけまきつけたものでサビトリをします。鉄の錆は研磨剤にも使用される硬い物です。そのためワイヤブラシで削ると錆の部分は残って鋸身本体を削ってしまうためです。  その後、よく錆をふき取って、鉱物油を薄く塗っておきましょう。鉄の粉が残り湿気があると赤錆(酸化鉄III-- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E5%8C%96%E9%89%84%28III%29 )が発生します。手入れをきちんとしておけば薄い黒錆(四酸化三鉄-- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E9%85%B8%E5%8C%96%E4%B8%89%E9%89%84 )が発生し内部を守ります。  刃先を痛めないように注意して!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • t22tt22t
  • ベストアンサー率13% (38/275)
回答No.10

鋸の両側の平面部分は砥石で研ぎます 荒砥石でさび落とし後、仕上砥石で仕上げて摩擦を少なくします ハンドヤスリで目立てをします 素人ですがそれなりに、切れるようになります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10857)
回答No.8

カッターナイフの刃で、簡単に落とせます。 刃の方を使ってもよいし、反対の切れない方、又は先の方を使ってもサビを落とすことができます。 色々と工夫してください。 サビを落とした後、シリコーンスプレーをスプレーすればより軽くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.7

No.4です。  かって鋸の目立てや修理で飯を食っていたものから・・・(^^)  ワイヤブラシでは鋸の錆は落ち難いです。鋸は軟鉄ではなく高炭素鋼(はがね)ですからね。木片にまきつけたサンドペーパーを使って平らにな台の上で・・耐水ペーパーに機械油をつけて磨くのが最も効率的です。  たぶん錆だけが原因でしたらそれで改善するでしょうが、アサリの不足や刃先が錆びていることも原因かと思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.6

 シリコン使っても治りません。 錆びを取り除くことも可能です ただ、刃先がが錆びていますので、その錆びを取り除けば刃先は鋭利ではなくなるので(刃が無くなるので)切れなくなります ワイヤーブラシで錆びを落として刃先をヤスリで磨きなおしです。 業者に出せば3000円 安いノコなら買い換えたほーがいいですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.5

車の傷を修正するシリコーン???? 磨くコンパウンドのこと? コンパウンドの荒目から極細目で磨けば横のサビは落とせますが・・・ ピカールでも良いでしょうが・・・ でも肝心な刃の部分は、ヤスリで目立てをしなければ切れませんよ。 凄い手間がかかります。 素人がやっても切れ味の回復は難しいかも・・・ 特殊なヤスリを使わないと、目の奥まで研げません。 時間と費用を考えたら、新しい物を買った方が安上がりでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

 中学校理科「金属は酸と反応して水素を発生する=金属は酸化される。」ので、さすがに酸は使えませんが、発生した鉄の錆を取るとしたら「ハイドロサルファイト(亜ジチオン酸ナトリウム( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88 ))」などを使用しますが、浮き上がるタイプの錆は、四酸化三鉄Fe3O4ではなくて、酸化鉄(III)が主成分ですから、凸凹は直りませんので、化学的方法では方法はありません。  方法は、機械的研削です。サンドペーパー(#240~#600と順に)で錆を落としていきます。  刃先部分にはペーパーが当たらないようにビニールテープなどを貼っておくとよいです。  なお、刃先自体も錆びて切れなくなっていますから、目立てに出してください。鋭角な先端が最も錆びやすいので「非常に力が要ります。」の原因の大半は刃が切れないことによるものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.3

錆びが大きい場合、鋸の側面に極サラサラの油を塗ると軽減されますが、 申し出の現象は錆だけのせいでないかもしれません。=既に刃先が切れやんでいる (あさりと呼ばれる量が少ない物ほどその傾向があります) また、木は切る時に刃にくっかないよう手元の方向や木の引張る方向に注意を払わなければなりません。 特に生木の場合は、水分が邪魔をします。硬い木はそれなりに力も要ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

研ぎに出せばいいでしょう。 ホームセンターの修理コーナーなどないかなあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 塩酸による「還元作用」で鉄錆びは綺麗に落ちます。 しかし、鋸の大きさも不明ですが、相当量の塩酸を使うと思うので、研磨材を含んだ「ピカール」のような金属磨き剤を「ボンスター」のようなスチールウールに含ませて鋸の錆びを擦り落とせば綺麗になります。 その後、錆び止めとして機械油を薄く塗っておけば、木材切断時の摩擦抵抗は感じなくなるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の実家の横の小さな山が、崩れかけていて困ってます。山には木が生えてお

    私の実家の横の小さな山が、崩れかけていて困ってます。山には木が生えており、根がもう半分くらいはむき出しになっています。 一度、大雨の時に土の大きめの塊や石が車を置いてある所にたくさん落ちてきて、車にも少し傷がつきました。それにより車が置けなくなり、今でも雨の日は近くの駐車場を借りて移動させています。 市役所が言うには人が手を加えた山は手を出せないということで、そこの山は少し人が通る道を作ってあったので、持ち主の方を探してお願いしたところ、落ちた土などは片付けてもらえました。しかしそれ以上のことは口約束で期限までにやると言ってもらえたのですが、期限を過ぎていつまで経ってもやってくれません。電話をしても、「あまりかけてくるなら、もう電話に出ない」と言われてしまいました。 詳しい方に聞いたところ、借りている駐車場代も請求できると聞きました。 今度は木が落ちてくるのではないか、木が落ちてきたら今度は家が被害を受けるのではないかと不安な毎日です。 こちらとしましては金銭的に余裕がない状態なので、できるだけお金がかからない方法で解決できたらと思っております。 よろしくお願いします。

  • もみじの木の研き方

    もみじの木の皮を、むいて木そのもの形を生かして飾り物したいのですが、皮は、むきましたので木に傷を付けないように研きたいと思います。木が大きいので機械(サンダー)とかで研きたいと思います。またニスつなども塗ったほうがよいですか?良い方法を教えてください。

  • 木が折れてしまいました。

    庭のハナミズキを子供が折ってしまいました。 植えてから1年ちょっと経っていました。2メートルくらいあったものが半分くらいになりました。 残った部分には、まだ枝がいくつかついています。 この木はこのまま折れた状態でおいていていいのでしょうか? それとも何か手当て(?)をしたほうが良いのでしょうか? 素人で木のことがわかりません。 どうかご指導お願いします。

  • コーヒーの木の育成方法

    こんにちは(^_^) 先日、コーヒーの木を購入してきました。 現在のところ葉も艶々で元気ですが、初めて育てるので不安です。 ネットで検索してみたのですが詳しい育成方法を掲載しているサイトが見つかりませんでしたので、コーヒーの木の育成方法について詳しい方がいましたら是非今後の育成方法について教えて頂けたらと思います。 特にお伺いしたいのは ●植え替えの時期や鉢などに関する注意点 ●土や肥料について ●冬の過ごし方 ●病気や殺虫剤の散布について ●その他の注意点 です。 今は購入時のままのビニールの鉢で、土が少し乾いたらお水をあげています。 場所は日当たりの良いバルコニーですが、曇っていて少し涼しい日は部屋に入れてあげた方が良いでしょうか? コーヒーの木の育成に関するサイトも含めて情報をお持ちの方是非ご指導を宜しくお願い致します。

  • 雨の日の封印で・・・

    ナンバーの再封印を雨の日にしました。 屋根の下ではしたのですが、当然ナンバーや封印、ボルトは雨に濡れてしまいました。 その場はそのまま封印したのですが、今となってふと思ったことが、雨に濡れたまま封印したことで、濡れたままボルトやナンバーの穴の付近を封印で密閉してしまったということです。 ナンバーは再封印ですので、ナンバーのボルト穴周りに多少の傷はあると思います。 そこで聞きたいのですが、封印するときに雨により濡れてしまった封印内のボルトやナンバー傷は錆びてしまう可能性はありますか? 水分は蒸発はしますでしょうか?蒸発したら大丈夫だと思いますが。。 お車の仕事に携わっている方はやはり雨の日の封印は気を使ってらっしゃるものなのでしょうか? 車はあと5年ほどしか乗らないと思いますので、それまでに錆びなかったり、錆びても錆びによるナンバーの穴が開かなければいいと思っています。 それではよろしくお願いいたします。

  • この木のフェンスを直すには何を買えばいいですか?

    下の写真の木のフェンスを自分で直すには何を買えばいいですか? 車が角にぶつかった木のフェンスですが、全体的に大きいので全体を張り替えるのは難しいと思います。 かなり力づくで色々なものを使って(なにをつかっても)離れた木と木をくっつけようとしても硬すぎてくっつきません。 なにか詳細等が必要であればお聞きくだされば答えます。 回答してくださる方よろしくお願いいたします。

  • 近所の迷惑な木について

    約2年ほど前に車を購入した際、購入先の土地に料金を支払い駐車しているのですが、駐車場(本来は他の用途で使用)に出入りする時左側に大きな木があり太い枝などが邪魔して車体の左側の上の方(入る際に傷がついた)に擦ったような深い傷があるのを見つけました。木がある家主はとても人の言うことを聞いてくれるような人ではなく、人の悪口を言いふらしたり木のある付近で市では禁止されている”野焼き”を平気でしたり最近ではその駐車場の出たところに棒をたて出入りし難くしたり、出入りする所の土を掘り起こし段差を作り出入りする際に車体の下を擦ってしまうようになり非常に困っています。夫に相談すると、”元から住んでいる人なので嫌がらせを受けたりするのが嫌”なので何も言ってくれません。 ストレスが酷く心理的にまいってますし車も傷ついていますので損害賠償出来ないか悩んでいます。

  • 木のネチェネチェを取る方法について

    木を切る作業をしたところ、木のネチャネチャが、のこぎりの歯、ナイロン素材のツナギ服、ゴム手袋に付着したまま、中々落とすことができません。何方か、木のネチャネチャを取る方法についてご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 車のキズを安く直す方法

    買って2年半の車を、駐車場の壁でこすり、後部ドア付近を大きく傷付けてしまいました。こすった部分は、表面の塗装が剥げ、下の白い色が見えています。車体が黄色で、キズがそれほど目立つわけでもなく、車にキズは付きものと考えているので、修理しないつもりでしたが、人からこのままでは錆びると言われ、修理すべきかどうか悩んでいます。 カーコンビニクラブの名前をよくCMで聞いていたので、車を持ち込んで見積を依頼すると、手の平5つ分なので、6万円かかると言われました。また放置しておくと錆びるとも言われました。 ボディーにへこみがあるわけでもなく、ピカピカの車にこだわるわけでもないので、6万円もかけるつもりはありませんが、今後まだまだ長く、あと7年(つまり購入してから10年)は乗っていたいと思います。それには錆びて穴でもあいたら困るので何らかの応急修理は必要と考えていますが、キズの修理はどうするのが安くあがるか知識がなく、アドバイスをお願いします。 1)このまま放置すると、修理業者の言うように錆びたり、さらには穴が空くこともあるのでしょうか? 2)カーショップで売っているタッチアップペンで塗れば、錆びを防ぐことはできますか? 3)または、車の色を問わない、キズを目立たなくするクリームというものでも、錆を防げますか? 運転が下手で、完璧に修理してもまたキズを付けてしまう可能性が高く、安上がりな方法で、とりあえず車の寿命さえ縮めなければ良いと思っています。よろしくアドバイス願います。

  • 牡丹の木が折れ曲がってしまいました

    昨日の雨が原因だと思いますが、 今朝、牡丹の木が折れ曲がっているのに気づきました。 折れた枝には、花が1輪咲いていて、もうひとつ蕾がついています。 芽もたくさんついています。 すべて折れたわけではないので、 支柱を追加して、支え直してはいるのですが、 このままにしていても大丈夫でしょうか? 折れ曲がった部分をテープ等で補強すれば、もったりしますか? もしくは、折れ曲がった部分を切って、 そのまま土に挿しておけば、根がついたりしますか? 再生できるならなんとかしたいのですが、方法はあるのでしょうか? 素人なので、やり方がわかりません。 ちなみに、牡丹は地植えです。 ご存知の方、教えてください。

専門家に質問してみよう