• 締切済み

私のしていることはマナー違反なのでしょうか?

現在結婚に向けて準備中の35歳の女性です。 長文ですが、お付き合いいただけると助かります。 先日、婚約者と結婚の準備を巡って喧嘩となりました。その中で、彼から私の行為がマナー違反だということで大変な叱責を受けましたが、自分ではそこまで批判を受ける行為では無いと感じていて彼の言い分を素直に聞くことが出来ません。 私が行った行為がマナー違反だったのか皆様にご判断していただければと思います。 自分では冷静に考えることが出来ないので、第三者の冷静な意見が伺えればと思います。 (1)私が使う日用品を買いに彼と一緒にお店に行きました。 店内を探しても見つからなかったので、彼が店員さんに在庫があるか確認してくれました。 店員は在庫が無いとの回答し、彼がお礼を言って帰ろうとしたのですが、直ぐに欲しいと思っていた私が今日注文したら入荷は何時になるかを店員に訪ねました。 →私が横から口出しした、と大変怒られました。 こういう場面では、私から店員さんに言うのではなく、私→彼→店員に質問するのが正しいと言うのです。 (2)二人でデートをしてた時に迷子になりました。近くを通りかかる人に彼が道を尋ねました。 説明を横で聞いて居た私は声を出しながら頷いていました。 →彼と道を教えている人が会話している最中に声を出して存在をアピールするなんて、マナー違反だと叱責されました。 (3)結婚式の二次会の準備をするにあたり、お互いの友人を幹事に立てました(彼側の幹事が主、私側がサブという立場です)。 私側の幹事からどんな雰囲気の会にするのか、会費はどうするのかを尋ねられました。 新郎新婦としての意見を彼と話し合っていなかったので、彼に「私はこんな雰囲気で、会費もこれぐらいで」と伝えた。 →彼から「それぞれの意見を幹事に伝えて、幹事が調整するものなので、でしゃばるな!」と叱責されました。 彼―彼側幹事-私側幹事-私というルートを一脱した連絡というのは、主幹事の顔を潰す行為であり、非常識な行為とのことです。 他にもいろいろ有りますが、彼が言うには彼と誰かが話している所に口を出すな!、立場をわきまえろというのが彼の意見の様です。 私は人の会話の途中に割り込んだつもりも、言葉をかぶせて話をしたこともありません。特に(1)(2)の場合は二人で店員さんや道行く人に訪ねているというつもりでいたので、彼が叱責したのか理解できません。 また、(3)についても幹事にお任せするにしても、方針(どんな雰囲気でしたいのか、会計はどうするのか)新郎新婦で話し合いをして大まかなことを決めた後を幹事にお任せするのだと私は思っております。新郎側、新婦側の意見調整のようなことを幹事にさせるということは、負担になるため友人に申し訳ないことであり、本来私達がすることだと思いますが、彼は幹事に任せたから、自分はノータッチだと言います。 彼と話をしていても上記のマナーについての考え方が根本から違っているようで、日本語で話しているのに会話になっていないような気がします。 もちろん育ちも考え方も違う人間が結婚するのですから、価値観の違いはあるものだと思いますが、彼との会話は価値観の歩み寄りも全く、一方的に非難されているように感じます。 また、上記のような場面で、私の行為は非常識であり、相手への謙虚さが感じられないなどと言われます。 また、私への非難の仕方が、痛罵とも言えるような激しさですので、それだけ酷いマナー違反を私がしているのか、ご判断していただけると助かります。 第三者から見ても彼の指摘通りのマナー違反であれば今後のためにも猛省したいと考えています。

みんなの回答

noname#227653
noname#227653
回答No.12

私には「彼」が異常な人だとしか思えません。本当にその人と結婚しちゃっていいんですか。

  • Pagopago
  • ベストアンサー率18% (27/144)
回答No.11

>日本語で話しているのに会話になっていないような気がします。 >彼との会話は価値観の歩み寄りも全く、一方的に非難されているように感じます。 あなたの仰る通りですよ。(話が逸れますが、あなたはかなり賢い方ですね。) 私もあなたの彼のことが「まったく」理解できません。 質問を読んでいるだけで不快になりました。 なんだか器が小さなオトコ掴んじゃいましたね。 お相手も立派な大人といえる年齢でしょうに。 一緒にいて疲れませんか? あなたを対等な立場で扱わず、『立場をわきまえろ』という侮辱に近い行為をあえて 『マナー』という言葉にすり替える彼にキケンを感じます。 大きなお世話ですが、まだ間に合うなら慰謝料払ってでも婚約解消されたらいかがですか? あなたのような冷静で頭脳明晰な女性が不幸になるのが耐えられません。><

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.10

「マナー違反」という言葉の選び方に疑問を感じます。 「僕はこうしてもらいたい」「こうしてもらえないだろうか」で、 いいじゃないですか。 それを、あたかもあなたが非常識かのように罵る。 おかしいと思いませんか? 結婚すれば、いままで違った生活習慣や価値観の人が一緒に暮らすわけですから、 相手の常識と自分の常識が違うのは、当たり前のことです。 そのたびに、自分の価値観はこうであり、 こういう風に歩み寄ってもらいたい、と交渉するしかないのです。 その方にとっては、女性側が自分の常識に合わせてくれて当然なのですよ。 合わせてもらうことに感謝すらないのです。 あれもこれも、当然と思い始めることは、不仲への最速切符ですよ。 おそらく、ここの回答を用いても、彼の考えを根本から変えることはできません。 小さな口実を見つけては、やたらとガミガミ怒っていませんか? その大部分は八つ当たり、相手を格下にするための行為です。 婚約してそれが出てきたのであれば、 結婚すれば、彼の「マナー違反」攻撃は、ますますひどくなるでしょう。 婚約、結婚、出産と、 あなたが逃げられなくなるに従ってひどくなるならば、 モラハラ予備軍の可能性が高いと思います。 そのうち、弱いものいじめしてウサを晴らすようになりますよ。 うちの父親がそうでしたから ピンとくるものがありました。 あなたは自分の選択だからまだいいかもしれないけれど、 子供が不幸になる、へたすれば人生台無しになるので、 その人はやめておいたほうがいいと思います。

  • kumasan33
  • ベストアンサー率31% (156/500)
回答No.9

こんにちは。 男性です。 まずは、マナー違反かどうか?ですが、今回の出来事は、一般的なマナー違反でなく、婚約者様の彼氏様から見てのマナー違反だと思います。 彼氏様の性格は、文面を読んだ限りでは、昔ながらの、亭主関白思考の彼氏様ですね。 で、あれば、俺の話しに口出すな~タイプの様ですので、 口を出すだけで、マナー違反に取られる様ですね。 質問者様は、彼氏様の補助(彼氏様の支え)だけしてれば、良い…と言う考えのようです。 私のように、お付き合いしている時から彼女の尻に引かれている私(笑)は、全然マナー違反と思いませんよ。 彼女と彼氏が友達同士のようなカップルでも、マナー違反だとは、思わないでしょう。 彼氏様は、亭主関白思考の為、マナー違反と取られたのだと思いますよ。 例えば、迷子になって道を聞いていても、質問者様は、声を出さず、うなづくだけすれば大丈夫だと思いますし、意見があれは、全て彼氏様に伝え、判断は全て彼氏様に任されれば、質問者様は、凄く楽が出きると思います。 また、旦那様を立てる事が、お二人の幸せに繋がると思いますよ。 反対に、亭主関白が質問者様に取って無理な様でしたら、結婚前に、とことん質問者様の意見も入れられて、『亭主関白は無理』前提で納得行くまで、相談された方がよろしいかと思いますよ。 結婚の後だと手遅れになるかも知れませんね。

petaroll
質問者

お礼

kumasan33様、回答ありがとうございます。 優しい言葉に、うるっと来ました。 亭主関白という言葉で何だか今までの自分が感じていた違和感の正体がわかったような気がしました。 正直、私は亭主関白な人についていける気がしません。全てをわかった上で、はいはい、と相手を立てて上手くやっていければいいのでしょうけど、自分にそれができる器があるとは到底思えません。 kumasan33様の言うように、 <『亭主関白は無理』前提で納得行くまで、相談された方がよろしいかと思いますよ。 を行いたいと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.8

他の回答者さんも言うように、世間一般のマナー違反とは違うと思います。 私は海外で育ちました。 父は頑固な昔ながらの日本人 母は陽気で朗らかな台湾人 同じようなことで父が母に意見したことを目の当たりにしてます。 母は黙って、父の言うことを聞きました。 外ではいつだって父を立てるのです。 家の内輪では断然母の言うことを皆が聞きますし、受け入れます。 バランスではないでしょうか。 婚約者の彼には譲れない部分なんだと思います。 男の方は皆、上に立ちたがるもの。 あくまでもそう見せたいのです。 だからと言って全てのケースではないし、質問者さんの意見を尊重するときも有るかと思います。 これから結婚なさって、長い年月を共に歩む人ですよね。 同じ方向を向いて、互いに尊重しあいながら素敵な人生を全うする。 誰もが出来る訳ではないのです。 今回のことは一歩譲って、次回同じようなことが起きた際には婚約者の彼に聞くようにすると良いかと思います。 納得する、しないはおいておいて。 理解したり、歩み寄ったり、譲ったり。 これがもっとも大事なのではないでしょうか。 質問者さんは決してマナーを知らない人ではないと思います。 ただ真っ直ぐ受け入れる人だと思います。だから、早く結果が出るように動く。 ただそれだけですよ。それは時に良いことも有れば、人によっては焦りに見えることもあるのではないでしょうか。 お二人が末長く幸せでありますように。 長文、乱文、失礼しました。 少しでも、気持ちが和らぐとさいわいです。

petaroll
質問者

お礼

riepon0612様、回答有難うございます。 優しいお言葉をいただき、ほんの少しささくれていた気持ちが和らぐことが出来ました。 経験をふまえたアドバイス、ありがとうございました。 特に「納得する、しないはおいておいて。理解したり、歩み寄ったり、譲ったり。これがもっとも大事なのではないでしょうか。」というのは、本当にその通りだなぁと思いました。 夫と妻がお互い尊重しあうバランスが取れた夫婦関係は本当に理想的ですが、私は尊重されているように全く思えず、辛いと思っていますし、この状況が将来改善するとも思え無いことがこの苦しみの原因なんだと気付きました。 良かれと思う「早く結果が出るように動く」ことが、焦りに見えるという新しい視点に( ゜д゜)ハッ!としました! おそらく、彼にはそんな風に見えていたのかな、と思うことが出来ました。 確かに一緒にいる人がそんなに焦っていたら、イライラしちゃうかもしれません。 本当にありがとうございました。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.7

親しき仲にも礼儀あり。 彼のあなたへの態度がマナー違反だね。 人に対する敬意を欠いている。 相手への敬意を欠くことが最大のマナー違反でしょ。 そんな野蛮人とよく結婚しようと思いましたね。

petaroll
質問者

お礼

taka-aki様、回答有難うございました。 単刀直入な回答、目から鱗が落ちる思いです! 彼から私への敬意が感じられないことが一番哀しいのだと気付きました。 これから一生、相手から敬意を持ってもらえない夫婦生活に自分が耐えられるのかが自分にとってポイントなんだなと気付きました。 いろんな気付きを本当にありがとうございました!

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.6

マナー違反. . . というのが世間一般のマナーから逸脱しているか?と 聞かれると、私も正解かどうかは自分なりにしか考えられないのですが ちがう(マナー違反というほどのことではない) と思います。 どうも、この文章だけでそう決めるのもあれなのですが、 彼のほうが「女は散歩下がって男の影を踏まず」みたいな、 常に男を立てろ、女がでしゃばるな、というタイプに思えます。 それがあっているか間違っているかというより、 そういう価値観は、お互いがよいのならよいんだと思うんですが、 私なら正直ちょっと無理かもしれません。 無論、自分側にも間違っていることもたくさんあるけれど、 「彼との会話は価値観の歩み寄りも全く(なく)、一方的に避難されているように感じます」 と書いていらっしゃるようにまさに、そうおもえてしまって. . . どれだけ彼のことを好きか?そういう、常に相手方を立てて 自分の考えがあっても、それを押し殺して彼を常に立てる、彼の言うようにする、 というふうに生きていくのも、別に悪いことではないんでしょうが、 先ほども書いたように私なら無理、と感じてしまいました。すみません。 1、について 私も彼が思いつかなかった質問で、補足したいことがあったらこのように質問すると思います。 それで結果がいい回答となったら万々歳。 しかし、彼は男のメンツをつぶされたと思ってるのかと推察。 男らしい方なのでしょうが、大人物ではないですね. . . (ごめんなさい) 2、について 迷ったのは二人ともなのですから、どちらが尋ねてもよいことでは、と感じてしまいました。 最初に道を尋ねたのが質問者様で、あとから彼が口を挟んでも同じ展開になるのでしょうか? そもそも女性が男性と一緒にいるときに道を先に尋ねるのもマナー違反なんでしょうか? そういわれそうですね. . . 3、について いや. . . どうでしょうか. . . これも、あくまで主役が結婚式を挙げる二人ですから、 どういうルートをとろうと幹事さんは、逆にできるだけ明確な主役二人の考えを聞きたいはずだと 思うのですが. . . だいたい、最初に紹介がすんでいるなら、いちいち彼を通すっていう考えが よくわかりません。子供ではないのですし。これに似たような友人関係でかならず「紹介した私を通すべき!」と言ってるひとは、ちなみに、周りからひんしゅくを買ってます。 結局、質問者様がもし、的外れな「ルール」だとと第三者がいったばあい、 彼との結婚をやめるまでのパワーがあるかどうか、でしょうか。 私は、彼の言ってることが頓珍漢に思えてしまいましたので. . .

petaroll
質問者

お礼

may1995様、回答有難うございました。 言葉足らずで失礼いたしました。 (3)の件ですが、新郎側、新婦側の幹事は初対面であり、まだ顔合わせも紹介も住んでいない状態でした。 ただ、彼が遠方にいるため、幹事同士連絡を取合い、これから顔合わせを行おうとしていた矢先でした。 彼は本来幹事が行うべき仕事を私が彼に希望を聞いて調整しようとしたことに、幹事の領分を犯して幹事を蔑ろにしたと立腹しています。 自分が彼に対して、いろいろと違和感を感じていますが、そのようなことは一般的なことであり、辛抱が足りないだけなのか知りたくなりました。 今までの頂いた回答を読み返して、自分が感じている違和感は多くの人に共感してもらえる範囲であるとわかり安心しました。 あとは自分の幸せについて冷静に考えて判断したいと思います。 回答ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.5

 仕切りたがり屋か鍋奉行の大げさバージョン的な感じかな。  でも・・・・マナー違反とまではいかなくても横から口を出すというか話をとるのは良くない印象は持ちます。  っていうのは、自分水商売の時期がありましてね、客に指摘されたことがありまして、横で聞いているだけなら微笑んでいるだけでいいと、うんうんとかはいはいとか言葉は要らないよと言われたことがありまして、まあそういうならそのお客が来た時には気をつけていたんですが、実際の場面で複数人が一緒に話すのは非常に奇妙だと気が付いたのです。  また、店員に話を聞いていて主導権がそこで彼に有ったのであれば「入荷がいつになるか聞いてもらっても構わないかしら?」とか「入荷について質問させていただけます?」と彼に承諾を取ったならば彼の顔もつぶれなかったのかなあと。  あ、彼が尋常じゃない彼ルールがあるのは勿論です。ちょっと常軌を逸脱しているなとも思いますが、上手に話せば多分に理路整然としていて頼もしいと思えるのではないかと・・・・。  幹事に任せたならノータッチというのはある意味正解かも。それが幹事の仕事ですからね。ある程度のことを伝えたら細かいところは口を出さないほうがいいと思います。幹事の意味がなくなるからねえ。  ちょっと行き過ぎている感じはしますが、まだ譲歩できる余地があなた側にあるのであれば、ちょっとだけ気をつければよいだけでは?  私も大人から子どもへの質問を変わって話してしまうことがあり、後で娘に嫌な顔をされたことがあります。ごく一般的に考えればその大人もたぶん子供が自ら答えてくれることが数少ないので私を見て質問したのですから、答えてあげようかなと思っただけで、さくさく子供が質問に答えたのでびっくりしたのです。「しっかりしているのね」とその時はそれで大人の方も納得されたのですが、考えてみれば、子供への質問を親が答えるという図式はおかしいんですよね。よって子供が正しい。口を出さずに困ってこちらに水を向けたら助ける・・・くらいのスタンスでいようと決めたんです。  女性は口が達者ですから、ついつい口が出てしまい、そのことがいかに滑稽・無用・邪魔であることに気が付かないものです。女性同士だと余計にそうですね。  ですから、まだ根底に「愛」があるのであれば、考えてみることをお勧めします。  ここからは余談。  ちょっとめんどくさい彼氏ですね。私ならキレてるな。非難されるってそこまでの話じゃないだろうに。なんだか昔の殿様みたい。今後も彼氏の顔色を窺って生活をするようなら、結婚そのものを考え直した方がいいかも。

petaroll
質問者

お礼

E-1077様、回答有難うございます。 そうですね、人の会話に割り込む、乗っ取るような行為をしたと相手に思わせるなど、私も好ましくない行動を取ってしまったのだと反省しています。 余談ですが、そうなんです!めんどくさいのです。 彼を怒らせると面倒だからといって、相手の顔色を窺いながら送る結婚生活なんて私にとって苦痛でしかありません。 結婚そのものを白紙にするかどうか、冷静になって考え直したいと思います。 私は、辛抱が足りないのかな?と思っていたので、安心しました。 率直なご意見をお聞かせいただき、本当にありがとうございました。

  • luneglace
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.4

とどのつまりは、 「俺を立てろ」 ってことですね… 三歩下がって後ろをついて来る、そんな女性が好みなんですかねぇ マナー違反かどうかはわかりませんが。 今後お二人が仲睦まじくいるためには、今後彼の面子を潰すような事はしない。 むしろ、立てて褒めて手の平でコロコロ転がしてやりましょう! 夫婦になったら、どちらが正論かなんて問うてもしょうがないです。 戸籍にバツつけたくないなら、譲歩すべきです。 相手が頭ごなしに言うような頑固な方なら尚更です。 ま、考えなおすなら今です。

petaroll
質問者

お礼

luneglace様、回答ありがとうございました。 三歩下がって、、、ですか。おそらく私の性格から最も遠く離れたものだと思います(汗)。 「立てて褒めて手の平でコロコロ転がして」、は出来そうにありません( TДT) 確かにどちらが正論かだなんて争っても不毛ですよね。 お互い自分が正しいと思っており、歩み寄りすら出来ない状態ですので、永遠に平行線だと思います。 私も入籍するまでは引き返せると思っていますので、彼との将来を冷静に考えたいと思います。 本当にありがとうございました。

回答No.3

彼の言い分は、いちいちごもっともではありますが、 その細かさや程度はかなり厳しいすね? そういう厳しいマナーの仕事の枠でやってきたり、 教わってきた人は、 確かにそういうことは、細かく気になるようです。 一種の仕事病とうか研修とかの洗脳レベルのせいでもあります。 そして、仕事以外の時でも同じレベルになってしまっているのでしょうかね? 洗脳レベルだと、他人の価値観は尊重できなくなります。 もうひとつは、マナーとかの問題ではなく、 その性格姿勢から察するに、結婚後は「内弁慶」になって、 自分基準で気に入らない事があると、 怒鳴られる日々が想像できます。 それを覚悟して、流したり包んであげることができるなら大丈夫だと思いますが・・・ 明治時代の夫婦みたいですが・・・ >私は人の会話の途中に割り込んだつもりも、言葉をかぶせて話をしたこともありません。 をもしかして、彼との会話でも、いままでしたことがなかったのですか? あなたは、ちゃんと気遣いの出来るステキな方だと思います。。 >非常識であり、相手への謙虚さが感じられない 私だったら、言うタイミングや言い方からしても、 彼の貴女への思いやりを感じられない・・と言いたいですね。 このマーナーの問題は表面に出てきた一つのことでしかすぎないと、気になっています。 そういうことも含めて、理解してあげる、 時には認めて消化したり、考えは尊重しても無理なら流したりして、 疲れないように受け入れてあげることが、 ご自分の為にも、これからは重要なような気がします。

petaroll
質問者

お礼

heavy_lance様、回答有難うございます。 「このマーナーの問題は表面に出てきた一つのことでしかすぎないと、気になっています。」 本当に、この通りだと思います。私は彼をモラルハラスメントの人ではないかと考えています。今はこのマナーの問題としていることが、今後どんどんとエスカレートしてくるのではないかと不安になっています。 彼の言うことは、正しいことだと私も理解しているのですが、適用が厳しいのに正直ついていけません。 冷静になって、彼の考えを自分の中で消化して受け入れることができるのか考えたいと思います。 本当にありがとうございました。

専門家に質問してみよう