• ベストアンサー

アルミ押出し管の未融着部検出

アルミパイプ押出し後の未融着(ダイス通過後溶け合っていない)が原因でパイプ割れがあり、未融着部分の非破壊検査方法がないか探しています。 見かけ上、くっついている(空間が無い)と超音波での検出はやはり困難なのでしょうか? 知恵をお借りしたいので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

技術の森の方が専門家からの回答が得易いのではと思われます。 それからパイプ寸法や必要な精度、一日当たりの検査数量 (検査装置の性能、コストなどに関係するので)等も記して問い合わされるのがより適切な回答が得られるのではないでしょうか。 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&event=TE0001

ayumetatsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 技術の森の方を確認、質問してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルミ押出し管 内部検査について

    アルミ押出し管の未融着(ダイス通過後溶け合っていない)を検査・検出できる非破壊検査方法を探しています。 客先でワークに圧をかけた際に、未融着部分が原因で、ワークが割れるという不具合に対する対策です。 ワークサイズは38x33x70で50000個/月と量産品ですが、全数検査したいと考えています。 調べた範囲ですと、超音波、x線等が使えそうですが、見た目上くっついている(内部に空間が無い)と、超音波での検出は難しいのでしょうか? 差し当たり、予算は気にせずこのような事象を検査出来る方法があるのかを知りたいので、宜しくお願い致します。

  • 多軸加工 刃具折損検出装置 開発

    お世話になります。 なかなか良いアイデアで出ないのでこちらで質問させて頂きます。 私たちの会社で多軸の穴空け加工設備(ドリル/TAP)を使用しております。 加工対象はアルミ合金になります。 現状ではこの多軸加工設備に対する刃具折損検出装置がありません。 なんとか刃具折れ検出装置を設置したいと考えております。 下記が現状になります。 ?加工設備側を検出対象にするのは困難  振動センサ・トルクセンサ・カメラによる刃具折損認識等検証しましたが  当社の設備仕様では難しい。 ?加工対象(アルミ合金)側を検出する方法を考えている。  刃具が折損した場合、高い確立で加工対象(アルミ合金)に刃具が  折れ込んでいます。=異物混入のイメージ X線・超音波・カメラによる画像認識等も検証していますが、なかなか 難しいです。 アルミ合金=磁性弱 刃具=磁性強 磁性の強弱で検出できないかも 検討しております。 もし何か良い方法・アドバイスがあればお教え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • アルミ材をアブゾールによる超音波洗浄してます

    質問2点あります。アルミ(A3003)材でプレス加工したものの洗浄に関して   1)平ワッシャーのようなものを串に差し(200枚)それを5本ある間隔     をあけ並べてセットし超音波洗浄をしたいんですが、その洗浄性の信    頼度を理論的に説明しなければなりません。その串は400枚がセット     できる長さです。   2)φ17  L=90のパイプをプレス加工により広げ、成形をして、洗浄    してるんですが、その部分に細かい白い斑点状の汚れ(?)が多数    付着します。プレス後1晩放置すれば、つかないようです。  以上1点でもわかる方の情報をお願いします。

  • 乳房の血液の溜まり。

    はじめまして、こんにちは。 二か月前、婦人科で乳がんの検診を受けました。 妊娠中なので、マンモグラフィーはせず、 触診と超音波での検査になりました。 触診ではしこりはなかったのですが、 超音波検査で乳腺のところに、 黒いかたまりのようなものが見られました。 また二か月後くらいに検査しましょうと言われたので、 先日検査を受けにいきました。 するとまた同じように黒いかたまりのようなものが見られました。 今回はこのかたまりの一部を吸引し、 検査に出しましたが、特に悪いものは検出されず、 ただの血液の溜まりだと回答が返ってきました。 「この胸の部分をどこかでぶつけたりしませんでしたか?」 と先生に問われましたが、全くそんな覚えはありません。 また三ヶ月後くらいに検査をしましょうと言われたのですが、 大丈夫なのか心配です。 他の病院にも診てもらったほうがよいでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 検査依頼を患者側から言ってもいいのか

    数ヶ月前からあまりにも胃腸の症状が良くないのですが、症状が出る以前に腹部超音波と胃カメラはしているためどの病院も「30代で若いし、カメラしたばかりだから変な病気はないでしょう」と頭ごなしに決めつけられ検査はされません。 症状としては吐き気、胸の痛み、食事の有無に限らず膨満感、脈動がひどい、などです。 質問したいのが、 患者側から「再度胃カメラして検査して」や「癌が気になるから目安としてでも腫瘍マーカー検査して」など言っていいものでしょうか? 芸能人のニュースなど見ていると毎年検査をしていたのに…など見かけ不安になることが多いです。 過去にこちらから医師に食中毒だと思うと伝えた際に「その症状じゃ食中毒まではない!」と医師の機嫌が悪くなったことがあります。 余談ではありますが、「一緒にいた友人は食中毒菌が検出されてる」と言ったら渋々検査して結果、食中毒菌が検出された事もあり、医師とのやり取りが嫌いになってます。 よろしくお願いします

  • プレス製品の介在物(ヘゲ)による傷・割れの検査方法

    当方、高張力鋼板を使用してプレスで絞り加工を行っているのですが、 鋼板の介在物(ヘゲ)により傷やクラックが発生してしまいます。 材料メーカーとは協議しているものの、「介在物をゼロにするのは 不可能」と言われています。 現在は、検査員による全数目視検査を行っているのですが、自動機による 検査に置き換えたいと考えています。渦流探傷や超音波探傷も検討して いるのですが、製品の形状(フランジのついた底有円筒形状Φ90×40程度) や側面に小穴があいていることから、安定した検出は困難では無いかと 考えています。 どなたか「このような検査方法はどうでしょう?」っと情報やアイデアを お持ちの方、ご伝授下さい。よろしくお願いします。

  • 自重撓み量の抑制方法に関して、

    設計のスペック(仕様)がきつくて、困っております。 内容は、ステンレス又はアルミ材を使用して、 幅;25mm相当、厚さ;15mm相当、長さ;2400mmの角棒又は角パイプ 仕様で、 中央部分を受け、自重の撓み量を『零』に限りなく近づけるには、 どんな工夫が必要でしょうか?また、類似の使用実績はありませんか? 例えば、自重撓み量を計算して出し、逆ベンド加工して「みかけ」の撓みを抑える。 角棒と角パイプのそれぞれでやった経験はありますか? どのような処に加工を出されましたか? 角棒又は角パイプの組み合わせで、部品構成を考えていますが、 やはり、加工を伴うと、角パイプは不利、角棒が有利でしょうか? 自重撓み量は、その逆ですが。 多分、角棒では約 4mm、角パイプ(t1.5mm程度)では 2mm程度が、両端の自重撓み量です。 その他に、線膨張係数が低く抑えられるステンレスがありますが、 縦弾性係数が改良された、ステンレスorアルミ材はないのでしょうか? こうなると、炭素素材かチタン合金で再計画した方が良いのでしょうか?

  • 超音波遮断について。

    超音波遮断について。 マンション2階の者ですが、もう10年程狙われています。具体的にはいつも監視されていると言うか、 相手も働きに出ることなく、以前、ちょっとした事でいざこざを起こし、それからの話です。室内での管理作業をしていると思いますが(以前顔を合わせる事が何度かありましたので、おおよそそのような仕事のようでした)従って一日中部屋におります。(なぜ分かるかと言いますと、アパートなどでは階下から出した音はすぐにそれと分ります、天井を叩いたりです。)最初は何がなんだか分らず、とにかく部屋に居られず、ましてや安眠する事も出来ません畳の部屋にいるとまるでピストルでも撃ったようにバシッバシッと畳が鳴りますし、寝ていると確実に心臓をめがけて音波を発射し、そうすると何度も体が引きつります。ところが、少し位置をずらすとその症状はとたんに無くなります。何度家を飛び出した事でしょうか、幸い鉄筋コンクリートの 分厚い部屋で寝ていますので少しは家を飛び出る事はなくなりました。色々なものを遮断が出来ればと思い、試してきました、それで少し分ってきたのですが、これは体が相手に見えている、特に心臓など動くものは 捉えられていると。で、それを可能にするものは何かと言う事ですが、医者が使うエコーのようなもの、その 一般に利用されている物は何か?ありました!非破壊検査に仁使う超音波探査機です。中古で2~30万程の 値段で買うことが出来ます、何のために!わたしの場合、相手はホテルの管理者、彼にとっては必要な機械なのです、人が潜んでいれば発見できるのです。この音波を遮断すると言うことは、不可能ではないでしょうか、硬い鉄筋やコンクリートはなんなく通過します、私は座布団を何枚も敷いた上に寝ていますが、駄目です。ならばと、心臓の近いところに吸収しやすい鉄のスパナなど置いてそちらに音波を誘導するようにしていますが、これでも苦しくて、両肘を立てるようにしてそのスパナから体を離すようにすると空間が出来て音波の威力が無くなりました、そして安心して眠りに入る事が出来ます。もう10年程続いていますが、 警察に相談しましたが、証拠を出せなくて泣き寝入りですね。後は諦めてくれるのを待つだけです。いい方法があればと思いますが、工業大学の先生でも答えは出せませんでした、結局防ぐ方法は無いのでしょうか。

  • 金メッキ表面の赤色の腐食について

    黄銅のパイプでメッキが Cu+Ni+Au0.7μmのもので、 表面に赤茶色の変色が発生して困っています。 内径に関して確認すると中央部分は変色が無いようですが 端の部分には若干赤色がみられました。 表面をウエス等にアルコールを湿らせたものでゴシゴシこすると 見かけ上きれいになります。 また、このメッキをした業者に見解を尋ねたところ 『金メッキ厚さ0.7μm、金メッキ後の「何か」による変色と思われます。』 『酸洗い処理をすると実際綺麗になりました。』 との回答で原因までは分かりませんでした。 パイプは納入されたあとに、外観検査をするのに素手で触れますが 他の金メッキの部品に関して赤くなったことが無くて困っています。 また、このように金メッキの表面の変色に関して(薬品やガス等)の 実例等も情報が少なく右往左往しています。 何か少しでも情報が頂けると、原因と対策に近づくことができるので 是非とも教えていただけると助かります。

  • 旋盤加工の治具について。

    技術をご覧の皆さまこんにちは。 今回も皆様のお力、知恵を貸して下さい。 NC旋盤加工の治具についてご教授お願いいたします。 加工物 アルミ引き抜きパイプ5000番系 材料寸法 外径φ50.0mm 内径φ40.0mm 長さ133mm 上記の材料を外径φ40.6mm 長さ128mmの部分まで加工しなければなりません。 残り5mmの部分は削らずにφ50mmのままです。 このように薄く加工するためにはどのような治具が必要ですか? 治具を製作してくれる場所も教えていただけたら幸いです。 精度はどの部分も+-0.1です。 内径は引き抜きのまま使用したいです。 説明不足な点が多々ありますが、皆様の知恵をお貸し下さい。 お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。