• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新品不良プリンタ-)

新品不良プリンターで電源が入らず困っています

4G52GSの回答

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.4

プリンタの修理屋です。 プリンタには保証書が付いてきているはずですが、その中には「修理する」と言う内容しか書かれていないはずです。 修理してもらえれば良いのでしたら、どちらでも良いですが、「初期不良」と言うことで交換してもらいたいのでしたら販売店に言うべきです。 初期不良で現品交換で対応するというのは、販売店の判断なのです。 販売店でしたら、保証書と購入時のレシートが必要になると思います。 メーカーに対応を求めると保証書の規定に沿った内容になります。 交換はせずに修理になりますし、メーカーの拠点までの送料はユーザー負担になってしまいます。

habataki6
質問者

補足

初めから壊れているって、この先もすくに壊れるであろう と予測してしまうんですよね、ですから修理って気分的にも 嫌ですよね。なぜなら修理にだしたパソコンが壊れたまま 帰ってきたことあり、修理になっていなかったのですね

関連するQ&A

  • お勧めのコ-ヒ-メ-カ-を教えてください。

    今コ-ヒ-メ-カ-の購入を考えているのですが、、 今のところデロンギのコ-ヒ-メ-カ-で(DC-300)あたりを候補にあげています。 希望としましては、コ-ヒー、エスプレッソ、カプチーノが飲めればBESTなのですが、、 あまりHPを見てもどこまで使えるのかかいてなくて、、 一応デロンギのこの品番のものは3way方式と書いてあったので大丈夫かなぁ?と考えています。 お店にも聞きにいったのですが、店の人もあまり理解していなかったみたいで、、 どなたか、おすすめのコ-ヒ-メ-カ-がありましたら型番、使い勝手など教えて下さい。(他メ-カ-でも結構です。) あと実際にデロンギのDC-300をお使いの方いらっしゃったら使い勝手など教えていただけましたら助かります。 よろしくお願い致します。

  • Yahoo! BBの暗証番号を再発行できない。なぜ?

     Yahoo! BBの暗証番号(セキュリティーキー)を再発行できません。生年月日とカ-ドの番号入れるだけなのに、暗証番号再発行フォームでは、誤った情報が繰り返し入力されたエラ-が出ます。 カ-ドはヤフ-に利用料を払っている1枚しか持っていないので間違えようも無くヤフ-のソフトが誤動作しているとしか思えません。 その事をメ-ルで訴えてもヤフ-は私が間違えてると聞く耳持ちません。 Yahoo! BB利用されている方、暗証番号を再発行してみてください。 次のYahoo!ウォレットから暗証番号の再発行に入ってカ-ドの番号入れる次まで行けますか? https://verify.secure.yahoo.co.jp/config/skey_verify?.src=wallet&.done=https%3a//edit.payment.yahoo.co.jp/config/wallet_confirm%3f.crumb=0

  • 支払いどうしたらいいでしょうか

    新品の業務用の機械を購入しましたが2日目に異常に気付きメ-カ-にクレ-ムを入れました。不良品をメ-カ-が認めて修理をしてますが、一向に治りません。支払いは期限日にしないといけないですか?

  • じゃんぱら新品初期不良返品拒否されました。

    先月じゃんぱらの新品未開封でヘッドホンを買って、初期不良でしたが受け付けてもらえませんでした。レシートなしなので私の責任もありました。その後最終的に、電波が悪いふりをされて、本店経由でまた話すと、特別にもう一個売ってあげる(1000円引き)との事でした。これらの煽るような態度で諦めて、メーカーさんにかけたら、正規の代理店ではないし対応があやしいので、消費者センター等に被害届け出すべき、商品については、何かかわいそうというニュアンスで代わりを頂けました。 しかし、お店側の対応がどうしても許せなくて具体的な店舗名を出してクレームを書きたいのですが、どこかいいサイトありますか。 価格コムだと、店舗名はむしろだすべきのようですが、買った商品のメーカーさんに迷惑かかったらと思うと書けません。

  • 画像を入れて送れるカ-ド

    最近デジカメを使うようになって、メ-ルにもよく添付しています。お気に入りに登録して愛用している「Ynot」というカ-ドを無料で送れるサイトでは写真を画像として取り込み送れるコ-ナ-もあるのですが、残念ながら数が少ないんです。他にこんなサイトもあるよ、という情報をお持ちの方がいらしたらぜひ教えてください。

  • XPアップグレ-ドエラ-について

    御世話になります。 「エラ-D:1386\NT5,CATの署名が無効です。エラ-コ-ドは800b0100です」「WinXPホ-ムエデイションセットアップの署名が無効です。サブジェクトに署名がありません」 以上のようなエラ-が出ます。 メ-カのホ-ムペ-ジのエラ-情報を見ても解りません。 経過は次ぎの通りです。 最初のパソコンに入れて動きが悪いのでアンインスト-ルしました。 (これはインスト-ルはできました) 認証というのでしょうか、使用許可の登録はしていません。 そして別のパソコンに入れました。無理な操作で何とか最後まで入力は出来たのですが、結果上述のエラ-が出ます。 このパソコンでアップと違って新規のインスト-ルも試みております。 「署名」というのが何なのか理解が出来ないのですが、、、。 ちなみに「アップグレ-ドCD」は人から譲ってもらった物でそのパソコンは現在使っていないとの事です。 アップグレ-ドを試みたパソコンはWin98MEとSEです。 以上、よろしくお願いします。

  • 初期不良の為交換して貰うんですが・・・

    ブルーレイドライブ初期不良で交換して貰います 店にデスクが無いというのでデスク2枚渡しました(検証の為) 連絡があり初期不良交換との事ですが 新品なんですが また同じ不良でも困るというので 開封して検証した物と交換だそうです 正直開封して検品した物と交換というのが嫌です 事前に知らせて貰えばお願いもできたのですが・・・・ 私は初めてなのでよく知りませんが こういう事は普通なのでしょうか?

  • クレジットカ-ド

    インタ-ネットで買い物をする時に、クレッジト払いだとカ-ド番号を入力するだけで買い物が出来てしまうのですが、カ-ド番号を元に店がクレジット会社に請求するのか?それとも、クレジット会社経由で店に支払われるのか?詳しい方教えて下さい。

  • カラオケ用モニタ-スピ-カ-接続の件で・・・

    素人ですがお尋ねします。 現在の機種と構成 ・カラオケ用アンプ パイオニアSA-V21II(120W+120W) SPは4本繋いであります ・SPはフロント用にパイオニアCS-V11(MAX150W 6.3オ-ム)  リア用にパイオニアCS-V21(MAX150W 6.0オ-ム) やりたいことですが、 ・フロント用のスピ-カ-にもうひとつ別のSPをモニタ-スピ-カ-として接続したいのです(合計5本のSPとしたい) アンプのSPコ-ドを繋ぐ端子はSP4本分しかありません Q.何ワットで何オ-ムのスピ-カ-なら大丈夫でしょうか?(同じメ-カ-同じ機種のスピ-カ-でないとダメでしょうか) Q.また追加分のスピ-カ-のコ-ド接続も教えていただきたいのです ど素人ですみませんが宜しくお願いします

  • 不良品に対するお店の対応に疑問があります

    先日ブーツを買いました。 初めてはいて(2時間程度)帰宅すると、縫い目がほちけて合わせ目が裂けています。 片方だけですが、目立つ部分です。 すごく有名なメーカーで、問い合わせると 新品と交換します と言われました。 ただ、商品を購入店舗まで持参くださいとのこと。 そこまでいくのに電車代もかかるし、わざわざ行くって感じです。 近くでもないので、宅配で対応してほしいというとできないの一点張りです。 では、そちらから取りに来るか電車代を出してくれるのかというとそれもできないとのこと。 ブーツはほぼ新品で私の言ってることは嘘ではないと、商品を見ればわかります。 不良品を売っておいて、こちらに出向くしか方法がないのはおかしいとおもいませんか? すごく楽しみにしていたブーツなので、この先履くことができずがっかりです。 お店の対応になっとくいきません。 不良品をかったのは、消費者の運が悪いからお店にもっていかないと駄目なんですかね・・・