• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出会い系で知合った彼と最後までいきその後のメール)

出会い系で知合った彼との関係について

achikinoの回答

  • achikino
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1

何が言いたいのか分かりませんw 文章長いので要点纏めて三行でお願いしますw メールで悩んでないで電話したらどうです? お相手は既婚者なんでしょ 軽いもクソもありません風船みたいに軽いですよ この酸素より軽い風船野郎!!!とでも言ってあげてください メールより電話、電話より会って話す方が早いですよ

brave1
質問者

お礼

ありがとうございました。 もっとシャキッとしないとですね。

brave1
質問者

補足

本当にすみません。文章わかりずらく・・ ちなみに遠距離なんです。 電話はしないのです。 メールのみなのです。 メールはしばらく彼から来るのを待った方が良い? 今後先日のエッチについては触れないほうが良い? こんなに悩んだんだぐらい伝えても良い? 共に40代でこんな補足で本当にすみません。悩んでしまってます。

関連するQ&A

  • メールやりとりの最後に、またね。また遊ぼうね。と送ったら、その後返信が

    メールやりとりの最後に、またね。また遊ぼうね。と送ったら、その後返信がないのは、普通でしょうか?

  • 頭に来てるので最後にメールを送ろうと思うのですが

    かなり頭に来てるので最後に送るメールを考えています。 皆さんだったらどういうメールを送るかということを教えて頂きたいです。 ネットで知り合った女性と会う約束をしていたのですが、当日にドタキャンされました。 ドタキャンされた時のメールのやり取りはこんな感じです。 相手「ごめんなさい。急に忙しくなってしまってたので今日無理かもです」 自分「そうですか、分かりました!」 相手「ホントごめんなさい。○月になったら暇になると思うので・・・・」 自分「いや、いいですよ。また暇な時にお会いしましょう。」 ドタキャンされたことってあまりありませんが、正直かなり気分悪かったです。 でもここは紳士的な対応をしました。 はっきりと代替日の提示をしてきたわけではないですが、まぁ向こうが申しわけないと思っていて 本当に会う気があるならば、向こうから連絡してくるだろうと思って、その後はこちらからは連絡しませんでした。 ちなみに、○月というのはドタキャンの日から一ヶ月近く先でした。 正直、ドタキャンされた時点で、もう会う気はないだろう、向こうから埋め合わせのメールは来ないだろうとは思っていました。 その予想通り、○月が来ても彼女からのメールは一切ありませんでした。 やっぱりか・・・と思って、もうこちらもこのまま連絡しないで終了しようと思ったのですが、 やはり許せない気持ちがあって、メールを送ってみることにしました。 それは、また会おうという誘いのメールです。 正直ドタキャンされた時点で、会う気はあまりなくなっていましたが、もし誘いにのってきたら ドタキャンし返してやろうなんてことも考えていました。 誘いのメールを送ったら割りと早くOKの返信がありました。 これは正直意外でした。 誘った時のメールのやりとりの内容はこんな感じです。 自分「久しぶりー 今度遊びませんか?」 女「いいですよ。暇な日教えてください」 自分「○日、○日、○日、辺りがひまです。どうでしょうか?」 この後、返信が5日程なかったため、再度同じメールを送りました。 そうしたら、すぐに返信がありました。 相手「○日なら大丈夫ですよ。」 自分「じゃあその日にしましょうか。あ、同じメール二通届きませんでしたか? 送れてないのかなと    おもったんで二通送ったんですよ・・・」 女「 あ、埋もれてたかもです・・・」 返信が5日程なかった時もかなりイラついていました。 しかし、その怒りをメールには出さずに、このような聞き方をしました。 どんな返信してくるのかなと思いましたが、苦しい嘘しかつけないですよね。 自分「何時からくらいにしましょうか?」 女「昼からがいいです。で、夕方くらいに帰る感じで・・・」 ここでもまたいらっとしました。 前に約束した時は、盛り上がったらその後飲みにいくとかも言っていたのに、今回は最初からもう 早く切り上げて帰るつもりみたいだからです。 その後、数日経ってから自分が返信。 自分「夕方までだとあまり時間ないんですよ。どうしましょうかね?」 女「そうですか。もっと仲良くなってから会いません?」 ドタキャンした後、こちらがメールを出すまで一ヶ月も何の連絡もしてこなかったのに、これから仲良くなるなんてありえないのに、よくこんなメール返してくると思います。 このメールへの返信を最後にしたいのですが、どんなメールがいいか皆さんの考えをお聞きしたいです。 正直、自分もホントこれくらいの事で、いつまでもイラついて執着しているのがおかしいと分かっています。 批判や、もうそんなの忘れろなどという声が多いかと思いますが、自分としては何か言ってやってすっきりしたいのでよろしくお願いします。

  • 切るべきかメールを送るべきか・・・

    先日コンパに参加して、 ある女性とメアドの交換を行いました。 (当方27歳の♂です) コンパ後に社交辞令的なお疲れ様メールを行い、 その返信を翌日に貰い、その日のうちに2、3往復を続けました。 その2日後に質問メールを送り、それの返信はその翌日頂いたのですが、 その返信のついでにもう一つ質問を送ったところ、その返信も翌日・・・、 と3日連続ぐらいで送信→翌日返信と繰り返していたら、 最後の三日目に送ったメールを最後に返信が来なくなりました。 (現在メールが来なくなって約48時間経過) メールのやり取りを見る限り、 相手はこちらについてそんなに興味を持っている感じじゃなさそうです。 メールの返信もこちらの質問に答えるだけって感じです。 (最初のほうはこちらにも質問してきてましたが) 単純にメールの返信を忘れているのか、 それともこっちが少し質問しすぎて、相手がめんどくさくなったのか・・・ のどちらかだと思うのです。 そこで今後ですが・・・、 (1)もう諦めて切って次の人を探すか、 (2)最後のメールについて触れずに「一度会ってお話しませんか」的なメールを送ってみるか、 上記のどちらかで迷っています。 お力添え頂ければ幸いです。

  • 合コンの後のメールはどうすれば

    はじめて合コンに行って帰り際にメアドを聞かれたので教えあいました(私は女です) 次の日の朝、相手からメールが来て「また遊ぼう」と入ってました。 ちなみに3行くらいで短くて絵文字入りでした。 私はどういう文章を送ればいいかわからなかったので 昨日の感想と「またよかったら遊んでください」という文章を 1ページくらいの長さで送りました。 でも、よく考えたら「また遊ぼう」って送ったのに 「また遊んでください」って返ってくるのって変ですよね? 女友達同志だったらすぐに「今度の土曜が空いてるよ!」とかいつも返してるし・・・ そしたら1時間後に「また連絡するよ!」ってメールが また3行くらいの短文&絵文字付きできました。 私は合コンに行ったことがないからどうすればいいのか分からないんですが (基本的に同級生と段々仲良くなってみたいなパターンが多かったので) 「また連絡するよ」って言ってるんだから来るまで大人しく待ってた方がいいんでしょうか? このメールには返信しなくても本当に会いたいと思ってくれてたら向こうからメールしてくれますか? 速攻で返事したり、待ってるね!とか言ったりすると急かしてる感じがしてイヤに思いますか? 相手が短文なのもなんとなく気になります・・・

  • メールのやな終わり方

    職場の人とプライベートでメールをするのですが、 ある程度やりとりすると返事が戻ってこなくなります。 寝るからまた明日~とか、出かけるからゴメン~みたいな感じで、 最後に返してくれれば自然なんだけど、 いきなりやりとりしてて返事なしで終わるんです。 それで次の日に、寝ちゃってたゴメンとか長電話してたとか、 しかもこっちがなんでメール止めたの?って聞かないと理由も言わないし、 メールの話にもふれない。 その理由も実際本当かどうかわかんないし、 めんどくさくなったとか他のメールに夢中だったとか・・・。 正直その相手のことが好きなので、 ムカついてても文句言わず我慢して、そっかぁで済まして終わりです。 ほとんどがその相手からで始まるメールで、お疲れ~みたいな感じで送ってきてる。 だったら最後まで、ちゃんとやろうよってすごい思う。最後まで付き合うし。 そこで質問なんですが、周りにこういう人います? もしくはこういう人ですか? そういう人とはどうやりとりするのがベターでしょうか? 返事ほしいからいつも以上に急いで返信したりしてます(笑) 感情的には、放っておかれてるっていうのがすごい嫌なんですが、 返事こないからってこっちから電話したり、 どうしたの?って催促するのは苦手でできません。

  • お会いした後の「お礼メール」への返信について、、、

    お会いした後の「お礼メール」への返信について、、、 男性(女性でも結構です)におうかがいします。 昨日、私(32)は知り合って間もない男性(38)と2度目のデート?(まだお付き合いはしていません)に行きました。 1度目にお会いした時、帰宅後すぐに私の方から、お会いするお時間をいただいた事やお食事のご馳走をしていただいた事などのお礼と、とても良い印象を受けた事、今後もメール等のやりとりやお会いすることができたら嬉しい、との旨をメールしました。すると、その方もお礼と私へ好印象を持っていただいた事、今後もメールのやりとりをしたり時々お会いしたりしましょう、とのご返信をいただきました。 そして昨日もデート後、同じように、お礼のメールと、私(本当は恋愛には消極的なのですが)からその方への恋心を、ちょっとオブラートに包んだ感じでお伝えしました。 ところが、その方からはまだ何のお返事もいただいていません。 デートの最初から最後まで、これといって致命的な出来事があったことも思い当たりませんし、その方は帰りもわざわざ私と同じ方向になるように電車のルートを選んでくださいました。楽しい日だったと思っています。 その男性は恋愛にはやや奥手な感じで(草食系男子、というのでしょうか)、メールなどの連絡もまめではないと言っていました。その通りで、普段メールをしてもそんなにすぐには返ってきません(私からのメール後、その日~2日以内くらい)。 そういう訳で、今回の私からのお礼メールへの返信が来ないからといって悲観することはないのかなとも思っているのですが、ただ、「他愛のないメール」への返信と「お礼メール」への返信とでは、“間”というものが重要な気がするのです。 私の考えでは、「お礼」に対しての返信は間が空きすぎたり、無返信だったりすると、やはり変に勘繰ってしまうのです。「私のことが嫌いになったのかな?」とか、「返信する価値のない女と思われてるのかな」とか…。 同じようなご経験をお持ちの方など、どなたでも、何かご意見・ご助言をいただけると幸いです。 今、私の心はとても苦しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 携帯メールの返信について

    友だちから聞かれたので、教えてください。 メールの返信が遅い人っていると思うのですが、 メールのやりとりをしていて突然返事がかえってこなくなるというのは どういうことでしょうか? 「返事を出せる環境ではなくなった」ということだとは思うのですが・・。 友だちが言うには、 彼氏とメールのやりとりをしていて、「友達→彼氏→友達→」という感じでメールを送っていて、 まだ話は終わっていないのに、メールが来なくなる。 で、次の日に、何事もなかったかのように、別のメールがくる そうです。 「これってどういうこと??」って聞かれたのですが・・・ 「どうもこうも、メール出せなくなったからでしょ?」って答えたんですけども、 「だったら、次のメールで「昨日ごめん、とか、寝ちゃった」とか 言ってくるもんじゃないのかなあ」って言うんです。 そうなったのはここ1ヶ月くらいで、それまでは話の途中で突然メールが来なくなったら、次の日に「昨日ごめん」とか言ってきたそうです。 その彼氏は、友達のことをもう興味がなくなったからなのかなあ、とか思いましたが、怖くて言えませんでした・・・。 女の人だと、割と、話がひと段落するまではメールの返信すると思うのですが、 男の人はどうなのでしょうか?

  • 振られた後のメール

    仕事で病んでしまった遠距離恋愛の彼女に一方的に振られた後の話になります。少々距離を置いた後、「もう結婚とか考えられない、もう会えない」とメールが来ました。彼女は適応障害という精神病の経験があることをカミングアウト、私が色々聞いても、質問しないで、もう連絡しないで、お願いだからと言われ、以後未読スルーでした。 最後に感謝謝罪のメールを送り終わったつもりでした。内容は、今までありがとう。幸せだった。寂しい思いをさせたり、病気の事に気づけなくてごめん。反省して生きています。◯◯の事、ヒトとして好きだから、今後は友達として仲良くしてくれると嬉しいです。と。 一ヶ月半くらい反応無し、未読のままでした。忘れかけた頃、彼女から返信が突然ありました。 内容は、ありがとう、自分勝手な事言ったのに優しい言葉かけてくれて感謝です。地方への移動は無くなりそう、精神的にも今は大丈夫で、この前は自分を追い詰めてしまって、本当にごめんなさい。もちろん友達でも仲良くして下さい。と。 とりあえず返信が来て安心し、その後は偶にやり取りをしていました。 やり取りを重ねていく中で、食事に誘い行く事になったのですが、日程決める段階で10日ほど反応がなくなりました。やはりダメかと思って諦めた頃に返信が来ました。 返信遅れてゴメン。仕事が落ち着かなくて(異動したばかり)、疲れて、週末もずっと寝たり、勉強したりで、もし約束を守れなかったらどうしよう…と思ったら、日にちが過ぎてて…もう仮日程の日予定いれちゃったかな? ときました。 私の返信は、なんかあったのかと心配したよ。じゃあ9月とかで延期にしようかと、送りました。 5日ほどして、心配かけてごめんね、9月か落ち着いたら連絡するねと来ました。 日程を決める返信と思ってましたが、落ち着いたら連絡するねと来ました。 連絡がなく、しばらくした後、私の誕生日が来たのですが、朝イチにお祝いメールが来て、次の日までメールのやり取りが続きました。 その後、2.3日して週末どう?と誘ったら、再び反応がなくなりました。週末が来てしまったので、また延期しよう、心配だな、と送り、また一週間後、 返信空いてごめんね、また忙しくなって…今仕事終わった(23時)。でも心配しなくて大丈夫だよ、お互い頑張ろうと来ました。その後、数日に1回仕事頑張ろう的なやり取りは続けています。 ある日、仕事の人間関係で苦労していて、色々考えているとしんどいから、考えないようにしていると言われました。 そんな中、私が東京に戻る事が決まり、距離が縮まりそうなので、報告しました。 引っ越しするの?とか何処に住むの?とか向こうからどんどん質問連絡が来るようになりました。 その中で元カノに食事に誘われました。店選びも向こうがやってくれたり前向きでした。期待と不安が混じっていました。前日、時間を決める時に何時?と連絡したら、6時でよいかな?てきたのですが、絵文字が冷や汗だったので、どうした?と返しました。 ごめんなさい。 実は最近お付き合いを申し込まれた人から結婚前提で来月から一緒に住もうって話があって。 これでいいのかなって不安に思って、○○に会おうとしてた。。 でも、○○から指摘されてそんなの失礼だし、ちゃんと気持ち固めようと思った‥! 大人気なく迷って本当に情けない。。 もうこれが最後で連絡しない。 今までありがとう。 ときました。 誘ってきたのは、向こうなので、気持ちはともかく会わない?と返しましたが、彼を信じてみる事にした。もし裏切られたらざまあみろと思ってください。 今向こうの親とも電話して決めた。迷った気持ちでは2人に失礼、○○が私の心に気づいてくれたありがとうと来ました。 数日後、決めた事だから文句は言わない、俺が良い男になって見返してやる旨のメールを最後にしました。 返信が来て、 ○○が東京に帰ってくる事が決まって、もしあの時別れてなければ結婚の話になったのかなとか、付き合っている頃を思い出したりして、一度会って話して自分の気持ちを確かめたかった。今彼とは真剣交際じゃないから、もし元カレに会うって言ったら別れるって言われる気がして…と。◯◯は素敵な男性だから直ぐにお嫁さん見つかるよ!と。 内容が正直、意味不明です。 真剣交際じゃないのに同棲というのが良く解りません。 このような内容で何故送ってきたのでしょうか? 上手くいかなかった時の保険?それとも何も考えずに送ってきただけでしょうか? 全く理解できません。

  • メールの最後にスラッシュふたつ

    英語でメールする友達ができました。 文章の最後に//スラッシュふたつがついていることがあります。 「じゃあね//」(日本語のときもある) 「sleep tight//」 という感じ。 何の意味でしょうか?わかる方教えてください、よろしくお願いします。

  • 気になる人に手紙を渡してメールが返って来たけど、その後のメールが返って

    気になる人に手紙を渡してメールが返って来たけど、その後のメールが返ってこない。 先日、頻繁に行くお店の店員さんに、気になっているから友達になって欲しいです。 という旨書いた手紙を渡して、その日の内に、「友達okです!」との返信が返って来たのです。 手紙を渡して返してくれるかが難関だと思っていたので、ラッキーと思っていました。 (日中仕事が忙しいのでなかなか返信出来ないかもですが汗との一文はありました。) まだ渡してから日が浅いですが、メールありがとうという返信メールに対して、疑問系のメールを出して、1日返信なし。 翌日の夜、気になってもう一度こちらからメールを出して2通ほどやり取りしたのですが、 最後疑問系のメール後、1日連絡なし。 まだ、1日ですし、大して知らない人なのでという事もあるのでしょうけど、 どのような心理だと思われますか?? こちらからの手紙では、迷惑でしたら捨てて下さい。 という事も書いたので、ちょっと良くわからないのです。 単純にメール不精だったりという可能性もありますし、明日返信が来るかもしれないので なんとも言えないと思うのですが。。 返信が来ないのに、こちらばかりメールするのも気が引けますし、それもまた返ってこないとなると なかなか進展も見込めないですし悩みどころです。 店にはまた来てくださいねと言われたので、行く事があるのですが、メール返ってきてないから、来たとか思われると嫌だなとか、あれこれ考え行きたくても店に行く事も躊躇してしまいます。 以上、アドバイス頂けましたら幸いです。