• 締切済み

メールやりとりの最後に、またね。また遊ぼうね。と送ったら、その後返信が

メールやりとりの最後に、またね。また遊ぼうね。と送ったら、その後返信がないのは、普通でしょうか?

みんなの回答

回答No.3

こんばんわ 私もそのメールが来たら、言い残したことがない限り返信しないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132068
noname#132068
回答No.2

二通りある 「また」なんていつだかわからない そんな日がくるのかもわからない まぁほぼ終わり 「また」を繰り返しの意味で使った時 返信はある!?

saku0101
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momo0420
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.1

メールのやりとりがしばらく続いていたのなら、 返信がないのもふつうでしょう。 「また遊ぼうね」という言葉、 「今回のメール、これで終わりね」と言っているようにも見えます。

saku0101
質問者

お礼

ありがとうございます。 終わりと意味で送ってます。 私は終わりメール送られてきたら、またね。とか終わりメールを送り返すから、ない人がいるので気になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出会い系で知合った彼と最後までいきその後のメール

    昨日も質問させていただいています。 出逢系で知り合った彼(既婚者・私は×1です。)とはメールがずっと続いていました。 昨年初めて会ったときにキスをして先日2回目に会ったときに最後まで行っていましました。 お酒も入っていて気分も悪くなってすこし嘔吐したり(洗面所で)となんだか終わった後は冷ややかな感じで帰路につくことになり気分がとても萎えていました。今までのメールのやりとりでは彼から私もいろいろ影響を受けるところもあってそこにはとても感謝していたのは正直なところだったので次の日にお友達として大切な存在であること云々を丁寧に書かせてもらいました。 次の日に彼の方から「丁寧にメールをもらって返信できなくて不安にさせてしまってごめんなさい。」 私の文章にわかる的な簡単コメントが来ていました。「これからもお友達としてよろしく」的な感じも。 結局こうなった今は 私の気持ち>彼のこういうことは普通のこと? な感じにバランスが悪くなってしまったのかなと思いました。 文章のやり取りがメールということが主なので彼の感じがいい時、悪い時?みたいなことを直感でかじます。(これは私の勝手な思い込みかもですが・・・) 彼からのそんな返信もとりあえずまずは私のメールに返信送っておこうと時間がない中書いていらっしゃる感じでした。最後にまたメールしますね。とありましたので 彼からくるメールが来るまで待っていればいいものでしょうか?? いつものやりとりならば 来たら返すというのが常でしたが・・・ 今後あの日のことは触れずにいつもの感じのメールのやり取りを続けていったらよいでしょうか? それか私らしくとなると友達口調て゛「なんかあなたは軽いなぁ~私はいろいろ考えてしまっていたんだよ~」と冗談めいたぐらい正直に書いたほうがいいのでしょうか。 どうぞ今後のアドバイスをお願いします。

  • メールのやり取りについて

    こんにちは メールのやり取りについての質問です やり取りの最後ってどうしてますか?私がメールしたい片思いの彼は私からメールして終わりにするのも私ですm( )m送ると必ず返信はありますが… なんか私からいつもするのって良いのかなぁって考えます(>_<) つまんない質問ですが、 よろしくお願いいたします

  • メールやり取り

    メールのやり取りの際に最後に受け取った人から翌日でも翌週でもメールを打つものですか? 私は時間が遅くなると「もう遅いから寝るね」と言ってやり取りを終えて相手から「おやすみ」を送られてきて返信をしないで終えるのですが 関係ないですよね? 私からしたほうが良いのでしょうか?

  • メールのやりとり

    以前、男友達と私の友達とで飲み会をしました。 その時に、初めて会った人とアドレスを交換してから メールのやりとりしている中、また飲みに行こうということに なり、(男2:女2)でまた飲みに行きました。 それから、お礼メールなどした後から最近毎日やりとり している感じです。 お互い、メールが来たら返事を返す感じなのできっと、 メールを返さなかったらやりとりは終わるような気がします。 半分、気を遣って返信しているだろうと思っています。 質問系&単なる会話があるので答える為、やりとりの 状態になっているのですが…。 なんとも思わなければ、メールの返信はないものでしょうか? それとも、好意があってしているのか? 気を遣って返信しているのか? わかりません…。 相手はどう思ってメールしていると思われますか?? 本人しかわからないとは思いますが…。 意見お願いします…。

  • 返信をくれないがどうしても最後にメールしたい

    24歳女です。 以前にもこちらで相談させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3798985.html#ok_top その後の続きです。 1年前に飲み会で知り合った彼のことが好きになり、 今までは連絡をすれば必ず返事をしてくれていたのに 11月からメールをしても返信をくれなくなりました。 あきらめたほうがいいとご回答をいただいたのですが、 最後にどうしてもメールがしたいんです。 彼とはお互いの会社がとても近く(向かいです)、 一度だけ偶然会ったこともあります。 近いこともあって知り合ってすぐは飲みに行ったりしたことも。 無視されてる今も「また会えないかな~」なんて思ったりしています。 私、今週末で会社を退社するのでどうしてもメールがしたいんです。 今まではすごく近くにいたし、 無視されてても会えるチャンスはあるかも!とか思っていたのですが、 もうきっとこのまま会えないのなら。。 そこで下記のメールを送ろうと思ってるのですが、どう思いますか? ↓ きっと返事くれないだろうけど・・・私、今週末で退社するの。 会社近かったしまた偶然会えたらいいなーとか思ってたけど。。 もうほんとに会えそうにないので最後にメールしました。 いいかげんしつこいでしょうか・・・? ご回答よろしくお願いします。

  • お会いした後の「お礼メール」への返信について、、、

    お会いした後の「お礼メール」への返信について、、、 男性(女性でも結構です)におうかがいします。 昨日、私(32)は知り合って間もない男性(38)と2度目のデート?(まだお付き合いはしていません)に行きました。 1度目にお会いした時、帰宅後すぐに私の方から、お会いするお時間をいただいた事やお食事のご馳走をしていただいた事などのお礼と、とても良い印象を受けた事、今後もメール等のやりとりやお会いすることができたら嬉しい、との旨をメールしました。すると、その方もお礼と私へ好印象を持っていただいた事、今後もメールのやりとりをしたり時々お会いしたりしましょう、とのご返信をいただきました。 そして昨日もデート後、同じように、お礼のメールと、私(本当は恋愛には消極的なのですが)からその方への恋心を、ちょっとオブラートに包んだ感じでお伝えしました。 ところが、その方からはまだ何のお返事もいただいていません。 デートの最初から最後まで、これといって致命的な出来事があったことも思い当たりませんし、その方は帰りもわざわざ私と同じ方向になるように電車のルートを選んでくださいました。楽しい日だったと思っています。 その男性は恋愛にはやや奥手な感じで(草食系男子、というのでしょうか)、メールなどの連絡もまめではないと言っていました。その通りで、普段メールをしてもそんなにすぐには返ってきません(私からのメール後、その日~2日以内くらい)。 そういう訳で、今回の私からのお礼メールへの返信が来ないからといって悲観することはないのかなとも思っているのですが、ただ、「他愛のないメール」への返信と「お礼メール」への返信とでは、“間”というものが重要な気がするのです。 私の考えでは、「お礼」に対しての返信は間が空きすぎたり、無返信だったりすると、やはり変に勘繰ってしまうのです。「私のことが嫌いになったのかな?」とか、「返信する価値のない女と思われてるのかな」とか…。 同じようなご経験をお持ちの方など、どなたでも、何かご意見・ご助言をいただけると幸いです。 今、私の心はとても苦しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • メールの返信からわかる相手の気持ち

    好きな人とメールが続きません 疑問文を1つぐらいは入れて相手の負担にならないようなメールを1日一通ぐらいは送っています。彼も絵文字付きの長文で返してくれるのですが、疑問文に答える形でメールが来て終わってしまう感じです 気を使ってるのか、メールの最後は私からは終わらせないように、遅くなってでもやり取りの最後までメールをくれます。 彼は今大事な試験がもうすぐあって、忙しいので毎日のメールは控えているのですが、この前1日ぶりにメールをしたら遅くてもその日に来ていたメールがその日は返信をくれず次の日に来ました なんか忙しいのに返信を貰うのも悪い気がして、 普通の日常会話文の後に私への返信は大丈夫だから頑張ってね!と送ると返信は来ませんでした。 これはやはり脈なしですか? 私はどんなに忙しくても想いがあればメールが続くように努力しちゃうと思います。男性的にはどうですか?

  • メールの返信がきません

    6月末にmixiで知り合った人と1か月くらいメールしていたのですが、急に返信がこなくなりました。 その人は1つ年下の野球部の高3男子です。直メしてからは、毎日何十通もやりとりをしていました。しかし、野球の試合が準々決勝になったとき、その日は観に行ったのですが、「今日ありがとうな」というメールがきてそれに返信したきりメールがこなくなりました。その後、準決勝の試合後に会って話したときに「最近忙しい?」と聞くと「うん、忙しいかな」と言われました。そして、「嫌じゃなかったらまたメールして?してもいい?」と聞くと「うん、いいよ」と言われました。 この夏、彼の試合は5回程観に行って、(どの試合も、観に来てとメールで言ってくれていました。)2回戦・4回戦・準々決勝・準決勝・決勝を観に行きました。そのうち、決勝以外は試合の後会って話しました。返信がこなくなった後も、準決勝の試合の後、会って普通に話しました。mixiのログイン数は今まで毎日やりとりしていたときは1日4回程でしたが、返信がこなくなったときから1日に1回程に減ったので、会って、忙しい、と言われたのも本当だったんだ、と思っていました。 そして、決勝の後、「お疲れ様、また落ち着いたら返事してね」という内容のメールをしました。それから、未だに返信がきません。mixiは2日以内とかです。彼の友達の日記などからすると、試合結果に落ち込んでいるわけではなく、もう夏休みを満喫しているようです(彼の友達は)。そして、彼のことも書いてあったのですが、補習があったり、明日模試があったり、帰省したりするらしいので、それで忙しいのかな、とも思ったのですが・・・。 メールでも、会って話したときも、「ご飯行こうよ(連れてってよ)」と言う話をしてそういうことになっていたので、その話もしたいのですが、返信がこないのでどうにもできません。 お互いに、メールアドレスしか知りません。メールでしか繋がりがないので、メールがこないことで色々と考えて不安になってしまいます。 私は彼のことが少し気になっていますが、まだお互いに友達という関係です。 返信がこないところをみると、やはり私は嫌われたのでしょうか。

  • メールの返信がない

    飲食店勤務の29歳(男性)です。 先月末、お客さんの女の子(社会人・23歳)からアドレスを渡されました。 それから毎日メールのやり取りをして、先週ご飯に行ってきました。 初めて話すにしては、沈黙もなく楽しく話せて、今後進展して行ったらいいなと思い ご飯に行った後も毎日メールのやり取りして、11月にまた遊ぶ約束したんですが 一昨日、こちらが返信送ってから返信がなくなりました。 これって会ってみたら合わず、すいませんてことなんでしょうか? ただ、こちらが返信送ってと書きましたが、その時バタバタしてて、ちゃんと返信したか記憶が定かで はないんです。後で送ろうと作ったメールを保存し、そのままという可能性も。 後、ここ最近迷惑メールが多くて、酷い時には起床したら100件くらいメール来てる時もあり もしかしたら返信メールも一緒に削除してしまってる可能性も。 実際、職場の同僚のメールも削除してしまい、メールのこと全く知らなかったということも何回かありました。 とにかく1度メールしようと思うんですが、すいませんの可能性もこっちがシカトしてる可能性もあり 新たに話題をふった方がいいのか、メール届いてたか確認した方がいいのか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • メールの返信がありません

    37歳の男です。 先日ヤフーパートナーというサイトを利用し、ある女性とメールのやりとりをするようになりました。 程なくお互いの携帯のアドレスを交換し、携帯電話のメールをやりとりするようになり、つい先日 一時間ほど喫茶店でお話をしました。 自分は彼女をメールのやり取りから好感をもっていたので、その場は大変楽しく、また彼女からも 今日はありがとう、嬉しかったという返事をもらいました。 ただそのあと自分は彼女とまたやり取りをしようとしたのですが、彼女からメールが急にメールが来なくなってしまいました。だいたい一日ごとにメールをお互いやり取りしていたのですが、最後にやりとりをしてから既に5日程経っています。(その前も3日ほど彼女からはメールは来ませんでした) 最後のやりとりは今度良かったら、何日に映画に行かないか?と自分が誘い、彼女からはシフトを確認してからお返事します。という内容だったのですが・・ その後返事がありません。 こういった場合、相手の返事を待った方がよろしいのでしょうか?それともなんだか急に距離を置かれたような気もするので、相手の方が既に自分には興味がないというような形なのでしょうか? 一度、この間の件はどうなりましたか?お休み確認できましたか?とメールを送ろうとは思っていますが、なんだか返信を急がしているような気もしますし・・ 電話を一度できればとも思うのですが、前回お会いした時にその場が盛り上がっていたので、次に会った時でもいいかなと思い番号を聞けませんでした。 正直メールが来なくなり、苦しいです。どうするべきなんでしょうか?友人は自分からはメールするな。 来ない様なら諦めろというのですが・・自分は諦めたくありません。 よろしくお願いします。

XK100プリンタのインク汚れ
このQ&Aのポイント
  • XK100プリンターを購入して1か月が経ちましたが、印刷すると用紙の端に黒いインクしみが出てきます。
  • クリーニングしても繰り返しインク汚れが発生します。
  • キヤノン製品についての質問です。
回答を見る