主要取引先から引き抜き・・・断り方

このQ&Aのポイント
  • 主要取引先であるA社の社長から引き抜きの言葉を頂きましたが、お断りする方法が分かりません。
  • この場での冗談か真剣な話か分からないため、どのように対応すべきか悩んでいます。
  • もし断り方に失敗すると取引に影響が出てしまうため、慎重に考える必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

主要取引先から引き抜き・・・断り方

先日、主要取引先であるA社の新年会に招かれ、その席上でA社の社長から私に引き抜き(?)とも思えるお言葉を頂いた(「○○(うちの会社)なんて居ないでウチにきて実力を伸ばさないか」・「君には素質がある。フィールドがあれば必ず伸びる。そのフィールドを私が与えよう」等々、そして最後に取引先数社の目前で専務様に対し「オレはこの子引っ張るからさ。後は頼むぞ」と言った)のですが、私はその会社に行くつもりは毛頭なくどの様にお断りしたら良いのか分かりません。もしそれで取引が終わってしまうと我社も大打撃です。お酒の席であったので、どこまで社長様が本気であられるかは分かり兼ねるので、私もちゃんとお断りする場面かどうかも見極められません。 質問をまとめますと、冗談でその場だけのノリとしてスルー(無視)して良いのか? お断りするなら、どのようにすべきか? どうぞご教授宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お酒の席の話ですので、基本的にはスルーで正解だと思います。 本気なら、後日あらためてオファーがあるでしょう。 断るつもりなら、そのときに「ありがたいお話ですが、今の会社が好きですので」と笑顔でやんわり断れば、すんなり引き下がってくれるのが一般的です。 一応取引先として出席している新年会なのでしょうから、上司に参加してきたこと、場の雰囲気の報告のついでとして、「こんなことがあって」と笑い話として話をしてもいいかもしれません。 余程失礼なことでもしない限り、それで断って取引停止などはまずありませんよ。

kan_zashi
質問者

お礼

やはりお酒の席でのお話はスルーしてOKですね!取引停止も滅多にないことを知り安心しました。 具体的に私の不安にお答えくださりありがとうございました。 一安心しました!

その他の回答 (2)

回答No.3

私にも経験があります。 若いころに都市銀行員の私に中堅証券会社の支店長から腕を見込まれて、我社に転職しないかと言われたことがあります。しかし、私には大企業より中小企業の育成に努めたいと回答しました。その支店長はその後、社長となってお会いした時に再度、転職を要請されました。しかし、中小企業の育成最中であり、難しいと回答したが、業界にとって残念だと言われたことがありました。証券業界の浮き沈みは十分認識しており、すべてお客様に満足を与えることはできない仕事であることから、将来いつまでも感謝される人間にありたい希望もあり断った訳です。結果的には銀行の支店長になり、給与も証券会社より多く、安定した生活ができ、お客様といつまでも相談相手としてお付き合いできることに感謝しています。 質問者の内容から断り理由を正確にお伝えして、お互いの会社の利益になるように努力することを伝えれば円満に解決するものと思われます。最悪は転職先と考えることも予測できます。

kan_zashi
質問者

お礼

実体験からのご回答ありがとうございました。 見習わねばと思ったのが御自身のためではなく、その時の会社の育成であったり、それを放棄する訳にはいかないという理由でした。私はただ単に相手の会社に魅力を感じないのとわが社が私が抜けてしまうとまずい状況というだけ・・・(^_^;) 非常に自分の至らなさを身にしみた次第です。 そうですね。お断りするにしても相手の会社の利益のために精一杯努力させて頂くことをお伝えして、今後も本当にそのために寄与していくことで誠意にはお答えできそうですね。ありがとうございました。

  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.1

主要取引先ってことは、 社長じゃなくて懇意にしている担当者がいるはずですよね。 その人に本音を伝えるのと、 自分の上司には こんなことあって参っちゃって、と相談しては?

kan_zashi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 確かに普段接してくださる担当者いらっしゃいます。しかしその方は社長の息子様(時期・社長)なので言いづらいです。。私の上司に相談もしてみてもいいかもですね。

関連するQ&A

  • 取引先への暑中見舞いについて

    取引先へ暑中見舞いについて質問です。 同じ取引先に対して、会社からの暑中見舞いと、社員である私からの暑中見舞いが2通届くのは、おかしなことだったりするのでしょうか? 例えば、A社のA社長に対して、私の勤めているB社から「B社」名、もしくは社長名で暑中見舞いを送り、それとは別に、個人的に親交のある私の名前で(B社 ○○事業部 ■■)という形で、暑中見舞いを送ることは失礼にあたったり、ビジネスマナー的におかしな形だったりということはないでしょうか? ごく初歩的な話しだと思いますが、宜しくお願いします。

  • 自己破産後の連帯保証

    取引先A社の会社、社長、専務が自己破産をし、免責申立をした場合、免責決定後に改めて、当社のA社に対する債権について、社長、及び専務から連帯保証を取ることは可能でしょうか?

  • 取引先企業が一部上場した場合、祝電を打つものなのでしょうか?

    私の勤めている会社と頻繁に取引のある会社(A社とします)があります。 うちの会社はA社から仕入れる立場、つまりA社にとってうちの会社は顧客です。 先日、A社が一部上場入りしました。 うちの社長は祝電を打ったり胡蝶蘭を送ったりしていました。 何か違うような気がして、もやもやしています…。 取引先が一部上場した場合、一般的にお祝いをするものなのでしょうか? 今までこういう経験がないので、詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 取引先社長の母が亡くなられた場合

    この度、日頃取り引きをしているA社・社長のお母様が亡くなられたとのメールが一斉送信のようなかたちで別の取引先から入りました。初めてのことでどのように対応するのが良いかわからず、困っております。A社との関係を踏まえ、アドバイスいただければ幸いです。 (ちなみにお母様とは面識がありません。喪主はA社長様がつとめられるとのことです) A社との関係: A社と当社は同じ国から似たような商品を輸入し日本で販売しており、5年ほど前からお互いの商品を仕入れて互いのネットショップ等で販売する間柄です。一緒に展示会等に参加しプロモーション活動をすることもありますが、A社長様とのプライベートな交流は今のところありません。年間取引額は50万前後です。 お互いに小さい会社ということで私(マーケティングマネージャー)も直接A社長とメールや電話でやり取りすることもあり、当社社長も私同様、日頃からA社長と連絡を取り合うことがあります。 疑問点:ちなみに当社に弔事の規定はありません。 1.お母様と面識がなくても通夜に参列するべきか ーー参列できない場合は、お花を送るべきか、弔電のみかどちらでしょうか ーーお花を送る場合は会社名、社長の個人名どちらが一般的でしょうか ーー参列できない場合のお花や弔電の名前は社名でしょうか。当社社長名でしょうか? 2.通夜参列の場合は、社長と私2名で伺います。香典は会社名又は社長名で1つにすべきか、個人名で2つに分けて出すべきか ーー社長名の場合、会社の規模、取引関係を踏まえ1万で問題ないでしょうか ーー個人名の場合、金額は社長1万、私5千円でよいでしょうか そのほかアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 取引先の営業権譲渡について

    健康食品をA社から仕入れて販売している会社です。販売者のA社より当社に事前に何も相談もなく営業権をB社に譲渡しましたとの通知が着ました。A社とは特に債務もなく取引していたのですが、営業権譲渡する場合取引先には連絡の義務などはないのでしょうか。その後A社が会社を解散していたことも当社に連絡がなく、会社解散後半年も経過して営業権譲渡先のB社から初めて連絡がありました。営業権譲渡する場合の取引先への法律的な内容を教えて下さい。

  • 取引先の昇進祝い 

    取引先の社長が会長に、専務が社長に就任されました。 ご家族で経営されており、このたび、昇進祝いの品をお送りする予定です。合わせて手紙も事前に書こうと思います。 その際、お祝いの品とお手紙の宛先を“連名”でお送りするのは失礼になりますか? それとも、別々にしたほうが良いでしょうか?

  • 取引先の数

    小さな会社の場合、取引先は何社位なのでしょうか? 一社二社だけという場合もあるのでしょうか? また、「取引先」とは仕入先、得意先の事で合っていますでしょうか?

  • 取引先が喪中時のビジネスマナー

    取引先の社長のお父さんが昨年亡くなり、今年は喪中なのですが、新年のご挨拶に伺う際に、お年賀をどうしようかと迷っております。会社と個人は別と言うような事も聞きますが、仕事上のマナーとしてどうするべきかご教授願えますでしょうか。

  • 取引先へのお礼の品

    うちの会社では毎年新年会に取引先の社長さんや営業の方を招待しています。 毎年仕事の都合がつかずキャンセルされるかたは多々おられるのですが 今年欠席のご連絡をいただいた方で寸志を包んで持ってきてくださったかたがいました。 このようなことは初めてで何かお返しを・・・と考えてるのですがカタログギフトしか思い浮かびません。 皆さんの会社ではどのような品をお返ししているのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 取引先の代表者が亡くなった場合のお香典

    主人の会社の取引先の社長が亡くなり、お通夜に出席します。 日ごろから懇意にして頂いていた方のようなのですが、 お香典は1万円でも良いでしょうか? ネットで調べると、取引先への香典の相場は5千円…というのが多いのですが(主人は30歳です) なんだか少ないような気がしますが…そんなもんなんですか? また、数ヶ月前に別な取引先会社の社長の奥様が亡くなった際にも 一万円のお香典を包んでしまったので(急な話だったので相場も調べず) 奥様には一万円なのに、代表者本人に5千円ってのは変ですよね? ちなみに、主人の会社は主人の父が代表者で、主人は跡継ぎという立場です (専務や常務といった肩書きはまだ無いですが) 会社名でもお香典は義父が出すそうです。 お通夜は今晩なので、至急回答頂けると幸いです!

専門家に質問してみよう