• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達の恋愛相談について いい方法がありますか?)

友達の恋愛相談について いい方法がありますか?

Benifuki_3の回答

回答No.1

30代後半既婚女性です。 分かります。 私の友人もそうです。 いつまでも、いつまでも、気分は女子学生のような感じ。本人は真剣なんでしょうけど、、恋してる、恋愛してる気分になるのが楽しいんでしょうか。 正直、私も回答が欲しいくらいですが、私の場合、「結婚決まったら連絡して」と言いました。 彼に不満がある事、結婚相手に相応しいかどうか、専業主婦が羨ましい、等のグチグチを聞かされるのはウンザリですが、友人ですから、、。 多分結婚したらしたで、グチグチ掛けてくるように思います。

vivovivopino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も「正式な彼氏ができたら連絡して」、と言いたいです(泣) とにかく机上の空論ばかりなので。。。 そこまで言えないのが現状ですが。。。 全部話を聞いていたら、こちらがもちませんよね(TT)

関連するQ&A

  • 恋愛相談・・・

    恋愛相談に乗るのは好きですか? 私は、恋愛が得意な訳ではありませんが、 人の幸せそうな話は聞いてて、いい気分になるし、 割と恋愛相談・恋愛話を聞く方だと思います。 でも、いざ、私自身が相談したいと思うと、 最初から最後まで親身に相談にのってくれる人って少ない気がして、 なぜかと、色々考えてみました。 原因解明できた訳ではありませんが、 ふと、恋愛相談って、本人は真剣でも、 話を聞くうちに、「それって、惚気じゃない(笑)?」と言う内容だったりして、 聞くのが面倒になるのかなと思いました。 皆さん、恋愛相談された時はどうですか?

  • 恋愛相談です。

    恋愛相談です。14歳、中3です。最近メール友達になった、女の子に告白され、付き合うことになりました。 一度だけ会った事がある子なのですが、毎日メールします。そのメールの内容は、好きだよ。を連発してきたりして、別に重いとは、感じなかったんですが。正直不安があります。その娘は、結構重い話があって、それを聞いて励ましたりしてました。正直、重いなこの娘っと思うようになりました。 メール友達から、彼氏、彼女の関係になって、会うのは週2に一度程度と約束したんですが、やっぱり不安があります。 今日の朝、俺にメールが来て、内容は、自然消滅した元カノから電話が来て、彼氏(俺)の電話番号を教えろ!っと言われた、もちろん、教えてないし、もういいって言われて終わった。って書いてありました。俺は、とりあえず、思いつく限りに彼女を励ましました。 正直、それを聞いてから、この娘だるいなっと思うようになりました。 なんか、その娘の事が心配なのですが、めんどくさいっと思うようになりました。 俺は、どうすればいいのでしょうか?わかりません

  • 恋愛相談

    恋愛相談 友達の恋愛相談に乗るのがめんどくさいです。 恋愛相談って言うか恋愛話で話を聞いて欲しいだけだと思うんですが、私は人の恋愛に興味が皆無で、(すごく親しい人でなければですが)いつもそうなんだ~良かったね~それは辛いね~とかしか反応できなくて、友達と話すのがすごく怠くなってしまいます。 まだ、嬉しいことがあった時の話なら反応できるんですが、好きな人に好きな人がいたという話などは落ち込んでる友達にどんな反応をしていいのか分からずとても冷たい(というか薄い)返答しかできず、話興味ないからしないで、と言う勇気は無いし嫌われたくないという私のめんどくさい感情もあります。私も友達に不快な思いをしてもらいたくないので本当に困っています。 解決策や返答方法があれば聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 大切な男友達に恋愛相談されています。

    大切な男友達に恋愛相談されています。 ご観覧ありがとうございます。 数日前から幼馴染の男友達に恋愛相談を受けています。とても大切な人なので、幸せになってほしいけど、頼りないことしか言ってあげれなくて…。 相談内容は、とても彼女のことが好きで諦めたくはないけど、倦怠期気味でデートもたまにしかなく、連絡を送っても毎回返ってはこないし、何より苗字で呼ばれているところに壁を感じていて、このまま付き合っててもいいのか?との事です。彼は少し依存体質なようですが、優しい人なので我慢に我慢を重ねていてとても辛そうでした。私的に、落ち着いてその恋から少し離れてみて新しい趣味を始めたり、仕事や学校の事を頑張ってみたり、できるなら他の人をみてみたりはどうか?と提案しましたら、そうなると彼女がヒステリーな感じになってしまうとか…。そのヒステリーはたぶんその人の真の姿なのでそれが面倒くさいと感じるのなら、その人とはやめといたほうがいいのでは?と思いますが、皆様はどうでしょうか?彼も女々しくて構ってちゃんなところがあるので、ガツンと言いましたが、まだ諦める気は全くないそうです。こういう恋愛問題にお詳しい方おられましたら、御回答よろしくお願いします!

  • 恋愛相談、しますか?

    みなさんは、恋愛相談をしますか? 私は、これまで彼氏ができたことがない20代前半女です。 高校生の時とかは、友達に恋愛相談をしたりしていたのですが、 最近では一切できなくなりました。 「彼氏ができたことがない」ということが、 さすがにこの年になると恥ずかしくて、 なかなか相談することができないのです。 相談する流れで、「前の彼はどんなだった?」とか 質問されたら、「実は、付き合ったことないんだ・・・」と打ち明けざるを得ませんよね。 話は変わりますが、飲み会の席とかでも、恋バナになったりしますよね。 元彼がいるということを前提に話が進むのがイヤで仕方ないのです。 だから、飲み会も嫌いになってしまいました。 そんな感じで、とにかく最近は「恋愛」に関する話を友人間ではしていません。 しても、好きなタイプなど表面的な話程度でとどめています。 恋愛の話をしない友人を選んでいるというのもあります。 しかし、私のように恋愛の経験が少ない人物は 自分だけで考えているだけじゃ、ネガティブになるばかりなんです。 相談をしていたころは、すごくポジティブに考えられてよかった気がします。 一人で悶々と悩んでいるよりか、相談するほうが絶対良いと思うんです。 ただ、なんか、気が引けるというか・・・。 私、昔から彼氏がいそうとよく言われます。 周りから見れば、すごい恋愛経験豊富に見えるみたいで、 なのに一切過去の恋愛について語ろうとしないから、 かなりミステリアスに見えているかもしれません。 だからこそ、そのギャップというか、なんか相談相手の反応がイヤなんですよね。 以前、「レズ?」って言われたこともあって、若干トラウマで。 なんか、いろんな意味で悪循環にはまっているような気がします。 なんか質問の趣旨がわからなくなってきましたね。 みなさんのなかにも、このようなことを考えている方はいませんか? また、恋愛をしたら、誰かに相談しますか? 参考に意見を聞きたいので、よろしくお願いします。

  • 俺の友達が俺の彼女に恋愛相談をすること

    俺の友達は、俺の彼女の友達のことが好きで、1年前くらいからそのことでずっと悩んでいます。 付き合ってるような付き合っていないようなあいまいな関係で、何度告白してもはぐらかされてばかりだそうで、かなり悩んでいます。 先日俺と会っている時もその話で、俺の彼女に意見を聞きたいから、今ここに呼んでほしいと言われ、彼女に来てもらいました。 元々俺らはグループで仲が良かったので、俺の友達と彼女は当然面識があり、友達が好きな子も同じグループでした。 その日は俺と彼女の二人で友達の話を聞いていましたが、その後友達は、俺を通さずに直接彼女に電話をしたり会ったりして悩みを相談しています。 いくら友達の好きな人が彼女の友達だから彼女に相談するのが一番といっても、俺のいないところで二人で会ったり電話したりされるのがイヤです。 恋愛相談をしてるうちに、相談相手のことを好きになることは良くありますから、すごく心配です。 友達には俺がこんなふうに思ってることは言いたくないので、彼女のほうに相談に乗るのをやめてほしいと言ったら、「友達があんなに悩んでるのに何を言うの?助けてあげたいとは思わないの?それに私のことも友達のことも疑うの?」と軽蔑されました。 でも、どうしてもイヤだからやめてほしいと言いました。 そうしたら彼女に「悩んでいる相手に相談に乗れないなんて断れるはずないでしょ。そんなに心配なら、あなたも一緒に来ればいいでしょ。今度相談に乗ってほしいと連絡があったらあなたにも連絡するから、一緒に来て。」と言われました。 ですが、俺が友達に呼ばれたわけではないのに行きにくいですし、友達には俺がこんなふうに嫉妬してることを知られたくはありません。 どうしたらいいですか?

  • 恋愛相談です。

    私は28歳男性です。 最近職場で出会った2つ歳下の女性が気になっています。 容姿もですが、話す上で恋愛観や趣味など共通点が多いなと感じたのが好きになった理由です。 関係性としては、複数で飲んだりしたことはありますが、2人で遊んだことはありません。 インスタは交換していて、たまにストーリーや投稿にいいねしあうくらいで、職場の同年代で仲は悪くない程度の親密度だと思います。 自分は基本的には恋愛ごとは割とグイグイ行くタイプなのですが、 今回の相手は、半年ほど前に別れてから今は彼氏はいないらしいのですが、自立していて休みの日も1人で景色を見に行ったり、仲の良い女友達と遊びに行ったりしていて、あまり恋愛に前のめりじゃなさそうに感じます。サバサバしているタイプという印象です。 また、結婚願望も特に無いらしく、前の彼氏と別れた理由も結婚の話をされたのが理由の一つと言っていました。ただ、彼氏が欲しく無いわけではなく、一緒の時間を積み重ねていければ結婚なんてする必要ないという考えらしいです。僕もそこはすごく考えが似ていて、共感できます。 自分としては、もやもや考えるより、 2人でデートに行こうと誘いたいのですが、 こういう女性に積極的にアプローチしてしまっていいのでしょうか? また、その際に、さりげなく相手の興味ありそうな場所などに行こうと誘うのか、 タイプです、だから仲良くなりたいですとしっかり好意を伝えたうえでデートに誘うのか、どちらがいいのでしょうか? 長文になってしまいましたが、とくに女性の方の、意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛相談です

    もうすぐ1年半年になる彼氏がいます。 毎日仕事終わってから電話をして 今日あったこととか話します。たいていは会社の愚痴とかを私が聞いています。 でも最近、会社の女社員(部下)の話が増えてきて・・・・ はじめの方は女社員が使えなくてなどの愚痴でした。でも次の時には同じゲームをやっていてその話をしたという話しが増え、こないだはちょっと話すようになったら恋愛相談されるようになったと言っていました。 そして昨日また恋愛相談され面倒だからそれはもう無理だよ的な話をしたそうなのですが・・・ そう考えても女の話が多くて 正直なのかその子が気になって言っているのかとか色々考えてしまいます。私的には少し嫉妬しますし、なんかモヤモヤ感があって嫌なのですが・・・ 他の方でも彼氏さんはそんな話をしてきますか? 昨日その話をしてから 私の誕生日の話しになったんですが、プレゼントに結婚指輪とかなどの話しになりました。愛情からなのか何か隠すための話しのネタなのか 今混乱していて彼の事がよくわからなくなりました。私の考えすぎでしょうか? よかったら ご意見ください><

  • 友達からの相談

    昨日友達から相談がありました。 毎日電話している子で、電話で相談されました。 詳しくは言えないんですけど、家族のことですごく辛そうにしていました。その子はいつも明るくて面白くてみんなに好かれていて、友達も多くて私もすごく好きです。しっかりしていて毒舌なところがあったりして、弱いところを全然みたことがありません。だから相談された時は驚いて話を聞くことしかできませんでした。 でも私は家族とは仲がいい方なので話を聞いてもそんなに共感ができなくて、全部薄っぺらく聞こえるかなとか考えてしまいます。その子は私以外に親の話をしたことがなくて、初めて私に話してくれて、頼ってくれて嬉しかったし、なにか少しでも役に立てることがあったらしたいです。 どうやって相談を聞けばいいのか教えていただきたいです。

  • 真面目な恋愛相談聞いて下さい!!

    真面目な恋愛相談聞いて下さい!! 私はずっとちゃらく生きてきました。女と1回すてたり、とりあえず好きじゃないけどやりたいから2~3回やって別れたりしていました。 でも快楽や楽しさはありますが、思い出や後々相手を嫌な思いさせて悪いな~と思います。 でも彼女作っても一途になれないし、毎週会うのめんどくさいし、メールや電話もめんどくさいです。付き合っても金だすん全部だるいし、金なくなるし、どーせ結婚しないのに付き合ってもええ思い出だけ残ってもと… 思うとどうしたらいいかわかりません。 今まで会った女には8割方きにいられやったり半分ぐらい付き合ったりしてます。 私の場合どう言うセックスや彼女を作ればいいのでしょうか?? 真面目によろしくお願い致します