• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯番号と名前を勝手に使われました。)

携帯番号と名前を勝手に使われました。20年近く使っている番号で愛着があるので、変えたくありません・・・アドバイスをお願いします。

ken1hisaの回答

  • ベストアンサー
  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.2

旅行会社はちゃんとしたところなんでしょ? なら、旅行会社に確認するくらいはキチッとするべきではありませんか? あなたの名前と携帯番号を使ったのは第三者なのでしょうから、話がこじれる前に旅行会社に対してあなたの立場を早めにハッキリさせておくべきだと思います。

at_home
質問者

お礼

ありがとうございました。 結局、よくわかりませんでした。 嫌がらせなのか私の名前を知人がちょっと使っただけなのか・・・。 これから気を付けます。

関連するQ&A

  • 未登録番号の着信

    こんにちは。 千葉県在住、現在自宅(一人暮らし)待機中の26歳会社員女性です。 一昨日から携帯に何度か時間を空けて未登録の番号から着信があります。 留守電を設定しているのですが伝言もありません。 先程は着信と無言?の伝言が残っていました。 出るのが怖いですし、職場の連絡や以前の知り合い、安否確認の間違い電話も考えましたが留守電に伝言を残さないので違うのかな?と思い、着信拒否にしようと考えています。 そこで着信拒否にする前に伺わせて下さい。 この着信者としてどんな方が考えられますか。

  • ありえない番号から携帯に着信が着ます。

    気味が悪い番号から携帯に着信が数日前から入っています。 頭に+でその後に数字が続きます。もちろん応答したり、かけなおしたりしてませんが、昨夕は留守電メッセージが入っていました。 内容は、どこの国の言語かまったくわからないものでしたが、ただ、一言「メッセージ」という単語だけは聞き取れました。 今は着信拒否していますが、気持ち悪いのです。 ただ無視いているだけでいいのでしょうか?携帯電話の番号を変えるべきでしょうか? また、私のほかにもこのような番号から着信があった方はいらっしゃいませんか? アドバイスいただければ幸いです。

  • 050から始まる電話番号

    カテゴリがわからないので、こちらで失礼します。 携帯に知らない番号から電話が来ました。ちょうど携帯を持っていなくて不在着信になっていましたが、留守電モードになるまで呼び出していたようです。 050からはじまる11桁の番号からの着信でしたが、まったく身に覚えのない番号ですし、050からの着信は初めて受けました。 掛けなおすのも怖くてしていません。 調べてみたら、IP電話では?ということを聞きましたが、そもそもIP電話が何なのかがわかりません。 また電話がきたら出た方が良いのでしょうか?

  • 見知らぬ番号からの電話

    初めて質問します。 今日、携帯電話に知らない番号からの着信がありました。 820106318**** という番号からです。 30秒間ずっと着信していましたが、心当たりがないので、出るのをためらっているうちに、留守電に切り替えられ、伝言なしで切れました。 今の所、再度電話がかかってきてはいません。ですが、長く着信していたこともあって、悪質な電話とは違うものかどうか、また掛かってくるのではないかと少し不安が残りました。 このような番号はいったいどういうものなのでしょうか? こういった経験のある方、もしくは何かご存知な方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 留守電でかけ直さなくても良いと言われた場合。

    もうすぐ高校を卒業し、4月から内定をいただいた会社で事務員として働く者です。 今日朝から自動車教習所に行って、お昼に帰ってくるまで携帯を見ておらず、帰ってから見てみると、「不在着信2件、留守電1件」とありました。 知らない番号でした。 内定をいただいてる会社の電話番号はアドレス帳に入っているのですが、今回は違う番号からだったようで、留守電を聞いて4月から働く会社だとわかりました。 留守電の内容は、 ・3月15日の9時に会社に来てほしいことだったのですが、 そのあとに、「もし良ければそちらからまたこちらに連絡いただいても結構ですし、この伝言で確認できましたら3月15日にお待ちしております。」 と入っていました。 正直この伝言で連絡はわかったのですが、折り返しかけた方が良いですか? また、もし折り返しかけるとしたら、言わないといけないことや言ったらいけないことがあれば教えていただきたいです。 私ならこう言いますが間違いがあれば教えてください。、 「おはようございます→○○高校の○○です→お電話をいただいていたのですが、連絡が遅くなり申し訳ございません→」 しかし上記のあとがわかりません。 連絡内容は、留守電に入っていたので、それに対して、「伝わりました」ぐらいしか言うことが無い気がするのですが…。 当方電話が苦手なので色々と教えていただければ助かります。

  • 謎の番号

    05055336142 05055386526 この番号から「アドバイス料金10万円を払ってください、払わないと*****に報告することになります。」 と留守電に残っていました。 かかってきたのは昨日からで、計6回かかってきました。 この番号は本当にある会社の番号でしょうか? 着信拒否してますが、留守電は残るのでイラッときます。 携帯の番号だけ変えるということはできるんでしょうか?

  • さきほど携帯に知らない番号から着信がありました。

    さきほど携帯に知らない番号から着信がありました。 登録していない番号の電話は出ないようにしているので、とりあえず留守電につなげました。 留守電メッセージが終わり発信音(ピー)がなった直後にボタンを押したような機械音(留守録なので添付できません)が鳴って切れました。 番号は携帯でした。 検索には引っかかりませんでした。 携帯番号の検索サイトにもかけてみましたが、MNPの開始で信用度は低いようです。 仕事先からなら何らかのメッセージを残すでしょうし、なによりもこの機械音が気になります。 切るときのボタンを押し間違えたのか・・・ 音がないので判断しにくいとは思いますが、この電話はなんだと思いますか? 仕事先には今日の出勤時に確認します。

  • INFOBAR A01の電話番号検索について 

    INFOBAR A01を購入しました。 着信があって電話が取れなかった場合、auお留守番サービスにつながるように 携帯側で設定しているのですが、auお留守番サービスにつながった電話は、 着信履歴にのこりません。 Cメールで着信があった旨とかかってきた番号 が書かれた内容のメールが着ます。 そこに伝言を残してくれていれば問題ないのですが、伝言がない場合は、誰からかかってきたのかわからず困っています。 標準で付いている電話帳アプリでは名前での検索しかできません。 以前の携帯では、電話帳で番号検索ができたし、なにより着信履歴に残っていました。 お留守番サービスに接続された時着信相手がわかる良い方法はないのでしょうか? 標準装備の電話帳での電話番号検索のやり方なども教えていただければ助かります。 (番号検索のできる電話帳アプリをインストールしなければならないでしょうか?) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 自分の携帯に携帯番号からの迷惑電話についてお願いします。

    自分の携帯に携帯番号からの迷惑電話についてお願いします。 昨夜、知らない携帯番号(番号通知有り)から着信があり出れなかったのですが留守電にメッセージが残っていて、その内容が「〇~○です」と、ちょっとふざけた感じで入っており再度聞いてみたら「ば~か(この間にほんの数秒の間)です」みたいにメッセージが入ってました。 はっ?と思いキャリアだけを調べたら私の地元とはかけ離れた地域の携帯でした。因みにDoCoMoでした。 勿論、全く知らない人だし留守電は気持ち悪いので削除しました。 かけ直しもしてません。 その後から今の所は再度の着信はありません。 新種の悪質な仕業なのか、単なる間違えなのか...。 悪質な業者でこのようなメッセージを残してかけ直させて罠に嵌めるような事ってありますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 知らない携帯番号からの電話

    3、4日前に知らない携帯番号から電話がありました。 そして、先ほど同じ携帯番号から電話がありました。 今日は、留守電も入っていて「◯◯です、また折り返します」とのことでした。 ここで知ってる人だと分かったらかけ直すのですが、名前を聞いてもピンときません。 誰かと電話番号を交換するような事は、仕事でもプライベードでもほとんどありません。 この場合、折り返しや次電話があったら受けたほうが良いのでしょうか?