• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:普通はこんな事考えられますか?)

不潔恐怖でトイレットペーパーのホコリが気になる

sakura-333の回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8825)
回答No.5

くしゃみが出る時なんかは思うかもしれませんが・・ ただ、トイレットペーパーの埃は細かいのではないかと思われますが・・細い糸? 何かの目の異常とかじゃなくて?

BTZBLAME
質問者

お礼

お礼がかなり遅くなりました。申し訳ありません。 ホコリも細い糸のような形してませんか?どこでもホコリがとんでるのを見ると、細い糸のような形してます…。自分でもたまに思うのが、敏感になっているから、実際にはないホコリもあるように見えてるのかな…と考えることもありますが。 回答どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 普通の人の感覚

    不潔恐怖症になってから普通の人が感じる感覚がわかりません。そこで不潔恐怖症でもなく、ずぼらで不潔でもない 普通の人に質問です。下に上げた内容で自分もそう思うと思う物を教えてください。 (下に上げた内容は不潔恐怖症の人が思う事も書いてあります。) (1)おしっこが、ひっかかったりうんこが付いたら気持ちが悪い (2)トイレに入り手を洗う前に服を直すのは気持ち悪い (3)入浴後にトイレに入った後の下着の中は汚いと思う (4)入浴後に一度でもトイレに行ったら性器や陰毛は汚いと思う (5)実際に汚い物に触れてないのに触れたかもと思い気持ち悪くなる(洗ったり、拭いたりする) (6)汚いであろう所(例・トイレのノブや壁)を触ったら手を洗わないと気持ちが悪い (7)男性の立ちションでズボンや足にかかったら気持ちが悪い (8)汚した所を何度も拭いてしまう (9)ちょっとでも汚いと思うと不快感や嫌悪感が沸き我慢できず洗いたいと思う (10)他人がトイレに入った後、手を洗わない場合気持ち悪いと思う

  • ウエットタイプのトイレットペーパーあります?。

     トイレにウォシュレットをつけたいのですが、そんな金がありませんが、普通のトイレットペーパーでは結構つらいです。ですので、ウエットタイプのトイレットペーパーってありませんか?。

  • こんな情けない事をしてから立ち直る方法

    ものすごく恥ずかしいし情けないしありえないことをしてしまっていました。 30代女性です。洋式トイレを使用する時にはトイレットペーパーを敷いてから座るようにしているんですが、立ち上がる時に敷いていたトイレットペーパーをつけたまま(どんな風にくっついたのかはわかりませんがおそらくズボンの腰からぶら下がっていたと思います)出てしまって三時間程気づかずに買い物などしていました。その間に、誰からも変な顔でみられたりした感じはなかったし、もしかしたら上からきている服はひざより少し上までくるダボッとした服なので見えていなかったかもしれませんが、車に乗り込むときに気づいて慌てて取りました。結構長さもあったので微妙なくらいでしたが、洋服は汚れていないようでした。 こんな情けない事をしてしまう自分が情けないです。ずっと仕事が忙しくて、久しぶりの休みで、気がゆるんだのかもしれませんが、ありえないことをしたので落ち込んでしまって立ち直れません。 立ち直る方法や同じような経験談などありましたらよろしくお願いします。

  • こんな会社は普通ですか?

    都内で従業員15名程度のとある下請け会社に事務員として勤めてます。20代中盤の女です。 男女兼用のトイレ掃除、従業員へのお茶くみ、食器洗い等は面接時に伝えられなかったものの、社会勉強としてやってます。 しかし今日、社長がトイレから戻ってくるなりトイレットペーパーの芯を手にぶらつかせながら、「ペーパーあと1つになった」と言ってきました。買ってこいってことです。 男性がトイレットペーパーを使うってことは当然そうということで、なんというかデリカシーがなさすぎて吐きそうになりました。(トイレットペーパーの量はいつもちゃんと見ていて、言われずとも買い置きしてます) 以前は社長と経理担当の奥さんが会社が入っている協会の主催する事業関連の見学会(という名のただのバス旅行)に営業日に行くと言い出し、「僕らは勉強熱心だなぁw」と2人でニヤニヤしてました。有給を使うわけでもなく、当然他の社員やパートさんは仕事です。 2人は勤務時間中に病院に行ったり、電話で業務に関係ない話を長々としたり、ネサフをしたりするのが普通です。ただ悪気は本当に無さそうです。いい人なんですが、自分に甘いんだと思います。 年間休日数は84日。残業は月20時間程度です。 トイレットペーパーの件は私が潔癖気味なので気にしすぎなのかもしれません…が、今日このことが引き金で、色々なことが嫌になってきました。 皆さんから見てどうですか? この不快感を抑えるために、どういう心持ちでいればいいでしょうか。

  • トイレについて

    職場のトイレなのですが、、 便座とタンクの間の隙間に、ホコリや掃除のときに出たトイレットペーパーのカス(細かくなったもの)がたまってしまっています。 なかなか手が届きませんが、放置しておくと火事になりますか?

  • めばちこについて

    めばちこって まつ毛抜いてたり してたら なりますか? トイレ行って 目さわったら めばちこできますか? 例えばトイレットペーパーとかで

  • うんこのとき何回お尻吹きますか?

    先日暇だったので外出先のトイレでたむろしていました。 1つ個室が閉まっていました。 トイレ中ものすごくうんこ臭かったです。ですが暇だしやることもないので臭いのを我慢してたむろしていました。 閉まっている個室の中の人が原因でここまで臭いんだと思いました。10分以上はトイレにこもっていたと思います。 長いうんこだなと思っていたところトイレットペーパーを多量に使う音が聞こえました。お尻を念入りに拭く音も聞こえました。8回くらいはトイレットペーパーを撒いてちぎっていたと思います。 しばらくして水を流す音とともに出てきました。 20代くらいの若い痩せた美形顔の男性でした。 お腹を擦りながら苦しそうな顔をしてでてきました。 10分以上も入っててトイレットペーパーを大量に使ってそんなにうんこって出ますか?? 3回尻拭けば足りると思うのですが。うんこの時間も3分あれば十分だと思います。

  • トイレットペーパーの三角折

    ホテルの部屋のトイレットペーパーの先端が三角折がしてありますね 見た目にも好感が持てます しかし会社や店などのトイレットペーパーが三角折でしたらどう思います? 清掃をされた方が折ったのであればいいのですが 用をたした人が折ったかもしれません 用をたした人が折ったとしたら 絶対に手を洗う前ですよね 後の人のためとは思いますが なんとなく不潔のような気がします エチケットのようにも思えますが なんとなくいやです 皆さんはどうなんでしょうか?

  • 利用者は手洗いしないのが普通?

    老人施設でのことなのですが、 排泄介助が必要な利用者がトイレを利用後 手洗いをしないのは普通なのでしょうか? 食堂で利用者が食事をとっていたとき、手が 便で汚れていたことがありました。 私は驚いて、介護の方に質問したら 「手洗いしません」 と返答がかえってきました。 これって普通のことなのでしょうか? 食事前、手をアルコールで吹きかけるぐらいしか 行っていないようです。 これは他の施設でもそうなのでしょうか? ちなみに利用者用のトイレには手拭タオルがありません。 理由は異食防止だそうです。 ちなみにトイレットペーパーはあります。 教えてください。

  • 四角い?トイレットペーパー

     こんにちは。  私が以前、パリのホテルで見かけたトイレットペーパーのことでお尋ねします。  それは普通のロールと同じくらいの幅ですが、ティッシュペーパーのように四角く折りたたんであって、トイレの壁にきちんと収まっていました。紙は薄く質はよいものだったような気がします。  こんなオシャレなトイレットペーパーやホルダーをご存知の方がいらしたら、是非情報を教えてください。