• 締切済み

恋愛に関する質問です

えーと男です。 今好きな人がいます。 最近好きになりましたが、知り合ったのは1年半前です。あるイベントのときにいきなり魅力的に見えました。 すごく仲が良くて、学校とかでもかなり話す間柄です。 しかし、友達歴が長いのでいざ告白してもおっけーしてもらえるか不安です。 ちなみに今の関系↓ ・よく話す ・LINEもよくする ・下ネタも言える ・2人で遊んだことも一度だけ。 ・複数で遊んだことなら数回。 ・信用はあると思う。 ・前一回恋愛系の話になったときには、僕のことも対象ではあるかもって言ってくれた 今すぐにでも告白したいんですけど、前に好きな人を教えてもらって、あきらめるかもとは聞いたんですが、あきらめたかは知らず、おっけーしてもらえないのではと懸念があり踏み切れません。 どうでしょうか? いけますかね?

みんなの回答

  • meikaku12
  • ベストアンサー率2% (3/109)
回答No.12

もっと2人で遊んでから彼女の様子を見て告白したほうが成功すると思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanon2
  • ベストアンサー率2% (1/41)
回答No.11

脈はあるんじゃないですかね。 ただ、相手の気持もあると思いますし、自分自身で確信が持てない内は焦らずに気持ちを伝えていくのが良いんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sum0121
  • ベストアンサー率4% (6/136)
回答No.10

どうせなら当たって砕けましょう。 迷ったあげく告白しなかったらモヤモヤは消えませんよ! それが今はまだむずかしかったらさりげなく気があるアピールからはじめましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmk312
  • ベストアンサー率6% (3/43)
回答No.9

まずはデートに誘いましょう! いきなり告白だと、びっくりして断わってしまうかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u-ni1993
  • ベストアンサー率1% (2/104)
回答No.8

いけるかはわからないですが、あなたは女性に好きな人がいたら諦められますか? 好きとはそのレベルですか? そうでなければ当って砕けろです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenjimue
  • ベストアンサー率5% (2/38)
回答No.7

外堀は埋めるだけ埋めてから、、、つまり普通の人間関係を、信頼関係を構築してから そのあとであるに越したことはありません。 自然体が一番ですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

恋愛にリスクはつきものです! 後の事を考えていては、告白に踏みきれません! 今の関係から察するに、脈がある可能性も十分あります! いきましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akimanjp
  • ベストアンサー率1% (1/59)
回答No.5

とりあえず2人だけでどんどん出かけて、女の子の反応を探ってみてはどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meti009
  • ベストアンサー率4% (7/167)
回答No.4

関係を見る限りでは、少し厳しそうですが 告白してみて意識して好きになることもあるので 行ってみても良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bart2014
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

もう少し遊んだほうがいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛経験がない22歳(女)です

    付き合ったことない 告白されたこともない 22歳で恋愛経験が全くないと聞くと、「ブスなんだろうな」「性格悪いんだろうな」「魅力がないんだろうな」 と思いますか? 好きな人はいましたが恋愛対象にしてもらえず、告白して振られました(涙) 気になる人にはアプローチするし、男性と遊びに行ったりもします。 男性に混じって遊ぶのも楽しいのですが、異性として見られてないのだろうな…という物足りなさも感じます。 男友達に「話すと楽しい」「しっかりしてる」「今のままで大丈夫」と言ってもらえますが、あまりにも恋愛対象にされないのも悲しいです。 たぶん性的な魅力がないのだと思います; 質問なのですが… 告白すらされたことない人に対してどういう印象もちますか? あとやっぱり私自身に何か欠陥があるから恋愛できないのでしょうか?

  • 恋愛

    僕には今好きな人がいて、2週間ほど前にlineをしたところ内容がとてもそっけない内容でした。そこで僕は2週間ほどlineを彼女にしませんでした。そして昨日lineをしてみると普段lineをしているときは自分の方から話題を出すんですか、昨日は彼女の方が積極的な感じがしました。 そこで皆さんに質問ですが、まだ彼女と僕は付き合える可能性はありますか? 最後に彼女とは違う高校で高校2です。 一回告白してフラれてます。

  • 恋愛についての質問です。

    中二女子です 。 私はラインをやっていないです。 昨日彼氏にメールしてもツイッターでDMしても返信もらえなかったのに、女友達(Sちゃん、私の親友)とラインでしゃべってたらしいです… しかも、私がメールを送ってから後に! その彼はいつもラインやらないの?とかガラケーとか(笑)とふざけてバカにしてくるのです… これって私とそんなだるいことしてまで話したくないということでしょうか? 本当に好きだったらそんなの苦じゃないですよね? 私がラインやってないからいけないんですか? 私と付き合う前、他の子にフラれて失恋したばっかのときに、今告られて付き合うならSとかかなー と言ってたというのをうわさで聞きました。 告白は私からしましたが、一度フラれ、その後告白され、付き合うことになりました。 彼女が欲しかっただけで私のことは好きじゃないのでしょうか?

  • 「冷静な人」は恋愛対象になりにくいですか?

    私は21年間で1回も彼氏ができたことありません。 好きな人には自分からアプローチしますがうまくいかないです; 友達に紹介してもらった人とデートしたことはありますが、その時は私が他に好きな人がいたのでうまくいかず… 身近な人に告白されたこともなく、どうも私は恋愛対象になりにくいようです。 友達からは「冷静」「しっかりしてる」とよく言われます。 友達として付き合うにはそれは長所ですが、恋愛においては短所のように感じます。 やはり、落ち着きすぎてる女は恋愛対象になりにくいですか? 自分のことを魅力がないとは思いませんが、恋愛において自分は魅力がない人間だと感じます(涙)

  • 恋愛

    俺には今好きな人がいてその人と連絡をとりあってもう半年以上になります。その人とは一回車でドライブにいったくらいです。そして自分もそろそろ告白してみようかなと思ったら ラインで連絡をとりあっているんですが、最近妙に彼女の態度が冷たいように感じますしかし返信は必ずかえしてくれるのでまだ大丈夫なのかな?と思ったりもしてます しかし連絡をとりはじめたときよりあきらか態度が冷たいので、もうあきちゃったのでしょうか? もういっそのこと告白しようかなとも思っているのですが みなさんの意見を聞かせてください。

  • アラサー同士の恋愛

    去年の夏にマッチングアプリで 地元の1歳上の男性とマッチングして メッセージのやりとり、LINEのやりとりして 実際に、会い話したり出かけたりして 3回目の遊びから数日経った時にLINEで私から 好きという気持ちを伝えました。 相手からは、まだ会ったばかりだから考えさせて?返事は今すぐがいい?って返されましたが····· 今すぐは怖くって、いつまでも待つよ!って私は返事してからもほぼ毎月遊んでます。 私は収入少ないので毎月、相手が遊ぶ時にお金を出してくれるし、毎月お金出してくれて申し訳ないから毎月じゃなくていいよって言っても、俺がお金出したいだけだから大丈夫って言ってくれたり、共通の話題があるので遊ぶ時はずっとその話をしたり、雨降りの時は折り畳み傘に入れてくれたり(相合傘ってやつですかね?)変な人がいたり、他の人の邪魔になりそうな時に、危ないからこっちおいでって言ってくれたり·····こんな感じで毎月楽しいんですが、LINEの返信は数日返ってこないのが当たり前、少し寂しいですが慣れてきてしまいました。 仲が良いのになかなか告白の返事?がなく モヤモヤしますが、自分から返事の最速もできず 出会って7ヶ月が経ちました。 他に好きな人もできないし、完全に気が合うのはこの人しかいないので、諦める気はないです。 単に私に魅力ないので異性友達として仲良くされてるだけかもしれませんが、今までは告白して実物知らないのに付き合う、告白してすぐ付き合うだった自分からだと焦ってしまいます。 付き合うまでの期間長かった人って いらっしゃいますか?

  • 恋愛

    今まであまり恋愛やデートなどに行った事がなく困っています。 知り合って2年目の人からデートに誘われました。 1回会ってLINEでいろいろ相談などやりとりしてました。 前から何回か遊ぼ。と誘われたのですが、忙しく遊ぶ余裕がありませんでした。 2週間前ぐらいに彼氏と別れたみたいで凄く落ち込んでいるみたいで 一度Lineで告白されたこともありましたが、まだそんなに会ってないからと断りました。 ですが友達関係はよく凄く気が合いとても優しい人です。 ですが、今は学生生活とテニスクラブの活動で精一杯なので付き合うつもりはありません。 僕自身凄い人見知りであまり話せません。 5月初めぐらいに遊ぶ予定です。 今まで男子校から大学生になったのでそういう経験がありません。 アドバイスなどお願いします。 できればどういう店などに行けばいいですかね? デートプランなどのアドバイスお願いします。 難波または、梅田付近で遊ぶ予定です。

  • 恋愛が怖いと言われました。どうしたらいいですか?

    片思いしてる男性(A君)と、ほぼ毎日LINEしたりしています。 知り合って5ヶ月ほどで、3回ほど誘われて2人で遊びに行きました。 ディズニーがお互い好きなので、ディズニー行ったり、花火を見たり、水族館に行ったり… 急に先月中旬から素っ気なくなってきて、興味がなくなったのかと思ってましたが、LINEをすると来ました。 質問しても必ず返ってきました。 楽しそうな写メ付きのタイムラインを見て、男性や女性とツーショットのA君はとても楽しそうで、私といる時より楽しそうに見えました。 (A君の好きな車のイベント兼お仕事だそうでした) なので「何だか楽しそうだなって、ちょっと妬いてしまったよ|´-`)チラッ」さり気なく好意を伝えてみたんです。 そしたら「俺みたいな男は止めておきな」と言われたんです。 でも、LINEを放置していると相手からはLINEが来る… それの繰り返し… 私は思い切って聞いてみました。 そしたら「ここ何年も恋愛してこなくて、恋愛が怖く感じるんだよね」と言われました。 私も付き合った事がなくて、恋愛を怖いと感じる事もあります。 前に共通の女友達にA君の事で相談してみたら、「告白しようか悩んでたよ」と言われたので、恋愛しようとはしてくれていたんだなと思いました。 途中で怖くなって逃げてるのかもしれないですが… (私も逃げる事があるので(´ヮ`;)) どうしたら恋愛が怖いと言ってる人と付き合えるようになれますか? まずは友達として遊びに行くとか、そういうのから始めたら、慣れてもらえますかね? 時間がかかるのは承知で頑張りたいので、解答お願いします!!

  • 中1 恋愛に関しての質問です

    僕はハーフです。僕は同学年の女子に好意を抱いています。 その人は、前ラインで自分から「私たちって仲いいよね?」って聞いてきました。 僕は「うんそうかもね」と、答えました。内心めちゃくちゃうれしかったです。 このように、仲が悪いわけでもない気がします。 僕がその人に好意を抱いていることもその人は知っています。 気持ちを口で伝えたこともあります。(片方ライン) なのに、何回も好きな人だれ?って聞いてきます。 それだけでなく、その人は思わせぶりか、本当かはわからないような発言をしてきます。多分もてあそんでいるのか・・・そんな感じがします。 そこで質問です。これって脈ありですか?なしですか? ほんとに今は異性の中で仲いいランキング上位にはいるほどラインも話しも続いています。 どっちなのでしょう。 経験済みの方、そうでない方、だれでもいいので回答お願いします。 長文失礼しました。

  • 恋愛対象にならない

    好きな人に一回振られあっちから振られた後に連絡きて二回デートしてまた振られました。、理由が友達の期間が長すぎたと恋愛対象として見れないです。恋愛対象でみれないってことはわたしには外見の魅力がないってことですかね?

このQ&Aのポイント
  • 60代女性が胃の膨満感・食欲不振で困っています。食事量が減少し、甘い・油物・刺激物は食べないようにしていますが改善しない状況です。バセドー病の再発を疑い、専門医を受診しましたが効果はなく、胃カメラ検査の受診を勧められました。胃カメラ検査結果には食道炎・胃炎の所見があるものの、3年前よりは状態が良いとの診断でした。現在の薬による回復の兆しは見えず、セカンドオピニオンを求めるもどの病院に行けばいいかわからず困っています。
  • 60代女性が胃の膨満感・食欲不振で困っています。食事量が減少し、柔らかい食事や消化に良い食事を選んで摂取しています。甘いものはたまに食べますが、油物や刺激物は避けています。脈拍が高いためバセドー病の再発を疑い、専門医を受診しましたが効果がなく、胃カメラ検査の受診を勧められました。胃カメラ検査結果には食道炎・胃炎の所見がありますが、3年前より状態は良いとのことです。現在の薬による改善の兆しは見えず、セカンドオピニオンを求めています。
  • 60代女性が胃の膨満感・食欲不振で困っています。食事量が減少し、柔らかい食事や消化に良い食事を選んで摂取していますが改善されません。脈拍が高くバセドー病の再発を疑い、専門医を受診しましたが効果はありませんでした。胃カメラ検査の結果には食道炎・胃炎の所見がありますが、3年前よりは状態が良いとの診断でした。現在の薬による回復の兆しは見えず、セカンドオピニオンを求めるもどの病院に行けばいいかわからず困っています。
回答を見る