• 締切済み

過食嘔吐、異常行動、暴言、暴力

wed55の回答

  • wed55
  • ベストアンサー率6% (4/61)
回答No.15

DVです。よく耐えてらっしゃいます。私ならもう離婚してますよ。

48191016toypoo
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 本当に、毎回、毎回、もう無理だと思い、本人には離婚したいと言っていますが、応じてくれません。 離婚届けを役所でもらってきたこともあります。 2枚とも破られました。 我慢しきれなくなったら、離婚調停します。そのための準備をどうしたらよいのかがあまりまだ分かっていません。 お話し聞いていただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 過食嘔吐

    25歳2児のママです。 ここ2年間摂食障害(過食嘔吐)に悩んでいます。 主人は仕事が忙しいので平日は夜遅く、土日もたまに出勤したりとなかなか家にいれないので母子家庭のような日々が続いていました。もちろん子供は可愛いのですが、思い通りにならない事が多く、寂しさや育児疲れでお菓子を食べることがストレス解消になっていました。 それがエスカレートしてしまって、いつの間にか過食して嘔吐するようになってしまいました。 子供とは毎日外遊びをしています。お弁当持って公園にいったり、サークルで遊ばせたり・・正直うちの子は周りの子よりもわんぱくで元気よすぎて手を焼くタイプです。言うこともなかなか聞いてくれません。でも思い通りになる子どもっていないのが普通だし、こんなに元気いっぱい育ってくれてるって思うんです。思うんですけどたまにイライラして、昼寝してくれた時等に異常なぐらいのパンやお菓子貪るように食べてしまいます。 そして太るのが怖くて吐いてしまいます。 普通指を突っ込んで吐くらしいですが、私は大量の水を飲んでパンパンのお腹をさらに水でパンパンにしてお腹を何度も押して吐きます。 辛くて辛くて、もう最後にしようと思うのになかなかやめられません。 1年前に早く帰宅してきた主人に嘔吐するのを見られて、それまで気づかれないようにしていた為ビックリしたらしく心療内科に連れて行かれました。 先生は私の日常環境を聞くと、「そうなっても仕方ない環境にいるね、あんまり頑張らなくていいよ」と言われました。主人は心療内科に行けば治るものだと思っていましたが、私は治りませんでした。逆にストレスを感じてしまいました。 でもこれ以上心配をかけるわけにはいかないので治ったふりをしています。 震災があって、家も家族も失くして、ご飯も満足にたべられない人たちを見た時、私はなんて愚かなんだろう、食べたくてもたべられない人たちがいるなか、どうして食べなくてもいいものまで食べて更に吐いてるんだろうと、自己嫌悪に陥りとても情けなくなって過食をやめました。なのに3日もするとまたやりだしていました。。 どうしたらいいでしょうか。。 親はとても心配性なので相談はできません。 病院も行っても治らないとわかってるので行きたくありません。 周りのママ友にも軽く相談してみたけど、私も重く語るのが好きじゃないし、元々悩みを抱え込まないタイプだと思われてるので真剣にとりあってもらえません。。むしろ痩せすぎだから太った方がいいよといわれました・・ 自分が変わるしかないとわかっています。でもなかなか変われず悩んでいます。 情けないですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 過食嘔吐

    過食嘔吐歴5年。 やめたくても辞められず毎日毎日苦しいです。 常に食べ物の事ばかり考えていて、食べれば少量でも太るんじゃないかと心配ばかり。 食べ出したら止まらないし涙が出るし。 全く食べないか、過食嘔吐の極端生活です。 遊びや泊まりの時など諦めて嘔吐せずにいる事はできるのですが、その後の罪悪感太る恐怖がすごく消えてしまいたくなります。 身体が飢餓状態なので少量でも太りやすいです。 食べて何時間以内に吐かなきゃいけない、カロリー表示も1kcalでも低いものを!と異常なくらい比べてしまったり.... 普通の人間ではないんです。悲しいです。人生楽しんでないです。 けど、 今年こそは絶対に治したいんです! まずは何から始めたらいいのでしょうか? 私は死ぬまで過食嘔吐し続けるのでしょうか? 助けて下さい。

  • 過食嘔吐について

    私は去年から過食嘔吐が止まりません。 原因は拒食気味のダイエットをしたことだと思います。そのあと、一度我慢していた反動で一気に食べてしまった時に食べ過ぎて気持ち悪くなり吐き、それが今もずっと続いているという感じです。 毎日毎日、朝昼夜ずっと食べ物のことばかり考えています。しかし一日に過食嘔吐はせめて一度と決めているので夜までは食べないように.....と我慢していても朝昼ずっとイライラしたり、それでも我慢できずに昼からコンビニで大量に買い込んで食べてしまったり... 最近では夜に過食嘔吐をしてもそれでも飽き足らず、深夜に起きてきて食べて吐いて朝に寝るなんてこともしています。 家族は私が吐いていることを知っているものの、「吐くなよ」や「トイレ汚したなら掃除しなさい」と言っています。 病院には行かずとも貴方の心の弱さの問題なんだから、と病院に行くことを了承してくれません。 私はもうこんな自分にはこりごりしているし、これ以上家族には迷惑をかけたくないのでこのまま治るかわからないでいるよりは病院に行きたいと思っています。 どう家族に伝えればよいのでしょう? 吐いていることは家族には伝えました。ですが「吐きたくて吐いているわけではないし、食べたくて食べているわけでもない」と言っても笑われて終わってしまいました。 散々迷惑をかけて親もイライラしているのだとは思いますし、こんな異常なことについて理解をしてもらおう、とも思いません。 ただ病院に行くことだけでも了承してほしいと思っています。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 過食嘔吐かな・・・?

    高校3年の女子です。 2年の春頃から食べた物を吐くというのを続けていたら半年で約15キロ程減りました。 私はスポーツをしていましたが、これだけ体重が減ると全く動けなくなり、途中で辞めざるをえませんでした。 吐くようになったきっかけは自分でもわかりませんが、1度吐き始めたら毎日吐き続けていました。 健康だった頃は少し足が太いことをコンプレックスだと感じていましたが、どんどん痩せて行き、足も細くなり、少し優越感に浸っていました。 太ると言う考えから、お菓子やジュースなど口にしてもすぐに吐き出していました。 そのほかにも不眠や胃痛、情緒不安定が重なり、心療内科に通い始めました。 そして、最近は、精神的には回復に向かっていますが、食のことでとても困っています。 拒食症になりかけていたのが今度は過食症なのではないかと思い始めました。 1度食べ始めると止まりません。それも、前は絶対に口にしなかった揚げ物や肉、お菓子やジュースなどです。そして、後悔の波に襲われ、指を突っ込んで吐きます。 私の家族は、全く食べられなくなった私を知っているので、最近は食べられるようになってよかったねと喜んでいます。 そして、医者にも体重を増やすことを命ぜられ、私自身も増やさなければと思っています。 でもいざとなると太ることが怖くて、食べたら吐かなきゃ!と思ってしまいます。 常に頭の中は食べ物のことばかりで、たまに疲れます。 食べている時は罪悪感いっぱいの気持ちで食べ続けています。辛いです。 食べて吐けば太りませんか?また、どれくらいで食べたものは吸収されますか?

  • 過食嘔吐。初めまして。私は過食嘔吐歴3年になる者です。

    過食嘔吐。初めまして。私は過食嘔吐歴3年になる者です。 毎日過食嘔吐をしていて本当に辛いです。交遊関係、家庭環境は良く、毎日アルバイトもしています。食事も楽しく出来ます。 なのに家に帰ると必ず過食嘔吐をしてしまいます。 私は恵まれた環境に居て何一つ不自由は無いはずなのに、過食嘔吐をしてしまう自分に絶望し、胸が張り裂けそうになります。 不満はないのに過食嘔吐をしてしまう。ただ、食べたい欲求が家に帰る頃に襲ってきて、過食欲求に勝てずに、大量に食材を食べては吐いています。ほぼ毎日です。 吐いても痩せることはなく、太っていくばかりです。 体型にコンプレックスがある為、痩せたい気持ちから食べ物を億劫に感じてしまう部分もあります。だけど過食嘔吐をして痩せたいなんてまったく思ってないんです。過食嘔吐により、代謝も悪くなり痩せにくくなるとわかっているのに義務のように吐き続けています。 自分でもどうしたらいいのかわかりません。 以前、過食嘔吐で通院をしていましたがもう通院はしたくありません。自分の力で過食嘔吐を克服したいです。親にはさんざん過食嘔吐で迷惑をかけてきたのでもう言いたくありません。毎日過食嘔吐をして、もう辛くてたまりません。 幸せなはずの毎日が過食嘔吐で終わってしまう虚しさが耐えられません。 同じような方いらっしゃいますか?よければアドバイスを下さい…。

  • 過食嘔吐が辛いです。

    学生時代、ダイエットがきっかけとなって度々食事の後吐くようになりました。10年程その様な状態が続いており、特にここ数年は尋常ではない量を食べては吐いて・・の繰り返しです 。 食べている時は心が落ち着き、幸せなのですが、吐いている最中と後はどうしようもない絶望感と自己嫌悪に襲われ、とても辛いです。 もうこのままでは壊れてしまう気がして、決死の覚悟で母にカミングアウトしました。母は私が何かおかしいと気付いていたので、優しく受け止めてくれました。 ですが、私が毎食買い込んでは吐き、普通の食事というものがわからなくなっている事、一日中食べ物の事を考えている事、太る事に異常な恐怖がある事までは理解していません。「もう大丈夫だよ、いっぱい食べてね」と心から心配して食事を出してくれるのですが、それが物凄く恐怖で、家族と一緒の食卓を囲む事が辛くてたまりません。 カミングアウトしてからも隠れて食べて吐いての生活は変わらず、余計に居場所がなくなったようで、ますます毎日が苦しくなってしまいました。 自分をコントロールする事が出来ず、何かが爆発してしまいそうです。 まだ病院等へ行った事もなく、どうすればいいのかわかりません。自ら望んでの入院も出来るのでしょうか。 同じような状況で悩んでいる方、経験がある方、どんな事でも良いのでアドバイスを頂けませんか?長々と書いてしまって申し訳ありません。

  • 異常な食欲 過食、嘔吐

    何故か異常な食欲から過食して嘔吐をしてしまいます 長文になるのですが、真剣に悩んでいるのでアドバイスをお願いしたく思います ダイエットをしている19才です 最近、異常な食欲に困っています その食欲が訪れるとお腹がいっぱいになる、という感覚がなくなります そして、過食→嘔吐、下剤 自分でもダメだと思うのですが止まりません 3月の始めまで、糖質制限をしていたのですが体質に合わなかったのか、体重も3キロ落ちたくらいから停滞し たまに甘いお菓子などを口にすると、食欲が止まらなくなり、ドカ食いをしてしまうようになりました 集中力ややる気が起きず、糖質制限を解除し、炭水化物控えめのカロリー制限に切り替えました そして、毎日測っていた体重もストレスになってしんどくなってきたので、ここ一週間くらい測っていません ダイエットは毎日意識して、前日に翌日食べる1日のメニューを考えて献立を作ったり 軽いジョギングやラジオ体操を行っているのですが、どうしても食欲が抑えられなくなる時があります。 生理前でもないのに?!と自分でもびっくりするくらい、異常な食欲で主に甘いものが欲しくて仕方ありません 食べれるだけ食べて、お腹がぱんぱんに張ったら水を飲んで吐く 下剤を飲んで出す という事を ここ1週間ほどで2回してしまいました 2回目が今日です さっき下剤が効いたのか、トイレで出し、そのあと風呂場で吐こうとしましたが、嘔吐はほとんど、できませんでした。 今日は朝、あんぱん、ドーナツ2つ、パウンドケーキ2切れ、アイス2つ、チョコ2欠片、クッキー2枚 お腹がすいているのかと早めに昼食をとおもい豆腐チャーハン、きんぴら、レタス、ほうれん草ブロッコリーの和え物 しかし、13時すぎにバナナクレープ半分 明太子フランス半分 14時にチョコ2欠片、小分けのキットカット3つを食べてしまいました 自分でも、異常なほど食べていると思っています でも、止まりません 普段は抑えられる食欲が、何故かコントロールできなくなります (ちなみに普段の食事例 朝:あんぱんとブラックコーヒー 昼:200mlのパック豆乳 ゆで卵1つ 夜:レタスのサラダ、豆腐チャーハン、塩さば 摂取カロリーは1500以下 野菜をとること、1日1回は肉か魚を食べるよう心がけています) 昼は学校の授業の関係で15時くらいにとる事が多いです でも、抑えられるときは、家族がおやつを食べていても我慢できるし、欲しいとも思いません 自分の意思が弱いから食べてしまうのはわかっています でも、経験した事がない異常な食欲に困っています 助けてください 体重はMAX85kg そこから1年半かけて68kgまで食事制限、ジョギングで落とし 糖質制限などをして3月の頭に測ったときは64.4kg(身長160cm) 目標は55kg 出来たら52kgまで落としたいと思っています 頑張りたいのに、食欲が抑えられなくて 確実に太っているだろうと、体重計に乗るのが怖いです 自業自得だとわかっています どうか、アドバイスをお願いします 長文、乱文で申し訳ございません ここまで読んでくださってありがとうございます

  • 過食症に近い症状。異常な行動をしています

    閲覧ありがとうございます。 私は、今大学1年生です。 私は、高2の時にちゃんとした運動ダイエットで半年で14キロ痩せました。 そして、受験期に運動をやめて少し太って、149センチ、47キロぐらいになりました。 私は今の体型が本当に嫌で、常に自分に自信がありません。 私は友達が多く、みんなを笑わせたりする明るいキャラなのですが、 自分の外見に自信がないので、無理して笑わせたり笑ったりしているときがあります。 それで、自信をつけたくて、また高校時代のように痩せようと、ダイエットをしていましたが ここ半年ほど前から自分でも異常だと思う行動をしています。 最初は普通に夜ごはんを食べた後に、ご飯をおかわりしてしまうといったかんじでした。 しかし、ご飯だけで満足できなくなり、次第に家にあるものを食べつくしてしまったり、お菓子や菓子パンを一気に買って食べたりしてしまうようになりました。 一人暮らしなので、家にあまり食べ物がないのですが、ないときは、パスタやすぐできるケーキなどを作って、3人前、4人前でも食べてしまいます。 でもだいたい、過食の前に「今日は過食をしたい」と自分が思っていることをうすうす感じています。 もう過食はしたくない、とおもって、その感情を無視しようとすると、「自分かわいそう、食べなきゃ」と思ってしまって結局食べてしまうことがほとんどです。 こんな過食をしている姿は、人に見られたくなく、一人で家でやっています。 食べてしまったあとは、罪悪感をかんじるし、自分を情けなく思うけど、 「後の食事を抜けばいいや、運動すればいいや」と思って、欠食、絶食、有酸素運動2時間などをやってしまいます。 そしてこの前、やってはいけないとわかっていましたが、ついに吐いてしまいました。 一日中ダイエットのことを考えてしまいます。 今は体重48キロで、体重は大きくは変わっていないのですが 明らかに太りました。おそらく筋肉が減り、体脂肪が増えたんだと思います。 自分で、こんな生活をして、ほんとに意味がないと思っているのに、いったん過食スイッチが入ると止まらず 自分が獣みたいに思えて、ほんとに気持ち悪いです。 止められない、とか甘えている自分も嫌です。 質問をして、他の人に自分を分かってもらおうと思っているのも、甘えだとおもうのですが でも、今日ほんとに辛くて、質問しました。 長くなりましたが、どうすればこの生活から抜け出し、痩せられるでしょうか?

  • 異常なお菓子の過食

    はじめまして、身長168.3cm、体重49kgの23歳女性です。 1年前くらいからおいしいものを食べ歩くことが趣味になり、好きなものをたくさん食べていたら体重が2kgくらい増えてしまい、このままではダメだ!!!と思い今年の1月~3月にかけてダイエットをしました。 結果51kg→46kgの減量に成功したのですが、ここ1、2ヶ月仕事に対するストレスもあり毎日過食をするようになってしまいました。その結果3~4kgリバウンドをしてしまいました。。。 しかもここ1週間は食事内容が最悪です。朝野菜スープを飲み、会社へ出社してから私の過食はスタートします。お菓子を大量に買い込み、会社のトイレなどに隠れてドカ食いしてしまうのです。 具体的に言うと今日は・・・ キャラメルコーンチョコ味(225kcal) オールプレーンプラス(195kcal) オールクランベリープラス(192kcal) プリングルス(275kcal) エクレア(220kcal) ポッキー(268kcal) 計1375kcalを朝の11時ごろまでにドカ食いしてしまいました。。。 午前中に1500kcal前後のお菓子を食べてしまう生活がここ1週間くらい続いています(涙) そして食べた後は満腹&罪悪感で、昼・夜ごはんを食べられなくなってしまいます。 幸いにも体を動かすことが好きなので、1日おきにジムでジョギング2時間、エアロビ1時間、バイク30分くらい運動をしています。またジムに行かない日は岩盤浴、ウォーキング(1時間)などをしています。なのでここ1週間はお菓子をドカ食いしつつも体重はむしろ日々減りつつはあるのですが、こんな生活からいち早く脱出したいです。。。 1年前の「おいしいものを食べて幸せ」という感覚は全くなくなり、食べることへの罪悪感しか今はありません。「食べたら太る」と思えば思うほど過食へ走ってしまいます。頭の中は食べもののことでいっぱいで仕事も手につかなくなります。こんな自分が嫌で嫌で仕方ありません。甘えなの分かっていてもなかなか過食から抜け出せず、毎日がとても苦しいです。過食をストップする方法を教えていただけますでしょうか? 本当に甘ったれ&情けないヤツでスミマセン。。。

  • どれくらいの暴力が犯罪とされるのでしょうか?

    もう8年も前の事になるのですが、 私の母は夫(私の父親)に暴力をふるわれていました。 暴力と言うのが殴ったり蹴ったり、 体にあざが出来るほどでした。 ご飯もろくに与えていませんでした。 その理由と言うのがご飯を作らないと言うのが始まりだったのですが 母は体調が悪く、ご飯をつくれる状態では無かったのです。 そのまま暴力がエスカレートし、 毎日毎日母は殴られていました。 私は当時6歳で何もできず、 母はガンで亡くなってしまいました。 亡くなった原因も精神的なものと 体調から来るものもあったと思うのです。 中学生になった今だから思うのですが 夫婦間の一方的な暴力は犯罪に値するのでしょうか? 今思えば亡くなった母が気の毒で仕方ありません。 言葉たらずで伝わりにくいかもしれませんが 回答をお待ちしています。

専門家に質問してみよう