• ベストアンサー

いずれは、、、?

主人は、昔から友達を大事にして、信頼関係は半端ないです。 私と身内にだけは、本性を見せます。100%見せるのは私だけです! なので、10年来の友達でさえも、主人の本性は全く知りません! 私が本当の話しをしても信じてくれませんでした。 すごく頭も賢く腹黒い人なので、作り話しの上手な事。 こう言う人は、、、化けの皮が剥がれないんでしょうか? もし、自分自身の偽りのない話しを分かってもらいたい時は、 皆様どうしますか?(所詮、主人の友達なんで、理解される必要もないんですが、、、) 信じてもらえないと、もやっとします、、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

うちとそとをうまく使いわけているタイプですね。 こういう人って、もうそういう切り替えスイッチがばっちりできていますから、 正体はなかなかばれないんだと思いますよ。 話を信じて欲しいとか、きちんと聞いて欲しい場合には、カウンセラーの先生を使うといいです。 守秘義務あるし、アドバイスもらえるし、愚痴聞いてもらってストレスも解消できるし。 ご主人のお友達は、実はこういう人だといっても、付き合いは長いんだし、信頼関係がありますから、 あなたが彼にとってありえない話をしても、信じないのは仕方ないですね。

noname#188395
質問者

お礼

お礼申し上げます。ですよね、、、。言う方が損をしますね。 しゃべらない方が賢いですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

回答No.19

多かれ少なかれ外面は良い場合って有ると思います。本性を出すというのは、それだけ質問者様に心を開いて居ると言う事ではないでしょうか?

noname#188395
質問者

お礼

お礼申し上げます。良い様に言えば、そうなりますね!ですが、許し難いんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.18

本性を包み隠して外面を作っているのも本性なのです。それを理解しましょう。 化けの皮剥がしをしてだれか得をしますか?

noname#188395
質問者

お礼

お礼申し上げます。得ではなく、許し難いんです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pagopago
  • ベストアンサー率18% (27/144)
回答No.17

http://okwave.jp/qa/q8412117.html この投稿と合わせて読むと何が聞きたいのか意味不明です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miyukari
  • ベストアンサー率2% (3/129)
回答No.16

気を使わないで横柄な態度をとっている人よりは良いのでは。 質問者さんにだけ素の顔を見せるのは信頼の証だと思いますよ。

noname#188395
質問者

お礼

お礼申し上げます。内容が内容だけに、今回は許し難いんです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

とりあえず、自分の旦那の事を「腹黒い」って思ってるんですね^^; 何と言うか、悲しいですね・・・(汗)そういう関係・・・ とりあえず、自分の身内の話をそこまで人に信じて貰う必要性を感じませんが どうしてもなら、音声でも録音して聞かせるのが一番手っ取り早いんじゃないでしょうか。 でも放っておいてもよさそうな・・・^^; 自分の主人が他人に「ろくな人物じゃない」って思われるより、 よく思われてる方がいいじゃないですかー。

noname#188395
質問者

お礼

お礼申し上げます。身内ではなく友達ですね。録音録画が何よりの証拠ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.14

素顔をばらしたいということですか? 隠しビデオを撮影して見せれば信じてもらえると思います。

noname#188395
質問者

お礼

お礼申し上げます。素顔になりまかしかね。主人の許し難い嘘に関して証明したいんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 56480
  • ベストアンサー率12% (29/235)
回答No.13

心の本性は旦那様にしか分かりません^^ なので諦めざる負えないと思います。どうしても証明したいというのであれば賢い旦那様が気が付かないようなところにカメラを置き動画を取り動かぬ証拠を掴むほかありません。 でもそれは最終手段だと思います。自分には本性を見せてくれているのだから他の人に理解してもらわなくてもいいや、位の軽い気持ちでいったほうが楽だと思いますよ。

noname#188395
質問者

お礼

お礼申し上げます。良い考え方ですね!今回は、許し難いんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

んー本当なんだと真剣に話すか、主人に聞いてみてもいいよと言ってみることですかね

noname#188395
質問者

お礼

お礼申し上げます。出来れば、やんわりとしたいのですが、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hawaihehe
  • ベストアンサー率11% (22/197)
回答No.11

キャラの使い分けとは考えられませんか? 腹黒いのも人情家なのも本当のご主人かもしれません。 あなたには強がりで腹黒キャラを演じているかもしれませんよ。

noname#188395
質問者

お礼

お礼申し上げます。主人は見栄を張る人ですね!キャラですか、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.10

旦那さんの本性を暴いていも良いことはあまり無いと思います。 話を信じてもらい時は、しっかりした根拠を示すことだと思います。

noname#188395
質問者

お礼

お礼申し上げます。証拠は大事ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人の話や文章を理解できない、想像ができない。

    昔から、人の話についていけなかったり頭の回転が遅いと感じていました。 対人恐怖、視線恐怖ぎみで精神科に行き薬を飲んでいましたが、知能については特に診断されませんでした。 対人恐怖や視線恐怖の根本的原因は、頭の回転が遅かったり理解ができなかったりすることに対するコンプレックスからだと思っています。 事務職に就いてますが、説明がうまくできず相手に違う意味で伝わってしまったり、何を言っているのかわからないような顔をされることがあります。 文章の理解に欠けるし、事を思い出すのに時間がかかります。 なぜこれができないのかわからないというレベルの事でもこなせない時があります。 特に電話での説明で、相手と話がかみ合わなかったり、後になってそういう意味だったのかと気づくことばかりです。少しパニック気味になります。 極端なことは理解できるのですが、アバウトなことがどれぐらいの事なのかがわからなかったりします。 とにかく空気が読めないのです。 いっそのこと病気だったら楽なのにという気持ちです。 中途半端にできないから辛いです。 これまでの職場で自分より理解力のない人は会ったことないです。 これは気のせいではありません。 人と話していても、話のとらえ方が違ったり感じ方が違い、話についていけませんし、時々ギョッとする発言をしてしまうことがあります。 この悩みは病院でする話でもないし、友達に言っても理解しがたい内容ですし、改善しようと色々やってみましたが無理でした。 ちなみに頻繁に会っている友人はいません。 これは全て脳の作りのせいで、私が努力して治るものではないですよね? 想像ができないので、説明を理解できず、失敗をして初めて理解する感じです。 試験でも文章問題となると前後がわからなくなり、話の内容がつかめません。 映画を見ても自分は理解するのですが人に説明できないし、登場人物がごっちゃになってしまうことがあります。 もっとうまくやっていきたいのに辛いです。

  • 長年の友達で好きな人に遊ばれ切られた

    長年の友達に遊ばれ切られました。 彼とは8年来の友達で何でも話せる親友的存在で向こうも家族の話や色々話してくれてたので信頼してました。 しかし半年間に渡り思わせぶりな行動や言動があり曖昧な関係に限界がきて告白したけど誤魔化され振られました。 関係壊さないために予め気持ちを聞いた事もあったし(遊びじゃないし好きと言ってきた)告白の返事さえ適当で、遊ばれてた以上に友達としても軽く存在だったのかと凄く悲しく苦しい数ヶ月間が続きました。 しかし半年経っても悲しいし気持ちも消えないです。最低な人だと理解してるけどそれ以前に何でも話せる人だったから友達で居たいです。 あれだけ仲良くて毎日連絡取ってて旅行にも一緒に行きたいとか言って来たはずなのに明確にしたら彼はもう今は私とは関わりたくない感じです。 何でここまで冷たく急変したのか理解できないです。 友達には そんな最低な人切りなよ。何でそこまでされて友達でいたいの?と言われます。 確かに許せれない気持ちもあったけど今は失せてただ悲しいです。 相手が不誠実で切った方が良いのも相手にとっては大事な友達じゃなかった事も頭では分かってても私が数年来の友達だと思ってた事に変わりはないし 気にかけてくれたり笑い合ったり悩み事や自分の事話してくれてた時間が全て偽りだとどうしても思えないです。 友達でいる事も出来ない、今までが嘘だったという現実を受け止めようとする度に涙が出て苦しくて悲しくて心の中がぐちゃぐちゃです。 半年経った今でも彼からの冷たい対応を受けたり姿を見る度、連絡ももう来ないと実感する度、朝も夜も昔は隣に居たなと思うと涙が止まらなくて苦しくて忘れたいのに忘れれなくて辛いです。 また、他にも友達はいると思って今ある友達を大事にしようと思った矢先 学部のコース選択で今まで仲良くしてた男女共に離れてしまい、建物も違うので会う事も出来ず仲良くしてた人達だけでコースが成り立ってるので、そこに入りたいけど私は入れないことも被って一層辛いです。 仲良かった数年間は全て偽りだったのですか。 もう友達でいる事も無理なのですか。 どうにか仲が戻る方法はないのですか。 誰かご意見頂けると嬉しいです。

  • 人の話を聞くのが苦手。聞けない?

    私は昔から人の話が聞くのが苦手?とゆうか聞けません。 授業中も真面目に最初聞くのですが、頭で他の事を考え始めたりや周りの事が気になり始めたりして授業内容が頭に入って来ませんでした。 友達の話を聞く時も、最初は相手に質問したりして聞くように心がけてるのですが、頭の中に入ってこなくて理解できなかったりや興味なさそうな感じに見えて相手を不快にさせたり。 そのせいか人間関係もうまくいきません。 本当に悩んでます。 人の話を理解出来ないし、うまく聞けなくて困ってます。 どうしたら人の話を理解して聞けるようになりますか?

  • 付き合う前

    すごく疑問に思ってるのが付き合う時に相手側のことをあんまり知らずに付き合うか、6ヵ月ぐらい友達でいてから付き合うかがすごくわからないです。なぜかと言うと最初の2か月ぐらいはあんまり本性を出さない人がいるから6ヶ月たったほうがもっとその人のことを信頼できるけど6ヶ月経ってしまったら友達として見られるのも怖いです。どれが正解なんでしょう?

  • 現実を見るのにはどうしたらいいでしょうか

    私は今、ある漫画が大好きです。 友達とよく、漫画の話をしていたのですが… 最近、その友達に彼氏ができました。 友達はあまり漫画にぞっこんではなくなってしまいました。 この事を、別な友達に相談したら 「アンタも彼氏作りな」と即答されてしまいました。 ですが私は本当に好きになった人と付き合いたいと思っているので 実際、漫画の人が好きって理由でお断りした方もいて… 昔から、一度何かを好きになるとそれしか見えなくなってしまうので。 現実を見るのにはどうしたらいいでしょうか。 今は漫画の方が大好きすぎて ほんとに私は、二次元に行きたいと思っています。 文章力が足りないのであまりご理解いただけないかもしれませんが よろしくお願い致します。

  • 義母の事なんですが・・・

    義両親の家に時々顔見せに行くんですが いつも「主人の事好きだった?女友達」や「近所の家の親が自分の娘を主人と結婚させたかった」などなど・・・ "昔の女がらみの話"を義母が主人によく振ってきます。 私は普通にへぇ~って聞いてはいますが、何でわざわざ女の人の話を私の前で話すのか理解できませんし、 正直なところ何となくですがわざと言ってる感じでもあります。 ずっと気になってたんですがどう思いますか??

  • 友達について・・・

    私の友達なのですが、正直理解できずに困っています… 私以外2次元が好きなグループなのですが 私以外の周囲の友達ほぼ全員が嫌いなようで いつも私に愚痴を言って来るのです。(もしかしたら私のことも嫌いかもしれませんが) そんなに文句があるなら、縁を切れば…と思うのですがそういうのは嫌らしく 中途ハンパな演技をして、その友達の前ではそんなこと思っていないかのように 振舞っています。そういうのが嫌で仕方ありません。 影で私の悪口も言ってるのかな…と思うと欝です。 私はいつも適当に話を合わせていますがはっきり言って いつも愚痴言ってる友達より、その友達の方が嫌いです。 そういう愚痴を人に言えるような人間でもないのに、その友達が他の子と自分が知らない ジャンルを通じて仲良くなったからといって、愚痴ってきたり 自分が入れない話のときは、「見てると下らないよね、人生ムダに生きてる」 と影で言ったりしていてその話を聞くのがウンザリです。 私に言わせるとその子も似たり寄ったりの話をしているように見えます。 自分の機嫌が悪くなると周りの空気を考えずにいきなり帰ったり とても自分勝手だと思います… 自分の事を一番頭が言いと公言し、他の子を見下します。 私自身、その被害者でもあり「だから私の事何も知らない人は嫌だ」とか、目の前で「死ね」とか言われたりしてます。 もう連呼されてて本気だとは取りませんがさすがに今でも傷つきます。 そんなことをいうのに私に相談してくることに理解が出来ないのです。 こういう友達にはどう対処したらいいのでしょうか? 普段はそこまで嫌いでもないのですが、ふとした瞬間に本気で嫌になります。

  • 対人関係でのトラウマ克服方法

     現在つきあっている彼女の事で相談があります。  私と彼女には共通の友人がいるので、大勢で遊ぶことがあるのですが、彼女の友人に対する態度がどこかよそよそしいのです。つまり、普段2人でいるときより控え目な態度になってしまうんです。  「友達なんだから、そんなによそよそしなくていいじゃない?」と聞くと、なかなか自分の本当の姿を友人に見せられない、誤解されてしまうと言うのです。よくよく話しを聞いてみると、少女時代は何でもハッキリものを言う性格だったらしいのですが、それが災いして、人間関係のトラブルに巻き込まれたことがあり、それ以来、よほど信頼できる人でないと、本当の自分を見せることができず、いつも自分自身を抑えてしまうらしいのです。  本当は友達に対してよそよそしくしないで、気楽に付き合いたいらしいのですが、ついつい昔の思いでが頭をよぎり、態度がよそよそしくなるらしいのです。  このような状況なのですが、克服するためのいい方法はあるのでしょうか?

  • 人間関係

    私は人間関係が下手です。 少しは、前の質問で、自身にも非があると思い、人の話を聞こう(自身の意見を押しつけていたかな?) と思い、息子と何回も話し合って、お互いの信頼感を取り戻しました。 関係は良好になってきました。 只、今日もス-パ-出会った昔の友人は、挨拶しても無視。 ご主人は、挨拶なさるのですが。 もう良いかと思っていますが、この3年大殺界か 多くの友人と喧嘩しました。喧嘩まもで行かなくても、付き合いは、やめました 又、何人かの親しい人は亡くなり、自殺いたしました 3月には、安い旅行を行くお友達も出来ました 前のアドバイスには、心を広くもて、といわれていました。少しは広く持つようにしたのですが、モットモット、こちらからア-プロ-チした方が良いのかな? 新しい友人をつっくたほうが良いのかな?

  • 子供が産まれたら風俗やキャバクラってやめられるもの?

    はじめまして。1年前に結婚した29歳の主婦です。 産まれたばかりの子供がいます。 主人と私の関係なのですが上手くいっていません。 その原因は、主人が結婚前に風俗とキャバクラに通って いたことが原因です。私との交際期間中に通っていた ことが分かったのは、結婚し、子供ができてからでした。 私は昔から、そういった男性とは価値観が合わないと 思っていたので、判明したときに「たぶん、今許したと しても明らかになった以上私は一生そのことで悲しむ と思うし、貴方を心から信頼できないと思う。女癖が 悪い人は治らないと思うから離婚して欲しい。」と伝え ました。すると主人は「風俗に通ったのは学生の頃と 社会人になりたての頃で(主人は今29歳です)今は行って いない。昔のオレとは違うから信じて欲しい。」と、こう 言って謝ってきました。 私は煮え切らない気持ちもありましたが、様子見もしないで 離婚するのも短絡的すぎるかと思い、 「簡単に許す、許さないと今ここでは言えない。 今後何か疑わしいような行動があったり、事実何かあったら 終りにしたい。子供は私が引き取るか貴方が育てる かは実家や必要であれば専門の先生に相談して慎重に決める。 私と結婚生活を続けたいなら、少なくとも子供に言えない ような行動は家庭人としてしないで欲しい。」と言いました。 ま、一応そう話ましたが、心の中ではその一件で主人に対する 気持ちが冷めてしまったのです。世の中には風俗やキャバクラ を「遊び」として許せる奥様達も多いと聞きます。でも、私は簡単 には「仕方がない」で目を瞑ることができません。 主人が私と交際中に風俗やキャバクラに通っていたという事は、 私に何らかの不満があってのことだと私は思います。 まぁ、それはいいとして、そのように相性の悪いこの私と 何故結婚したのかが理解出来ないのです。 結婚は、精神的にも性的にも満たされるような相手と結婚した 方が良いのに、と私は思います。 不満があるなら主人は私と別れ、相性の良い女性と結婚して 欲しかったです。そうすれば私も、そんな中途半端にしか愛して くれない人と結婚せずに済んだのに、と思います。 その考えは今でも同じです。私に追及され責められるから、仕方 がなく風俗やキャバクラを我慢するというならば、それは意味の ないことだと思うのです。私は主人の小学校の先生でも、母親で もありません。「怒られるから行かない」といった幼稚な考えで 止められても私が空しいだけです。 妻のことを傷つけたくない、という思いから行かない、という ことなら私も傍にいる意味あるのですが、、、。 愛が冷めたせいか、主人と送る生活は幸せなものではありません。 会話も自然と出てこなくなり、目も見られなくなりました。 あまりにも、居心地が悪いので数日前「今後また同じことを 繰り返したら離婚すると言ったけれど、それ以前に気持ちが ついていけなくなった。こんな偽りの生活はいやだ。 お互いにきっと似合う人がいるはず。別れて人生やり直そう」と 提案したのですが「俺は別れない」で真剣に話合って貰えません。 しかも、私に不満があるから風俗行ったくせに、お産を終え性行為 を再開できる体になったせいか「二人目が欲しい」と求めてくる のです。 私は便所じゃない!!と怒りが込み上げてきます。 私には主人の考えが理解不能です。 奥さん・彼女がいるのに風俗に行き、それがばれてしまった 男性の方へ質問です。その後二人の関係はどうなりましたか? 愛が再燃することなんて、あり得るのでしょうか?教えて頂け ませんか?

フチなし印刷に関するトラブル
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6580CDW】でフチなしにチェックを入れてもフチなしにならない問題について相談してください。
  • Windows10を使用して無線LANで接続し、関連するソフトとしてラベル屋さんを利用しています。
  • 電話回線の種類については記入されていません。
回答を見る