• 締切済み

人の話を聞くのが苦手。聞けない?

私は昔から人の話が聞くのが苦手?とゆうか聞けません。 授業中も真面目に最初聞くのですが、頭で他の事を考え始めたりや周りの事が気になり始めたりして授業内容が頭に入って来ませんでした。 友達の話を聞く時も、最初は相手に質問したりして聞くように心がけてるのですが、頭の中に入ってこなくて理解できなかったりや興味なさそうな感じに見えて相手を不快にさせたり。 そのせいか人間関係もうまくいきません。 本当に悩んでます。 人の話を理解出来ないし、うまく聞けなくて困ってます。 どうしたら人の話を理解して聞けるようになりますか?

noname#187368
noname#187368

みんなの回答

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.6

当面・・訓練として。 相手の話しの途中では、相手が話す言葉・単語など・・ 繰り返してみる。(相槌) 相手のハナシが終わりそうになったら 相手が話す言葉・単語などに疑問符をつけて繰り返してみる (特段の質問は考えない。考えている間に気が散るので) 繰り返すのに適した単語を探す事で 必然、話しに集中しますね。 まぁ・・・そればかりではバカにしてる?という印象を与えてしまいそうなので 「そうか」「そうなんだ」「ほんと?」などをちりばめて、ですが。 頭の中に入ってこないときは。 「ん?ごめん、もう一度・・話が早くて聞き取れなかった」などと言ってみてもいいのでは。 わかったふりするよりも一生懸命話を聞こうとする姿勢は伝わります。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.5

相手の話を聞くことに集中する(他の事を考えたり、うわの空で聞かない)訓練から始めてみて下さい。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.4

ご質問のようなことは誰でも多少はあるかもしれませんね。 私もあるような気がします。 ただ、あなたは兄弟が少ないのではないでしょうか。 兄弟が多いと幼少の頃から兄弟同士のコミュニケーションが多く、兄など注意されても聞かなかったら厳しくやられます。逆に一人っ子の場合では親の愛情が豊かで何でもしてくれるのでそのようなボーっとした感じになる傾向はありますね。 いずれにしても、あなたはそのように自分で問題意識をもっていますので、注意していけば必ずその悩みは解決されていくと思いますよ。

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.3

大変失礼ですが 育った環境での性質や性格から来るのかも知れません。 又、程度の違いはあるにせよ、発達障害なのかも知れません。 発達障害には様々なケースが有ります。 自閉症(AD) 物事に異常に執着、過集中、没頭する。 会話による意志の交流が苦手で出来ない。 環境の変化に応じて臨機応変に対応出来ない アスペルガー症候群(ASP) 知能は正常もしくは高い。今風で言うとKYで、 相手の気持ちを理解できない。 物事のプライオリティーを理解できない。 アインシュタインはこれだったとか! 注意欠陥多動性障害(ADHD/ADD) 不注意、衝動性、落ち着きない。 好きなことには集中、それ以外は続かない。 学習障害(LD) 基本的学習能力の何処かに能力困難がある。 読めなかったり書けなかったりなど。 他にも未だ未だ色々な障害があると言われていますが、 一見 健常者と何ら変わらなく日常生活を過ごしています。 傍目の方々からは少し変わり者?と思われる程度です。 どの障害についても、本人は元より家族も学校でも気づかないことが有ります。 従って 結婚をしてからパートナーから、或いはパートナーの家族から 少しおかしい?と思われ発覚するケースもあります。(結構これが多いです。) 何故なら、生い立ちを知らず新鮮な見方をするので、 言動や態度、学習機能(今話したことを直ぐ忘れている)が著しく劣っていること等で その異常さに気づく事が多いのです。 そこで初めて専門医に掛かり障害を指摘されます。 何らかの障害を持つ子供は、現在就学児童の数%は存在するとの データが有るようです。 質問者の方ご自身でどれに該当するのか?しないのか? 自己診断した後、一度専門医での診察を受けられる事をお勧めします。 単なる性格のせいであるかも知れませんし、、、、 何でも無いことを祈りつつ。。。 言葉の上でご無礼がありましたら、お詫び申し上げます。 忌憚の無い御案内でしたが、ご容赦ください。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.2

まあ発達障害なんて病気もあるけどね。 しかし大概は周りに合わせようとするから。 自分の知っている事や楽しい事を与えようとすれば良い。 あなたはキャッチボールをしようとしているが 本当は泉のようにただ水を湧かせてあげてもいいんだよ。 相手の話は泉に浮かぶ葉っぱのようなもの。 眺めて風を送ってできるだけ良い状態にしてあげよう。 授業中考えがまとまらないのは集中のコツを掴んでいないのでは? 妄想癖というのもある。 ぼおっとしてつい別の事を考える。 これは一種の癖で 多感な青年期は特に起こりやすい。 教科書に先生の言った事の感想を一行でもいいから書いてみたら? 「うわっ覚える事多すぎだよ」とか「待って 公式忘れちゃったよ」とか 「この英文なんかエロくね」とか。 相手の言った事も絡めて書ければもっと良い。 落書きのようで落書きにならない。 むろん真面目に書いても良い。 まあ言った事にメモを取る習慣はそのうち性格になる。 他人の言う事も頭が勝手にメモをするようになるから。

回答No.1

病院に行って脳の検査をしてもらう。 それか、興味ないからしょうがないんじゃないかな? 興味あること、人を集めればいいょ

関連するQ&A

  • 人の輪が苦手です。

    こんにちわ。 似たような人で克服した人など、ご意見どうぞ宜しくお願いします。 私は高校生の頃から人の輪を意識するようになり、気付いたらとても 苦手で、協調性がない人間なんだと思い悩んでいます。 友達も数人いて普通に話せますし、20代後半からできた友人も何人かいます。ただ、会社などの人間関係が一番苦手です。 会社に入るとかなり真面目になってしまうので、冗談の1つもいえない つまらない人間となってしまいます。 また、一番の悩みである人と人とが楽しそうに話してると、どうしても 一歩ひいて外から眺めてる感じ、もしくは聞いていないフリや仕事へ没頭しているフリをしています。 なんだか、そこに入っていいのか、と考えたり。。 同じ会社の子で年下の子が多く、同年代どうしがとても盛り上がって会話している中、少し年上の私はポツンと黙ってしまいます。 最初の頃は、他の人たちも気を使って話をふってくれたりもしていて 私も返答していたのですが、どうも話が苦手なのがばれてしまったのか いつしか相手にされなくなってしまいました。 きっと、真面目すぎる答えしか返せず、すぐに会話が成り立たないせいだと思います。いつも頭の中でついさっきの会話を思い返して、ああ言えばよかった。。とか、返答が下手なのです。 また思ってもない言葉が出たりして、相手をも困らせているような気がします。 自分に問題があるのでしょうが、なかなか治せずにいます。 病院に行くべきかとも悩んでいます。 もっと、会話上手になりたいです。聞き上手は話上手とも言いますが、 聞き下手なのだと思います。 根本的に女性が集団でいて、ワイワイガヤガヤと騒いでるのが苦手と 感じているせいだとは思います。 なぜ同じ場所にいても、浮いている自分を客観視してしまうのかも わかりません。。。 いつも輪の中に入れたとしても、愛想笑いで、その場を心から楽しんでいません。きっと周りも愛想笑いって気付いているだろうし、 なんだかこんな自分が本当に嫌です。。。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 人と接するのが苦手

    自分は人と接するのが苦手です。 二十歳になったにもかかわらず、内気で人を避けてばかりいて、飲み会の席などでは孤立してしまいます。 集団の中で発言するのは特に苦手です。周りの人は楽しく会話に参加しているのに自分はその間ずっと黙っているか愛想笑いするだけです。 二人でしゃべる場合にも、愛想笑いをしたり表面的なその場限の付き合いしか出来ません。 最近では愛想笑いをするのも疲れたし、相手に適当な印象を与えるのではないかと思って考えて発言しようと思いますがうまくいきません。 原因は恐らく自分のことしか考えられず、相手のことを理解しようとするきもちが他人よりかけている事、頭が悪い事だと自分では考えています。 そんな性格を治そうとしてますが一向に変わりません。 どなたか自分とにたような経験をお持ちの方、どうやって克服、またはその状況を対処してま すか? 孤独で辛いんです。昔はこんなんじゃなかったんですが…

  • 人と話すのが苦手なのですが・・・

    昔から人付き合いが苦手で、人の目を見て話ができません。 カツゼツが悪くてときどきどもってしまうせいもあって 小さい頃から人と話すのが苦手でした。 人と話しててつっかえたりすると、もうダメで、そこから あがってしまって、ますます話せなくなってしまいます。 どもったり、つっかえたりして笑われるのもコワイし、 カツゼツの悪さで相手にちゃんと伝わってないかも?と いろいろ心配になるとおっくうで、ますます人と話すのが いやになります。 どうやったら人とうまく話せるようになるでしょうか? いい方法があったら、教えて下さい。 よろしくお願いします

  • ■怒るのが超苦手

    ■怒るのが超苦手 僕は、人に対して、怒るのが「超苦手」なんです。 まして、怒鳴るなんて、経験もありません。 何故か、というと、「嫌われるんじゃないか?」という心理があるからです。 怒ると、不快感が出るし。後味の良くないものが残るからです。 周りには、平気で人に、怒れる方がいます。 そういう人達を見ていると、うらやましい限りです。 私は、心のなかでは、怒りを覚えても、それを表に出して怒ることが出来ません。 でも怒った人に対して、私も含め、周りの人間も、その人を、嫌うということは特別にありません。 だから、怒ったら、「嫌われるんじゃないか?」という心理は、「考え過ぎなのかな」 とも思っています。 怒りっぽい奴だと思われるのも嫌ですが、「怒る時には、怒れる」人間に成りたいのです。 どうすれば、成れるでしょうか?

  • 苦手な人

    わたしには、ひとりだけ苦手な人がいます。その人はいつも自分のことしか話さず、それも自慢話にしか聞こえません。しかも自信過剰なんです。 苦手な人はわたしの友達ではないのですが、わたしの親しい友達の友達なんです。親しい友達とわたしが話しているとよく来てひとりでベラベラ話して行きます。わたしは親しい友達と話したいのに話せず、自慢話を聞くだけで、ほんとに嫌なんです。でも親しい友達は人が良いせいか、その人の話を熱心に聞いて話をしています。わたしは苦手な人を友達と思っていないのですが、その苦手な人はわたしに時々話しかけてきます。その時はもう話したくないので愛想笑いをしたり、一言だけ言って会話を終わらせます。 その苦手な人と会っただけで不快な気持ちになるんです。 親しい友達はほんとにいい人で人の悪口を言っているのを聞いたことがないですし、友達を悪く思ってないみたいなんです。なので、わたしから「あの人苦手」だなんて言えません。 みなさんは苦手な人がいたらどう対応していますか? また、みんなでいるときに親しい友達とはたくさん話すのに苦手な友達にはあまり話さないわたしは機から見たら性格が悪く思いますよね。

  • 人の話を聞くのが苦手

    耳から聞いた言語情報を処理することがかなり苦手なのですが、何か病名が付くでしょうか。 授業を聞くことができなかったり、人からの指示が抜けていったり、ミーティングでまともに教授(いま大学院生です)の話を聞くことが出来ません。話を聞き続けているとブレインフォグのようなものが起こります。 ちなみにADHD ASD傾向の診断を受けています

  • 男の人が苦手です

    私は男の人が苦手で、まだ付き合ったことがありません。 高校生なのですが、周りは皆好きな人がいたり、彼氏がいたり いなくても男の人との絡みがあったり…私は何もありません。 兄弟がいる人は男と話しやすいみたいな事を聞きますが、 全然話せません。そっけなくなってしまいます。 別に昔いじめられたから、とかではないんです。むしろ 昔は男の中にひとり女みたいな感じで遊んでました。 自分でもいつからこんなに苦手になってしまったのかわかりません。 高校生なのでもちろん周りは恋愛話になります。私はその話に 参加出来なくてとても寂しい気持ちになります… 周りの男の子はかわいい子が大好きで、説明が難しいんですが 誰かが『あの子かわいいな』とかいうと皆でかわいいよな、かわいくね?とか 言ってて私みたいな奴かわいくないし、話さなくてもいいのかと思います。 恋愛はしたいです。でもそういう思いばかりで好きな人も出来ません。 なので自分からちゃんと話しかけるべきだと分かってはいます。 でも普通に話しかけれなくて、緊張感丸出しで声も変わっちゃって 会話も続きません、 どうしたら男の人が苦手なのが治るでしょうか? あとどうしたら普通に話せますか??

  • 恋愛話が苦手

    小学校の頃からこういう話題が苦手でした。 最近恋人ができたのですが、 好きな人の存在を周りに話せずにいます。 相手は「どうしてそんなに周りに隠すのか」と言って ひどく悲しそうですし、 友人に恋愛事情を聞かれても「なにもない」と嘘をつくのは ものすごく心苦しいです。 しかも友人の話は聞いているので、聞いてばかりで申し訳ない。 一度意を決して言おうと思ったのですが、 恥ずかしすぎて言えず・・・。 勿論家族にも秘密にしてます。 このままでいいのか自分でもわかりません。 でも相手にも周りの友人にも悪いし、 どうしたら軽々と恋愛話ができるようになるんでしょうか。 しかも、悩みがあっても誰にも相談できないしで、八方塞りです。 何がイヤなのか自分で考えてみました。 ・自分が恋愛しているというのがまず恥ずかしい (シリアスが苦手) ・友人にかなりのプライベートまで質問されるのが分かっているから (シモネタが苦手) ・最悪会わせろということになり、好きな相手といる時の自分がばれるのが嫌 皆さんのアドバイスをいただけたらありがたいです。

  • 人付き合いが苦手

    お恥ずかしながら、人付き合いが苦手です。 今まで面倒な人間関係が煩わしく、避けてきました。人間関係がいつも上手く行かない為、親しい付き合いは逃げてきました。後に傷つくのが分かって怖かったからです。孤独の方がマシでした。 ただ、社会人になって当たり前ですが周りの人とのコミュニケーションがいかに重要か知りました。今更ですが、苦手な人とでも上手い距離感でやっていけるコミュニケーション能力が有れば良かったと思います。 人間関係がギクシャクして、事が進まない、続かないことが多いです。 自分が人見知りで人付き合い苦手という欠点だと受けれ仕方ないと諦めてましたが、人生に影響するならば変える努力が要るのですね。基本的な事ながら。 成長過程の環境のせいか、人に嫌悪感や信用出来ず目に見えない、説明が成り立たない感情も影響してるのかも知れません。周りと上手く行かないのも鏡の法則で自身の無意識の態度であるのかなと責めたり。 人で躓いてます。人格障害であれども、克服しないとと感じます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • コミュニケーションが苦手です

    人の話には入れないし、雑談も膨らみません。 わいわいしてる中には入れず、近くにいても目も合わせられないような感じです。 注目されるのも苦手だし、友達もいません。 職場でも浮いています。 相手に不快感を与えている事も分かりますが 怖いというかだめだと思ってもそういう行動をとっている自分がいます。 陰口を言われたり、話に入れてもらえなくなったり日常ですが、コミュニケーションが取れないから嫌われて、嫌われているから取りにくいという悪循環が続きます。 そういうレッテルをはがす事がすごく大変だと本当に思います。 人と話すのが苦手で、明るくなくてつまらない人間に生きる価値はないのでしょうか。 仕事と普段のコミュニケーションが関係する事は分かりますが、情報も来ない、嫌われて避けられてと… どうしたら良いのでしょうか。