• ベストアンサー

彼氏と家で勉強会!…のときは(ハート)?

tank1610の回答

  • tank1610
  • ベストアンサー率4% (4/91)
回答No.10

一休みするときはコーヒーや紅茶を飲んだりして気分を変えるのがいいと思います。 軽いお菓子をつまんで勉強で失った糖分を補給するのもいいと思います。 ただ胸を触らせるのは駄目だと思います。 一度触ってしまったら当然胸だけじゃ済まなくなるので勉強どころではなくなりますので注意しましょう。

noname#190691
質問者

補足

そうですね! それがいいですね! わかりました! 注意します!

関連するQ&A

  • 京都市内の勉強会

    このカテゴリーとしては適切でないかも知れませんが、 質問があります。 私は現在哲学を専攻している京都の大学生(女)です。 同じ学校に友人や先輩はおりますが、そのほとんどは遊び友達です。 学問(特に哲学)について真剣に話し合い、 切磋琢磨できるような友人を作れるような機会を探しています。 もちろん、私の大学でも学生が自主ゼミを開いたり、 研究室で教授や院生の方々と話し合って勉強する時間は設けてあります。 しかしながら、これらのゼミや勉強会は所属するには、 レポートや文献の研究などをすることが課題として全員に強制されております。 課題は勉強にはなりますが、正規の授業の関係などで忙しく、 なかなか課題を全てこなす時間がありません。 また、勉強会の堅苦しい雰囲気がどうしてもなじめません。 それに加え、どの勉強会でも男性が多く、女性が極めて少ないです。 私情で恐縮ですが、できれば女性の友人が作りたいのです。 上記のような理由があって、大学の勉強会には所属こそしているものの、 現実にはあまり参加できておりません。 そこでみなさんにお願いがあります。 (1)誰でも歓迎してくれ、気軽に話し合える雰囲気 (2)哲学を中心に、真面目に勉強されている方が多い (3)レポートなどの課題がない、または少ない (4)男性だけでなく、女性の方もおられる (5)大学生の方が中心に活動されている (6)定期的に開かれていても参加が強制ではない (7)京都市内を中心に活動されている 全ての条件に当てはまることは非常に難しいと思いますが、 これらの条件にいくつか当てはまる勉強会、サークルなどを ご存知の方がおられましたら、ぜひ教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 彼氏と勉強会

    同い年の彼氏と喫茶店で勉強会をするのですが どういう喫茶店がいいでしょうか? スタバ、タリーズ、という感じで答えて頂けたら嬉しいです(;^_^A 高1でわかる場所が梅田、難波、西宮です

  • 彼氏の家で男女6人で勉強会...正直嫌だ

    愚痴のようになってしまいますが、最後まで読んでいただけるとありがたいです。 私は今小学六年生で、同い年の彼氏がいて、同じ学年で私達と同じようにカップルなのがあと2組います。私達もその2組と非常に仲が良いです。(MとU、RとAとします) カップルとは言っても、所詮は小学生なので、両想いと言った方が正しいほどなにかするわけでもないです。 そこで私とM(親友)で「Mの家で勉強会を開こう」と提案して、トリプルお家デートのような状態でカップル同士の仲を深めようという話でした。 ですが、彼氏とMの家族との間になんらかのトラブルがあったらしく、彼氏が「Mの家ではなくU(Mの彼氏)の家でやろう」と言い出しました。そこからコロコロと開催する人の家は変わっていき、結局は私の彼氏の家となりました。(私の家はいろいろあって大人数呼べません)彼氏の家に行くのはずっと夢だったので、楽しみなのですが、女友達も彼氏の家に入るというのが嫌です。(彼氏はいるとしても)私の彼氏の家なんだから入れる女の子は私だけでありたいんです。わがままだってことはわかっているのですが、独占欲が止まりません。みんな恋人の家に同性の友達が入ることは全く気にしていないようなので、私だけです。気にしているのは。 心が狭いとか空気が読めないとか思われそうで、言い出せないんです。 気にせずにいられる方法ってありますか。 ここまで読んでくださってありがとうございました。よろしければご回答頂けるとありがたいです。

  • 彼氏と勉強

    彼氏と一緒に勉強することになりました。〔二人とも学生〕 お互いの家では勉強することができません。 図書館では静か過ぎて集中できません。。。。 静か過ぎず騒がしすぎなくて 勉強できる場所があったら教えてください。 おねがいします

  • 彼氏のことです!

    高校2年生で、ちょっと前から付き合っている年上の彼氏がいます。とても仲がいいです。 キスは何度もしたことがあるのですが、この前胸を揉まれました。やっぱり、男性はそういうのが好きですか? これは理解しなくてはいけないことだとわかっているのですが、どういう対応をしたらいいのか分かりません。 よければ教えてください!!

  • 彼氏の家に行くことになったけど・・・

    こんにちは、中学3年生の女子です。 今度、彼氏の家に行くことになりました。 お互い受験生なので勉強会という形なのですが、そのことについて話してたら親がいないときにって言われました。なんか二人っきりだと変な空気になりそうで心配です。 実際、ヤりたいなどと言われました。私は断って彼もわかった。って言ったんですが2人だとやっぱり心配です。 行かない方がいいのでしょうか?また、行った場合そんな空気にならないようにどんな対策すればいいんでしょうか?

  • 彼氏の家に初めて行くのですが…

    今度初めて彼氏の家に遊びに行きます。 私はまだ男性と体の関係に発展したことないので、まだ彼氏としたくないです。 彼氏の家に行ってなにごともなく終われるでしょうか? やはり男性は彼女が家にくるということはそういうことを期待してしまいますか? ちなみに彼氏は実家暮らしです。

  • 彼氏のことばかり考えてしまい資格の勉強ができない

    大学院生の女です。 国家資格をめざしています。あと1年で本番なので、毎日死ぬ気で勉強しなければならない時期です。 ところが、先月、同じクラスの男の子に告白されて、私もいいなと思っていたので、OKしてしまいました。 彼との付き合いは順調なのですが、順調すぎて・・・、ある種の依存だとは思うのですが、四六時中彼のことを考えてしまい、勉強に集中できません。 付き合うまでの私は、それこそ四六時中勉強のことしか考えず、食事もせず勉強していました。それでやっと、合格が見えてきたか・・・というところでした。 勉強に集中しなきゃしなきゃと思っても、彼のことを考えてしまいます。なんだか頭がフワフワした感じです。 やっぱり付き合わなきゃよかったかなあと思ったりもします。 でも、彼氏ができたら何もほかのことが手に付かないというのは治したいです。 どうしたら勉強に集中できるでしょうか。

  • 家で勉強できない。

    社会人一年目の22歳男性です。 タイトル通り、家で集中して勉強することができず 困っています(仕事のことで叱られたことばかり考えてしまいます) これまで、図書館ぐらいでしか外で勉強したことがないんですが 遠くて困っています。 社会人で資格の勉強等を喫茶店でするのは変なことですか? 1時間から2時間ぐらいで利用したいのですが、居座りすぎですかね? 時間帯は16時から20時の間で勉強できたらと思います。 近くに、コ○ダ珈琲店があるので一度行ってみたいのですが…。 よろしくお願いします。

  • 勉強のやる気がでないです💦

    勉強のやる気がでないです💦 夏休み中用事とかもたくさんあって何もない日は疲れてゴロゴロしちゃってます💦 夏休みの学校の課題も全く終わってません… 来週から学校も始まるのに… みなさんはどんな風に勉強のやる気をだしてますか??もしくは集中できる勉強方法を知りたいです。