• ベストアンサー

離婚の際に結婚前の自身の退職金を請求したい

popn1016の回答

  • popn1016
  • ベストアンサー率30% (49/161)
回答No.5

「二人の生活費の足しとして少しずつ消費していき」であるなら、その部分の権利を主張するのは難しいでしょうね。何か大きなモノを買った訳ではなく、徐々にお互いの生活のために消費したものですから。 「生活費で使ってしまった自身の退職金を請求する」という行為と「協議離婚で慰謝料は請求しない」というのが一部矛盾している気がします。離婚原因が相手にあるなら協議の上、慰謝料として請求するしかないと思います。ただし、波風はかなりたってしまいますし、仮に認められても、お金がないのが分かっているなら分割払いで、相手とかかわっていくことになりますね。

giant_panda1192
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 離婚の際の条件について

    離婚訴訟手続き中です。弁護士もたてています。 (夫の裁判所出頭予定日は来週です) ところが、夫が「裁判所へ出向く暇もない。弁護士を雇う金もない」 と訴訟の取り下げを要求してきました。 私の担当弁護士は「協議で丸く収まるなら応じればいい」といった考え方のようです。 私は協議離婚するなら、せめて条件を公正証書に残したいと主張したのですが 弁護士に「合意書で充分」と押し切られ、合意書を夫に郵送、現在捺印・返送待ちの状態です。 (合意書は弁護士が作成しました) 訴状に記載した要求では慰謝料300万、財産分与200万、養育費月4万です。 合意書では慰謝料100万(支払猶予離婚後3年)、財産分与→家財道具のみ、養育費月5万になっています。 養育費については、必要なときに入学費用等を別途請求したいと言ったら、 そんな記載のしかたはできないので養育費そのものを上げておきましょうと言われました。 夫側としては家財道具も生活に必要なものは置いていってもらいたい等要求があるらしく まだ捺印をしていません。 弁護士には、持ち出し希望のものをリストアップして調整するように言われました。 また、夫が弁護士に養育費増額の可能性について質問したときも よっぽどのインフレでもない限り、年収がたとえ1000万になっても増額はありません、と答えたそうです。 増額が必要になれば調停する権利ぐらいはあると思うのですが。 これは妻側にとって不利にはならないのでしょうか。 正直この弁護士に不信感を持ってしまっています。 長文で申し訳ありません。アドバイスお願い致します。

  • 離婚後に請求したのですが・・・

    先日離婚届を出しました。夫は変わった人で肝心なことは私にめんと向かって言わないのです。だから第三者から離婚届を出してもいいときいて出しました。一応出したことは夫にメールで伝えたのですが、家にも連絡もなくあっさり同意したのだと思いますが。しかし、今1歳になる娘を引きとり、夫に養育費を払うように言っても夫の家族じたいが払おうとしてくれません。よって、今度家庭裁判所に養育費と慰謝料の請求をしようと思うのですが、ここからが問題なのです。夫は卑怯な往生際の悪い人間で、もし私が養育費を請求したときに、あの時勝手に離婚届けを出したなどと言い出したらどうしようと思います。出したことに反論の電話も何もなかったのですが。このような場合は相手が離婚届を勝手に出したと無効を訴えたとしても主張は通るのでしょうか?一度も反論しなかったので通らないのでしょうか?教えてください。

  • 離婚の慰謝料請求について 

    初めまして。法律に詳しい方、教えてください。 結婚前に風俗に務めていた過去があり、それを原因に離婚、また慰謝料の請求をすると脅されています。 風俗に勤めていたのは結婚の数年前であり、夫と交際、婚約していた期間ではありません。 夫の主張するように、これらのことで私は離婚し、また慰謝料の支払いも発生するものなのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 離婚前に念書を書きたいのですが

    現在、別居中ですが、離婚に向けて届出を出す前に、先々もめることがないよう(離婚はお互い同意してますし、お互い慰謝料の請求はなし)に、1枚の紙に 「私○○(名前)は、離婚するにあたり、一切慰謝料、財産分与の請求はいたしません。」という住所、名前、印鑑を押した書面を残したいと思っています。 慰謝料を請求するわけでもないし、養育費も、財産分与もないので、公正証書を依頼する形ではなく、お互いに上記の内容を書き、印鑑を押してお互いにコピーを持とうと思っています。 この場合の文章は効力を発揮するのでしょうか? ほかに、何か有効な文章の書き方があれば教えてください。 私は一人暮らしの準備もほぼできて、仕事もあるし、夫に慰謝料を請求するつもりはもうとうなく、できれば一生かかわる事はないようにしたいと思っています

  • 夫の浮気相手に慰謝料請求

    現在離婚の協議中です。 夫への慰謝料、養育費、財産分与など、夫婦間のことはすべて話し合いで決めています。 夫の浮気が原因なので、 その浮気相手に慰謝料を請求する予定(夫も了解済み)なのですが、 まず何からすればよいのでしょうか。 離婚が成立する前でないと出来なくなるのでしょうか。

  • 調停離婚後の慰謝料請求について

    今月調停離婚が成立しました。 養育費のみ決めて、離婚しました。 離婚原因は夫のDV、借金、浮気です。すべて証拠はありますが、精神的につらく、慰謝料請求はしませんでした。 ですが、調停成立後すぐに夫の嘘が発覚したり、調停時に約束してこと(私の荷物を返してもらう)などが守られないため、やはり慰謝料請求をしたいと考えていますが、調停離婚後は慰謝料請求はできないのでしょうか? 調停の最後に裁判官の方が、これで離婚は成立し、今後財産分与や慰謝料などの請求はしないと、口頭で言っていたのですが、やはりできないのでしょうか? 調停中は慰謝料請求は離婚後にと考えていたので(友人に離婚後に請求できると聞いていたため) よろしくお願いいたします。

  • 離婚の際の個人の財産について

    こんにちわ。 離婚をする際に夫婦での共同財産と個人での財産があるかと思うのですが。 共同財産の場合には、半分半分になるケースが多いと思いますが 共同財産というと例えば家の権利とかだと思うのですが、結婚してから購入したものでも名義が夫の場合には、自分には何も残らなくなってしまうのでしょうか?それとも、その半分の額を請求できるのでしょうか? 結婚前や結婚後に私の個人名義で貯金してきたものや、子供の名義での貯金は、両方とも共同財産として計算されてしまうのでしょうか? それとも私の名義の貯金でも、離婚の際に半分、夫に取られてしまうこともありますか? 離婚を考えている方などは、貯金を内緒でしてるかと思うのですが 離婚の際の財産分与で私の貯金と子供達の預金も、そこから半分を夫に持っていかれてしまうのかと思うと心配でたまりません。 お金のことで申し訳ないのですが教えてください。

  • 離婚後の慰謝料請求について

    友人の離婚の件で質問です。 6年間の結婚生活・子供2人。夫の嫌な部分を我慢してきましたが限界、夫婦で話合い離婚届けを役所にだしたそうです。夫側は養育費は支払わないということです。 しかし、離婚届を出して1週間後に浮気をしていただろうと慰謝料を請求するようなことを夫側で言ってきているようです。  この場合、すでに離婚は成立しているにもかかわらず慰謝料請求はできるんでしょうか?逆に養育費を請求することは可能なのでしょうか?  知恵をおかしください。よろしく御願いします。

  • 離婚後の慰謝料請求

    夫婦間不和により2009年の夏に協議離婚しました。その後、私たちの離婚に、ある女性が関与していたことを知りました。その女性は09年3月から一年間、元夫と同棲していたようです。元夫が自宅に残していった共用のPCに彼女のメールや写真があり、二人は離婚の一年前から付き合っていたことが確認できました。ところが彼女は元夫に二股をかけていたようで、昨年、元夫を捨てて、別の男性と近々結婚します。すでに離婚は成立しておりますが、彼女に慰謝料は請求できるでしょうか?元夫とは月々の養育費をもらうことを約束しただけで、正式な慰謝料はもらっていません。

  • 結婚する前に「離婚する時でも夫に金は請求しない」などの約束事を書面に残しておけば大丈夫?

    結婚する前に、夫婦間で互いに「離婚する場合でも、互いに慰謝料・養育費などを請求しない」と合意し、それを書面に残しておけば、いざ離婚するって時に有効ですか?