• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気になる人 どうすれば…)

気になる人への好意伝え方

このQ&Aのポイント
  • 気になる人への好意を伝える方法について相談です。高校時代から仲良くしている彼に興味を持ち始めました。彼は私を可愛いと思っているようで、私との会話もテンションが高いです。私も彼を尊敬しており、彼の人柄に安心感を感じます。しかし、私は男性恐怖症で過去にトラウマがあるため、自分から壁を作ってしまいました。彼に好意を伝える方法を教えてください。
  • 私が気になる人への好意を伝える方法を相談します。高校時代から仲良くしている彼が私を可愛いと思っているようで、私との会話も多いです。彼の人柄に頼りになると感じ、彼を尊敬しています。ただ、私は男性恐怖症で過去にトラウマがあるため、自分から壁を作ってしまいました。どうすれば好意を伝えられるでしょうか?
  • 気になる人へ好意を伝える方法について相談です。高校時代から仲良くしている彼との関係が気になる存在になってしまいました。彼は私を可愛いと思ってくれているようで、私との会話も多いです。彼の人柄に頼りになると感じ、彼を尊敬しています。ただ、私は男性恐怖症で壁を作ってしまっています。どうやって好意を伝えることができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199093
noname#199093
回答No.10

心配してくれているなら、早く話した方が良いと思います。 質問者様が何か悩みを抱えていると見抜いた人であれば、打ち明けても大丈夫だと思います。 質問者様が無理していることに彼が気付けるのは、彼自身も何かしら辛いことを経験しているからだと思います。 嫌なことを何も経験してない人は気付きにくいです。悩みを隠す辛さがわからないから。 逆に嫌な経験がある人は、ふとした表情や行動で見抜きます。 落ち着ける場所でゆっくり話を聞いてもらいましょう。 嫌われる心配をされていますが、何も話さないでいるとタイミングがつかめなくなるかも知れません。 貴方になら話せる、信頼できる、と前置きして まずは軽いトラウマをひとつだけ打ち明けてみませんか。 もし彼の反応が嫌な感じなら、それ以上は話さない。 彼が話を聞いてくれる様なら、別のことを話す…。 一回で全部話さなくても良いんです。一回でひとつの話でも十分です。 大事なのは質問者様が 彼に悩みを打ち明けること。男性は苦手だけど、彼のことは信頼していると伝えること。 質問者様の心の傷を 優しくケアしてくれる結果になる事を願っています。 不安でしょうが、頑張って下さい。

Mikan-N0-Hana
質問者

お礼

打ち明けようか考え出してから、やはり過去が原因なのか 男性に追いかけられたりしつこく尾行される夢をしょっちゅう見てしまっています…(汗) 彼は そういうのを聞いて嫌ったりしないし大丈夫 とも言っていますが、私の場合 スケールが大きいのです。gontachibiの言うとおり少しずつ話して様子を見てみます! 本当に親身になっていただきありがとうございます(u_u)!! なんとか克服したいです…!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • cozy789
  • ベストアンサー率17% (27/151)
回答No.14

受験が終わって、合格祝いの際にでも告白したらどうですか?入試まで残された時間があと少しですよね。今だと余裕もないし、彼も本気では考えられないのでは?

Mikan-N0-Hana
質問者

お礼

すみません!説明を付け忘れてしまいました…(汗)私は推薦で合格し、彼はまだ浪人生です。今はそっとしておくつもりです。去年のクッキーも応援ということでお渡ししました(._.) やはり告白なんですね…考えてみます(u_u)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pintnt
  • ベストアンサー率12% (10/83)
回答No.13

今は時期が時期ですし、一緒に勉強を頑張って、大学に合格しましょう! そして合格した暁には告白してみてはいかがでしょうか。 そっと手をつないだりするのもなかなか効果的かもしれません。

Mikan-N0-Hana
質問者

お礼

もちろん、今彼には受験に集中してもらっています!お互いが落ち着いた後にどうしようかなと思っていたところです。 手を私から繋ぐのはあまりにも大胆ですね!!そのときの雰囲気でさりげなく頑張ってみます^ ^ ありがとうございました(u_u)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lucky_117
  • ベストアンサー率4% (27/591)
回答No.12

今はお互い浪人生なので、勉強を優先させるべきだと思います。 お互い合格して落ち着いてから、話しても遅くはないと思います。 誠実な性格故に話す事で彼の勉強の妨げになってしまうかもしれないと思うので。

Mikan-N0-Hana
質問者

お礼

はい、もちろんのことです!説明が抜けましたが私はすでに推薦で合格し彼が浪人状態です!勉強優先は当然で気にしてくださって本当にありがとうございます! 今は集中してもらいたいので一切の連絡はしていません^ ^ アドバイスありがとうございました(u_u)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • above125
  • ベストアンサー率1% (1/60)
回答No.11

まず大学を合格してからのほうがいいんじゃないですか?

Mikan-N0-Hana
質問者

お礼

はい、もちろんのことです!!ずっとそのつもりでしたが説明が抜けてしまいました(汗) 当然 勉強優先です!ですので、何かするときは落ち着いてからしようかなと思っています^ ^ ありがとうございました(u_u)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.9

好意を伝えるには、正直な気持ちを直接話すのが良いと思います。きっと伝わります。 ただ、受験が終わってからの方が良いです。今は焦らず、受験勉強を頑張ってください。

Mikan-N0-Hana
質問者

お礼

説明がぬけてしまってごめんなさい!(汗) もちろんお互いが落ち着いた状態で春になったらまた仲良しメンバーで集まるつもりです! 正直になりたいのですが…自分の気持ちを言葉にするのは本当に難しくて恥ずかしいですね… しかしrain773さんの言うとおり正直に話せるように少しずつでも伝えてみたいと思います^ ^ ありがとうございました(u_u)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

彼のことが気になるのは分かりますが、 お二人とも浪人生なので今は彼も必死で勉強してると思います。 話すにしても進路が決まって以降で彼に余裕が出た時にしましょう。

Mikan-N0-Hana
質問者

お礼

はい!もちろんのことです!!説明が抜けてしまってすみません(汗) お互いが落ち着いた上でどうしようかなと悩んでいました。私たちのことを勉強優先で考えてくださりありがとうございます^ ^ 私はすでに合格が決まりましたが、彼はまだなのでがんばって欲しいと思っています!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

告白するしかないでしょう 好きならば 時期を見て 告白してみては

Mikan-N0-Hana
質問者

お礼

…本当に難しいことですね…(> <) また仲良しメンバーで集まる機会があるので 彼の様子を観察してみます^ ^ アドバイスありがとうございました(u_u)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1101maron
  • ベストアンサー率1% (10/506)
回答No.6

浪人生なら受験が終わって落ち着いたら話してみたらどうでしょうか

Mikan-N0-Hana
質問者

お礼

はい、もちろんお互いが落ち着いた上でどう行動するかを悩んでいました。説明が抜けてしまってすみません…(汗) 心配してくださりありがとうございました! 春になったら話してみようと思っています!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • choko0315
  • ベストアンサー率1% (3/226)
回答No.5

話しておいたほうがいいのなら話しておいたほうが楽ですよ。

Mikan-N0-Hana
質問者

お礼

そうですね!話してみます!! 最近 怖い夢も見るようになりました(汗) 早く克服したいです…(u_u)! アドバイスありがとうございました^ ^!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

自分から告白しないとなると難しいと思います。 しかし彼には好意があるということを第三者に話すことでいろいろな方がサポートしてくれると思いますよ!頑張ってください。

Mikan-N0-Hana
質問者

お礼

告白…難しいですよね。考えてみます! 何人か関係を気にしている友達がいるので、春になったら相談してみます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人

    こんばんは 気になる人について質問させてください! 私(男)が気になっている人は私と話するときだけ3倍ぐらい テンションが上がったように話したり、異常なぐらいバカ笑いしたり 馬鹿でかい声になります(品がないようなかんじ) かなり小うるさいなというぐらい 他の人と話しているときはここまでうるさくはないです これはやはり異性として少しもみていないのかな? ちなみにたまに可愛いとか好意的なことを言っているので 私の好意には気づいていると思います なのでからかいが入っているのかなと またどうゆう人の場合このようになるのか 参考にさせていただきたいのでお願いします

  • 気になる人の反応が

    質問者:kool_light146 投稿日時:2013/02/08 23:38 こんばんは 気になる人について質問させてください! 私(男)が気になっている人は私と話するときだけ3倍ぐらい テンションが上がったように話したり、異常なぐらいバカ笑いしたり 馬鹿でかい声になります(品がないようなかんじ) かなり小うるさいなというぐらい 他の人と話しているときはここまでうるさくはないです これはやはり異性として少しもみていないのかな? ちなみにたまに可愛いとか好意的なことを言っているので 私の好意には気づいていると思います なのでからかいが入っているのかなと またどうゆう人の場合このようになるのか 参考にさせていただきたいのでお願いします

  • 好きとまではいかないけど、なんだか気になる人。

    好きとまではいかないけど、なんだか気になる人。 10代女子です。少し気になる人がいます。 クラスは違いますが、部活が一緒なのでしゃべる機会も多いです。 今までは友達として接していたのですが、、、 先日、大きな失敗をしてしまって落ち込んでいました。 半泣きになっているときに、その人に頭をなでられて 「お前は泣いてるの似合わんから泣くな」と慰められました。 そのあと、誘われて2人でカラオケに行きました。 その後も、メールでいろいろ悩みを話していると 「じゃ明日からの昼休みお前のクラス行ったるよ」といわれ 本当に次の日やってきました。 最近私はいつになく病んでいんでいて、 元気のない時に合うといつも頭をなでてくれます。 嬉しいし、ありがとうともいってはいるんですが、 正直相手の気持ちがよくわからないです。 大分以前から好きな人を聞いているのですが メールで「めんどいから○○(私)でいいや」といわれ こちらも冗談っぽく返すしかありませんでした。 一応それとなく「動揺させるなよー」みたいなことは言いましたが。 これは、好意を持ってもらえていると思ってもいいのでしょうか?

  • 気になる人がいるのに

    18歳の女です。 男の人って、自分に気になる人がいても、自分に対して好意を持っているとわかっている女性とデートするのは平気なんですか? 自分なら、つきあう気がない人からデートに誘われると断ると思うんですが…。 特に男性の方、回答よろしくお願いします。 (もちろん女性でもかまいません)

  • 男の人 苦手

    高2女子です。 中3頃から男の人を怖いと思ってしまうことが多々あります。男性恐怖症ではないのですが、後ろに立たれたりあからさまに(クラスの殆どの人が分かってしまうような)好意を向けられると怖くて逃げたくなります。 この間バイト先でその事を何人かの男女の先輩に相談したのですが、「でもバイト中俺が後ろに立ってても大丈夫そうだったよね?」と言われました。確かに大丈夫だったのですが、忙しかったこともあってその時のことをあまり覚えてません。 それでも少し引っかかるような気持ちがあって自分でもわからなくなってしまって、色々思い出して考えてみると特徴とかはないのですが、大丈夫な人はほんとに大丈夫で、後ろに立たれても全く恐怖心は感じないです。(好意を向けらるのを想像すると少し怖いです) バイト先の先輩も多分大丈夫なのですが1度怖いと相談してしまった以上嘘だと思われるのも少し悲しいです。 これは私の気の持ちようの問題なのでしょうか。もし治せるのなら治したいです。

  • 気になる人

    中学女子です。この間まで他校の彼氏がいたのですが、その学校の友達から、「K(彼氏)いまある同じクラスの女の子が好きで、告ってふられたけど勘違いして、付き合っているっていう変なこといってたよ」と聞きました。Kは付き合っていると勘違いしていて、その子のことが大好きだそうなのです。それと、すっごくいま、女たらしだと聞きました。Kが好きな子は、彼のことが嫌いなので、「付き合っていない」とすごく否定するそうです。 こういうことがあったので、さめてしまいました。別れました。 そしていま、気になる人がいます。その気になる人はずっと前私のことが好きだったということを聞きました。私も好意を持っていることは相手も分かります。その人の隣の席の子が私の仲良い友達で、気になる人とその子はすごく仲良しな雰囲気です。 あるときに、気になる人の妹がいるのですが、その子が「お兄ちゃん、隣の席の子可愛いって言ってました」と聞きました。 最近気になる人は私にアピールしているような気もしていましたが、隣の子可愛いって言ってたことに少しショックでした。 気になる人との関係をどうしたらいいですか?元彼のあの恨みを返したいです!!困っています。

  • 人の目を気にしなくするにわどおしたらぃいですか?

    人の目を気にしなくするにわどおしたらぃいですか? 私は春から専門の2年生 になりました。 いままでは夜間でしたか 選考学科のため昼間の 学科に移りました。 人数は少なくクラスに 馴染めません。 女子もグループが始めから前のクラスのままにできてて私は浮いてる感じです。テンションも合わなくて しかし周りに合わせて笑っていますし挨拶だけわきちんとしています。 笑顔でいるように心がけてます。とりあえず1人でいるのが苦痛じゃなくようにみせかけています。 けれど19歳にもなり 今更合わないのに グループに入って 合わせてもしんどいだけ だし今は1人でいます。 でもやぱ休憩時間は しんどかったりします。 人の目も凄く気にして 嫌われそうで恐いです。 でも夢のために今は 行かなくちゃとか考えて 何とかもっています。 けれど毎日泣いてばかりです。仲良しの友達はちがう学科で今更ですが夜間にいっとけばよかったと後悔しています。 合わなくても無理に グループに入るべき でしょうか? 学費のためにも1年は 1人でも我慢して行くべきでしょうか?

  • クラスの気になる人

    高2の男です 同じクラスの女子に気になる人がいるんですけどその人は自分のことを頻繁に見てくるんです2ヶ月ぐらい前から僕は意識していないんですけどたまに見ると彼女はこっちを絶対見てきます1日に20回は目が合っています 彼女は自分に好意があるんですかそれとも気のせいですか 今度理由を聞こうと思ってるんですけど 回答お願いします

  • 私は、男嫌い・男性恐怖症でしょうか?

    こんにちは、高3の女子です。 箇条書きで、私がもしかたら普通の女子と違うのかもとおもうことを書いていくので、それが男嫌いか男性恐怖症に関わるのか考えていただきたいです。 ・学校で男子と全くかかわらない ・グループとかペアで強制的に一緒になったとしても、出来るだけ話さないようにする(女子とだけ話す、先生に見つからない限りずっと無言 など) ・2、3人以上でいる男子に恐怖心がある(街中でも) ・男の人から好意を寄せられていると気づいたとたん、胸がむかむかしたり、胸糞悪くなったり、気持ち悪いと感じる ・恋愛的な好意でなくても、少しでも近い関係になろうとしてくる人に対しても同じ(遊びに行く、とか電話したい など) ・周りから見たら、男子に対して近づくなオーラ?を出しているらしい? ・声を上げて笑っている男子に対して嫌な感情しか抱かない(誰かを馬鹿にしてるような笑い方に聞こえてしまう) ・街とかで声をかけられたりするのも、恐怖心、嫌気 個人的に、男嫌いの自覚はあるのですが、恐怖を抱くのはほかの女子も同じなのかなと思うので、男性恐怖症とまではいかないと思っています。 はっきりとこれが原因とはいえないのですが、今までに二つもしかしたらこれが原因かもと思う出来事があります。 1.ライン友達(ネッ友)の人から恋愛的好意を向けられ、好き好き好き…と連続で書かれた長い異常なメッセージをもらい、また自分の性器の写真を送られてきたりした。(その時はやばい奴と思った程度) 2.街で声をかけられ、その日しばらくその人と話して別れた。(また話そうねって言われた)別れた時は、もう会うことはないだろうと思っていたけど、外に出れば必ず会うようになっていき、一回車に乗せられそうになったことがあった。また住所を特定しようとするような質問をされたりなど。 レズではないのですが、好意を向けられると気持ち悪いと感じてしまうので、元カレともそれが原因で別れ、今では好きな人もいなければ付き合いたいと彼氏がほしいとかいうのが薄れてきました。(憧れはありますが…) 私は、男嫌い、または男性恐怖症なのでしょうか? またそうだった場合、どの様にしたら治るか、ましになるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 気になる人

    高2女子です。 私にはクラスに気になる男子が1人います。 その人はクラスでは地味(普通)な方で、男友達は結構いるみたいだけど、女子と話してるのはほとんど見たことないです。去年同じクラスで気になっていたのですが、全然話せませんでした。 見ていてかわいいなって思ったり、なんとなく話してみたいって感じです。 恥ずかしいことに私は学校で男子と事務的なこと以外で話したことがほとんどありません。 彼氏もずっと今までいたことないです。 それにクラスでも陰キャというか、地味な方で、女子とは誰でも話せるけど男子とは話しません。 人見知りです。 特別何か用があるわけじゃないのに話しかけていいかわからないし、何を話せばいいかわからないんです。 今度の体育祭で種目が彼と同じでたまに種目の人全員で練習するのでそのときがチャンスでしょうか? 席は離れてます。 そもそも私みたいな、男子と話すようなキャラでもない子にいきなり話しかけられたら嫌がるものなんでしょうか?? ラインを追加するとかの方がいいですか? 極端にブスとかは言われたことはないし、いじめとかを受けてる人間ではありません。 男性でも女性でもいいのでどうすればいいか素直な意見を教えてください。 諦めた方がいいならそう言ってください。 長文失礼しました。

このQ&Aのポイント
  • 公務員時代の厚生(共済)年金を受給する予定ですが、会社時代の厚生年金はいつから支給されるのか疑問です。
  • 会社在職中に会社時代の厚生年金を受給する場合、厚生(共済+会社)年金の支給停止額の算定方法も気になります。
  • 会社時代の厚生年金の受給が加給年金にどのような影響を与えるのかも疑問です。年金については奥深いですね。
回答を見る