• ベストアンサー

看護助手とは

hanahitoの回答

  • hanahito
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

助手の求人は比較的容易に見つかると思います。 あくまで看護助手なので、雑用が多いと思います。 しかし、ナース同様患者さんに『ありがとう』と言われるのは なんとも言えない励みになると思います。 きつさは、やはり体力ですね(*_*) 腰が…ってなるかもです。 あと人間性の見える職場なので、医師、ナース、患者の言葉や態度に時には傷つけられてしまいます。それでもめげずにがんばる、精神的たくましさを。

nekosuki34
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 看護助手

    39歳で精神科の看護助手に採用されそうです。 ヘルパー2級です。 看護助手というのは法的根拠のある仕事なのでしょうか また、経験3年で介護福祉士になれますか

  • 看護助手の仕事

    先日介護の仕事を辞めました。 どうしても経営の方針や職場の人間関係についていけなかったためです。 介護の仕事は3つ目だったのでなんとかがんばろうと思っていたのですがだめでした。 自分には無理なのかもしれないので 介護職は離れようかと思いますが なかなか求人もなく 若いころは事務などもしていましたが 現状は厳しいです。(40代) ちょっと自信をなくしてしまってます。 介護でまた探すか 根気よく他を探すべきか・・・  ひとつ看護助手の仕事を見つけたのですが受けてみようか迷っています。 この仕事も大変そうなので覚悟はいるかと思いますが 看護助手でも実務経験3年を積めば介護福祉士の資格条件は得られるのでしょうか。 わかるかたがいらっしゃったら教えてください。

  • 看護助手で働きたいと思っています。

    看護助手で働きたいと思っています。 ヘルパー2級をとって看護助手をしたいと思っています。 が需要はあるのでしょうか? 今は子どもが小さいのでパートでと考えていますが、大きな病院のHPをみてもあまり看護助手としての求人が のっていないので 看護助手で働いているかたは、どのようにお仕事を見つけられたのでしょうか? パートでも勤務可能でしょうか? 夜勤はできません。土日祝もはたらけません。 このような条件だと無理でしょうか??

  • 看護助手のアルバイト

    私は地元の大学に通っている看護学生ですが、今度夏休みのような長期休暇を利用して看護助手などの仕事をやってみたいと思っています。 やはり短期では仕事も見つからないでしょうか。 あと、週何回・一日何時間くらい入るのかなど、とにかく情報があまりないので、看護助手の経験や情報がある方がいましたら、ぜひ回答お願いします。

  • 看護助手について教えて下さい。

    近々100床未満の病院に面接予定です。 介護の資格はありますが、ブランクがあるのでこの度看護助手として働くことを考えています。 一度有料老人ホームの仕事のキツさ、人間関係の悪さは経験していますが、看護助手はもっと人間関係が悪いのかと思うと不安にもなります。 どんな体力仕事にも、汚物を処理する仕事も乗り越えられる自身はありますが、人間関係だけが不安です。 看護助手で一番きついのはやはり人間関係ですか? やりがいや、一度辛いことなど、経験を教えて下さい。

  • 看護師・看護助手の大変さ

    看護師さんや看護助手さんのお仕事は 激務だといわれていますが、 具体的にどういうところが激務なのか 知りたいです。 夜勤があるので生活が不規則になるとも 言われていますが、 どんな感じで1週間を送るのか 教えてください。 あと、回答者様が看護師・看護助手さんならば 1.なぜその仕事を選んだのか 2.仕事のやりがい を教えてください。 私は病院事務をしています。 (ついこの間「医療従事者の方へ質問です」 というタイトルで別のことを質問させていただ きました。コメディカルの方のお仕事をもっと 知りたくなったので 質問させてください。) 臨床に出ても見たいと思うので、看護助手の お仕事はいいかな、と思うのですが、 募集も少なく、 「資格はあったほうがいいよ」とも言われます。 それならば 看護師さんかなーとも思うのですが、 専門学校に3年通うなら  技師さんにもあこがれますが、 体力と年齢が・・・

  • 看護助手をしたいのですが…

    こんにちは。 現在、福祉系の大学に通っている21歳・女です。 福祉の勉強をしているうちに、医療の分野にも興味を持ち、看護師になりたいと思うようになりました。 そこでまずは看護助手をやってみようと思うのですが、 私は“嘔吐恐怖症”(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%94%E5%90%90%E6%81%90%E6%80%96)で、自分が吐くのはもちろん、人が吐いているところを見るのも異常に怖くて、気分が悪くなってしまいます(>_<) 看護助手といっても、クリニックから大きな病院まで色々ありますが、今回私が見つけたのは大学病院でした。 大学病院では人が吐くこととか、当たり前のことですか?(科にもよるかとは思いますが) ある看護師の方は、嘔吐なんて日常茶飯事だという方もいます。 嘔吐恐怖症だけど看護師になりたいとか、矛盾していて自分でも辛いです。 こんなんでは看護の仕事は厳しいでしょうか?

  • 看護助手は看護師になることが前提?

    一度同じ内容で質問したのですが、タイトルが誤解を招いてしまいそうだったので書き直しました。 私は19歳のフリーターで、常勤の看護助手の仕事を探しています。 志望動機はというと、看護助手として働きながら、看護師の仕事内容や看護職のやりがいを感じたい、そしてそれで本当に看護師になりたいか判断したいからです。 しかし先日、看護助手を募集している2つの病院を見学させて頂いたのですが、両方に看護師になる意志があるか聞かれました。 その時は上記の通りに率直に気持ちを伝え、先方も特に嫌な顔をされることなく相槌を打ってくださり、もしうちで(看護助手として)働く気持ちが固まったら面接のお電話を下さい、と言ってくださいました。もしかすると社交辞令かもしれませんが…。 やはり看護助手になるということは、看護師になると決定していることが前提で、看護師を目指したいけれど実際に現場をみてから最終的にどうするか決めたい、という考えでは なるべきではないのでしょうか? ぐだぐだとした内容で申し訳ないですが、厳しいご回答でも全く構わないのでアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 看護助手の地位について

    看護助手になりたいと思っていますが、 先日 看護師をしている知り合いから 「看護助手なんて所詮雑用」 とか 「バイトのようなもんだし、いても いなくともあんまりかわらない(笑」 といわれました。 http://www11.plala.or.jp/ruka/cf/medi/no6.html こんな記事もあります。 仕事自体はきつい仕事もあること、 わかってます。 仕事は楽しいことばかりじゃないし、 びょういんという組織は縦社会なことも わかってます。 しかし、看護助手は 「いてもいなくとも同じ」状況なのでしょうか。 患者様のケアに優しく対応する、そのためには 少しでも医療スタッフには チームとしての結束があったほうがいいかと思われますが、 看護助手は 邪険に扱われますか?

  • 看護助手について。

    私は現在17歳である高校の衛生看護科に通っています。 でも私の努力が足りなく3月で 退学になってしまいました。 しかし看護士という夢わ諦めきれず取り合えず高卒の資格をとりもう一度、看護学校に行こうと思っています。 次の学校は通信で日曜日だけなんですが、奨学金を借りていたので平日は働いて返そうと思っていてどうせ働くなら自分の夢に近い職場で働きたいので看護助手をしようと考えています。 それで質問なんですが、 私の歳でも看護助手として雇ってもらえますか? 奨学金を月に11万ほどずつ振り込まないといけないので看護助手はお給料はどのくらい頂けますか? 私は一応看護学生だったので 食事介助、入浴介助、体位変換、陰部清拭、オムツ交換、シーツ交換 車イス・ストレッチゃー移動、などは できます。 よろしければ回答お願いします。長々と申し訳ございません。