• ベストアンサー

胡椒 アレルギー?

Bnbnbnta101の回答

回答No.4

それはアレルギーではありませんね。 おそらく気管に入ってしまったんでしょうね。 だから咳が止まらないのです。 ちなみに私は花粉アレルギー持ちです。

DDIZINUHRCMZN
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 胡椒アレルギーってありますか?

    私は胡椒を使った料理を食べると 必ずと言っていいほどむせるのですが これは胡椒アレルギーなのでしょうか? むせるし、咳が出ます。 水を飲まないと苦しくなります。 器官に入ってしまってるだけでしょうか? でも毎回機関に入るなんてあり得ますか?

  • これはアレルギーでしょうか?

    らーめんなどに胡椒を入れると ものすごく咳が出るのですが これはアレルギーでしょうか? 喉に引っかかります。

  • この症状、アレルギーでしょうか?

    この症状、アレルギーでしょうか? 二週間ほど前から、乾いた咳が突然こみ上げるように 出るようになりました。咳が出るのは一日数回程度。 一昨日あたりからは少し喉のつまったような感じと、 喉の奥の不快感(今にも咳が出そうな感覚)、 それと唇のすぐ裏側に噛んだような赤い跡が出てきて そこが全体に腫れています。 舌の先端に小さな吹き出物?のようなものもできて、 これもぴりぴり痛みます。 熱やだるさはないので風邪ではないと思うのですが、 そうなるとアレルギーか何かでしょうか? これまでアレルギー症状が出たことがないので、 病院に行くべきか迷っています。 どなたかこうした症状に詳しい方いませんか?

  • 気管支炎?アレルギー?

    深呼吸をしたら喉のあたりが痛くなるんですが、 これって気管支炎とかでしょうか? ほこりアレルギーとか アレルギー性の何かでしょうか><;? 咳はほとんどありませんが、 最近呼吸がしにくいと感じることが多々あります。 回答よろしくおねがいします。

  • 果物アレルギー ぶどう

    一週間前にぶどうを食べました 食べて5分くらいしたら喉の奥がイガイガしはじめて 咳が止まらなくなりました 喉の奥(喉仏あたり)が腫れてるような感覚になり不快感でいっぱいでした 朝起きると喉は痛く声も出しづらくなっていました 日中も咳と喉の痛みで辛かったです 3日目の朝は最悪で喉は痛いし声がかすれてうまく話せませんでした それから徐々に治ってきましたが 昨日 耳鼻咽喉科で診察しましたが果物アレルギー表みたいなのには ぶどうは載っていなかったのですが 血液検査をしアレルギーの飲み薬をもらいました 来週結果が出るのですが ぶどうでアレルギーが出るのでしょうか? 今まで食べ物でアレルギーが出たことはありませんが 花粉症です 薬を飲まないとダメな年と飲まなくても大丈夫な年があります 今年は薬なしで乗り越えました! ちなみに 母→そば粉アレルギー 喘息       子供(次女)→花粉症 アレルギー性鼻炎          (長男)→アレルギー性鼻炎(ハウスダスト) アトピー(今はほとんど症状なし) ぶどうでアレルギー出た方いらっしゃいますか? 今日はだいぶ喉の痛みは治まり 咳が少し出る程度です よろしくお願いします

  • ヨモギアレルギーについて

    mast33というセットのアレルギー検査をしました。 咳が止まらないことや、喉の痛みを繰り返してましたので。 ダニと、ヨモギが3レベル(5中)でした。 ダニアレルギーは知ってましたので、とことん清掃はしてます。 ヨモギアレルギーが初めて出て、毎日使っている化粧ゲルクリームやシャンプーにヨモギエキスが入っていると書いてありますが、エキスということは微量だと思いますが、これで鼻や喉や咳が酷くなるほどの影響は考えられますか? 食べにもヨモギエキスが入っている場合はあると思いますが、ヨモギアレルギーがあるなら、このあたりも慎重になるべきでしょうか? 調べてもらった先生は、個人差があるからなんともいえないとの回答でした。 宜しくお願いします。

  • 咳が酷い(風邪かアレルギー)

    以前からアレルギー(稲)で鼻炎は(横になると鼻水が喉に落ちる)ありました。 時期的には夏が酷くなるので まだ早い気がしますが… 今回 咳が酷くなる前 子供達と接する仕事に就いたため風邪をうつされたのか?酷い鼻水と元々の鼻炎の悪化と だんだん咳が出始め 特に咳が辛くて、何か食べたり話したり、ちょっとした拍子に発作のように激しい 息継ぎもできないような咳が出て 咳き込んでいる1~2分の間に両腕が筋肉痛のように重い痛みで 何時間経っても腕の重苦しさは そのままで 咳き込んでる時は背中がビリビリしびれます。 寝付けないのが一番困り ウトウトすると発作のような咳で、昨夜も一睡もできませんでした。 咳をすると痰のようなのが喉に出てますが 鼻水なのか痰なのか よくわかりません。 風邪なのかアレルギーなのかわかりませんが アレルギーだとしたら今年は特別酷いみたいです。 咳をするせいか 喉が腫れている感じで乾燥しているような感じもあり 息を吸うだけでも刺激になり咳が出ます。少しだけ 鈍い頭痛も。 今は喉の奥のほうが チクチクするようなムズムズするような違和感があり それが刺激になり また咳が。 何年か前 やはり咳が止まらず病院行って気管支拡張剤など 喘息系の薬を出され服用しましたが どの薬も 逆に副作用で合わず… 病院の薬以外で治せるのが一番なのですが… あまりに苦しいせいか どのくらいで治るのか 弱気になってます。それにしても今年は酷いです。 杉花粉のアレルギーは ないはずなので やはり風邪でしょうか? うちは何故かとても乾燥する家で 加湿器つかっても湿度が30%くらいで。 長々続く酷い咳が治った方 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 犬アレルギーでしょうか??

    犬アレルギーでしょうか?? 一か月前からパグを室内で飼っています。 先日急に咳が出始め、10日程経ちますが治まりません。 病院で咳止めや気管支拡張剤をもらって飲んでいますが、特に効いている感じはしません。 少し喉が赤いと言われましたが、犬アレルギーでは?ととも言われました。 でも家で犬と触れ合っている時はあまり咳は出ないのです・・・。 仕事中や犬を入れていない寝室での咳が多いのです。 酷いのは夜中寝付く前と明け方で、一度咳き込むとなかなか止まらず、吐きそうになってしまいます。 犬を手放すつもりはないので、マメに掃除をしたりマスクで頑張っています・・・。 これは犬アレルギーなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 美味しいこしょう(胡椒)について

    最近ふとしたことからコショウ(胡椒)に惹かれてしまい、色々なコショウを試してみたくなりました。 なにかおススメの胡椒がありましたら教えて頂きたく質問いたしました。 『塩こしょう』も良いのですが、純粋に『こしょう』の美味しいもの、珍しいもの、いろいろな種類を扱っているお店などなど教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アレルギーでしょうか??

    固形の入浴剤を入れて入浴していました そしたら息苦しくなってきました でも『大丈夫だろう』 と思ってしばらく入っていましたが突然、咳が出ました 入浴剤が溶けて息苦しさは無くなりましたが咳はしばらく続きました 今は何ともないです 今高校生ですが 幼稚園くらいの時、入浴剤でアレルギーが出て蕁麻疹が出たことがあります でも最近は蕁麻疹も出ることもなかったので 入浴剤をよく使ってますが… これってアレルギーと関係ありますか??