• 締切済み

年賀状は何通来るでしょうか

自分は年賀状を22通出しましたが、来年の元旦には自分宛てには年賀状は何通来るでしょうか。

みんなの回答

  • choko0315
  • ベストアンサー率1% (3/226)
回答No.23

22通くると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.22

返事を書いてくれた人の数だけです。何でしたら、年賀状を送った・書いた人に電話するですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 56480
  • ベストアンサー率12% (29/235)
回答No.21

出したそれ以上の数が帰ってくると私なら思います。来たら出す、という方も多いので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • flapis
  • ベストアンサー率8% (7/79)
回答No.20

20通以上はきそうですよね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mkoda
  • ベストアンサー率7% (18/257)
回答No.19

昨年度は何枚送って、何枚来たのでしょうか? 友人じゃないダイレクトメールの年賀状も来るでしょうから、25通ぐらいでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.18

数日遅れてくる年賀状もあるでしょうから15通位ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitty-wu
  • ベストアンサー率6% (30/460)
回答No.17

年賀状ではなくメールなども使いますし…出した枚数よりは少ないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

難しいですねえ・・・ 年賀状を出す習慣がなくなってきていることも加味し、15通くらいかなあ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

私は年賀状はもう何年も出していません。 すべてメールで済ませています。 実家は毎年200枚ぐらいやりとりしていますので、まだまだ年賀状の文化は続いていきそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

基本的には出したものは返ってくるのではないでしょうか。それ➕αで計30通くらいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年賀状が来ない・・・

    元旦に年賀状が2枚だけ届きました。(身内だけ) 友人が5~6人いますが、全員から元旦に届きませんでした。 中には年賀状だけの付き合いの人もいます。 元旦に届くように作成している自分が情けなくなってしまいました。 もともと、年賀状制度が好きではないのですが、 挨拶の略式だと思い、続けています。 アテにしているから寂しい年明けとなってしまいました。 どのように気持ちを持ち上げればいいでしょうか。

  • 年賀状をパソコンで。

     来年の年賀状をパソコンでしようと思ってます。 デジカメで撮ったものを年賀状にコピーして送りたいんですが、写真用の年賀状専用の用紙があるって聞いたんですがそれは家電量販店か郵便局に売っていますか?その用紙はスタンプとか押さないでそのままポストに投かんすれば元旦に届きますか?たしか24日までには投かんすれば元旦に届くんですよね?  

  • 年賀状を出す(貰う)ならどっち?

    年賀状を出すなら (1)元旦につくように出す。しかし、手書き文字をいれない。 (2)元旦に間に合わなくても手書きを一筆いれる 年賀状を貰うなら (1)印刷だけだが、元旦にもらう (2)元旦ではなかったが、一筆が入っている年賀状。 それぞれ(1)か(2)のどちらかを選んでください

  • 年賀状は出せる?出せない?

    昨年の12月31日に父が亡くなりました。 つまり、来年の元日に喪が明けます。 この場合、来年の年賀状を出してもよいのでしょうか? ・年賀状が到着するのは元日で、日付も「元旦」と書く。  元日は喪が明けているのだから問題はない。  そもそも、来年の正月は初詣や挨拶で新年を祝うのに、  年賀状だけ特別な扱いにするのは変。  だから、年賀状は出せる。 ・年賀状を書くのは結局のところ年内で、  喪中期間に「おめでとう」と書くのは不謹慎。  そもそも、一周忌の翌日に年賀状が届くのは変。  だから、年賀状は出せない。 と、家族で意見が分かれていて、対処に困っております。

  • お年賀

    来年は、お世話になった方何人かに 年賀状でなくお手紙(封書)をお年賀のかわりとして 送ろうかと考えています。 お手紙として封書で書いて、 切手を貼った下あたりに赤いペンで「年賀」と表記して 送ろうかと考えています。 通常のハガキの年賀状は年内の25日までに投函すれば 元旦に届くと思いますが、こういう封書の場合はどうなのでしょう。 明日(2008年12月26日)に投函する予定なのですが、 さすがに25日は過ぎてしまっているので元旦着は 無理かと思いますが、「年賀」の表記があるので 年内ではなく新年に届くでしょうか。 郵便関係のお仕事をされている方、されていた方、 お詳しい方からのご返答をお待ちしております。

  • 親戚へのお年賀

    毎年 夫の姉 妹 子供がいるのでお年玉とお年賀でお菓子詰め合わせをあげてます 今年は姉妹からお年賀をいただけませんでした 毎年渡してるので 来年も…と思ってますが いただけなかったってことはお互いもう渡しあいをやめようという事なのでしょうか? 正月私達夫婦は子供もいなくて 仕事なので毎年元旦にはいかれないので 姉妹に会えないときもありますが お年賀あずかってるといって毎年いただいてました 会えないときはうちはお年賀とお年玉を母に預けてます 別にうちはいりませんが 私はいつも通り渡したほうがいいのでしょうか? 

  • 昨年の大晦日に亡くなりました。年賀状は?

    昨年の大晦日になくなりました。 来年の元旦に届く年賀状の扱いはどのようになるのでしょうか? 年賀状はOK。喪中扱い? よろしくお願いいたします。

  • 年賀状を直接渡す

    彼氏(彼女)が年賀状を元旦に会ったとき 直接渡すのはおかしいですか? 明日の朝、年賀状を出して 隣の市に届くのはいつですか? 元旦に必ず届くためにはどうしたらいいですか?

  • 年賀状が届くのは?

    あけましておめでとうございます。 年賀状に関する質問です; *年末年始、普通のポストだと『年賀状用』と『一般郵便物用』に入れる所が分かれていますよね。 でも地元の郵便局にあるポストは(小さいので)、入れるところが一つだけでした。 この場合、年賀状を入れたら(元旦を待たずに)一般郵便物と同じ扱いで相手に届いてしまう可能性はありますか? *また、年賀状は12月25日(または27日?)までに出さないと元旦には届かないと聞いたのですが、絶対、届きませんか? 私は上記↑の地元の小さいポストに29日に出したのですが、上記2つのことを考えて、私の年賀状が元旦より前に届いてしまった可能性があるのか、それともちゃんと元旦以降に届くのか気になっています。 どちらでしょうか?

  • 年賀状アンケート  その4

    「年賀状アンケート  その1,2,3」から約一ヵ月後、またまた疑問が・・・。 年賀状のみの付き合いってありますよね。 元旦に着く年賀状の付き合いなら良いのですが、 こちらからは、元旦に届くように用意して出した年賀状でも、相手にとっては、用意してなく、明らかに私のが届いてから出したってのが分かる年賀状ってあるじゃないですか。 そこで、 皆さんは年賀状の止め時ってどう決めてますか? 例え相手からは届かなくなっても、いつまでも出し続けますか? 私はもう何年か、元旦には届かない相手に元旦に届くように出してるんですが、もしかして相手からは“もう出さないで”の意思があって、元旦には届かないように(前もって用意はし無い事に)してるのかな?と疑問に思ってます。 そろそろ、年賀状の締め切り(12月24日ごろ)に近くなって、ちょ~~っと困ってます。 皆様の意見を参考に考えようと思ってます。 「年賀状アンケート その4」またお付き合いくださいませ♪

ふるさと納税のメリットとは?
このQ&Aのポイント
  • ふるさと納税は自分が寄付した金額から2千円を差し引いた分だけ住民税や所得税が減る制度です。
  • 納税額によって所得金額から控除される金額が変わり、その結果納税額が減ることになります。
  • ふるさと納税は返礼品が手に入ることもあり、税金の節約とお得感を同時に得ることができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう