• ベストアンサー

キターってなんですか?

 この頃インターネットをしていると「キター」という言葉をよく見ます。  どういう意味なのか教えてほしいのですが……。  流行遅れな質問だったらすいません。  あと、━━━(゜∀゜)━━━ていうのも見るのですがこれも教えてほしいと思います。         よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1
taichann
質問者

お礼

素早いお答えありがとうございます。 キターの意味を調べることができました。 キターをこれから使っていきたいと思います。 taichannがもし間違った使い方をしてたら、すぐ教えてくださいね!! 最後に中一で忙しいためお礼が遅くなりすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • raiki
  • ベストアンサー率30% (49/159)
回答No.3

誰かのウワサをしてるときに 本人キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!! 何かファイルをアップして欲しい!要望にこたえて誰かがアップした! 神降臨!!キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!! などなど。半分以上ネタに使うことのほうが多いですけど。 ちなみに、「━」と「∀」以外は全部半角が正しい使い方なようです。 …ここでは表現不可能ですが(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんぱんは。 待ってました!!と言う感じのカキコがあった時なんか、ぴったりです。 キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 本当に心から「待ってました!」という時もありますが、もう少し皮肉に「よっしゃあ!いじれるネタが来た来た!!(ワクワク)」という感じの使い方も多いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キター(゜∀゜)!!! ってどういう意味?!

    キター(゜∀゜)!!! ってどういう意味でしょうか?! 何がきたーなんでしょうか?さっぱり意味がわかりません。 うちの親が何これ?って逝ってました。 ∀ は口を変形したものでしょうか? NHKで電車男のこと取り上げていました。

  • 2ちゃんねるで使っている、キターはどのキィー使いますか???

    こんにちは。 初歩的な質問ですが、キター あとAを逆様にした活字は、どのキィーを使うのでしょうか?

  • インターネット用語

    最近インターネット用語の意味を調べています。 調べてみて分からない用語があるので意味分かる方おしえて下さい。 その言葉の背景も教えてくれると嬉しいです。 コテハン、ポ前、藻前、ID真っ赤、DQN、キボンヌ、キター 勝手に意味を推測してみたのですが、 コテハン→想像つきません。 ポ前、藻前→お前の変化した物 ID真っ赤→わかりません DQN→痛い キボンヌ→お願い キター→嬉しい事 みたいな感じですか?

  • 「ださい」の語源はなに?

     かっこわるいとか、流行遅れという意味で「ださい」という言葉がありますが、この語はいったいどこからきたか、ご存じの方おられませんか?  日常よく使う言葉ですが、(よく言われてます(笑))今まで語源がわかりません。    「駄作」からきてるのかなあと思ったりしていますが、どうでしょうか?

  • 流行って?

    こんばんは。ある質問と回答を見ていて、思ったのですが、 「これは今流行ってないから使わない」とか「これは流行遅れだから着ない」 というのがありました。で、聞きたいのは「流行遅れ」って何ですか?また今流行ってないから使わない物は、流行れば使うのでしょうか?どうも納得が行きませんでしたので皆さんのご意見伺いたいです。

  • この言葉を聞いて何を連想しますか?

    宇宙キター! この言葉を聞いて何を連想しますか?

  • 草食系・肉食系って?

    自民党の細田幹事長が「私は草食系」って言っていました。 最近、「私は草食系です」とか「肉食系です」っていう言葉聞くけど、 あれの意味は何ですか。私はよく分かんないです。まだ高1なのに、こんな流行語知らないと仲間外れ、時代遅れになっちゃうかしらね。  ベジタリアンという意味とは違うみたいだし、 まぁ、細田幹事長さんのあの半分眠っているようなやる気ななさそうな話しぶりじゃ、草食動物的な感じに見えるから「草食系」なのかしら?  ちょっと失礼だったかな?(フフフ)

  • 流行語やインターネット語

    最近インターネットで"つ"という言葉を良く見かけるので、なんだろう?と思っていました。 "つ"とは 手 という意味だそうです。たとえば つ且 つ と 且 で「お茶しない?」という意味になります。 つ 単独で使う場合には「お疲れさん」という風になります。 つまりVサインでピース、中指立てで挑発を表していたように、つ とは手を表す文字だそうです。 このように最近インターネットで使われているインターネット語や流行語、 若者言葉があったら教えていただけたら幸いです。

  • 大人が使ったら恥ずかしい言葉を教えてください。

    大人が使ったら恥ずかしい言葉を教えてください。 テレビなどの影響を受けて、子供のうちは普通に使っていた言葉でも 大人になってから使うと幼稚だと受け取られる言葉があると思います。 又は、時代遅れになってしまった言葉でも構いません。 必ずお礼の回答は致しますのでお教え頂けないでしょうか? (流行語や造語以外でお願いいたします)

  • 「だけで」は中国語でなんと言いますか?

    大人の女性であれば、まず自分のスタイルを持ち、そこに流行を採り入れるのが奥ゆかしいと思います。はやり物は1~2年が過ぎるだけで、すぐ流行遅れになってしまうものです。いくら出費しても気にならない人は別としても、流行を追い掛けて頻繁にとっ替えひっ替えするのでは、質の良い物も買えません。 Q1:「採り入れる」は中国語でなんと言いますか? Q2:「はやり物は1~2年が過ぎるだけで、すぐ流行遅れになってしまうものです」という意味は「???流行物1~2年過時,馬上就退流行了」ですか? その中の「だけで」は中国語でなんと言いますか? Q3:「いくら出費しても気にならない人は別としても、流行を追い掛けて頻繁にとっ替えひっ替えするのでは、質の良い物も買えません。」 という意味は「即使怎麼花費也不在意的人除外,但追がん流行經常地???好品質的東西也買不到」ですか? 「とっ替えひっ替えする」は中国語でなんと言いますか? 教えてくださいませんか??? よろしくお願いします

電源落ちます
このQ&Aのポイント
  • mfc-j6580cdwでのヘッドクリーニング中に暴走し、電源が落ちる問題が発生しています。
  • クリーニングをしても電源が落ちる原因について教えてください。
  • パソコンのOSはWindows10で、無線LANで接続しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう