• ベストアンサー

流行って?

こんばんは。ある質問と回答を見ていて、思ったのですが、 「これは今流行ってないから使わない」とか「これは流行遅れだから着ない」 というのがありました。で、聞きたいのは「流行遅れ」って何ですか?また今流行ってないから使わない物は、流行れば使うのでしょうか?どうも納得が行きませんでしたので皆さんのご意見伺いたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.2

流行遅れ?その言葉自体は確かにはやっていない物。去年まではやっていた物ということだよね。 とにかく、ほとんどの奴はミーハーだから、みんなが着てる服やかばん、靴を欲しがるんだよね。 自分に似合うか、そんなことは関係ない。ただみんなが持ってる、着てるからそれを持っていなきゃ 「流行遅れ」になる。・・・これだよ。とにかくみんなと同じなら安心。それが良いと思ってるね。 全く発想が貧困というか情けないわ。娘は絶対にそういう女にはしたくないね。 ナギ様は神様だから、そのような下界の民のたわごとなど超越されてるのだと思いますよ(笑)。

Frozen_
質問者

お礼

なにかあなたのお考えは私の考えと似てますわね。発想が貧困・・・・まさにその通りですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.3

こんにちは。 No.2の方が素敵な回答をされていますね。 私も同様に思いますよ。みなさん、ミーハーなところが多く(日本人の国民性かな) 人と同じだと安心する、個性に欠ける部分が多いと常々思っております。 先日も、10年前の服を捨てるかで悩むという質問で(質問者様の知人が無難に着こなしていたそうで) 私は10年前だろうと、今の服であろうと使えるものは捨てないですよ。と答えました。 よく考えるんです。流行しているから購入するとか流行しているから肌の色を変える 流行しているから・・・。自分の個性はないのでしょうか?私もこの言葉には納得いきません。 今クローゼットを見ても、いろんな洋服に囲まれていますが、新旧問わず今も気に入っていれば着ますよ。 元々、流行モノを買わないので、こういう心配もいらないのかもしれません。 あとは、店員さんは褒め言葉で「このお洋服芸能人さんが買っていかれましたよー」など言われると折角気に入ったものでもゲンナリします。人と一緒は嫌です。とかなり嫌悪感を抱く時があります。 一度だけ人が着ていたもので気に入ったものがあったので、問い合わせしてまで購入した服はありますが、 周りからは、個性的でデザイン性の強いものが相変わらず好きだねーと言われましたよ。 流行遅れで着れないなんて言っている人は、コーディネートの仕方によって服は再生可能だということも知らないのかなと思います。 流行れば、また同じコーディネートで使われるんでしょうね。 んー、流行モノをあまり購入しないので、参考にならない回答かもしれません。 流行モノ使ってますよー、流行モノばかり買ってます。という方からのご意見を伺いたいですね。 最後に、お気に入りに登録させてもらってもよろしいでしょうか?

Frozen_
質問者

お礼

petittinさんこんばんは。 >流行しているから・・・。自分の個性はないのでしょうか?私もこの言葉には納得いきません。 まったくおっしゃる通りですよね。 >あとは、店員さんは褒め言葉で「このお洋服芸能人さんが買っていかれましたよー」など言われると折角気に入ったものでもゲンナリします。人と一緒は嫌です。とかなり嫌悪感を抱く時があります。 いやあ、ここまでpetittinさんは、私と似ているのかとびっくりしましたよ。 今、これを皆さんお買いになりますよ・・・とかテレビでタレントの○○さんが着てらっしゃったのはこれですよ・・・ホントそういって薦めててきますよね。店員さんは・・・・。 なんで、みんなと同じ物買わなきゃいけないの?タレントの○○さんが着てたからどうだって言うの?そうやって反論したいですね。 以前にも私は服のコーディネートで何度か質問しましたが、その私の質問に回答してくださったほとんどの方は、流行を追わない、昔の服も平気で着る、年齢で着る物を決めるのはナンセンス・・・そういったご意見ばかりでした。なんか、私の性格や好みを見抜かれて、同じような感覚の方が回答されたのかなって思いましたよ(笑) 私は童顔でやはり外見はなんとなく大正ロマンっぽいって言われます。今は黒髪ロングを職場ではアップにしていますが、プライベートの時はポニーテールが多いです。ですから、全く今風の女の子じゃありませんね。良く言えばクラシック、悪く言えば古臭い感じなんですよね。ファッションは好きで人の見立てをしてあげるのは得意なのですが自分のコーディネートは中々自信が持てません。それで、今までどこかに、こんな服着てたらおかしいとか古臭いとか思われるんじゃないかって気持ちがあったんですよ。でも年齢で区切って着る服を着るのはナンセンスとアドバイスをいただいてから、もう自分の好きな恰好に徹するように、気持ちの上でも切り替えが出来ました。そしてまた同じようなお考えのpetittinさんと、意見が共有できてとても嬉しく思います。 あ、お気に入り登録、ありがとうございます。気付いたら3人の方が登録してくださったようで、何か共感を得られるものがあったのかなと思っています。 わざわざおよびたてして申し訳ありませんでした。ご意見とても参考になりました。

Frozen_
質問者

補足

petittinさん、ごめんなさい、こちらだけは「発想が貧困」というコメントを戴いたNo2の方をBAにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

流行遅れ=その時に流行ってないもの、こと。 流行ったら使えるか? 流行ったら使えるがおおむね、ファッション製品(服、バッグ、靴、アクセサリーなど)は、またその流行が巡ってきたとしても、前回の流行のときのものと微妙に形を変えてきたりしているのでそのままは使い憎い場合がしばしばあります。 そのようにして消費を促すのですね。 ただし、流行にはのらず、自分の好きなものにこだわり続けるというひともいます。

Frozen_
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アーガイル柄

    アーガイル柄 アーガイル柄ってもう流行遅れでしょうか? ・まだ流行(?)のようでしたら、だいたいいつくらいまででしょうか。 ・もうすでに流行遅れの場合、今の流行を教えて下さい。 流行に疎いので回答よろしくお願いします。 そもそも流行ってある一定の周期でサイクルしてるのでしょうか。

  • 来年は着れませんか??

    ボレロやサロペットは今だけの流行で、来年とかにはもう着れなくなりますか?かわいいので長く着続けたいのですが、流行遅れで難しいですか? 皆さん教えて下さい!!

  • 購入検討中の眼鏡のデザインについて

    いつも皆様にはお世話になっております。 今回、画像の眼鏡(KV-111/金子眼鏡)が気になっており、購入を考えています。 私は一つの物を長く使うタイプであり少なくとも5年は使いたいと思っていますが、 本品は、控えめながら流行りの多角形を取り入れたデザインであるため、数年後には流行遅れのように見えてしまうのか?という点を気にしています。 この点について何かご意見いただける事があればご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 着ない服の処理は

    引っ越しを気にタンスの中に眠っているもう着れない服、着ない服の処分に困っています。値札の付いた物や真新しい物、でも流行遅れで、みなさんはどうしていますか?教えて下さい。思い切って捨ててしまえばいいのでしょうが もったいなく思うのですが・・・

  • ヴィトン(VUITTON)に流行はありますか?

    初めまして。ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)のバッグは、 長年定番化した商品(カバン)ばかりのブランドだと思ってましたが やはり流行とかあるのでしょうか。 最近、ダミエが人気があるみたいですが、私はダミエより モノグラムの方が好きなのですが、 モノグラムの「アマゾン」を最近持っている人を余りみません。 見かけても、随分使い古したくらびれたカバンばかりで ちょっとがっかりしています。 ヴィトンファン(オーナー・コレクター)の皆さま、 長年ヴィトンの商品を愛されてこられた皆さま、 ヴィトンのバッグで「これは、今持つと恥ずかしい」 「流行遅れ」と思う商品があったら教えて下さい。 それから、「モノグラムのアマゾン」は店頭では定番だと 聞きましたが、流行遅れではないでしょうか。 あんまり見かけないもので・・ 見かけても、かなり古そうな物ばかりなので・・ どうか情報よろしくお願いします。

  • 贈り物で喜ばれるお菓子は・・・

    50代の女性にお菓子を贈ろうと思うのですが今、流行の物・有名店の物で食べておいしかったよ!なんて物を教えていただきたいです・・・お取り寄せ系で。私はハウステンボスで売っているチーズケーキにしようかな?って思っていたのですが皆さんの意見も聞きたくて。和洋は問いません。よろしくお願いします。

  • ニーハイソックスを履くのはもう流行遅れですか?回答お願いします。

    ニーハイソックスを履くのはもう流行遅れですか?回答お願いします。

  • この腕時計はもう時代遅れですか?

    グッチの古い腕時計を持っています。 私はブランドに疎いので、これが今時着けてたら恥ずかしいような時代遅れな物なのかわからず、使うのを迷っています。 バングルタイプでヘッドが丸いGQ1400という型で、色はシルバーです。 自分が納得して使えば流行なんて関係ないはず、とはわかっているのですが、やはり世間的にどうなのか気になっております。 アドバイスをお願いします。

  • 男がイアリングは変?

     先日、棒状の飾りがついたイアリングを両耳にはめていたら、 「男性がイアリングを両耳にハメるなんてありえない」 「そんなチャラチャラしたものを身につけるなんて、流行おくれも甚だしい」  と言われました。  女性の方に質問なのですが、若い男性が上記のようなイアリングをつけるのはおかしいことなのでしょうか。 また、イアリングのような飾りをつけるのは古くさいのでしょうか。  決して同情するような回答ではなく、客観的な意見をいただければありがたいです。 なお、差し支えなければ回答者様の年齢も教えていただければと思います。

  • ハイウエスト

    ハイウエストベルトに挑戦しようと思うんですけど・・・ 流行はいつまで続くんでしょう?? 個人的にはすごくかわいいと思うんですけど・・・ 今やったら流行おくれですか??

このQ&Aのポイント
  • 仕事を辞めて無職の期間中に行うべき確定申告について知りたいです。派遣社員の給与は年末調整の対象外なので、20年分の確定申告をした方が良いのか気になります。また、年収250万円程度の場合、確定申告によって返金される金額はどれくらいになるのでしょうか。
  • 年末まで無職だった場合に行うべき確定申告について教えてください。派遣社員の給与は年末調整の対象外なので、20年分の確定申告をする必要があるのか不安です。また、年収250万円程度の場合、返金される金額の目安は知りたいです。
  • 無職期間中に行うべき確定申告について教えてください。派遣社員の給与は年末調整の対象外なので、20年分の確定申告をした方が良いのか迷っています。また、年収250万円程度の場合、確定申告によって返金される金額の予想を知りたいです。
回答を見る