• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻の行動に半信半疑です。)

妻の行動に半信半疑!飲み会での出来事について

Akesimu2149の回答

回答No.5

逆ですね。何を言われようとも信じなくていいです。

papamasa27
質問者

お礼

今回は妻を信じようと思います。振り返れば妻もストレスをため私自身自分のことで気に止めてやれなかったので。 二人で話す時間をこれから増やそうと思います。

関連するQ&A

  • 妻の行動が気になってしょうがないです

    先日妻が一人で飲みに出かけました。 出かけたのは19時頃です。 酒好きなのでこういうことはたまにあります。 大抵は「〇〇にいってくる」とか「〇〇と飲んでくる」と言うのですが、 今回は何も言いませんでした。 私も聞きませんでした。 その日は深夜0時過ぎに帰ってきました。 飲みに行く日は大抵この時間です。 次の日、こっそり財布の中を調べました。 所持金が全く減っていませんでした。 飲みに行ったのにお金が減ってない?? 不審に思い、念のためクレジットカードの使用履歴を調べましたが、 使った様子もなし。 携帯電話も調べました。 でも、メールの履歴を追っても特に何もありませんでした。 気になってしょうがないので、 直接妻に、昨日どこでだれと飲んでいたのかを聞きました。 しかし、「そんなこと詮索するなんておかしい」と言われてしまいました。 「夫婦でも1から10まで相手のことを知る必要はない」 「気にしすぎだ」 「私のことを信用していないの?」 真相は藪の中。 そもそも、夫婦でお互い知らなくてもいいことってあるのでしょうか? なんか隠しごとをされているようで、気持が悪いです。 ご教示願います。 夫:34歳会社員 妻:32歳会社員 子2人(未就学児)

  • この妻の行動をどう思いますか?

    夫(私)30代、妻30代です。 お正月に妻実家へ行った時のことです。 妻はその日仕事だったため、妻の帰宅を待って妻実家へ行きました。 ちなみに妻は三姉妹の三女です。 妻実家には、妻母と妻姉(長女)家族、妻姉(次女)家族がいました。 夜遅く、居間でテレビを見ていたときのことです。 居間には、私、妻、妻姉(長女)の夫の3人がいました。 妻が私に「肩こりがひどいから、湿布を貼って欲しい」と言いました。 私はOKと引き受けました。 すると妻は、妻姉夫もいるのに、まるで恥ずかしがる様子もなく、その場でいきなり上着を脱ぎ、下着1枚(ブラのみ)となったのです。 妻姉夫も全く意に介さず、視線をずらすことなく妻を見ていました。 ちなみに私は、ドン引きしました。 下衆の勘繰りと思われるかも知れませんが、この2人(妻と妻姉夫)が過去に何かがあったのでは?と思いました。 妻と妻姉(長女)は年が6歳程度離れています。そして妻姉(長女)の夫は妻姉(長女)から、さらに2歳くらい年上だったと承知しています。 妻が中学?高校?の頃から、妻姉(長女)とその夫は交際を始めて結婚。妻と妻姉夫の付き合いはかれこれ20年程度?になるとおもいます。以前妻から、妻が学生の頃に、妻姉とその夫(当時は彼氏彼女)のデートに一緒に行っていたと聞いたことがあります。 この妻の行動を皆様はどのように思いますか?

  • 過去に妻が浮気してました

    はじめまして。 「今週妻が浮気します」でここを知りました。 数年前、私の妻も浮気してました。 我が家は年の近い3人の子供がおります。 妻は育児に家事に毎日毎日頑張っていました。 私も家族の為、毎日夜遅くまで仕事の日々でした。 私が帰宅するのも深夜が多く、なかなか妻と話しを する時間もありませんでした。 子供達も小学校に入り、育児も一段落した頃に 私が早く帰宅する時(21時頃)に妻が友人とカラオケや 飲みに行くと言って外出するようになりました。 私も、育児に頑張ってくれていた妻だったので時々は 外で羽根を伸ばすのもいいかと夜に妻が外出するのを 認めてしまいました。 妻も機嫌良く出掛けて行ってました。 帰宅は深夜(午前2時頃)でした。 そんな事が何度かあり、また頻繁になっていきました。 浮気しているのではと感じはじめ。 後ろめたかったですが調べました。 男と会っている事がわかってきました。 妻が出入りしているアパートが解りました。 いつものように外出した日、1時間ほどしてから そのアパートに踏み込みました。 あっさり二人とも浮気を認めましたが「SEXは絶対にしてない」と。 相手の男性は東北地方からの期間労働者。 里に妻と子供を置いてきてるとの事。 カッとなった私は当初その男性の奥さんにこの事を言うつもりでしが、 その奥さんには関係ない話しなので言いませんでした。 私は精神的にもおかしくもなりました。 妻とも離婚を考えましたがその後、その男性が示談金をもってきました。 妻も反省し、その後はその男性とも別れました。 何年もたって、今更かもしれませんが本当に体の関係は 無かったのでしょうか? 私の心にずっと残っている 妻の浮気、そして体の関係は無かったのか? あの示談金の意味は? あの時は、とにかく妻を信じてあげよう。 何も無かったと言い聞かせていましたが このまま私が我慢していればいいのでしょうか? 体の関係はあったのか?本当の真実を知るべきか?否か? 悩んでます。 長文になりましたが 皆さんのご意見をよろしくお願い致します。

  • 妻の行動がわからないのです

    妻38歳で2人の子持ちです。 先月子供の事で大喧嘩をし、数日間口もきかない状況が続き、ある日仕事と言って無断外泊して帰宅しました(一応、朝方に“どこ”と問合せのメールが来ましたが無視しました)。 1人で温泉に行ったんですが、車を使ったのでETCの請求を見れば知らない区間が記載されるハズなんで“何これ”と思うはずなのに何にも聞いてきません。 同じような事が数年前にもありましたが、その時も、今も何にも聞いてきません。 今現在は揉めた案件は棚上げした形で普通に生活してますが、妻の心理がわかりません。 これってどう思いますか?

  • 妻の浮気(?)行動について

    40代の共働き夫婦です。 少し前から妻の帰宅が遅くなり、午前様は当たり前、ひどい時は朝の4時5時。 妻に聞くと、ただ職場の人数人と飲んでいただけ、と。 知らない店のレシートが出て、聞くと職場の人数人と行ったとのこと。 それでもずっと妻のことを信じて今日まで来ました。 でも妻のメールに今度食事に行こうとか、飲みに行こうとか、男性と約束していたり、誕生日プレゼント何が欲しいとか、洋服買いに行く時一緒に行って選んであげるとか・・・・・・。 妻に聞いたらあれは冗談でのメール、行くわけない、と。 しかしその後も問い詰めたら、男性と二人でお酒を飲みに行った、と。 もちろん午前様帰り、相手は職場の独身40代男性。 妻はお酒を飲んで居ただけ、何もやましいことはないと言います。 何故二人だけで飲みに行く必要があるんだ?と言っても仕事上の付き合いだから、と全く悪びれた気持ちはありません。 今まで妻のことを信じてやって来ましたが、最近全く信じられません。 妻は肉体関係はないと言いますが、信じられません。 他の男性からも二人だけで飲みに行こう、との誘いメールもありました。 既婚女性が午前様、ひどい時は朝まで飲む、こういうことを皆さんはどう思いますか? 妻には反省の色はなく、仕事上のつきあいだ、の一点張り。 浮気はしてない、肉体関係はないと言いますが、信じられません。 妻の男性とのメールはとても楽しそうです、ハートのマークやキスマークがいっぱい。 夫婦の会話もほとんどなく、夫婦生活は全くありません。 誘っても拒否されます。

  • 妻の飲み会

    質問お願いします 1~2カ月に一回位、妻が一緒に資格を取りに行った仲間で飲み会があると、いい出掛けます。 最初の頃は、23時位には帰宅していたですが、だんだん遅くなり2~3時位に帰宅するようになりました。 そこで先日、あなたが仲間と行くと、言っている飲み会は本当は、男と2人で行っているの、知っているよ!と言いました。そしたら妻も認めました。ただの友達でそういう関係ではないと言いました。しかし前回、出掛けた時は、わざわざホテルの方を通って高速で帰ってきたと、言ってきたので、そこで初めて 事実を知っている事を妻に言いました。1年位前に男の友達と飲みに行く、と言われたので複数の仲間で行くと思い、行ってきな、といかしたら実は2人だった事があり、凄くケンカになりました。妻はちゃんと2人で行くと、言ったらしいですが自分が勘違いしたようで、そのケンカ以降、ウソをついて行くようになった感じです。 自分も正直に2人で行くと行って出かけた妻を怒った事は申し訳ないと思いますが、やはり男と2人で飲みに行き2~3時に帰宅するのは、おかしいと思うので、辞めるよう言うですが、そういう関係ではないし、近所の人に見られても構わない、と言い話がつかないので、一応出かけるなら、正直に言って12時まで帰宅する、という事で一応話がつきました。しかし自分は異性と2人で出掛けて、夜中に帰宅は、納得いかないです。しかも、相手は飲まない人らしく、家まで送ってもらってます。正直、妻が信用できないです。 この先どうしたらよいかアドバイスお願いします 自分45歳 妻42歳 結婚20年 子供は18歳 16歳 9歳 です できれば妻をもう一度信用たいですが、どうしてよいかわからないです。 ちなみに3年位レスです、それは妻からもうやりたくない、と言われそれ以降ありません。

  • 妻の行動について 教えてください

    お世話になります。 今回は妻の行動について、ご意見を聞きたく 投稿しました。 家族構成は、私(34歳)、妻(37歳)、子供3人(8歳、6歳、5歳)の5人家族です。 最近、男女問わず飲みにいったり、食事に行ったりしたいと言い始めました。 私は、これに待ったをかけているのですが、妻が不機嫌になってきて 飲酒の量が増えたり、子供達にきつく当たったりしていることが、しばしばみられます。 容認して、いってきな、というべきでしょうか? その背景はというと、 結婚して8年目となるのですが、正直、マンネリ化になってきた感がありました。 昨年の11月位から仕事が忙しくなり、帰宅時間が深夜になることもあり、また出社時間が早い せいもあり、週末しか顔を合わせなくなり、夜のほうもなくなってきました。 その時、妻は離婚したいと言っていました。子供たちが小さいこともあり、なんとなく今年の4月まで 時が過ぎていきました。 そして4月ごろ、妻の職場に気に行った人がいたらしく、その人が別の職場に転勤になるとのことで メールのやり取りをするようになったようです。 いつも携帯電話などその辺に置き去りにしていたのに、その時期だけは、どこかに隠しているようでした。 ある時、その辺に置いてあったので、どんなメールをしてるの、と聞いて、妻の前で確認したら、 相手にいい人ができるまで好きになってもいいか等、相手からも、ずーっと一緒にいたい等の やり取りをしていました。 そんなやり取りがあったので、そのすぐあとにその相手を交えての飲み会があったので、 これに反対しましたが、結局は妻を愛していることもあり、職場の飲み会なんだから 羽目をはずさないように、と釘を刺しましたが、見事にダウンして、 記憶がないくらいによってしまい、帰宅時間も早朝4時位でした。 その時は、妻の友達も一緒に参加していたので、その方に送ってきてもらいましたので 事なきを終えました。 5月に相手の誕生日があり、その日、妻は休み希望を出していて、一緒に食事に 行きたいと言い始めました。 当然反対しましたが、信用して、ほっといて、と言われ行ってしまいました。 そこで、我々夫婦の間が、もう終わっているようなことを言ってきたらしいのです。 何でそんな事を言ってきたのか、とまたもめたので、もう今後一切かかわらないでほしい、と 妻に伝えましたが、拒否されたので、条件を言いました。 ・メールのやり取りを少なくする ・メールの内容を本当に友達のような会話にする ・私と一緒にいるときは、メールしない この3つを言ったところ、OKと言いました。 つい先日は、見慣れないタオルハンカチがあり、私もほしいなと思ったので どこで買ったの?ときくと、いつもの店だよ、といい いくらだった?他にはどんな色があった?と聞くと 何も答えられないでいました。 また、携帯の充電器が車にあったのですが、妻は、電器製品に弱いので、充電器等は どれを買ったらいいのかわからないのに、自分で買ったと言いました。 後で、問いただしてみると、相手からのプレゼントでした。 何で嘘をつくのか理解できませんでした。 妻は、付き合い始めてから今まで、私や子供に嘘をついたことはないんです。 こんな状況なのに、まだ、妻はその相手と食事に行ったりしたい、と言っています。 私は、断固反対しています。 こういう夫婦になったのも私に原因があるので、私が我慢して、妻を行かせてあげるべきでしょうか? それとも断固反対したほうがよいでしょうか? 妻の言い分は、私とは離婚するつもりはない。ただ男友達として、食事に行ったりしているだけだから 信用してほしい。相手に誰かいい人が現れたら、妻は身を引く、と言っています。 皆様、こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 面白い誤字脱字はありますか?

    こんばんは 私は誤字脱字は本当に多いのです自分では気をつけてるつもりなのですが つい先日も自己顕示欲と書くところを事故顕示欲❗ 自分の起こした事故でも自慢したいのか? 市井を市丼に至っては食堂のことか? 眼が老眼なものですから変換時に小さな字が判別出来ないのです 似たような字だな? 私が今までで一番面白くて笑ったのが 随分前ですがどなたかの「吐いて清める」 余程急がれたか? 掃いて清めると仰りたかったのでしょうが酔っぱらいか?アハハハ 自分のことでも構いません 面白かったと思う誤字脱字がありましたら? 別に笑い者にしようとは毛頭思っておりません よろしくお願いいたします

  • 48歳の妻の行動や発想を未熟に思います、残念ですが

     48歳の妻の行動や発想が、未熟に思います。とくに女性既婚者のお答えをいただければと思います。  妻は家事が苦手です。私は夫として家事を手伝うというか補佐よりもメイン担当として家事をしても苦にならない性格です。妻の家事の苦手度合いは、残念ですが、他人様が見ると失笑する位ひどいです。順序立てで物事を処理することがどうも駄目みたいで。  私が手伝おうとすると、自身の順序だてたプロセスに横から介入されるとパニックのようになるみたいで、手伝うときはまるっきり別のこと、妻が皿洗いなら私は風呂天井の湿気とりとか、であれば受け入れようとします。  一週間に4時間x5日間アルバイトをしている妻は、夕方帰宅が6時前になると、休んで8時ごろから夕食の準備にかかります。それが続くとしんどいらしくて、というか、家事が面倒なので、週末に外食に行きます(妻は大抵 私に行き先を告げずに、子供2人と妻と合計3名で外食に行きます)。私との そうした 距離のある生活に もう 私は文句は言いませんが、正常な関係ではないと認識しています。妻は、外食のお金は、妻の母からもらったもので、勝手に食べて何が悪いと私に言います。  また、夜9時ごろに、駅に車で迎えに来てとメールをしてきます。バスが夜の本数少ないような地域に(閑静な住宅街)住もうとしたのは あなた(私のことです)の判断だから、バスで帰れないのだから駅に迎えに来てと言います。しかし、家を外出するときは、どこに出かけるとかいつ帰るとか何も言わないのです。母のお金で楽しんでくるのだから私に告げなくとも構わないだろうという発想です。夜の駅は冷えるため、子供もいますし、結局迎えに行きました。しかし、それに先立つ30分前に妻から、「今、○○駅方面の電車に乗ったので、迎えに来て」というメールが来ました。このメールの文章だと、どこの駅から乗ったのかがわかりません。今日は 私に どこへでかけるのか告げずに外食に言っているのです。  そのことをメールで問うと、この路線は、あなたが毎日乗っている電車だから詳しいんじゃないの 何言っているの という文句のようなメールが来ました。 ちょっと、もう 態度として外れた行為だと思います。  妻は、高校時代からひとり暮らしで、両親から注意をうけることなく、ほぼ奔放に育ってきました。周囲に注意されるということになれていないようです。  結局、駅で妻がとった行動は、子供だけを私の車にのせ、自身は駅から歩いて帰宅したのです、夜に。私に車で迎えにくるように言っておきながら、あなたの世話になりたくないという意思表示をするのです。  これは48歳の人格とは思えません。  妻に対しては、感謝の気持ちもあり、昔のように素直な性格にもどって欲しいのが本音です。でも、年齢を重ねるほど 幼稚というか未熟というか、行動も発想も 情けなく思います。  一体 どんな 注射(お灸)をしてやればいいでしょうか。  

  • 妻の行動をどう思いますか?

    妻の行動をどう思いますか? みなさんのご意見をお聞かせください。 20代中頃に結婚し、約15年の夫婦です。子供は2人。ごくごく平凡な、30代後半の夫婦です。 私は、公務員。妻はパートです。 夫婦仲は、普段は特に悪くないと思います。ちょっと良いほうくらいかもしれません。 しかし、たまに(年に1~2回)、突然、妻が切れだします。 私も嫌気がさして、冷戦状態になります。 以下に、冷戦になる経緯を、自分なりに客観性、中立性を持たせて記します。 (1)結婚した頃から、4年後に子供が生まれ、子供が小さかった頃まで、私の母(現在70代後半)から、かなりの嫌味攻撃をされていた。  ・子供がなかなかできなかったので嫌味を言われた  ・子供がまだ赤子のころに、抱っこしながら、妻の悪口を言いながらあやしていた。  ・私がいない場で、親戚の前で妻を見下すような発言をされた。等々 (2)その内容について、私に言ったものもあれば、言わずに我慢していたものもある。 (3)私が聞いた内容で、私が母を叱ったことはあるので、それを妻に伝えたこともある。 でも全てについて叱ってはいない。 (4)私は、末っ子で甘やかされて育てられていた。今でも、家に週に1~2回は、TELがかかる。 それまで、ごく普通にしていても、突然切れだすような感じなので、ある時、「一体、これはどういうことなのか?」と、真剣に話し合ったところ、「母の件で腹が立っている、だから、あなたに当たるのだ」と言っていました。(当然でしょ。。という口調でした) どうも、上記の(1)~(4)を思い出して、それがある一定ラインを超えたりした時とか、何か、別の事でご機嫌斜めの時に、(4)が重なると、突然切れだすようです。 一旦切れると、超不機嫌な顔で、私には、もちろん何も話さなくなりますし、子供にもあまり優しくなくなります。(ちょっと言葉がきつくなる程度ですが) ちなみに、それでも家事はちゃんとしてくれています。 今は、特に、何も変なことはされていないようですし、当時の妻の気持ちは理解しているつもりです。話を聞いたときは、母に対してかなり、怒りが芽生えましたので。 しかし、今それで切れられても、私にしては、もう何もできないですし、しかもその矛先を私にぶつけられても、一体どうしろというのか。。。という感じです。 10年経った今でも、切れるということは、当時は相当堪えたのだろうと思いますが、私も正直嫌になります。 みなさん、どうお考えになりますか?