• 締切済み

中国企業への寄贈について

中国にあるA社に友好の証に記念品をあげたいと考えています。その記念品に名入れをしたいのですが、中国での書き方が分かる方教えてもらえないでしょうか。 日本では、寄贈 ○○とあるのですが ・A社  友好  B社(自分達の会社)と言った書き方でよいのか。 ・寄贈と言った文字を入れても良いのか ・どこに寄贈と言う文字を入れたらよいのか よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yharudan
  • ベストアンサー率21% (133/628)
回答No.1

中国人、企業に友好・・・まだきとくな方がいるんですね偉いです。中国人の仮面の下も友好的だと良いですね、香港の空港も日本が援助して作っても日本の名前は削除してます、看板も取り払われてます。貴方は立派です友好に頑張ってください。

関連するQ&A

  • 日本語の「友好記念」と「中国語」

    私たちは「友好記念」と書いて、仲良しの交際とか友達のよしみをあらわす事項を後々まで記憶に残すとか過去のそういう関係を新に思い起こすことをいいますよね。 しかし同じく「友好」とかいて、中国人はどう解釈するのでしょうか。 好は心に関したよい=goodですか。財産やお金に関したgoodではないですか。日本でもねらううことはあるんですけど。 「記念」の「記」って漢字にありませんね。「紀」ですよね。「紀念」って心に期待する意味が強いようにおもわれます。 つまり「友好記念」と日本語に書いても中国人は「金銭財宝のやり取りのできる関係を心に念じて期待する」ってことで、「誠実」日本語理解と「搾取」世界の中国語理解の差異があるんじゃないかってうがった見方がしたくなるケースが多いんです。 どなたか、明確にお教えください。 余談ですけど、我々は正月にめでたい言葉として「寿」をよく使いますが、中国人若者は「正月の祝い言葉に『長生き』を持ち出す気が通じない」と明言するものが多くて面喰いました。 同じ漢字国であっても解釈のレベルが異なることを事前に理解してから使用すべきことが多いように思いますので、精通されてるお方にお聞きしたいのです。 近くで「日中友好記念碑」の建造計画があったのが立ち消えで、関係者に聞いても口を濁らせますので、なぜだろうかというのがこの質問の発端です。

  • 寄贈する時の文章の書き方について

    うちの会社がアフガニスタンに復興支援としてものを寄贈する予定です。そしてその時に賞状のようなものを付けて寄贈しようと思っているのですが、そういった文章の書き方をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 例えば、日本語で「贈呈目録」にあたる英文が思いつきませんし、文章のスタイルもいまいち分かりません。 手紙と同じように最後にregard を付けるものなのでしょうか?などなどとても困っています。 月曜に贈る予定なので、お手数ですが なるべく早くご回答お願いします。

  • 中国と日本とで別の会社で其々で正社員になれますか?

    中国の現地の独資の会社A社と日本の全く別の会社B社の両方と正社員の契約をすることは可能でしょうか?現在、住まいは上海でA社において就労ビザを取得して通常は、就業しております。今後はA社、B社両方の仕事を行い、中国、日本それぞれで納税もし、日本では将来のため、厚生年金等の支払いも行いたいです。

  • 除籍本の海外寄贈

    現在中国の大学の日本語学部に勤めています。新設の学部なので、日本語の資料がほとんど皆無の状態です。予算も少なく、新規購入もほとんど無理です。日本の学校や公立図書館で、除籍になった本を、海外に寄贈する組織があるように聞いたことがあります。このような組織にお願いして、日本の書籍をいただきたいのですが、どこにどのように申請したらよいのか分かりません。ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 中国人の方への質問・そして中国の企業やビジネスに詳しい方へ

    中国人の方や中国の企業・ビジネスに詳しい方へ質問です。 ちょっとある意味恥ずかしい質問かも知れませんが…。 仮定の話なのですが… たとえば、Tさんは地元で県内最大大手の企業のA社(沖縄の企業)への就職を目指している一方で、中国語を勉強しています(英語も勉強しています)。その他、就職の為に準備と努力を続けいます。 (Tさん以外にも、A社に就職希望の人や、そこで働きたがってる人は多いです。) ところで、Tさんが就職したいと思ってるA社は現在、中国と関わりを持っておらず中国への進出も今のところ、していません。 でも、もし、TさんがA社に就職できた後、A社が何らかのプロセスを通して中国企業に買収されたり、或いは提携したりした場合、Tさんの中国語が用いられるような機会や状況は発生するでしょうか? A社が中国に買収されたりするためにはどんな知恵や知識や状況が必要でしょうか? この質問をする際、自分の知識不足や勉強不足のため、恥ずかしさを感じましたし、或いは愚かな質問だったかもしれませんが、(厳しい答えでも良いので)回答、お願い致します。 僕の野心の伴う質問でした…。

  • 中国語の翻訳、トライアル文章について

    翻訳会社数社ににトライアルを出すのでA4程度の文章で かなり正確な文章で、日本語と、中国語(標準語)の両方を手に入れたいのですが どういった文章が良いですか?新聞とかがいいですか?ちなみにこちらは中国語が分からないので、その見本は正確な日本語と、中国語で書かれている必要があります。 下記のような手順をするつもりです。 (1)日本語で書かれたAという文章。 (2)中国語で書かれたBという文章 を翻訳会社に出す。 (3)返却された時のスピードをはかります。 その時に問題は <1>こちらに中国語が分かる人間がいないのでBの返却が品質がいいか不明 <2>A.Bの(日本語。中国語のそれぞれの訳)計4つが手元にない <1><2>でなにか良いアドバイスないでしょうか?

  • 中国に進出する企業について

    中国でビジネスを進出しようと思うとき、自ら会社を設立するか、同業者に投資会社として、投資するのかどちらがよいのでしょう? なぜなら、中国人は面子を気にするとのことなので、日本人が支配する会社よりも、持株会社として、協力したほうが中国人からしても、よいのではないかと感じたからです。 よろしくお願いします。 

  • 日本企業で働く中国人

    日本企業で働く中国人の方今回のデモについてどう思うのでしょうか? 私の勤める会社は中国にも工場があります。どういう気持ちでいるのでしょうか?

  • 中国と日本でのダブル課税の還付について教えてください。中国に駐在して中

    中国と日本でのダブル課税の還付について教えてください。中国に駐在して中国会社(日本A社の完全子会社)から給料をもらい所得税を払っています。また同時に日本でもA社から給料を得ており所得税を払っています。ダブル課税なので日本で税金を還付可能と聞いたのですが、どなたか手続きの手順とおよその還付金の目安を教えてください。A社の経理員からは「還付できたとしても住民税が上がるので逆に持ち出しになるので手続きはしないほうがよい」といわれました。本当でしょうか?ちなみに中国では給料5000元でそのうち2500元(約35000円)を所得税として納めています。日本での所得税は7660円です。

  • 中国について…。

    日中友好少年少女の翼 という企画(?)で中国へと 行くメンバーに 選ばれました。 今の中国は 危ないところも あるかもしれませんが、私は国際交流の一つとして とても 楽しみです。。 ここからが本題なんですが…中国については イマイチ知識がありません。 日本と中国の品物の値段の違いや 中国のお菓子の安全性、 オススメのお土産、 など、中国の今の現状や 生活スタイル 他にも 知っておけば いいことを 知りたいです。 日中友好少年少女の翼 で 実際中国に 行った方の 回答も あれば お願いします。 万里の長城や 鳥の巣へ 行ったりする予定みたいなんですが…。。。