• ベストアンサー

労働時間による厚生年金・保険・雇用保険について。

いつもお世話になっております。 労働時間がいくらでアルバイト・パートであっても 一定の時間(所得)がある場合 厚生年金・社会保険・雇用保険 強制的に加入ではなかったでしょうか? それは株式会社ではなく有限会社でも施行されるものでしょうか? また、加入していなかった場合何か処罰はありますか? よろしくお願い致します。 カテゴリが総務関係がないので、総務の様なカテゴリで質問させて頂きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.3

Q_A_…です。 お礼いただきありがとうございます。 >何か抜け道でもあるのでしょうか… 「抜け道」が、「違法かどうか微妙なこと(いわゆるグレーゾーン)」のことであれば、世の中にはたくさんあります。 しかし、「適用事業所に当てはまることを自覚していても加入しない・加入させない」という場合は、「事業主」が法令に違反することをなんとも思っていないというだけです。 ただし、「honey0aiさんの勤務先がどうなのか?」までは、私のような第三者には判断できません。 もしかしたら、本気で「有限会社は加入しなくて良い」と思っているのかもしれません。 ***** (参考リンク) 『日本年金機構>Q. 法人の事業所は、すべて厚生年金保険の適用事業所となるはずですが、私の周囲に未加入の事業所を見かけます。加入する義務があるのではないですか。』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=1066&faq_genre=025 『厚生年金:悪質加入逃れは告発、企業名公表も 厚労省方針』(2012年05月04日) http://ameblo.jp/sr-sakurai/entry-11241430486.html >>…ここ数年、未加入事業所の総数は10万前後… 『試用期間中は社会保険に加入できない?』(2012/10/03) http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121003/ecn1210030713000-n1.htm >>…会社が社会保険負担を減らすために届け出を遅らせるケースもあり、行政当局も注意喚起の通達を出しています。…

その他の回答 (2)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

有限会社は法人なので、社会保険の強制適用事業所であり、通常の従業員の3/4以上の労働時間の労働者は社保加入になります。当人が配偶者等の扶養に入る場合は月額約108千円未満である必要があり、ほとんどの場合で3/4時間未満になりますから同等。 ただし、短期間雇用、2ヶ月未満の契約だったりする場合は対象にはなりません。 雇用保険は基準が違います。 最近、若干変更され、全事業所で週20時間以上、1ヶ月を超える場合は加入となりました。 細かい部分はだいぶはしょってます。詳細は先の方のリンクで確認されるとよろしいかと。 (他人の作ったHPの内容なんて知りませんけどね)

noname#191906
質問者

お礼

ありがとうございます。 先の方のお礼にも書かせて頂いたんですが 堂々と言われたのでわからなくなりまして質問させて頂きました。

noname#212174
noname#212174
回答No.1

>労働時間がいくらでアルバイト・パートであっても一定の時間(所得)がある場合厚生年金・社会保険・雇用保険強制的に加入ではなかったでしょうか? 「収入金額」も「所得金額」も無関係です。 ・「厚生年金保険」「健康保険」 『Q.会社に勤めたときは、必ず厚生年金保険に加入するのですか。』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=1053&faq_genre=024 --- ・「労働保険」 『労働保険とはこのような制度です』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/howtoroudouhoken/index.html 『[PDF]雇用保険に加入されていますか~労働者の皆様へ~』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken/pdf/roudousha01.pdf 『雇用保険の適用除外』 http://work.keirekisyo.net/zyogai/ >それは株式会社ではなく有限会社でも施行されるものでしょうか? 「株式会社」か「有限会社」は無関係です。 「法人」「個人」で要件が異なります。 『適用事業所と被保険者』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1962 『強制適用事業所・任意適用事業所』 http://www.otsubo-office.jp/article/13344891.html ※「労働保険」は、「法人」「個人」で違いはありません。 >加入していなかった場合何か処罰はありますか? 罰則はありますが、「ブラック企業」という名称が当たり前に使われているように、実際に適用されるかどうかはまた別の話です。 (参考) 『厚生年金の未加入が今後厳しくなる件 <厚労省が告発・企業名公表を検討>』(2012-05-10) http://d.hatena.ne.jp/kmayama/20120510/p1 『雇用保険の基礎知識|初めて人を雇用するときに知っておきたいこと』 http://inqup.com/work-insurance 『労災保険未加入の罰則・デメリット・費用徴収』 http://www.asahi-rousai.com/penalregulations.html 『労働基準監督署にうまく動いてもらうための3つのポイント|J-CAST ニュース』(2013/5/23) http://www.j-cast.com/kaisha/2013/05/23175638.html?p=all --- 『日本年金機構>全国の相談・手続窓口』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/section/index.jsp 『労働基準行政の相談窓口』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/kijyungaiyou06.html 『全国社会保険労務士会連合会>各種相談窓口 』 http://www.shakaihokenroumushi.jp/general-person/soudan/ ※ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

noname#191906
質問者

お礼

ありがとうございます。 何か抜け道でもあるのでしょうか… 面接に行った際に(3/4以上勤務です)「社保ないです」と 堂々と言われたので今は法律でも変わったのかと思いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう