• 締切済み

学校へ行くのが憂鬱です。

はじめまして。今年から服飾関係の学校に通っている19歳の女子です。 私はものを作るのが好きで、特にお洋服が好きだったのでそのようなことが学べる学部を探して今の学校に入学しました。もうすぐ一年目の年が終わるのですが、自信も無くしてしまって通うのが憂鬱です。 というのも、しっかりと服を作ることも教えてもらえるのですが自分の劣等さが身にしみてしょうがないのです。実習がメインなのですが、真面目にやってきたと思います。積極的に質問し、残り、自習も作業もしてきました。今まで正直あまり真面目なほうではありませんでしたが、折角選ぶことができた道と心を入れ替えて私なりに一生懸命やってきたと思います。 でも、結果が全然見えてきません。座学などは成績もいいほうだと思います。一年目ですが、検定なんかもできるものから申し込んで勉強してきました。それでも実習の成果はまるでなし。クラスではトップクラスに時間を割いていると思います。それでも、課題は出しても直し箇所だらけ、友人と比べても縫い目だって汚いし、当然点数もよくありません。 勿論まだまだやっていきたい思いはあります。自分で選んだことです、仕事にも繋げたいし進みたいです。それでも、まだ初年とはいえ少しずつ周りが技術をつけてくる中でやってもやっても進まず前も見えません。自分なりにしっかりした思いで努力はしているつもりなのにまるで駄目な劣等生で、苦しいしつらいし、何よりとても悔しいです。前向きに考えて頑張りたいのですが、そんな余裕もなくなってしまい実習が憂鬱で仕方ありません。 どう自分で折り合いをつけたらいいものかもわからず、学費を出してもらっている以上親にも恥ずかしくてとてもそんな相談が言えず、最近家で作業の続きをしながら泣いてばかりです。何かアドバイスでも、考えかたでも、いただけないでしょうか。誰か言葉をください。

みんなの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.6

人というのは考え方1つです。 考え方1つで幸せにも不幸にも同じ状況でなれます。 今苦労しておけば仕事としてやり始めたときにする苦労を前倒しでやってればいいと思えばいいのです。 順調にとんとんと仕事に就いた人がこてんぱんに先輩に打ちのめされあっさり去っていくケースは多いです。 今頑張っておけば多少の苦労などはあの時に比べれば、となります。 真面目でなかったというのは一生懸命のやり方というものを知らないことが多いです。 ただ非効率にガムシャラにやってる人をときどき見かけます。 そうではなく適度なリフレッシュ、気分転換の仕事に関係ない趣味、これらがなければうまくいきません。 同じことだけ考えてると考えが凝り固まって余計マイナスです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.5

そういうものだと思います。 人によってそれぞれですけど、あなたのようなタイプの方もいますよね?。 でも、それで優劣つくわけじゃないし、将来的には逆転している可能性も確かにあります。 私が最初に務めた会社でも同じでした。 ミスだらけのダメ新入社員でしたし、周りの方の多くも、言葉にはしなくても「大丈夫か?コイツ??」と思ってたと思います。 結局、仕事が面白くなり始めた時に辞めざるを得なかったのですが(病気したので)続けていれば多分、自分で言うのもなんですが、ちゃんと上手くやれたという自負はあります。 まだまだ「歩き始め」だし、これからどんどん伸びる可能性も十分にあると思います。 「好きこそものの上手なれ」といいます。 好きであれば、ちゃんとその後には「もの」になるものですよ。 自分なりの工夫とか、なんで上手くいかないか?と模索していくことで、徐々に「理由」もわかるし、判ってしまえばその先はスムーズに行くように成るものです。 今はあまり悲嘆しないことですね。 それと「あなたの味方」というのが、ちゃんとクラスや周囲にはいるものですから、そういう人のアドバイス等を真摯に受け止め、励ましに感謝しながら日々過ごされることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 私も、服ではないですがデザイン系のもの勉強していました。 まだ1年目ですよね?デザインは頭が良かったり考え方や取り組み方次第で、後から伸びてきたりするものだと思います! 自分は逆に、3年目までは何となく要領で上手くやっていましたが、勉強不足やだらしなさがたたって、コンセプトメイキングが上手く行かず伸び悩んでいました・・・・でも今でも諦めてません笑 真剣な程、結果について悩みますが、その真剣さや多くの時間を割けるというパワーは立派な一番大事な才能です。 そういった才能と、自分がものづくりが好きだってこと、「なんで洋服が好きなのか」てことを大切にもって進んでいって欲しいです! 頑張って!^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190551
noname#190551
回答No.3

大丈夫です。あなたは真っ当に努力して真っ当な壁にぶち当たっている。 今まで真面目じゃなかったあなたが初めて本気で頑張っているのですよね。 本気だからこその壁です。 そりゃ器用な人、実力のある人はいます。 どこの世界にも上には上があります。 でも不器用で人よりたくさん苦労を重ねた人の方が、先へ行ってきっと伸びる。 壁は自分で乗り越えるしかないけど、その乗り越え方を体得した者は強いのです。 いっぱい泣いていっぱい闘ってください。 あなたは人生の中でもっとも貴重と言える経験を今しているのです。 諦めずにつき進んだ者だけに開ける道があります。 そこに辿り着く前に諦めてしまうのはもったいないことです。 とにかくやり通してください。今はそれだけを考えましょう。 だって好きなのでしょ?その道でやって行きたいのでしょ? 大切にしてください。その夢を。 あなたのような人こそ見込みがあるんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187873
noname#187873
回答No.2

劣等生で良いじゃないですか。自分が未熟者だから教えてもらっているのです。自分が未熟者だと思っていない人は教えづらいし成長もしません。 服飾関係のお仕事の目的はなんでしょう。それは人をハッピーにすることです。人をハッピーにするには質問者様自身がハッピーでなければなりません。 泣いて泣いて思いっきり泣いた後はハッピーになりましょう。 創作の世界はなんだって肥やしになります。涙だってきっと役に立ちます。 私の父はデザイナーだったのですがとんでもない性格です。デザイナーの勉強をしていた母もかなり強烈な人でした。何せ私が小学校の時すでにビアズレイの画集があり私はみてはいけないものを見てしまったのですが母は「あ、見たの?」とそれだけで何のフォローもしてくれませんでした。アートの世界恐ろしです。 自分を奮い立たせたい、現状を打破したい場合は林真理子先生の著者「野心のすすめ」がお勧めです。夢に向かう気持ちが強くなります。 アラフォーになって後悔しないように今を大切に生きてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

先生や先輩は何とおっしゃっているのでしょう? 「積極的に質問し」ていらっしゃるとのことなので、このご質問もぶつけてみたのではないかと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校が憂鬱です

    閲覧ありがとうございます さっそく本題にはいらせていただきます 先週あたりまで男子からいじめをうけていました 横を通るときに「おえええ」と言われたり「じゃま」等たくさん ひどいことを言われてきましたが 学校側の適切な対応により解決することができました が そのいじめによって人を信じるというか 「こんな自分が話しかけてうざくないだろうか」 「先生によってむりやり仲直りされたようなもんだから  まだ私のことキモイとかおもってるんじゃないか」 とか思ってしまって、話かけるのがこわいです(いじめてた人に) また、同じクラスの女子にもいままでは仲良く接していましたが LINE等の裏でいじめていた男子とつながっていて本当は 私のこと嫌いなんじゃないかと思って話しかけるのがこわいです そんなこんなで学校が憂鬱で仕方がないです できることなら学校いきたくないです 言ったって楽しいことないしいままで(いじめられる前まで)と同じみたいに 楽しめないし・・・ でも学校いかないと高校受験とかあるし内心下がるし・・・ こんなんで毎日が憂鬱です ただの自意識過剰だとは思うんですけど 解決策とか共感できる人とかいたらぜひ回答おねがいします

  • 学校に行く前になると憂鬱になる

    2年の後半くらいから、学校に行く直前になると憂鬱な気分になり 学校へ行く事を拒んでしまい、休みがちになってしまいます。 クラス替えがあり、ここでも相談させていただいた件に関しては ちゃんと気が合う友達もできたので、交友関係から原因がきてることはないと思います。 今までは、学校が楽しくて楽しくてしょうがなかったし 今なぜ自分がこうゆう状況におかれているかもわかりません。 思い切って学校に行ってみると、実際楽しいし来て良かったなって思います。 これは関係ないと思うんですが一応、、。 私は起立性調節障害という病気で それで気分が落ちる仕組みになっているのかな、と思うのですが違いますかね? 中3になったし、もう休んでどうのこうので解決できる年ではないので直したいです 回答お願いします。

  • 学校が憂鬱です

    専門学校3年生の者です。 私は3年制のデザイン学校に通っているのですが、ここに来て本当に学校が酷く憂鬱になってしまいました。 元々物を造るのが好きでこの学校を選んだのですが、1年の頃から何となく自分と学校とのずれを感じていました。 「学校に行くのが憂鬱だ」としっかり意識したのは、高圧的で評判の悪い先生が担当になってしまい、反骨精神を通り越して凹んでしまったのがきっかけでした。 今までデザインという道が私のやりたかった事なんだろう・また好きだからこそ頑張れるのではないかと期待を込めてこの3年間やって来たつもりなのですが、実際はいつも精神的にも体力的にも辛く自分を騙しながらやって来た気がします。 今、慢性的なだるさや涙が止まらなかったり、脱毛症・胃潰瘍などストレスが体に跳ね返ってきています。 この様な状況なので、いっそさっさと見切りを付けて学校を辞めてしまえれば…と思っているのですが… ただ、実際あと半年で学校を卒業出来るのでどうしても勿体無いなぁとも感じてしまいます。 半年頑張れば卒業出来る→でも辛すぎて頑張れない→課題が手につかない→留年してしまう→こんなのじゃ駄目だ、頑張らないと…→半年頑張れば卒業出来る→でも辛すぎて… と延々とループです。 また少し前から他の分野ですが興味のある事があり大学に入りなおして勉強したいとも思う様になりました。 しかし現実的な話、そこまでの資金が無く(親に半額出してもらい、残りは奨学金を使っています)卒業→就職という流れが一番妥当ではあります。 応援してくれた親や周りの期待に応えたいという思いもあります。 こんな感じで、毎日学校を辞める辞めない・頑張れる頑張れない・理想と現実のせめぎ合いで疲れてしまいました。 本当にどうしたら良いのかわからず、具合は悪くなる一方で困っています。 もう思い切って今の状況を親に告白するつもりですが、余裕が無いので何を言って良いかもわかりません。 論点が定まってなくてごめんなさい。 こんな状況について何かアドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。長文失礼致しました。

  • 学校がイヤで毎日が憂鬱です・・・

    今大学2回生なんですが、半年前くらいから急に何に対してもやる気がなくなり、悲観的になって、ずっと鬱な状態が続いていました。 でも、学校に行けば友達と仲良く冗談を言いあったり、それなりに毎日楽しい生活を過ごしていました。 しかし、今年に入ってすごく嫌な事があったんです。 私の所属する学科では、選択性の必修があり、5つのうち1つを選んで、卒業まで、その自分が選んだ分野に関して中心に勉強するという授業があるんですが、私が選んだ分野は、出席番号でクラスが2つに分かれており、別々に授業を受けることになってるんです。だから自分のクラス以外の人とはあまり会う機会が無く、名前すらまともに知りません。 ところが、今年に入って、区切りが私の1つ前になり、これまで前半クラスだった私が、いきなり友達全員と離れ、一人後半クラスに入れられることになったんです。 もともと人と接するのが苦手でやっとできた友達だったんで、すごくショックでした。 しかも、新しいクラスは、生徒約20人の中で、女子が全員、入学当時から同じクラスだった子ばかりで、一つの大きなグループになっていて、全く雰囲気になじめないんです。 私なりにがんばって話しかけたりしたんですが、なんかあまりいい顔されなくて・・・ どこか避けられてるって感じです。 この授業は週3回あるんですが、もう少しすると授業の一環としてクラスで出かけたりしないといけないので、すごく気が重いです。 仲の良い友達と一緒の授業の日でも「あと何日であの授業・・・」と考えたら、全然楽しめません。 前から鬱っ気があったということもあって、最近では不眠症になり、急に悲しくなって泣き出したり、突然ハイになったり情緒不安定で自分がコントロールできません。 もう学校のことを考えると毎日憂鬱で、学校行くのがツライです・・・

  • 服飾学校について

    高校生一年生です。 元々成績があまり良くない方でなにか目標となるものを作らないと自分的にも頑張れないなと思い、将来の夢、行きたい大学についてたくさん調べたところ最近、服飾学校に行って服について学び、ファッションデザイナーになりたいと思うようになりました。 理由としては ・従兄弟が服飾学校に2年前ほどまで通っていて、どんなことをしているのか聞いた時少し興味があったから ・昔からファッションデザイナーという仕事について興味があったから ・作ったり細かい作業をするのが好きだから です。 もし服飾学校に行くなら服飾学校を卒業した後、フランスに留学してファッションについてもっと知りたいなとも思っています。 課題の量がとても多いし、中途半端な気持ちで服飾学校に行くのはダメということもわかっていますし、本当に頑張らないと夢は叶わないということは分かっています。 ですが調べているうちに自分でも本当に服が好きなのか、諦めずに卒業まで中退しないでいけるのか少し不安になりました。また、自分には服をデザインする上でセンスがあるのか、学校で基礎から学んで本当に必要とされるまでセンスを磨けるのかなどもまだまだ不安です。もっとしっかりと自分に合った職業を探した方がいいのでしょうか?? 親にはまだ相談はしていなくて、しっかりと自信をもって私は服飾学校に行ってデザイナーになりたいんだと言えるまではいうつもりはありません。まだ迷っている状態でも相談はした方がいいですか? 夢について本当に迷っているので辛口で結構です。 アドバイスなどもあったら教えていただきたいです。

  • 専門学校に通うのが怖い

    20歳女です。今専門学校に通っています。1年フリーターをしていたので1年生で社会人クラスという色んな年齢の人が集まったクラスで勉強しています。(とは言えほとんど2002年生まれの子ばかりです) もうすぐ夏休みが 終わり後期が始まるのですがそう思うだけですごく辛いです。学校が始まるのが面倒臭いとかそういう辛い気持ちではなく、本当に学校が嫌で仕方がありません。前期も結構気持ち的にしんどくて、でも耐えて漸く前期が終わりました。 何が辛いかというといじめられている訳ではないですし一人の子と話してるだけで他と全くと言っていい程話さないのですが、とにかく劣等感があります。わたしは人よりすごく不器用でスタートが皆おなじラインだとしても何をするにしても絶対人についていけないのですが、学校の実習など本当に何も出来なくて辛いんです。周りも同じだと思いたいのですが皆すごく出来ています。個人ならまだしもグループでするので役立たずで辛くて声も掛けられないのでただ立ち尽くしているだけで、いつも実習を終わる頃には罪悪感と辛さがすごいです。歳下の子が多いので余計に劣等感が強いです。お陰で歳下の子たちには見下されています。 前期の実習はたった週2でしたがそれでもすごく辛かったです。唯一話せる友達は他とは馴染めていてそれを見ているのも辛いです。人間関係も上手くいきません。 辛すぎて前期も何回か休んでしまいました。なので後期は休まないように頑張りたいのですが後期は座学がほとんどなく実験や実習が多いのでそのスケジュールをみるだけで正直とても不安で涙が出そうです。担任は歳のかけはなれたおじいちゃん先生ですし、生徒とのやり取りを遮断してるような感じで全然悩みを打ち明けられる雰囲気でもありません。 中学も高校もいじめなどがありろくに学校に通っていなくて専門学校だけは通いきりたいと決めています。でも本当に辛いです。まだ後期は始まっていませんが、考えるだけで心臓がバクバクします。 わたしと同じ状況下の方、居ませんか? また、こういう場合どうしたらいいのでしょうか。

  • 教育実習が憂鬱

    今週から中学校へ教育実習に行っている者です。担当は中1なのですが、中学生との接し方がいまいち掴めずにいて悩んでいます。 去年は小学校に教育実習へ行きました。そのときは小学生が別れを泣いて惜しんでくれるほど、非常になついてくれました。普段のボランティアでも小学生と関わる活動をしており、特に低学年とは上手く信頼関係を築けていると思っています。 その一方、中学生となると心の壁を作る子も多く、どのように近づいていくべきか戸惑ってしまうのです。普段の生活でも私は、コミュニケーションがあまり上手な方ではなく、自分から積極的に話しかけることが苦手です。見た目も、「美人ですらっとしているけどクールで怖く見える」とよく言われます。なので、実習では自分から生徒にどんどん声をかけたり、笑顔でいることを心がけたりしています。その成果か、鬼ごっこなど遊びに誘ってくれたり挨拶をしてくれる子も増えました。しかしまだクラスの半数ほどとは、あまり話せていない状況だし、私に興味を示してくれていないようなんです。いつも小学生と関わっている分、余計に生徒との距離を感じてしまい、「中学生ってこんなものなのかな」とも思うのですが、「私以外の他の先生が来ていたら、もっとなついているかも」と自己嫌悪に陥り、私のようにコミュニケーションの下手な人間が教師になってはいけないとまで落ち込んでしまいます。 実習はたった二週間ですが、その期間で上手にクラスの生徒と関係を作っていくにはどういった手立てがあるでしょうか。自分が授業をするのは来週からなのですが、それまでにある程度全員と話せるようにはなっておきたいのです。 また、全く話が異なりますが、同じ学年の他クラスの若い男の先生が、職員室などで何かと私を見てきます(初めて会ったときは下から上まで舐めまわすように見られ、反応に困りました)。しかし、まだその先生とは一度も話したことがありません。その先生と会うと、どうしても視線が気になってしまいます。「変な奴」とでも思われているのでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 憂鬱です・・・。

    この四月で高校2年になった男です。毎年どおりクラス替えもあったのですが、僕のクラスは男子が約15人しかいないのです。(ちなみに全員で約40人います)しかも、乗りが違うというか、考えが違うというか、不良っぽいのが多いのです・・・。その中でも特に、A君とB君が頭を悩ませてます(泣 A君は一年から知り合いなのですが、おっとりした性格の僕をいじってくるのです。(例、話を聞かない・からかってくる) B君は話が合う時もありますが、ほとんどが普通にしゃべりかけると肩や腹を殴ってきたりします。こいつは僕以外のほとんどの人には普通ですが、僕と一部の人間を殴ったりします。彼らが僕をいじると、彼らと同じグループの人もいじってきます・・。正直、毎日憂鬱なんです。たまに学校を休もうかと思いますが、なぜ何もしてない自分が休まなくてはいけないのか、とも思います。これからの学生生活を楽しむためにも今のうちに、打開策をアドバイスしてください。    p.s自負するのも難ですが僕は性格は明るく友達も多い方でよく優しいと言われます。なので今までこのような事がなかった分、本当に憂鬱です・・・。

  • 過去を知られるのが怖くて憂鬱です

    自分は高校をクラスに馴染めなくて陰口や直接的なからかいや体のことに関することを言われたりといじめをうけ中退し、高二から通信に行きました。 今は大学生ですが、授業やひょんなことから高校の話題になる度に憂鬱です。 自分のクラスに同じ出身校の人が何人かいます。でも同じ出身校というだけでそのいじめを受けていたクラスでもないし関わりは全くなくないです。でもいじめていた主犯格の人達と仲が良いので私の話をされていないか心配で胸が痛いです。 それにまぁまぁ有名な高校なので、自分の過去がいつ知られてしまうのか恐怖で周りに打ち解けられません。もっと楽しみたいし色んな人達と笑いあいたいのに、過去を知られるのが怖くてバリアをはって誰も踏み込ませないオーラをはってしまいます。 私の過去を知ったら、みんな気を使ったりして離れていくしあまり関わってくれなくなるだろうしどうしたらよいのでしょうか。 いつかバレてしまいそうで怖いです。 みなさんはクラスにこんなやつがいたらどう思いますか?めんどくさそうだしやっぱり関わりたくないですよね? 自分が悪いって責め続けてるんですが、もう耐えられそうにありません。どうしたら気分が楽になるかだけでも教えてください。本当に学校が来る日が憂鬱でつらいです、助けてください、お願いします。

  • 毎日憂鬱

    高校二年生です。 一年以上も前にグループとわだかまり私が発端だったのですが 解決したものの、毎日ずっと悪口言われているかもしれないと 不安でたまらなく過ごしていました。 二年生になり、グループとは同じクラスで、話したりはするものの 後で悪口言われているかも、と疑心暗鬼になってしまいます。 いじめられたりしているわけでもなく、グループの声が聞こえると 耳を澄ましてしまいます。やめたいのにできません。 一年以上も前のことを引きずり続け、自分でも馬鹿らしいと 思っているのですが、毎日不安と憂鬱でそのことが頭にあり いつまでこの状態だ続くのだろうと考え泣いてしまいます。 学校に行くのもやっとで夜に泣いたりして、 毎日学校から帰ってきて、その日の気になったことを 話して、私の悪口を言ってたかもしれない といつも同じことを言い、親も呆れています。 来年もグループとは同じクラスです。 どうしてずっと引きずってしまうのかわかりません。 一年以上も前のことを言ったりとかしますか? 毎日悪口言われているかもと考え帰ってきたら 私のことだったんじゃないかと悩む日々の繰り返しで しんどいです。 悪口に確信もなく、脈絡もわからないのに なんでも自分と結びつけてしまいます。 こんなんじゃ社会でもやっていけません。

父と距離を置きたい
このQ&Aのポイント
  • 私の両親は離婚し、父とは20年ぶりに近くで暮らしています。しかし、父に嫌悪感があり、顔を合わせずに生活しています。出産後も父の近くで子育てをするのがとても嫌で、困っています。どうすればいいでしょうか?
  • 私は父との関係に悩んでいます。父とは20年ぶりに同じ敷地内で暮らしていますが、父に対する嫌悪感があり、顔を合わせずに生活しています。出産後も父の近くで子育てをするのがとても嫌で、困っています。どうすればいいでしょうか?
  • 私は妊婦であり、父との関係に悩んでいます。父とは20年ぶりに同じ敷地内で暮らしていますが、父に対する嫌悪感があり、顔を合わせずに生活しています。出産後も父の近くで子育てをするのがとても嫌で、困っています。どうすればいいでしょうか?
回答を見る