• ベストアンサー

この虫の名前は?

replyの回答

  • reply
  • ベストアンサー率16% (34/204)
回答No.6

むかでのこどもかと。

参考URL:
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/hiroba102.htm
Tsukimi
質問者

お礼

写真・画像がなくて残念ですぅ。 もっと、こう……足が長いんです。 良いサイトを教えていただいて ありがとうございます。 次に出没した際には、なんとかして 写真を撮り、こちらで質問できます。 ……撮れるかなぁ……

関連するQ&A

  • この虫はなんですか??

    家の2階で発見しました。平べったくて触角が長く、二センチ弱で、茶色、胴体全部に黒の縞模様があります。壁をすごい早さで登り、体は縞模様の辺りで曲げることができます。一ヶ月前くらいにも同じ虫をみました。 一ヶ月前くらいに玄関でゴキブリをみたので、もしや赤ちゃん?まだ築二年の家なので、どうかなぁと思っています。教えてください。

  • ベランダにいる虫の名前が知りたい

    マンションの5階に住んでいます。 最近、ベランダで虫が飛んでおり、刺す虫ではないかと心配しています。 全長4~5センチ、天井付近を飛んでいます。 胴体にシマシマ模様があります。 足は長いです。 これは何という虫でしょうか?

  • 虫の種類がわかりません、、

    妻が 蜂?に刺されました。刺された部分が 軽い腫れと痺れがあります、 蜂、アブ、など色々と検索したのですが該当する虫がありません ★全長2cm ★足 付け根から先まで2cm ★羽 2枚羽(多分) ★針 2mm ★羽と胴体が黒と黄色(ややオレンジ)の縞模様 ★胴体にくびれなし ★顔と目が黒 口はクチバシの様 ★触角は黄色(ややオレンジ) 妻の体調の変化はないので安心していますが 見た事もない虫で気持ちが悪くて怖いです、、 ベランダに、数匹飛んでくるのも見ました どなたか詳しい方、なんの虫なのか教えて下さい (ノ_<) 因みに住まいは都内です。

  • ムカデのようなゲジゲジのような虫を家の中で頻繁に見ます。

    ムカデのようなゲジゲジのような虫を家の中で頻繁に見ます。 体長は2センチくらい、うすい茶色、足が細く、ゲジゲジのように胴体の両側に何本もあります。 カブトムシやクワガタのような、表面の硬い虫ではありません。 何の虫かわからないので、なかなか対策ができません。 すごく足が速いので、つかまえられないときもあります。 家は新築で、引っ越してまで4ヶ月くらいです。 見かけるのは主に1階で、玄関・リビング・リビングのクローゼットの中などです。 (2階にもいるのかもしれませんが、気づいてないだけかも…) 和室はありません。 とても気持ち悪いので、対策方法をおしえてください。 明日、一応バルサンを焚いてみる予定です。

  • 虫の名前は?

    プランターで大量発生している虫がいますが、なんの虫か教えてください。 大きさ:3~4ミリくらい 色:本体は白。胴体部分がオレンジかかった赤 その他:足の数は不明 羽があり、飛べます。     車のフロントガラスにもびっしりたかっています。 ネットで「昆虫の名前・白・3ミリ・飛ぶ」等で検索しましたが、見つかりませんでした。こちらのサイトでは該当するものが見当たりませんでいたので、宜しくお願いいたします。 アリではないです。

  • ダンゴムシを細くしたような虫の名前が知りたい

    ベランダにプランターを置くようになってから室内に 虫を見かけるようになりました ■特徴 ・長さ約1cm ・幅約2mm ・短い足が何本もありすばやく動く ・頭と尻に2本づつ触覚のようなもの有 ・ダンゴムシのように縦の体に対して  横に何本も線が入っている(殻?) ・色はグレーっぽい ・尻にかけて細くなっている ヤスデ・ゲジゲジ・ワラジムシ・トビムシではありません 検索しても分からず、駆除方法に悩んでいます 思い当たる方、少しでもいいのでご助言お願いします。

  • ムシの名前を教えてください。

    和室に茶色い蟻の様なムシが。 朝、目を覚ますと布団の周りに10匹以上いました。 特徴  触角があり、足は6本、大きさは1センチ。  顔は蟻、おしりはダンゴムシみたいに固そうです  色は顔と胴体とお尻=茶、こげ茶、薄い茶と3段階分かれています。 小さい子がいるので怖いです。害はないでしょうか 説明が悪いかもしれませんが、わかる方よろしくお願いします。

  • この虫、教えてください!

    この虫、教えてください!   先ほどベッドに、黒くて全長さが2cm位、細かくて短い足が10本ほど付いている虫がいました。 ネットでゲジゲジとかムカデとか検索しましたが、どの写真を見ても違って見えます。 あと、おなかの色は銀色みたいな色でした。   実は昨日、子供(5才)が何かに刺された(噛まれた?)らしく足がとても腫れているのですが 外で刺されたのか、家の中で刺されたのか、いつ刺されたのかもわからなくて とりあえず虫さされの薬を付けたのですが、あまりに腫れているので 明日、病院にいこうと思っていたんです。   さっきの変な虫が刺したのでは?と心配です。 ちなみに家は高層階です。 どなたか、わかる方教えてください。

  • この虫、教えてください!

    この虫、教えてください!   先ほどベッドに、黒くて全長さが2cm位、細かくて短い足が10本ほど付いている虫がいました。 ネットでゲジゲジとかムカデとか検索しましたが、どの写真を見ても違って見えます。 あと、おなかの色は銀色みたいな色でした。   実は昨日、子供(5才)が何かに刺された(噛まれた?)らしく足がとても腫れているのですが 外で刺されたのか、家の中で刺されたのか、いつ刺されたのかもわからなくて とりあえず虫さされの薬を付けたのですが、あまりに腫れているので 明日、病院にいこうと思っていたんです。   さっきの変な虫が刺したのでは?と心配です。 ちなみに家は高層階です。 どなたか、わかる方教えてください。

  • 虫の名前

     鉢植えのアイビーに虫がついています。この虫の名前をご存知の方回答をお願いします。2匹ほど見かけました。  頭は黒。胴体は黄色。おしり部分は長めで、胴体側が灰色、真中黄色、先が黒。おしりの先はとがっていて針があるように見えます。触角と、足が6本。体長は1cm強。  よろしくお願いします。