• ベストアンサー

是非

是非。 是と非。 老荘においては、不勉強で、判りません。 一神教においては、少しは知れるかもしれません。 その他「是非」・・・わかりません。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

多神教である神道においては、清浄が是であり、 不浄が非です。 清浄とは生命エネルギーが満ちている状態で 不浄とは死に穢されている状態です。 これと武士の生き様が合体して、潔さ、勇気 などが是になる訳です。 これが更に発達して、美しいことが是になり ます。 美しい生き様とは死に様の見事さということに なります。 老荘においては、道が是です。 無為自然であれば道が導いてくれると 考えます。 キリスト教などでは善と悪で、善が是に なるのでしょう。 中国の土着宗教である道教では、富貴長寿が是と なります。 ヒンズーでは聖が是で、俗が非です。 仏教では煩悩が無いことが是です。

kurinal
質問者

お礼

hekiyu様、ご回答ありがとうございます。 やはり、無為自然のところが、難しく感じられました。 「是も非も超越している、一体である」 →「是非も無い」という表現もありますね。 ところが「道に導かれる」となると、やはり判りません。 ・・・表現が違うだけで、実は同じこと?でしょうか まあ、何を是とし、何を非とするか、これだけいろいろ、あるわけですね。 (多分、もっと、あるんでしょう・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。 私は是と非は人間性否定かどうかでわかれるものだと思います。人間性否定であれば非であり少なくとも改善の対象となるという考え方です。そうでなければ生きているだけでフェアな消費生活ということになり、現代の繁栄に対する寄与つまりは是ということになります。

kurinal
質問者

お礼

suzumenokox様、ご回答ありがとうございます。 幾分、経済学的な見方であると思いました。 フェアな消費生活が望ましいのは、そうかもしれないですが、 それのみが現代の繁栄に寄与するのかというと、、、 「人間性否定」は、改善の対象であり、つまり寄与どころかマイナスなのである、 というご見解、ですね。 しかし、「こっちは100%是、こっちは100%非」というようには、 そんなに割り切れるものでもないようにも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189751
noname#189751
回答No.2

是か 非か・・ 事の是非を問うとは 誠か否か でしょうね。 そのまま認めてよいのか、認めざるべきか でしょう。 是れという事実を真実として扱ってよいものか、どうかを尋ねる 事の真偽を早急に尋ねる時に使う言葉だと思います。

kurinal
質問者

お礼

about72様、ご回答ありがとうございます。 たぶんですが、価値観によって、 「誠か否か」「認めてよいか、認めざるべきか」ということは、 結論が変わってくるのではないかと思います。 そうした価値観を全て相対的なものと見て、「絶対」は無い、とするなら、 >「是れという事実を真実として扱ってよいものか、どうかを尋ねる 事の真偽を早急に尋ねる時に使う言葉だと思います。」 これは、いや、私としては、今夜のビールは美味いんですが、 1 「今日のビールは美味い」 2 「私は、「今日のビールは美味い」と思った」 厳密に言えば1は成り立たず、2しか成り立たないのでしょうか。 いや、しかし、「複数人で意見が一致する」ということも、ありそうです。 そのうち、2について「本当ですね?」というのが、是か非か、ということですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学生スポーツにおける留学生選手の是非

    ラグビー・駅伝等々の学生スポーツにおける外国人選手の是非について、どのように思われますか? 個人的には、 ・我が国の競技レベルの向上、 ・我が国のグローバル化への一助、 ・我が国で生活したい、プレイしたいという外国人学生の夢の実現、 等々から「是」だとは思うのですが、 ・実態は学費免除、生活費支給などによる学生スポーツのプロ化、勝利至上主義強化、 ・日本人選手の士気低下 などを考えると、自分自身100%「是」とまでは言い切れない迷いがあります。 様々な観点からのご意見を聞かせていただければありがたいです。

  • 金利規制の是非

    金利規制の是非について 法学者(規制が必要)と経済学者(規制は不要)とで考え方が分かれていると聞きました。 勉強するに当たり、お勧めの本などありましたら教えてください。 お願いしますm(_ _)m

  • 代理母出産の是非について・・・

    代理母出産の是非について・・・ こんばんは。 僕は今高校1年生で、家庭科の授業でディベートをしています。 今回僕の班の論点は「代理母出産の是非」で、 僕は肯定派にまわることになりました。 そこでインターネットなどで代理母出産のメリットについて いろいろ調べてみたのですが、デメリット(=否定意見)のほうが 多いみたいです。 肯定派の意見としては「母親の子供を生みたいという意思を尊重すべき」 というのが一般的なようです。他にいい意見があまり浮かびません。 他にいい意見はないでしょうか? また理由もおねがいします。 また、反対派のかたの意見とその理由も参考にしたいです。 どなたか、よろしくお願いします。

  • ディベートで論理的に説得する術がありません!

    「公認会計士に刑事罪を設ける是非についてディベートしなさい」というディベートテーマが与えられています。私は「非」すなわち「刑事罪を設けるべきではない」という立場で議論をすることになりました。 ところがどのように考えても、「非」とする理由が見つからないのです。 刑事罪を問う事で、公認会計士の愚行を抑制する力が働くのは紛れも無い事実です。また、公認会計士は証券市場を円滑化し、投資者の保護を図るという重大な社会的役割を担っている以上、その責任を果たせない場合には相当の罪を問うことは妥当であると思います。 このように、「是」の立場からは議論しやすいですが、「非」の立場からは何もアイディアが浮かびません。 どうか、「非」の立場から論理的にディベートする為のお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 是が非でも

    「是が非でも」ってどういう意味ですか? 「何がなんでも」と言う意味であってますか?

  • ねじれ国会現象の是非

    ねじれ国会の是非を参考までにお聞きしたいのですが、問題点として国政の停滞の恐れがあると思いますが、他の問題点はどんなものなんでしょうか? 利点では二院制の意義が主だと思っているんですが問題点が↑以外に思いつかなく;;

  • 金笠の詩をハングル訳して下さい。

    次の詩は、金笠(キム・サッカ)の「是非を論じた詩」です。 ハングルで書くとどうなるのでしょうか。サイトなどがあればお教え下さい。 また発音上、韻などを踏んでいるのでしょうか。よろしくお願いします。 是是非非非是是(ぜぜひひ これぜにあらず) 是非非是非非是(ぜひひぜ これひにあらず) 是非非是是非非(ひをぜとし ぜをひとする これはひにあらず) 是是非非是是非(ぜをぜとし ひをひとする このひこそぜなり)

  • 死刑制度の是非について

    ゼミで死刑制度の是非についてディベートをすることになりました。参考文献やホームページで調べてみたのですが、結構かぶってしまっていて、あまり有効な立論などができるとは思えません。 ディベートの日まであまり時間がないのですが、あまり他の人が見ないような、それでいて死刑制度について様々な見解が得られるサイトがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 痩せてるのにウエストが太い・・・

    身長164センチ、体重50キロ、体脂肪率21%なのに、ウエストが67センチもあります。 以前は63センチで、スカートも7号、36サイズでいけたのに、今はそれを履くと苦しくて夕方に気分が悪くなってきます。 是が非でも、元のサイズに戻そうと、毎日腹筋50回とウエストをねじる運動を100回以上やっています。 また、出来る限りお腹に力を入れて(引っ込めて)います。 2週間くらいたちますが、残念ながらまだ細くなりません。 決して太っていないので、体重はあまり落としたくないのですが、この運動を続けていけばウエストは細くなりますか? もっと他に運動をしたほうが良いでしょうか? 是非アドバイスをお願いいたします。

  • テレビ朝日「クイズプレゼンバラエティー Qさま!」

    本日の、テレビ朝日「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」の7月15日(月)放送分。 「この言葉の丁寧な言い方は何か?」という問題の7問目に、 「ぜひお願いします」→「○○○○○なければお願いします」というものがありました。 この、○○○○○の中に何が入るかを答えるのですが、 正解は、ごろあわせで、「さしつかえ」なのです。・・・がぁ~? 意味がぜんぜん違うでしょ? おかしいでしょう?? 妻と、19歳の息子に問いかけると、 妻、「そんな細かいこと、どうでもいいやん!」 息子、「お願いします。という趣旨は同じなのだからいいんと違うの?」 しかし私は、どうでも良くないと思います。 妻は、「著者に手紙でも書けば??!!」と呆れ顔で答える始末です。 漢検ブームを盛り上げたりしている番組なので、そんな無責任なこととは思えません。 そこで、自分なりに調べてみました。 広辞苑には、”ぜひ”は「是と非。道理にかなうこととかなわないこと。よしあし。正邪。」や、「どうあっても。きっと。」とあります。 対して、”さしつかえ”は「さしつかえること。都合の悪い事情。さわり。さまたげ。支障。」とあります。 日本語大辞典では、、”ぜひ”は「必ず」ともありました。 weblioのサイトの類語辞典には、願い・求めなどについて是非は、{是非とも ・ 是が非でも ・ 何があっても ・ 何がなんでも ・ どうあっても ・ 何としても ・ どうしても ・ 無理にも ・ 至上の(要請) ・ (~を)最優先で ・ しゃにむに ・ たっての(要望) ・ 切に(願う) ・ 「必ずネ」 ・ 「絶対だよ」 ・ 「折り入って(お願いが~)」 ・ (~には~が)不可欠 ・ 「曲げて(お願いしたい)」}などとの記載がありました。 どう解釈しても、” 同じ意味で、丁寧な言い方 ” とは思えません。 「できる大人のモノの言い方大全」話題の達人倶楽部(編)、という本からの出題のようですが、 皆さんどう思われますか? 「ぜひ」?、ご回答よろしくお願いします。