• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:時間があってお金持ちの人の職業)

お金持ちの彼氏の職業は?

このQ&Aのポイント
  • 知り合いの彼氏がお金持ちっぽいのですが、平日でもお昼過ぎくらいから高級レストランで食事デートをしたり、休日は旅行、ゴルフ、愛車はベンツなど、彼女が写真をあげています。
  • 彼女の周りにはお金持ちの人達でもそんなに遊んでいる人はいないため、彼の職業に疑問を感じています。彼女は学生で時間はあるようですが、彼はメガネで真面目そうな人で、20代後半のようです。
  • どんな仕事をすればお金がたくさん入り、融通が利いて自由な時間を過ごせるのでしょうか。彼の仕事場に行ってみたと言っているため、何らかの仕事はしていると思われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

前の回答者の人もおっしゃっていましたがそういう人結構いますよ。 平日のゴルフ場とか、東京湾にある夢の島バーバーなんかでまったり暇つぶししていますね。 土地を持っているだけで現状維持以上の野心が無いので忙しくないのです。 古くからのお金持ちだったり、旧家とかだと社会的な信用が求められるから普通に銀行や役所に勤務して世間体を保ったり公共的な面を考慮します。(本当の良い家の人はそうなのですが。。 宮様でも都庁で働いたりしていますよね) まあ 昼間からブラブラというのは家長がぬるくて家柄が劣化したか、たまたま自分の土地に鉄道やバイパス道路が通ったとかの(にわか金持ち)の場合が多いです。 一流の金持ちではないですね。 大災害が発生しないなら安泰だと思います。 まあ人それぞれです。 大英帝国とかの北部は100人くらいの家族が所有していて(王位継承権50-200番目とか)不動産を王立協会(王様と貴族の入れる農協みたいな団体)に委託して生れた時から年金生活なんて人も居ます。 オーストラリアに渡ってプロサーフアーになって趣味と実益で世界中の大会を廻っている人とか 色々居ます。 時々才能がある人は文化やスポーツ活動をして社会に潤いを与えますが 才能の無い人は暇人ですね。 w

necorobi27
質問者

お礼

そうゆう人っているんですね。 私の友だちのお父さんはかなり大きな会社の社長さんですが、毎日深夜まで働いています。 だから、みんなお金持ちの方はそれなりに努力されているのかと思っていました。 平日に一緒にゴルフに行ったり旅行できるのはそうゆうことだったんですね。 確かにお金を持っていても人間的に一流じゃないのかもしれませんね。 本物のお金持ちは絶対に自慢なんてしないし、美人でとても優しいです。 現に友達の社長令嬢はとてもおだやかで一度も自慢なんてしたことないです。 彼のことは知らないので何とも言えませんが、彼女の方はものすごくレベル低いなっていつも思います。 自慢ばかり載せていて、こんな女と付き合っていて自分のレベルが下がると思わないのでしょうかね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#186973
noname#186973
回答No.5

投資家、地主、資産家、水商売

necorobi27
質問者

お礼

水商売は考えられませんが、ほかの3つは考えられるかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.4

株やFXなどで利益を上げているんじゃないですか。誰でもというわけでもないですが、資金が大きければ、安定的に大きな利益を上げ続けることができるでしょうから。 私も基本的に仕事をしていませんが、投資で余裕で暮らせるくらいのお金は稼げますし、時間も限りなく自由ですよね。投資仲間もそんな感じの人が多いですよ。 仕事場っていうのは、パソコンを何台も並べたトレーディングルームみたいなのを持っているとか。

necorobi27
質問者

お礼

そうなんですね。 投資で収入を得るって考えもあるんですね。 詳しくは聞いていないのでわかりませんが、仕事場って言っても確かにいろいろですね。 そうゆう人って若い女の子と真剣に交際したりするのでしょうか。 彼女はもう私たちは長年付き合った夫婦みたいに仲良し!みたいに書いていましたが (付き合って3か月で) 確かにそんなお金持ちと付き合えたら浮かれてしまうかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

資産家の息子でないでしょうか。 税金対策で会社を立ち上げ、収入は別にある良いとこのボンボンでしょう。 ご参考になれば幸いです。

necorobi27
質問者

お礼

なるほど。 ボンボンなんですね。 世の中いろんな人がいるんですね。 彼女も自慢したくてきっとネットに載せているんですね。 面白いです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

職業というか、たぶん「資産家の息子」ですよ、そういう人は。世間には土地持ちの人がいて、その土地の上に駐車場やらビルやらマンションやらアパートやらが建ってるんです。で、そこから家賃収入があるので、管理会社に払う費用を差し引いても毎月コンスタントに収入が入ってくるのです。つまり「家で寝てても金が入ってくる」という貧乏人から見ると夢のような生活です。 そういう人はしばしば道楽でお店や会社をやっていることがあります。道楽とはどういうことかというと、そのお店や会社はちっとも儲かっていない赤字会社なのです。なのにそういうことをやるメリットは、家賃収入で得た儲けをそのままにすると税金でがっぽり持っていかれるので、店や会社を経営してそこが赤字になることで(つまり経費を計上して)税金の額を減らしているのです。 たまに町の中心部や大きなビルにいつも客がいない古い洋品店があったりしますでしょ。客なんか見たことがないのに潰れない。そういう店は、たいていそこの土地の権利を持っていて家賃収入で食えるので洋品店は税金対策、というケースです。

necorobi27
質問者

お礼

色々なお話も聞かせてくれてありがとうございます。 たしかになんでこのお店はつぶれないのだろう?っていう古いお店ありますね。 家賃収入ですか。 資産家の息子さんでも会社があるんですかね? 会社に寄った後に高級レストランに行くみたいに書かれていたので気になりました。 それともたくさん会社があるのかな? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

個人の大企業の筆頭株主、 個人で不動産管理、 くらいしか思いつかないなぁ。

necorobi27
質問者

お礼

筆頭株主…そんな職業もあるんですね。 でもそれはそれで責任重大で女子大生とうきうき遊んでいられないような感じもしますが… 世の中にはいろいろは仕事があるのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金持ちな彼氏

    すいません。友人の彼氏が会社経営をしていて かなりリッチなデートを楽しんでいます。また、ネイルスクールの費用を全額負担してもらったりと、うらやましいです。 私はそこそこ普通な彼氏がいますが、客観的に金持ちの彼氏と付き合える人は金運がありますよね。どうやったら そんな方に巡り会えるのでしょうか 皆さんの周りの女性で金持ちの彼氏がいる人は、どういうかたですか?なにか特別な素養がいるのでしょうか ちなみにその彼女はきれいです。

  • 金持ちになりたければ努力をしろ!!

    よく、貧乏な人は金持ちがうらやましいとか。 悪いことをしているとか、色々妬み嫉妬等しますが、 単純に自分は努力不足なんじゃないかな。と正直思いました。 人間、20代、30代、40代、と年齢があり、それなりに生きていくわけで 努力をするかしないかでぜんぜん違うと思うんですよね。 努力をして、成功して金持ちになった人は、普通の人が友達と遊んでたり、ゲームしてたり している間でも、本を読んだり、セミナーに行ったり、それなりに努力をしている人が多いです 努力をしていないから、貧乏なんじゃないかなと思いました。 色々、周りの環境の人をみていると、貧乏な人は努力をしていません。 金持ちは努力をしています。 金持ちに本気になりたいと思ったなら、努力をすればいい。そうすれば 少しでも上を目指せると思います。実際それで、自分は裕福になりました。 真剣に金持ちがうらやましい。なりたいと思ったなら、 努力しろ!!!!!ってすごくよく思います。 妬んだり、嫉妬してる時間があるなら、勉強しろ。と思います。 皆さんのご意見お待ちしています。

  • 職業によって付き合う相手も変わる?

    質問なのですが、女性または男性の職業によって、 (厳密にはその仕事の休みによって)付き合えるか、 付き合えないかは決まってしまいますか? たとえば、サービス業の女性は 休みが平日しか取れませんよね? では、土日休みの男性と付き合っても、土日に休めず、 彼と会えないので、すれ違いになり、付き合いは続かないのでしょうか? ということは、サービス業の女性は、 同じくサービス業の男性としか 付き合えないということでしょうか。 (休みが合わないため) ●休みが土日と平日にわかれてても、 うまく付き合っているよ、という方はいますか? その場合、どのようにして二人の時間を作っているのでしょう? たとえば、平日の夜にご飯を食べる、とかでしょうか。 どちらかが平日しか休みをとれない場合、 旅行や、まる一日デートして遊ぶって事はできないですよね…? サービス業は、 GWも年末年始も休めない所も多いですし、 連休も会えないとなると、付き合いはうまくいかないでしょうか。 私は、もうすぐサービス業で勤める予定なのですが、 土日は休めず、平日も夜9時までなので、 土日休みの男性とお付き合いが始まりそうなのですが 会えないですれ違うのではと不安です。 友達も、彼氏や友人と休みを合わせるために 土日休みの仕事を選びましたし、 私もそうすればよかったのかなぁと思いますが、 なかなか土日休みの仕事に決まらず…。 (サービス業の仕事がやりたかったというのもありますが…) ちなみに私の職場は女性しかいないので、 職場で彼氏を見つけることは不可能なんです。 だから、同じサービス業の男性と付き合うのは難しいです。 (他のサービス業の男性なら平日休みで合うかもしれませんが、 私が今好きな人は、土日休みの人なので…) 皆さんのご意見、よろしくお願いします。

  • ひとり時間の過ごし方

    20代後半の女性です。仕事や資格取得などもひと段落して時間をもったいなく過ごしてしまっているような気がします。なんかもっと充実した時間を過ごしたいとあせってしまいます。 みなさま平日や休日はどのように過ごされてますか? 平日は買い物行ったり友達と会ったり本読んだり。夜はコットンパック。 休日は掃除してフィットネス行って料理して、長い休みが取れれば旅行に行くという感じです。 習い事もしたいのですが平日は早く終わるときとそうでないときの差がけっこうあるのでやるなら土日にしたいと思ってます。彼と別れてしばらくたつのですが、このままではいかん!もっと毎日時間が足りないと思う過ごし方をしたい!と思ってしまいます。なにかはまってる習い事や趣味もあったら教えてください。

  • 彼との休日

    こんにちわ。 私は現在仕事探し中です。 不景気でなかなかみつからない状態です。 希望としては、彼氏がそうなので土日祝休みの仕事にしたいと思って いるのですが、なかなかうまくいきません。 なので、平日休みの仕事に応募してみようかな、と思うのですが。 みなさんの中で、彼氏や旦那さんと仕事の休日が合わない方は、 どんな感じなんでしょうか? デートとかあまりできなくなりますよね? 寂しいとか、気楽とか、経験者のかたいろいろ教えてほしいです!

  • 音信不通される人ってどんな人

    友達にも彼氏にも音信不通にされることが多いです。喧嘩別れはあまりなくて、相手側の人が一方的に怒り始めることも多いです。 ドタキャンされてから、音信不通になり、連絡つかなくなったことも多いです。 彼氏とはあまり休日にデートしたり連絡取り合ったりとかはしてませんでした。 私の性格は、登下校や休み時間はいつも一人でいるタイプ 男友達が多い 人見知り マイナス思考 ネガティブ 働いていない あまり勉強が好きじゃない オシャレとか関心ない です。 休みの日は家から出ず 彼氏とデートしたり友達と遊びに行ったりはしないし、飲み会でも全く誰とも話さないタイプです。

  • 平日休み(シフト制)の仕事のメリット・デメリット

    平日休み(シフト制)の仕事の人に質問です。メリット・デメリット教えてください。 私が日祝休みに慣れてしまってるのかデメリットばかり浮かびます。※連休が少ない(日祝休みの場合、連休が多い)※日祝休みに比べ年間休日が少ない※彼氏(彼女)又は家族と予定を合わせづらい※日祝休みの人は休日出勤つくがシフト制の場合、休日出勤つかない。等です。 あくまでも軽い感じで良いのでよろしくお願いします。

  • 平日休みの人はどうしてますか。

    うちの会社は交代休日制です。平日休みです。いろいろメリットも 多いのですが、当然休みは人と合わないです。だったらという訳じゃないですが、 会社の同僚と遊びに行くことが多いです。 休みの日も一人だとついつい寝てるだけになってしまいます。 同僚とだとどこかに出かけようという話になりますね。 平日休みの人は何をしてますか。

  • 平日が休みの会社

    興味のある会社が休日(土日)は仕事で平日が休みというところなのですが、やはり休日に休めないのはきついものでしょうか?平日に休めると遊びに出かけても人が少ないのはいいのですが、平日に休みだと、多くの人は仕事や学校があるので気分的に休みという感じがしなかったり、友達と会おうと思っても都合がなかなか合わなかったりしそうなのが気になります。休日に休めないのはデメリットのほうが多いでしょうか?

  • 土日祝の仕事がある人に質問

    私は4月から社会人になります。 土日祝も働く仕事に就くかもしれません。 サービス業なのでシフト制で休日はほとんどが平日です。 平日が休みの方がいたらどんな感じか教えてほしいです。 休日はどんな感じか、友達と予定は合うのかなど教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Bluetooth接続マウスとレシーバーについて質問があります。エレコム製品を使用している場合、レシーバーが同梱されていないため別売り商品を購入する必要があります。しかし、以前に非対応のロジクール製品を誤って購入してしまい、心配です。マウス側はBluetooth5.0に対応しているのに、レシーバーがBluetooth4.0と書かれているためです。
  • エレコム製のマウスを使用している場合、レシーバーが同梱されていないため別売り商品を購入する必要があります。ただし、以前に非対応のロジクール製品を誤って購入してしまっているため、今回は慎重になっています。マウス側のBluetooth規格は5.0に対応しているのに、レシーバーが4.0と書かれているため心配です。
  • Bluetooth接続マウスとレシーバーについての質問です。エレコム製品を使用していて、レシーバーが同梱されていないため別売り商品を購入検討しています。以前に誤って非対応のロジクール製品を購入してしまった経験があり、今回はレシーバーの規格を慎重に確認したいと思っています。マウスのパッケージには「LBT-UAN05C2N」という規格が書かれていますが、Bluetooth4.0となっており、マウス側は5.0に対応していますので、動作可能か心配です。
回答を見る