商品の感想コメントの真偽判断基準とは?

このQ&Aのポイント
  • 商品の感想コメント、真偽の判断基準は何ですか?ネットで商品を買う際、ユーザーコメントを参考にすることが多いですが、信頼性が気になることもあります。
  • 一部のコメントは明らかに書き手の意図があるため、信じるのが難しいです。中には使っていないのに評価するコメントや、製造会社の関係者によるウソのコメントも存在します。
  • このような問題を解決するためには、明確な基準が必要です。素人でもわかりやすい基準を教えてほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

商品の感想コメント、真偽の判断基準は何ですか?

今回の質問ですが、商品の感想コメント、真偽の判断基準は何ですか?・・て言う質問です。 私は、アマゾンを含めて、物を買うときに、ネットのユーザーコメントを参考にする事が多いです。 実際、私も良かった時、悪かった時を問わず、たまにコメントします。 ところが、ある時、発売前、物理的に不可能にも関わらず、如何にも使ったかのようなコメントが残されていた事がありました。 また、私が愛用している商品のコメントで、内容から、明らかに、一度も使ってない事が明白なのに、長年使っていたかのように装い、痛烈な批判コメントの書き込みを発見しました。 これ、初めて、買うかどうか?迷った消費者の誤解を生む事は、間違いないし、私が逆の立場なら、間違いなく、買わないと思います。 また、良かった商品には、感謝の気持を込めて、良かったと正直に、コメントします。 しかし、良かったと言うコメントの中には、販売業者、あるいは、製造会社の関係者が自社の商品の売り上げを伸ばすために、ウソのコメントを書く事が実際にあるようです。 ・・となると、どのコメントを信じて良いか?分からなくなりました。 本物のコメントかどうか?素人にも簡単に分かる、明確な基準というものがあったら、教えてくれませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

>素人にも簡単に分かる、明確な基準というものがあったら ステマってのが話題ですよね。質問者さんがご指摘するように、お金をもらってねつ造したレビューを書くようなことです。考えてみてください、その人たちはお金をもらって書いてるんですよ。お金を払ったほうからすると素人に簡単に見抜かれるようなものを書かれては困ります。 だから、プロだって簡単には見抜けないような巧妙な文章を書いてもらわないとね。 つまり結論とすればあまり真面目にとらえず、参考程度にするということですよ。ただ、全然たいしたことがないのがやたら高得点というのはあまりないですね。

その他の回答 (4)

  • reza2011
  • ベストアンサー率37% (20/53)
回答No.5

ですよね。 回答多数の場合は評価の低いほうからでも吟味できますが、少数の場合は、 「う~む、あやしい・・」 疑ってかかります。 最後は、もう 「騙されてやれー」 で、クリックご成約♪ 迷って後悔して疲れるよりも、ダメモトでスカッとしますよ^^ 後は、コメントを入れて後進の方々の案内役として貢献しましょう!

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 コメントやレビューは信用しませんね。  自分は促されて書くことは多いですけれど、それを信じて買ってくれた人にもまあ、信用はしてほしいところですが。  実際にはやはり自分の感覚でしかないと思います。  私は天邪鬼なんで世間で「流行している」「これが話題」というものには書籍をはじめ映画も服も惑わされることはないし、乗っかることもしないので、関係ないと思っています。  一律でわかりやすい基準はありませんよ。  メーカー側の説明だって眉唾ですもの。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 私もアマゾンはよく利用しますが、コメントはあくまで参考程度で、あまり信じていませんし、私自身もコメントは書きません。  私がコメントを書かない理由は、あるとき偶々自分の名前を検索したらこのコメントが引っかかったからです。私が何を買っているかを世界中に知らせる必要もない。(笑)すぐに削除しました。  

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

結局のところ、自分がどう感じるか?感じたか?だと思います。 そのコメントが信用でいるかどうかを、自分で判断します。 もちろん、他のコメントも参考にしますから、ある一つの痛烈な批判だけでなく、 総合的に判断します。 明確に…というと難しいですね^^; ちなみに私はレビューは1~2割ほどしか参考にしません。 ほとんど自分の直感(欲しいと思う感情)が先に出て、 機能・価格を吟味し、最後にレビューで確認する(参考にする)みたいな。

関連するQ&A

  • 「よくある事なんだ」と判断する基準

    「よくある事なんだと」判断するのはどの程度を基準としてますか? 事とは悩みや失敗、行動等です。 私は、自分と周りの人間の誰か1人以上が、同じ事があった時に、それはよくある事と判断します。 分かり難い質問かとは思いますが、宜しくお願い致します。

  • ブログのコメント投稿について教えてください。

    ブログ超初心者です。 先日ヤフーのあるブログに生まれて初めてコメントを投稿しましたところ、同じ投稿者の方(常連さんと思われる)から「ログインしないで投稿するな」「匿名という卑劣なやり方でブログを荒らすな」などと批判を受けました。私にはそのような悪意は毛頭なく、その方の言われた 「ログインする」「匿名投稿」の意味が理解できず困っています。 ●ブログにコメントを投稿する時に「ログインする」とはどういうことですか?コメントを書く時にヤフーからパスワードを求められ、入力、そしてニックネームを選択してコメントを書き、投稿ボタンをクリックしましたがこのやり方が間違いでしょうか?ログインするしないはどう違うのですか? ●また、コメントを投稿する時に「ニックネーム」を使うのはごく自然だと思うのですがそれを「匿名投稿」だと批判されたのでしょうか? ●ブログにコメントを投稿する時はそのブログの主催者の意見や記事に対し常にイエスのコメントしかしてはいけないという暗黙のルールというものがあるのですか?それがブログ界のマナーなのですか? ブログに詳しい方から見ればおバカな質問かとは思いますが、私自身初心者でブログについてよくわかりませんので詳しい方がおられましたら是非ご指導よろしくお願い致します。

  • 昔の18金の純度?基準?について

    親から頼まれたものなので詳細は不明ですが、K18と刻印されたネックレスを査定に出した所10万円の査定でした。 本物かもわからない状態で買取屋さんに持っていったのですが金額も金額だったので「18金ではなかったんですね〜」と言うと「18金ではあるけどおそらく50何程前の古いもので今と純度の基準?が違うので今はこの金額になる」「25%くらいしか含まれていない」(もしかしたら25%金じゃないものが混ざっているの聞き間違いの可能性もあります)いうような事を言われました。18金ではあるけど昔のものだから基準が???そんな事があるのかな?と少し不審に思い買取はお断りしました。 それと、古いもので基準が低いから他では買い取ってもらえない可能性があると。 仮に18金で間違いないとしたら50年前のものはこんなに金額が下がるのでしょうか?ネックレスが85gなので1g1,176円という事になりますがいくら昔のものでもそれなら18金ではないと言わないかなと思ったのですがお詳しい方はどう思いますか?

  • ブランド商品について。

    私はオークションを見るのが好きで、よくいろんな所を見てまわっています。 そこでふと気になったのですが、 <バーバリー>や<ルイヴィトン>などのブランドではよく、 <<正規店購入ではありません>> などといったコメントがされている場合が多々有ります。 その場合はやはり「本物です!」という物よりカナリ値段が違います。 また、こういった表示が無い場合でも、本物!とかいてない物に関しては やはりカナリ安めの値段で売ってあります。 ここで質問なのですが、本物では無い商品を 「これはルイヴィトンだ!バーバリーだ!」 と言って売っても良いものなのでしょうか?? また本物ではないのにブランドのタグの使用などをしても罪にならないのですか?? それとも、もしかして私の勘違いで、ルイヴィトンやバーバリーというタグがついたものは、すべて本物なのでしょうか??

  • 映画のコメントって本物?

    教えてください。 よく、公開された後の映画が TVCMをするとき、どこかで上映された映画館で、見終わった観客のコメントを次々に流す CMをするときがありますよね。 あのときのコメントって本物なのでしょうか? それとも、「それ風のセット」を使った演出なのでしょうか? 実際、ああいったインタビューを受けた方いらっしゃいませんか? また、そのときは普通に「映画はどうでしたか?」と質問されただけなんでしょうか? それとも、「こう言ってください」といわれたのでしょうか? もし、ご経験者の方がいましたら教えてくださいね。

  • 真偽の判断基準は何でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。タイトル通りですが、真なのか偽なのか、真偽の判断基準は何でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 放射線基準値について

    放射線基準値についての質問です。 世間では放射線基準値を高くすべき、あるいは低くすべだという意見があると思いますが、私は実際に商品などを売っている店側の率直な意見を知りたいです。高くすべきなのか、低くすべきなのか、このままでいいのか、できれば理由とともに教えてください。よろしくお願いいたします。

  • コメントを上手く書けるようになるには?

    私は今仕事で会社のホームページを運営しています。 運営といってもホームページの技術的な面はこの人、広告はこの人といった感じで協力しながら運営しています。 私はたまたま大学が文学部だったというだけで広告担当にならされました。広告というのはある商品に対してコメント(PR)を書くというものです。簡単に言えばネットショップなんですが、これがまたそれなりに売れているもんで会社(上層部)も妙に張りきってしまい力を入れてます。 デジカメで商品を撮りそれをホームページにupさせてその商品はこれこれこうでこんなにいい商品だというコメントを書かないといけません。 正直子供の頃からそんなに文章書くのが特別上手いわけでもないのでいつも頭をひねりにひねってコメントを考えています。 かといって一つの商品にだらだらと時間をかけるわけにもいきませんで、結構スピード勝負な面もあります。 これがまた難しくて100字~150字以内にまとめなくてはならず、その中でその商品の魅力を引き出さなくてはなりません。 ちょっと文章力のある人なら結構すぐに書けたりするのかもしれませんが、あいにく私にはまだそんな実力はありません。 そこでこのカテならばそういう業界の人もいて書き方のコツを知っている人もいるのではないかと思い質問させてもらいました。 もちろんいきなり上手くなるのは無理ですが、少しづつでも上手くなれたらと思っています。 何かアドバイスとかありましたらどんな事でも構いませんのでよろしく お願いいたします。

  • 商品の無断販売について

    初めて質問させていただきます。どうぞ宜しくお願いします。 私の会社は地方の小さな食品製造業で、現在スーパーさんにも食品を卸しております。 自社のホームページでも売り上げは少ないですが販売しております。 ところが最近検索エンジンで自社製品を検索してみると、地場のふるさとの商品を販売しているサイトを発見しました。そのサイトでは弊社商品を無許可で販売されており、自社マークも勝手に使用されています。 ちなみにこの自社マークは商標権をとっております。 そのサイトの店長のコメントには「みなさまの要望が多い商品を取り扱い、 全てメーカーと直接お話させていただき販売にこぎつけました。」と書かれておりますが、弊社はそのような連絡は全く受けておりません。どうやらスーパーで購入し、そのままネットで定価で販売し、粗利を稼がれているようです。 どうすれば販売を中止できるのでしょうか? どうかご意見、宜しくお願いいたします。

  • グリニッジ天文台はもう基準ではないですよね?

    先日トヨタのCMでこれって間違いでは?と思う事がありました。 前田敦子さん、トリンドル玲奈さん、吉高由里子さんが出演していた、ReBORNシリーズの新CMでの話です。 CM中で吉高由里子さんが、『ここがグリニッジ天文台、世界の時間の中心だよ』とコメントして いますが、観測機関としての王立天文台はずっと以前にケンブリッジに移転していて、今のグリニッジ天文台は、 観測拠点としての機能は終えていたと思います。 更に、うろ覚えで間違いかも知れませんが、以前 世界一受けたい授業の番組内で、 現在世界の標準時刻はフランスの○○で観測が行われ、そこを基準に決められていますと 言っていた事を知り、驚いた記憶が有るのですが、覚えている方おられないですか? 質問をまとめます。 質問1 『ここがグリニッジ天文台、世界の時間の中心だよ』のコメントって間違えてますよね? 質問2 フランスのどこか(場所忘れました)の観測データが基準になっていませんでしたか? 質問3 経度も今はグリニッジ天文台が基準ではないのでしょうか?

専門家に質問してみよう