• ベストアンサー

公務員試験の面接対策について教えて下さい。

市の行政職の2次試験が今度あります。 民間は何度も受けたことあるのですが、公務員の面接は初めてです。 個別面接なのですが、質問内容はどういったことを聞かれるのでしょうか? また、こちらから質問する場合気を付けることなどは何かありますか? 何でもいいので何かアドバイスをお願いします。

noname#188662
noname#188662

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今年の受験で自治体二つから内定をいただき、あともう一つは補欠合格をいただいた者です。 基本的に、出した書類に沿って質問されることが多いです。 言うまでもないですが、「志望動機を教えてください」「自己紹介をしてください」「自己PRをしてください」の類の質問にはしっかり答えられる準備をしておいた方がいいです。 質問に答えることを意識してください。自分が言いたいことを言うのではなく、聞かれたことに答える。自治体はあなたという人間を知りたいのです。 面接のポイントはうなずきだと思います。面接官が話しているときは小さくうなずいた方がいいです。話をしっかり聞いていることをアピールするのです。これは重要だと思います。 さらに言いますと、大きく差がつくのは集団討論だと思います。いくらいい面接をしても集団討論がダメだと受かりません。集団討論は実力の差が大きく出るのでしっかり対策をしてくださいね。

noname#188662
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2つも内定頂くとは…すごいですね。 面接はとにかく聞かれたことに対して 答えることですね。 意識して臨みたいと思います。 集団討論は2次が受かれば3次であります。 まずは2次試験を全力で頑張ります。

その他の回答 (1)

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

普通の就職面接のような志望動機ややりたいことなどは当然聞かれるでしょうが、それ以外では 受験自治体の課題や問題点をどうすれば解決したり改善できたりするかを自由に答えさせるよう な問い掛け問題(受験者の勉強度や問題意識、解決能力等の総合力を試すものです)もかなりの 自治体で出ていると思います・・・

noname#188662
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 課題解決や問題点の改善などですか・・・ その辺は民間ではあまりないことですから しっかり準備しないとダメですね。 HP等改めて見て考えます。

関連するQ&A

  • 市の職員試験の面接について

    20代後半の男です。 私は、先月大阪市の事務行政職の職員採用試験を受け、先日1次試験を通過できました。 次は2次試験で面接なんですが、これまで公務員試験の面接は一度も受けたことがなくて どんな質問があるのか悩んでいます。 民間企業の面接なら何度も受けたことがありますが、やはり民間と公務員では想定される質問も違ってくるのでしょうか? あと、2次試験は面接だけでなく1次試験で行った企画論文についても評価すると記載がありました。 これまで公務員試験の面接を受けられた方、特に大阪市の面接を受けられた方がいましたら 何でも構わないのでアドバイスを頂けたらと思います。 また、私は前職を退職になり現在無職で求職中なのですが、このような無職期間もやはり聞かれるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【公務員試験】面接中のメモについて

    地方公務員試験の初級行政の面接試験を受けます。 公務員の面接試験中にメモを取ろうとすると、 面接官に嫌がられたり、減点されたりするでしょうか? 可能であれば、 面接に差支えない様、質問内容を簡単にメモするつもりです。

  • 公務員試験2次面接について

    はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。 私は現在福祉系大学4年で就職活動中の者です。 夏前に一般企業を受験しておりましたが、生まれ育った故郷での就職をしたいと考え、地方公務員 上級行政職の試験を受験しました。 1次の筆記試験を奇跡的に合格することが出来、現在2次試験(面接・集団討論)へ向けて勉強中です。 これまでも受験や就職活動などで面接試験は受けてまいりましたが、生の自分を見ていただけるという意味で、面接試験自体は好きで、自信を持って望んでおりました。しかし、自分の将来を決定付ける今回の試験に対し、試験直前になってこれまでにない程の緊張を感じています。   長くなりましたが、公務員試験での面接の傾向や質問に対して準備しておくべき応答内容などありましたらご指導ください。 面接・集団討論に臨むにあたっての注意点や緊張を解く方法など、初心に返って皆さんのアドバイスをいただきたく質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 公務員 面接について

    私はこのたび新卒で公務員の面接試験を受けることになりました。 そこで質問なのですが、公務員試験の場合、民間企業から内定が出ていることは話しても大丈夫なのですか?? よく民間企業受験では、他の就職状況を聞かれたときには「1社からも内定をもらっていない」とか、「御社1本に絞っています。」といった答えは良くないと聞きますが、公務員の場合も同じと考えていいのでしょうか。

  • 公務員面接試験について

    民間企業の面接試験のときは、その会社のことを「御社」といいますよね。では公務員の場合はなんと呼べばいいのでしょうか?分かる方教えて下さい。

  • 公務員試験 個別面接

    公務員試験 2次試験 個別面接 についての意見をお願いします。 30分間の個別面接の中で、全体としてはスムーズに答えることができました。 しかし、その中で内容があやふやで面接官に「ん?ちょっと意味が繋がらないかな」と言われた質問がありました。 言い直しをしたのですが、他の観点から論破されてしまい、私は「すいません、勉強不足でした。」と言って、それについては終了しました。 他にも一回、困った瞬間?がありました。 このやりとりが、面接全体にどの程ひびくのかがとても気になります。趣味や専門職の話題はうまく話せたつもりなのですが、マイナスイメージの方が大きくなったでしょうか。 コメントいただければと思います。 ※ちなみに質問の内容は、企業を受けない理由は何か、でした。 私の答え「企業に対して、公務員はある一定の枠組みのなかで業務を行う難しさがあると考えられ、その難しさがやりがいになると思ったからです。」 面接官「企業も自由にやるだけでなく、一定の枠組みのなかで業務を行っていると思いますが、どうですか?」 私「、、、。すいません。勉強不足です。」 という感じです。おそらく企業は利益優先である、といった感じの話をすればよかったかもしれませんが、頭が回りませんでした、、、。

  • 公務員試験2次の面接で「卒業後何をしていたか?」と聞かれた場合どうしたらいいか。

    公務員試験2次の面接についての質問です。 よろしくお願いします。 私は大学を卒業し、その後資格試験を受けましたが落ちて、その試験は断念しました。 そして、まだ受験可能だった市役所の試験に切り替えたところ、なんとか1次を合格し、今度2次試験があります。 2次試験の面接では必ず「卒業後何をしていましたか?」と聞かれると思うのですが、この場合正直に「他の資格試験を受けましたが、落ちて断念し、こちらの市役所を受けました」ということを言ったほうがいいのでしょうか? もちろん言う場合は、言い方には気をつけるつもりなのです。 それともそこは嘘をついて「公務員試験に専念してました」というべきでしょうか? その場合他の地方上級などの試験は受けていないので、「どうして他はうけなかったの?」など聞かれそうな気がして困ってます。 皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 公務員の二次面接

    今まで公務員(行政職など文系区分)になるには 筆記試験が難関だと思っていました。 よく調べてみると面接重視の傾向があり 人間性、協調性、コミュニケーションなど 問われるようです。 筆記試験は足きりの段階、二次がかなめのようです。 理系学部の人、特に院までいった人などは行政職に つくに至った志望動機に鋭く突っ込まれ答えに困り かねないという事態が想定されるようです。 グループ討論など個人面接よりもはるかに難しいです。 ごくごく普通の田舎の中小企業、普通の株式会社の 面接試験よりも公務員の面接試験のほうがはるかに 難しいように感じるのですがどうでしょうか。 一次で大量に落として面接であまり 落とさないような公務員試験もあるのでしょうか。 一次は勉強すればそのうち受かっても面接は何回 挑戦しても落ちるだけで無駄骨のようにすら感じる ほど難しそうです。 公務員面接では圧迫面接などあるのでしょうか。 中でも裁判所などは長時間にわたってつっこまれる ようです。公務員の面接について教えてください。 お願いします。

  • 公務員試験面接について

    11月に、公務員試験の個別面接を受ける事になりました。 市役所の面接です。 模擬面接の方を学校の方でしたんですが、先生に覇気がない、声が小さい、などの指摘を受けました。 笑顔を出すと良いとも言われましたが、緊張して中々笑顔になる事も出来ませんでした。 元々声が細い方で、緊張するとさらにそうなってしまうんです。 こういった問題に対し、どう治していけば良いでしょうか。 あと10日ほどで試験です。その間に出来る改善法がありましたら、是非教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 公務員試験の市役所の事務職の採用試験について

    初めて質問します。 市役所の事務職の採用試験について教えてください。 私は現在大学院の2年生ですが来年度に市役所の公務員試験(行政・一般事務職)を受けようと考えています。 そこで質問なのですが (1)来年度は大学院を修了してしまい既卒となってしまうのですが私立、理系、職歴なしというのは公務員試験ではどれくらい不利なのでしょうか?(よく点数をとれればいいという事を聞きますが本当なのか?、大学院や学部、新卒、既卒の違いで合格点に差は出るのか?等) (2)1次試験を突破できる最低点と内定を考えた場合に取っておいた方がいい点はそれぞれどれくらいでしょうか?(なるべく満点に近い方がいいのはわかりますが一般的に○割以上取れば面接でよほど失敗しない限り大丈夫か?という点数です) (3)仮に来年度の試験に落ちたとしてそこから就職する場合  (1)もう一年公務員を目指すというのは無謀か?  (2)民間就職は可能か?  (3)そのほかにお金を稼いで暮らしていく手段というのはどのような方法があるか?    (一応、資格としては教員免許等を所持しています) (4)公務員の事務職に近い仕事内容(イメージとしては市の催し物の企画や生活保護費の窓口、市民の苦情対応、戸籍管理、地場産業の育成等をもっています)で公務員以外(独立行政法人等)ではどのようなところがあるか? 以上です。 その他にアドバイス等があったらよろしくお願いします。 また、回答は1つからでもいいのでして頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう