• ベストアンサー

公務員面接試験について

民間企業の面接試験のときは、その会社のことを「御社」といいますよね。では公務員の場合はなんと呼べばいいのでしょうか?分かる方教えて下さい。

noname#3954
noname#3954

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205663
noname#205663
回答No.1

すっきりくる言葉は難しいですね。 面接では、さん付けで言うことが多いです。 「市役所さん」「県庁さん」などなど。 出入り業者の方もそう呼ぶようです。 さんをつけないで「市役所は・・」「県庁は・・」 という感じで呼ぶ人も多いですよ。 面接では、言葉使いよりは内容が見られます。 仮に「さん付け」なしだったとしても、 礼儀をわきまえたものごしでしっかりした内容が あれば、それほど気にすることは無いです。

noname#3954
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。なるほど、意外とないものなんですね~。礼儀をわきまえるのは自信があるのでなんとか頑張ってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bonnnou
  • ベストアンサー率36% (146/395)
回答No.2

「県」「○○県」 「市」「○○市」  友人の公務員に、面接を担当した者がいます。  「本県に採用されれば、何をしたいか?」なんて、ありきたりだし、古いから、   何を聞こうかなと言っていたので、   「私は、○○県に採用されたあかつきには・・・・」と、返した記憶があ    ります。  都道府県名・市町村名で良いのではないですか。

noname#3954
質問者

お礼

回答ありがとうございます。フゥむ・・なるほど。そのまんまでもいいもんですかぁ・・。とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公務員 面接について

    私はこのたび新卒で公務員の面接試験を受けることになりました。 そこで質問なのですが、公務員試験の場合、民間企業から内定が出ていることは話しても大丈夫なのですか?? よく民間企業受験では、他の就職状況を聞かれたときには「1社からも内定をもらっていない」とか、「御社1本に絞っています。」といった答えは良くないと聞きますが、公務員の場合も同じと考えていいのでしょうか。

  • 公務員の面接

    公務員試験の面接対策について教えて欲しいのですが、 こんなこと今さら誰にも聞けなくて困っています。 よく民間企業では「御社は~」「貴社は~」と言うように答えますよね? 公務員試験の場合、相手の官庁、役所等、どう呼べばいいのでしょうか…? また国立大学法人の受験の際はなんと呼べばいいのでしょうか? くだらない質問とお思いでしょうが、本当に困っているので回答よろしくお願い致します。

  • 公務員試験を受けていたこと

    今年の春内定が出ないまま大学を卒業したのですが、親が公務員をしていたため、親の強い勧めで公務員試験を受けていました。(私はそれほど乗り気ではありませんでした) しかし残念ながら不合格で、時間を浪費するような結果になってしまったのですが、民間企業の面接で卒業後に何をしていたか聞かれたときは、公務員試験を受けていたということを話してしまうのはまずいでしょうか? 今までいくつもの会社で落とされた、と言ってしまうのもまずい気がしますし、公務員試験を受けていたらこの会社の志望度は低いんじゃと思われる気もするのです。

  • 公務員試験の面接について

     私は現在会社員ですが、学生時代から公務員試験を受けています。  先日受けた公務員試験の1次試験に合格し、今度面接があります。  しかし、問題が一点あります。平日ということです。 ○中小企業なので「有給消化があってないようなもの」(非常に取りづらい雰囲気) 基本的に取っている人はいません。 ○面接日は、会社の仕事が激務な日であり、かつ私の仕事もその日は多くあり、休むとかなり迷惑になるのではないか、という懸念(ましてや新人)。  この場合どうすればいいんでしょうか。受けなければ済む話かもしれませんが、もともと公務員志願でしたし、あと何年かすれば年齢制限で受験不可の可能性もあります。せっかくのチャンスだと思っています。

  • 公務員試験 面接カードと面接について

    公務員採用試験(大卒)の二次(面接)試験を控えている受験生です。 民間企業の就職活動と同様、面接カードや自己紹介書の類があり、 志望動機や自己PRを記入する欄があります。 面接時には、ここに記入したことと同じもの(または、少々詳しくなったもの)を話すべきでしょうか。 それとも、既に書いてあってわかるのだから、他のことを話すべきでしょうか。 日にちがせまってきて、ふと疑問に思ったので質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験の面接試験について教えてください。

    公務員試験の面接試験では、職歴の退職理由は聞かれると思いますが 以下のような理由で大丈夫でしょうか? 28歳、大学卒業後に民間4ヶ月、自営手伝い1年弱で 現在、役所(臨時職員)でもうすぐ丸4年になります。 志望先は市役所になります。 民間を退職した後、公務員試験の勉強と某国家試験の勉強をしていました。 国家試験には合格し、その後、臨時職員として採用されました。 4ヶ月で退職したのは体調不良が本当の理由なのですが それをハッキリ言うのはまずいと思っています。 「学生時代から公務員と民間を併願してましたが現役時は努力不足で合格できませんでした。 民間企業に就職してからは働きながら勉強していたが、忙しい仕事だったので(これは本当です) 勉強と仕事とどっちつかずになってしまい、そのことが勤務先にも迷惑をかけると判断し、 試験勉強に専念するために退職しました。」 このような理由で大丈夫でしょうか? 自営手伝い、臨時職員だと勉強する時間は確実に増えましたし 今現在は休日に公務員予備校に通っています。

  • 在職中に公務員試験

    今民間企業に勤めています。公務員試験を受けたいと思います。しかし就業規則に兼業は禁止とありました。もし在職中に公務員試験を受けた時会社に見つかった場合解雇になるのでしょうか?教えてください。

  • 就活の面接における他企業の選考について(公務員併願)

    今大学四回生なのですが、わたしは今年の公務員試験での合格にむけて勉強しています。しかし、どうしてもいきたい民間の企業さんが一つだけあり、応募したところ先日、エントリーシートが通過しました。 ここで質問なのですが、もし面接で他企業の選考を聞かれた場合、素直に公務員受験をしているので受けているのは御社だけと言うか、公務員試験のことは隠し、受けているのは御社だけというべきか悩んでいます。やはり、公務員を受けているというのは企業にとって印象が悪いのでしょうか…。ちなみに一番志望度が高いのはその企業です。 本当にずっと悩んでも答えが出ないので相談させていただきました。よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 民間内定受諾後の公務員試験受験続行

    離職して、公務員試験を受験すると共に、駄目だった場合に備えて民間企業の受験を考える場合に想定されるケースについて質問させてください。 例えば状況が、 ・民間企業の内定を取得(こちらからの最終返答待ち) ・公務員試験の最終面接待ち(但し、公務員試験の最終面接前に民間企業への返答が必要。) となるとする。 この段階から、 (1)民間企業の内定受諾(受験年内から勤務) ↓ (2)公務員試験の受験続行 ↓ (3)(公務員試験受かった場合)公務員内定受諾 ↓ (4)民間企業の退職(翌年3月) ↓ (5)公務員として勤務(翌年4月) のように進めるとした場合。 (公務員試験が駄目な場合、民間企業に勤めながらの再チャレンジ。) 質問は、 Q1.この場合、問題が生じることはあるのでしょうか。 Q2.また、公務員の受験中に上記(1)を受験先に伝える義務はあるのでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 公務員試験の面接対策について教えて下さい。

    市の行政職の2次試験が今度あります。 民間は何度も受けたことあるのですが、公務員の面接は初めてです。 個別面接なのですが、質問内容はどういったことを聞かれるのでしょうか? また、こちらから質問する場合気を付けることなどは何かありますか? 何でもいいので何かアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう