• ベストアンサー

年賀状作成について

sayya051の回答

  • ベストアンサー
  • sayya051
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

無料ソフトなら迷わずGIMPでしょう。 フォトショップ並みに優れたソフトですよ。 ただ簡単に使うだけならウィンドウズならアクセサリのペイントでもいいかも。 自作のイラストに拘らないなら日本郵便が提供するサイトの郵便年賀.JPのサイトで簡単に作成できますよ。

boogoopoo
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イラストレーターで年賀状の作成が出来ない。

    年の瀬も迫り、年賀状の作成をしております。 イラストレータで写真、イラストをいれ年賀状を作成していますが、 はがきサイズの印刷がどうしても出来ません。 9×14cmのサイズ設定にしても横と縦が切れてしまいます。 印刷プレビューが出来ないので何度も紙をパーにしています。 新規作成画面でのサイズがおかしいのでしょうか? 印刷設定画面で拡大、縮小でパーセンテージを60%ぐらいにすると 全体は入るのですが、かなり小さくなり、はがきの余白がかなり出来てしまいます。 イラストレーターでは年賀状作成はムリなのでしょうか? 去年も、イラストレータかフォトショップで作成したはずなのに どうしても印刷が・・・。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 写真つき年賀状きれいに

    写真つき年賀状を作っているものです。 近所のセブンイレブンで年賀状のイラスト集の本を買ってきて、デジカメ撮った写真を写真付きのイラストのところに当てはめて写真印刷用のはがきで印字してみましたが写真サイズがイラスト集の写真のスペースと合いません。 サイズが合わないので、トリミングの縮小して印字してみると、とても荒い画像が印刷されてきました。しかもなんか暗い。どうすればもっときれいに写真つき年賀状が作れますか。 縮小は画像が荒れるものだから、もう縮小しないでいける新しいイラスト集を買ってくるべきなのでしょうか。

  • 年賀状の作成について

    こんにちは。 エプソンのWebより年賀状用の写真の画像をダウンロードをしました。(bmpファイル) その写真を筆王で拡大して編集しようと思っているのですが、拡大すると画質が荒くなってしまいます。どうしたら、きれいな画質のまま拡大できるでしょうか。 使用しているPCのOSはMEを使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • 年賀状作成

     年賀状についてですが、毎年いかに記憶に残り心温まるものと思い作成しております。今まではA4の用紙に筆で文字を書き、イラストや家族の写真等を切り貼りしてそれを縮小コピーしてましたが、字のバランスがもう少しこうしたかったなど必ず満足いくものではありませんでしたが、それも味があると言われればそれまでですが・・・。しかしこのご時世にPCを使わないでどうすると思い質問します。 (1)文字は自分で書いたものをスキャンする(文字の編集が出来ればなお良い)。(2)家族写真は入れる。(3)壁紙はどこかからダウンロードする。  PC・スキャナー・プリンター・デジカメいずれもそんなに新しいものではありませんが最低限の設備はあると思います。上記内容で作成できますでしょうか?PCはそんなに詳しくはありませんが宜しくお願い致します。

  • 年賀状の作り方

    年賀状つくりについて 無料イラストをダウンロードして年賀状を作っています。    1 ハガキ大の白紙に背景を挿入しました。  2 謹賀新年の文字を挿入し位置決めをして配置しました。    謹賀新年とかこわれた部分は背景画が白く抜けているので「ぬりつぶしなし」にしたいのですが    できません。    テキストボックスを挿入するときは塗りつぶし可能になるのですがイラストではできません。    教えていただけませんか。    よろしくお願いします。    PC:win 7, memory 4G, マカフィー インターネットセクリティ。

  • カラリオ年賀で年賀状をつくっているのですが・・・

    カラリオ年賀でイラストやテキストをダウンロードしてマイドキュメントに画像を保存して年賀状をつくっているのですが 1.イラストやテキストがぼやける 2.イラストやテキストが黒い線で囲まれる 上記のようになってしまいます。 私のダウンロードの仕方が悪いのでしょうか? あまりPCには詳しくないので説明が悪いかもしれないのですが 教えてください。宜しくお願いします。

  • 年賀状

    年賀状の印刷を無料で出来るフリーな物を、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 年賀状素材

    年賀状のイラストjpg(テンプレート)を見つけたのですが、画像が小さく、はがきの半分の大きさくらいなら綺麗に出ますが、はがきの大きさまで拡大するとぼやけてしまいます。小さい画像を綺麗に拡大する方法ってありますか? 一度印刷したものを解像度上げてスキャンしたものを拡大したらどうなるでしょうか? フォトショップ等画像ソフト使って何とかなりませんか? すごく気に入った画像なのでお願いします。

  • ネットで年賀状イラストのサイト教えてください・・・

    2006年の年賀状を作成してます。 ネットで2006年の無料イラストのサイトを見ているのですが、なんだかうまく見つかりません。年賀状の印刷のサイトや、あったとしてもとても地味なものばかりです。もっとかわいい戌のイラストがあるサイトを教えてください。

  • 筆ぐるめでの年賀状作成

    ちょっと気が早いかなとは思うのですが、筆ぐるめver9.0で年賀状裏面の作成をしています。 気に入ったイラストがなかったので、とあるホームページでダウンロードした小さめの イラストを筆ぐるめの"イラスト"の所に登録して、それに文章などをつけ加えたものを "レイアウト"として新規保存しました。 早速そのレイアウトを印刷してみたのですが、ハガキの余白部分の印刷可能範囲内が 全体的に薄~い水色になってしまうんです。逆に言うと、通常できる上下左右の余白以外の 部分が水色になってしまっています(イラスト部分を除く)。 プリンターの設定が悪いのか、筆ぐるめの設定が悪いのか、もしくは新規レイアウトの 作り方が悪かったのか・・・ヘルプ等を参照しつつもさっぱりわからなくなってしまい、 作業も中断している状況です。 原因がわかる方、想像のつく方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。 筆ぐるめ:ver9.0  プリンター:Canon BJ S700  OS:windows XP