• ベストアンサー

野菜炒めの味付けのレパートリー少なくて困ってます

nao3yaの回答

  • nao3ya
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.2

マグロの刺身料理です。 ・塩こんぶ ・大葉(千切り) ・わさび これらをマグロにまぶして少し時間を置いてなじませる。 昆布がしなっとなったら出来上がり 簡単で美味しいですよ

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  塩昆布ですか、これはうまそうですね。(^^) 今度刺身を買ってきたとき是非やってみたいです。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 炒め物の味付けを教えてください!

    こんにちわ。 彼氏と同棲し始めて1ヶ月ほど経ちました。 私は23歳、彼は26歳です。 「ご飯の進むおかずがいい」と彼は言いますので、大体が彼の好きな感じものを夕食にしています。 【彼の「ご飯が進むおかず」】 ・揚げ物(とんかつ) ・お肉を炒めたもの ・カレー 揚げ物はともかく、お肉を炒めたものは最近ワンパターンになってきてしまいました。 しかも、炒め物に適した野菜は結構嫌いみたいで、いつもお肉のみ炒める&キャベツの千切りです・・・。 そこで、料理初心者の私に、おいしい炒め物のレシピを伝授してください! お願いします>< ちなみに、今まで作った味付けのものと、彼の嫌いな野菜は下記です。 【今まで作った味付け】 ・塩コショウ&うすくちしょうゆ ・焼肉のタレ ・味噌 【嫌いな野菜】 ・ピーマン ・たまねぎ ・にんじん 肉野菜炒めに最適な野菜を嫌いなため、困り果てています。 私は食べたいのに・・・(笑) ちなみに、お肉の種類は牛・豚・鳥どれでもOKです! よろしくお願いします!

  • 野菜炒めの味付け+α

    一人暮らしして一年経った30才♂です。お世話様^^ またいくつか教えて欲しい事あります。 1:野菜炒めを作りました。材料はキャベツに人参に ピーマンに玉葱の四品。毎回キャベツだけは必ず入れ、 常に三品でやってます。お肉は入れません^^;人参が 入る時は先に湯通しして柔らかくします。で、肝心の 味付けですが、味塩コショウにウスターソースまたは 醤油です。不味くはないですが、美味しいとも思えず 毎日料理してる人達はどんな味付けしてるか気になり 質問させて頂きました。こんな貧相な野菜炒めの味を 少しでも美味しくならないでしょうか?材料が乏しい ので、限界があるとは思いますが・・・ 2:その時使うサラダ油の事なんですが、最近容器周辺 のこびり付いた油にとっても小さな虫(蚊でもなく蝿 でもない)が油に付着して何匹も死んでいます^^; まさかと思い中を覗いたら、どうやって進入したのか 容器の中で溺死してるじゃありませんか^^;これは 流石に気持ち悪いので処分しようと思いますが、台所の 下は保存しない方がいいのでしょうか?油を使う時も 上手く容器の外側に垂れない様にするの難しいです。 3:みかんについて。母から大量のみかんを頂きました 嫌いじゃないですが、面倒臭がりなので一日に何個も 食べないのですが、腐らせて捨てるのは勿体無いので 最低一日一個は食べてます。ちなみにみかんは一日に 一個でも栄養面(ビタミンCかな?)は十分ですか?

  • 野菜炒めのレパートリー

    男の一人暮らしのため、どうしても野菜が不足しがちです。 それに、最近太ってしまったため、ダイエットも兼ねて夕食は毎晩、野菜炒めと絹ごし豆腐一丁、コンニャクを茹でてみそ田楽をつけたものぐらいで、ご飯や麺類、パンなどは一切食べていません(昼食は社食でそばを食べています) 多少体重が落ちましたが、問題は野菜炒めが、毎日同じようなレパートリーのためだんだん飽きてきた、ということです。 レシピはネットなどで調べて一番良さそうな食材と作り方を学びました。 まず、にんにくと生姜をみじん切りにしたものをプライパンで炒め、火が通ったらキャベツ、玉ねぎ、ニンジン、ピーマン、豚肉(脂身を取ったもの)を入れ、ときどき卵も入れて炒めます。 味付けはうまみ調味料ですが、塩・胡椒・醤油は少しずつ入れます。 最後にオイスターソースを入れます。 さらに、もやしとニラは最後に入れてオイスターソースとからめます。 以上のような手順なのですが、ほかに違う野菜炒めのレパトリーのご存知の方がいれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 蒸し鍋の味付けのバリエーション

    土鍋を使って、もやし2袋をひいて豚肉、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、キノコ類など適当な野菜を入れて蒸し鍋を作り、味ポンで食べてます。 味付けは、火にかける前に塩コショウと料理酒少しを入れるだけです。 安く、簡単で美味しいですが、このパターンでは飽きるので他の味付けが知りたいです。 ごまダレは試しました。カレー粉を入れるのも考えましたが、材料全体に均等にカレー粉をまぶさないと、味にムラが出来て美味くなさそうなので、やってません。 にんにくスライスを入れたら少し美味しくなった気がします。 蒸し鍋の味付けのバリエーションを教えて下さい。 あと、コレを入れたら美味しくなるって具材があれば、そちらもお願いします。

  • 春から一人暮らしを始めて、料理を作るようになった超初心者です

    春から一人暮らしを始めて、料理を作るようになった超初心者です 初歩的な質問ですいません(^^;) 同じような質問あったらすいません(^^;) 野菜を野菜炒めでとっているのですが・・・・・ 今日スーパーで牛肉とキャベツ、もやし、にんじんを買ってきて野菜炒めをつくりました。 味付けは塩コショウに焼き肉のたれです。 ただ・・・・・・・ 野菜炒め全体がかなり動物臭くなってしまいました。。。 なんかで「牛乳を入れると緩和する」みたいなこと聞いたことあったんで入れてみたんですが・・・・それでも動物臭くて食欲なくなってしまいました(--;) 炒めた順番は にんじん→もやし→牛肉→キャベツ の順でした。 やっぱり肉は最初に炒めるのが普通なんでしょうか?(^^;) とにかく初心者でわからないことだらけなので、野菜炒めに限らず、肉料理で肉の臭みを移さない方法などありましたら教えてください。

  • 中華風の炒め物するときに、たれとかって何をつけたらいい?

    中華風の炒め物するときに、たれとかって何をつけたらいい? 最初シチューを作ろうと思って、 説明書読んだら、 「肉と野菜を軽く炒めて、それからナベに水を張って煮る」 って書いてあったんだけど、すぐに 食べたかったので、(20分も待ちたくなかったので) 全部炒めて食うことに変更しました。 それで、 とりにく、//肉系 たまねぎ、//シチュー系 にんじん、//シチュー系 じゃがいも、//シチュー系 きゃべつ、//味噌汁系 長ネギ、//味噌汁系 とうふ、//味噌汁系 トマト、//サラダ系 しいたけ、//キノコ系 、、、ってナベにぶちこんで、 バターとしょうゆ、ラー油、 デミグラスソース、マヨネーズ、 黒こしょう、生にんにく、からし、 マスタード、で炒めて食ったのですが、 できあがったブツを見ると、なんか よく中華料理屋で出てくる、 中華料理みたいになってて、 「どうせ中華みたいになるんなら、 味付けも中華みたいにしよっかな?」 って思って、それで、なにを ぶっかけたら、もっと本格的に 中華みたいになりますか?

  • 野菜スープの味付け

    小生糖尿病の為、糖質除去の食事をしています。 毎日朝食は野菜のスープです。 作り方はコンソメスープまたは中華味のもとを入れたものでキャベツ等を煮たものです。 そこで質問なのですが、この味付けも飽きてきたので何かおいしく味付られる方法は 無いでしょうか? 一つ料理音痴の小生でもできる味付けがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 健康的な味付け教えてください!

    こんにちは。塩からいのがすきでしょっちゅう 塩コショウの炒め物をしています。健康的に 塩は控えたいので、なにか味がつきながら 塩コショウはひかえめのような レシピがあれば教えてください。ちなみに料理をするのは 一人暮らしの男性なので、できれば簡単に手軽のレシピや味付けを教えてください お願いします。

  • カルパッチョの味付けを教えて下さい

     料理初心者の男性で困っているので回答よろしくお願いします。  昨日カツオのタタキを買ってきたのですが、いつも普通に食べているので 今日はちょっと変わった食べ方にしようと思いカルパッチョ風にしようと 思ったのですが今になって味付けが分からない事に気づきました。  イタリア料理の店なんかに鯛やその他のカルパッチョの塩味というか しょうゆっぽい様なドレッシングのような味付けってありますよね。 上からオリーブオイルがちょっとかけてあるような、あんな味付けで カツオのタタキを食べたいです。  他に生のまぐろ、サーモンなどの魚にあうようなドレッシングの作り方 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。m(__)m

  • 野菜炒めの具は?

    結婚間もない主婦です。共働きなのであまり凝った料理は作っている暇がない上、夫が「変に凝ったものは嫌い。シンプルなのが1番」というスタンスなので、いつも夕食は焼き魚、野菜炒め、カレー、シチュー、お鍋、おでん・・・と決まったものになってしまいます。 せめて野菜炒めでも、いろいろバリエーションを変えようと思うので、レシピをおしえていただけませんか? 私が今作っているのは、 ・豚肉、キャベツ、にらを味噌であじつけ ・もやし、にんじん、ピーマン、豚肉を塩こしょうで味付け ・青梗菜、にんじん、豚肉を塩コショウで味付け ぐらいしかできません。どうかよろしくお願いします。