• 締切済み

日本が原子力発電をやめようとしない理由

東日本大震災以降、世界の国々では脱原子力発電が進んでいますが、なぜか当事国の日本は逆を行っているような気がします。 なぜ政府は、原発再稼働や原発輸出にそこまでこだわるのでしょうか? 再稼働や輸出をしないとまずい理由でもあるんでしょうか? 詳しい方がいましたら教えてください。政府見解と、裏の事情両方教えていただければベストです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3033)
回答No.9

世界は原発推進にすすんでるので逆行してるのはあなたのお頭の中だけですね^^ 表向きも何もそれが全てですが、原発に経済的に、またエネルギー安全保障的に勝る発電方法がありません。 あなたが見返りの要求しないお金50兆円くらい用意してくれれば再生可能エネルギーで供給できるでしょうけどね。 裏向きの理由はもちろん原発にむらがる利権というか、政治家や学者やマスコミは原発村の配るお金に飼いならされていますが、そもそも表向きの理由(コスト)が全てなので誰にも原発はやめさせられません。 いかにも悪い奴が自分の利益のためにやりたい放題やってるように思われがちですが、フィクサーが居ようと業界のドンがいようと100%不必要なもの・間違ってることにこれだけの大金を突っ込むことはできません。 悪い奴はいてたくさん悪い事しているのでしょうが、こういうのは必要なものにどさくさまぎれて上前はねているにすぎません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

世界は原発推進に動いてます 災害さえ起きなければもっとも安全で効率のいい発電ですから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.7

汚染水処理は 原発でしかできません。 ほかに可能な方法あるなら教えてほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.6

表も裏もありません。あなたの認識は完全に間違っています。日本とドイツ以外の世界中の国が原発をさらに拡大しようとしています。アメリカはスリーマイル以来やめていた原発建設を再開しました。中国は今後100基ほどの原発を新たに作る予定です。韓国も原発増設を始めています。フランスはドイツに電力輸出するために原発を増やしています。日本の原発再稼働は、エネルギー資源のない国の生き残り策です。再稼働しなかったら、10年後には今の生活水準、経済力を保てなくなっているでしょう。太陽光発電や風力発電は屁の突っ張りにもなりません。気休めに過ぎません。 分かりましたか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

で、どこで脱原発が進んでいるんですか? ヨーロッパはEUになって電気も国家間売買されるようになり、フランス製原発電気を買う方向で動いています ドイツ・イタリアの電気はずっとフランスの原子力発電でやっていく事になっています 米露は新規建設進めてますし…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.4

金額の回収です 例えば、廃棄処理できないモノがありますが、それをどこかに半永久的に保管(1)するとします しかし、保管場所も保管の仕方(2)も決まっていません このような状況下で、全ての原子力発電をそれとはちがう発電方式に変えるとします 発送電分離ができちゃったとしたら、民間の発電会社もぞくぞくと誕生します さて、このような理想的な社会になったとき、(1)と(2)にかかるお金は、どこからでるのでしょう? いまでさえ、東電の電気代には、福島第一を対応している資金が上乗せされています ・・・・・と、いうことです 半永久的にかかる費用を税金でだしていくのか、原発とは関係ない電気代から徴収していくのか、その場合、あたらしく参入した発電会社を国民は選ぶんだろうなぁ・・・とか、ですね (輸出に関しては、ミツビシのせいもあります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

まず、脱原発と言っても今ある原子炉をポシャと潰すわけにはいかん 中には使用済み核燃料も満タンに詰まっているし、放射能を帯びた部材が何万トンとある 言わば核のゴミをどこにどうやって処分するのか?が全く決まっていない以上、廃炉にするのはすぐには出来ない そうすると、何の利益も生み出さず管理の経費ばかり浪費する巨大な不良債権が50数機も発生する そんなのとても耐えられません経済的に 安全保障上も管理が行き届かない核燃料や核汚染物質が身近に存在しちゃ問題 日本経済の現実を見据えると、いきなりゼロって訳にはいかん 経年や老朽化度合い、安全対策の高低に応じて順番に廃炉に向かう必要がある <-コレも核廃棄物の処分方法が決まらなければどこかで破綻するが 既にあるモノを無駄金使って放っておくよりも、使えるモノは使いましょ 使う事で電力会社に利益を出させて、廃炉に向けた技術開発や経費を蓄積しましょという仕組み 裏も何もそういう感じ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

いつでも核兵器を作れるようにするため以外にありません。 原ウラン238からウラン235を分離濃縮するのは大変です。 一方で原発を運転すれば、ウラン238からプルトニウムができてしまうので、 これを化学的に分離(いわゆる再処理)すれば、容易にプルトニウムを分離して原爆を作れます。 原発を隠れ蓑にして、いつでも核兵器を作れるようにするため以外にありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

過去の踏襲というのがあると思います。 過去を踏襲するには問題は起こりませんが、否定するには問題が生じます。 説明しなければならないからです。 ・新幹線新駅の建設取り消し、 ・ダム建設取り消し、 など、 それが民意だとして当選した本人の政策でもあれだけ叩かれるのです。 (過去が)間違っていたんだと発言すれば、じゃぁ、誰の責任だということになる。 それで生活している人たちのクビを切ることになります。 間違いを言い出せば、国際公約も「間違い」なのか? 鳩山さんが国際公約した温暖化排出の数字が取れないことも必至。 あれはうち(自民党)でなかったから「間違い」でいいのか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の原子力発電の再稼働について

    東日本大震災で一時的に原子力発電が全て停止しましたが、あれからおよそ3年後経ちます。現在の原子力発電は何基が再稼働していますか?また、日本は全部でいくつ位の原子力発電がありますか?

  • 日本に、原子力発電は不要か?

    福島第一原発の事故以来、世論の流れは明らかに「脱・原発」に動いています。 5月の発電量の内訳では、原子力の占める割合が21%まで低下しています。 イタリアでも、国民投票により「脱・原発」が閣議決定されました。 しかし、日本政府は「原子力発電は維持する」という見解を示しました。 本当に、今の日本で原子力発電は必要なのでしょうか? 皆様は、どう思われますか?必要/不要と、その根拠を簡潔に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 原子力発電所撤廃について

    2011年3月11日に起きた東北地方の地震に伴い、福島の原子力発電所が危機にさらされています。 今回の震災で、今まで見ないふりをしてきた原子力発電所の危険性が露呈しました。 ドイツでは以前から、原発撤廃の方向を示しています。 そして今回、日本の現状を見て、ドイツ国内で稼動中の17基の原子力発電所のうち7基を停止させたそうです。 私は今回の震災を受け、日本こそ原発を撤廃させるべきだと強く考えています。 政府は、この大震災復興と平行して、一つずつ原発を停止させていき、現在停止中の火力発電に移行させていくべきだと考えます。 そうすることで、復興後、スムーズとはいかないまでも国民の混乱を少しでもとどめることができると考えるからです。 皆さんは原発撤廃に賛成ですか?反対ですか? また、撤廃させるべきだと考えているならばどのような考えをお持ちですか? 原発撤廃に反対の方はどのような考えをお持ちですか? 私はこれまで面倒くさい、なんとかなる、誰かがどうにかしてくれる、専門家が安全だと言っているから、などの理由で原発に対する危機感はありませんでした。 しかし、今は違います。撤廃行動をします。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 原子力発電は、本当にシェア30%だったのですか?

    原発反対賛成うんぬんではなく・・・素朴に感じた疑問です。 月並みに質問ですみません。 東日本大震災前まで日本で使用する電気の30%を原子力発電と言う方式によって 補われていたと言われていました。 そこで理由はどうあれ現在は、原子力発電の0%でありそれを補う形で火力発電方式が 増えているとのことですが・・・・・ 約50基の原子力発電の発電量を老朽化が懸念されているとは言え、こんな短期間で 火力発電で補填できているものなのでしょうか? 先行き不安の課題が山積とは言え、現実に停電に陥っていませんが・・・・ それは、太陽光等の再生可能エネルギーが頑張りだしたのか? それとも、そもそも本当に原子力が実質30%も担っていたのか? (全て稼動した理論上30%?) 国民は、真実を知っているのでしょうか?  言い方を帰れば、政府は国民に説明しているのでしょうか? 説明していないとすれば本当の理由はなんなのでしょうか? 本当の事を知りたいです。 ネットを検索しても何が真実かわかりません。 もし、お時間が空いている方が居られましたら宜しくお願い申し上げます。

  • 原子力発電の必要性について

    原子力発電は、日本にとって不可欠なものなのですか? IEAの発表で、日本の火力発電所は30パーセントしか稼働してないから、それを使えばぜんぜん原発必要ない、みたいなのがあったらしいんですが、なぜ原発が必要、という人が多いのでしょうか? 火力発電による環境汚染を考えて、ということなんでしょうか?

  • 日本が原子力発電に注力した理由

    なぜ日本が原子力発電に注力したのかと言うと、第二次世界大戦に日本が参戦した理由がエネルギー問題だからです。 つまり、日本は石油が出ないため、自前で発電をするためには有力な発電方法が原子力しかなかったのです。 石油を求めて他国に戦争を仕掛ける国にならないよう、原発事故のリスクを承知で原子力発電を選んだのです。 もしも日本に原子力発電がなければ、オイルショック一発で国民は飢餓状態にさらされることになります。 そこで質問ですが、みなさんは もしも日本に原子力発電がなければ どうなっていたと思いますか?

  • 大飯原子力発電所

    最近、新聞記事に大飯原子力発電所を稼働するしないといったニュースが目立ちます。 日本にはいろんなところに、原発があるのに、なぜこんなに大飯原発が取り上げられるのでしょうか? 大飯原発の重要性や数ある原発の中でのポジション等、解説よろしくお願いたします。

  • 素朴な疑問なのですが・・・(原子力で)

    私は理系ではありませんので、専門用語とかは分かりません。 去年の東日本大震災で柏崎原発が事故?で、大問題で原発の可動が問題になりました。 そこで、ふと思ったのです。 アメリカの原子力空母とか原子力潜水艦は一度燃料を入れたら(核燃料?)20年ぐらい動き続けることが可能だと聞きました。 ですので、原子力発電所も燃料棒を入れたら数十年は発電しっぱなしが可能なのかな?と思ったのです。 確かに、高濃度の放射性廃棄物質等の問題はありますし、もんじゅなどあまり成果が出てないのも確かです。 放射性廃棄物質は大問題ですが、ここでお聞きしたいのは原子力発電所は稼働したら定期点検で止める以外は結構長い間稼働することが可能なのでしょうか? それか、発電量とかが多いので核燃料を使うのは原子力空母と比べても全然違うのでしょうか? 馬鹿な質問とは思いますが、できたらご返答おねがいします。

  • 日本原子力発電

    日本原子力発電(日本原電)の行き詰まりが表面化し、敦賀原発などの保有原発の再稼働が困難となり、4月に迎える借入金の借り換えが困難となっています。 そこで、日本原電の今後の問題点や在り方について、回答願います。 (1) 日本原電の株主で電気も買っていた電力4社を中心に債務保証や資金援助で、「一時的救済」を行おうとしています。日本原電の保有する原発3基は、敷地内で活断層の存在が濃厚であり、今後の再稼働は困難のようです。 日本原電は、今後どのような処理を行うべきでしょうか? (2) 日本原電は、すでに1基が廃炉作業に入っており、今後も廃炉や使用済み核燃料の処理に責任を負うべきで、これを資金面や組織、それらに必要な費用の積み立てを行う必要があります。 これについて、どのような措置を取る必要がありますか? (3) 原発推進は国策で行われており、電力の安定供給に支障が出るようなシステム危機を避けるためには政府による積極的な関与が必要ですが、この政府の関与はどのようにあるべきですか?そして、このような原電の抜本処理を進めるために必要なことはどのような事でしょうか?

  • 原子力発電所に関して

    都知事選も原発が論争の主題となっています。処で原発ですが安全か否かは政治家が決める事でないのではないでしょうか。原子力発電を考案し発電所を設計したのは政治家でなく科学者や技術者でしょう。科学者や技術者が安全だとしたから原発の営業運転が始まったのです。今日原発再稼働で安全性が問題になっていますが、原発再稼働は政治家が決めるのではなく科学者や技術者の段階でもっと論じられるべきと思うのですがそうではないのでしょうか。お教え願います。