一人ひとりとはうまく話せるんだけど~

このQ&Aのポイント
  • 一人ひとりとはうまく話せるんだけど、集団になるとストレスを感じたり上手い立場に立てない方がいますか?
  • 自分は物心ついた時から集団生活に適応できず、最近は一人で仕事をする生活が続いています。集団になるとストレスや不安を感じてしまい、自分の立ち位置について考えてしまいます。
  • 私はアラサ―で、一人ひとりとはうまく話せるが集団になるとストレスを感じる。一人で仕事をすることが多く、集団生活に不慣れ。自分の立ち位置について考えることが多い。なにかしらの集まりでもおかしいかな?
回答を見る
  • ベストアンサー

一人ひとりとはうまく話せるんだけど~

一人ひとりとはうまく話せるんだけど、その人たちの 集団になった時、すごくストレスを感じてしまったり 上手いいい立場に立てない、って方 居ませんか? 自分は、なんか、自我というかつまり、物心ついた 時(中学か高校かな)から、そうでした。 最近は、仕事でも一人でしたり、一人ひとりと向き合う (仕事先でもお客さんとでも)ような生活で、あまり 集団生活はないんですが・・・ なんていうかなあ、集団になると、ストレス感じたり、 ドキドキしたり、自分の今の集団での立ち位置って どんな感じかな?とか思ってしまうんです。 プライベートでも、仕事でも、なにかしらの集まりも ・・・・おかしいですか? ちなみに今アラサ―です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

一緒ですよ。No.1の回答者さんの内容ともほぼ同じです。 何故ですかね。自身を含めて3人以上になると、途端に無口になります。相槌さえも上手に打てません。 友人通しなら他の人に会話を任せちゃう感じで、職場等での雑談ならフェイドアウトしてしまいます(笑) 何故か?自分のペースを乱される相手が増えるからでしょうか。私の場合はそういう理由だと思います。 でも大人数で盛り上がれる人達の会話ってキャッチボールになっていなくて、皆自分の事ばかり話しているような気もします。だからそういうのに付き合うのが疲れるのかな。

tamitamichan
質問者

お礼

そういう状況、今まで何百回と・・・・><! そこで自分は引き下がるのみ・・・>< そういう事を繰り返すたび、自然と 自分って、魅力ないんじゃないか、と思うように 無意識でなってしまってるんですよね、自分の場合は。 でも、 (1)みんな「自分が自分が」って言ってる感じを 自分は出すのつかれる、いいことと思わない思考性 (2)誰もが自分が話す内容により 頭に来たり、しらけたり、傷つく事にならないようにしたい、とう心優しさ(?) があるから(^^)黙ったり引き下がったり、ストレスを感じる、 と、みなさんのご意見で今後は思わせて頂きます!

その他の回答 (3)

  • pecory
  • ベストアンサー率23% (67/281)
回答No.3

こんばんは。 アラサー女です。 私の場合は、自分以外に2人くらいいるのが一番楽です。 特に男性がいるとより話しやすいです。 女性だけの集団や、1対1での会話が一番緊張します。 女性だけの場合は、見えない争いが行われていたり、話題に共感できずついていけなかったりすることがあってダメですね。 ある程度仲良くなれば女性と1対1も大丈夫ですが、初対面はキツいです。 男性となら、1対1でも大丈夫な場合が多いです。 学生時代は、目的のない集団が苦手でした。 部活のメンバーとは話せても、クラスメイトとは話せないとか。 そんな私は友人少ないです。 原因は、私から積極的に連絡しないことだと思います(^_^;) 飲み会は好きなんですけどね~

tamitamichan
質問者

お礼

集団でもむしろ、 楽しいなんて、なんか、うらやましいです>< >学生時代は、目的のない >集団が苦手でした。 >部活のメンバーとは話せても、 クラスメイトとは話せないとか。 人それぞれなんですね みんな口では言わなくても、苦手な 空間、状況があるんですね。 自分なんか、とっくに昔の学生時代から 集団での、なんというか、息苦しさを ここで話させて頂き、本当に気持ちが楽に なりました。 皆様、ありがとうございました。

  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.2

やっぱり、慣れることじゃないですか。 集団に慣れてないから、変なことを考えてしまうのではありませんか。 自分が気になったのは「一人ひとりと向き合うような生活で、あまり集団生活はないんですが・・・」と書いてましたけど、 あまり集団生活してないのが原因の一つだと思います。 でも、慣れですよ。最初は戸惑うかもしれないけど、

tamitamichan
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 「慣れ」ですか・・慣れればいいんですけどね。 ちなみに、例えば、会社等でみんなの前で話す、 そういう時に緊張する、って事ではないんです。 もちろん、緊張しますが、それは当然ですもんね。 自分は、そういう事ではなく、いつもは気兼ね なく話せるAさん、Bさんと3人で例えば喫茶店、であった としますよね?その途端、なぜかドキドキしたり、 「いつもより見下されたキャラに成り下がってるんでは?」 とかって急に思ってハラハラするんです. 「AさんとBさんと間の空気もかんがえないと・・」 とか「Aさん、Bさん共通の話題ってなんだあ」って 心の中で思ってしまうんですかねー そういう感じなんです。 でも確かに慣れ、というかいつもの自分でいる事が一番 ですよね。1+1=2、ですもんね、 ありがとうございました。

noname#202739
noname#202739
回答No.1

オレも3人以上いると、途端に黙っちゃってねぇ。 なんというか群れるのが嫌いなんだよね。 だから、基本人と会う時は1対1にしている。 雑談苦手だから、大半のヤツとは気が合わんし。 でもまぁ、数少ない友人との深い話はおもしろくて、 学びがあるからいいんだけどな。 ミーティングのような複数だが、真面目な話の場なら、 普通に持論を言えばいいだけだから、話せるけどね。 要は雑談のような生産性のない会話をメェメェ群れてするのが、 イヤなんだろうね。

tamitamichan
質問者

お礼

同じような方が居て多少救われた気分です。 ありがとうございました。

tamitamichan
質問者

補足

でも、友人でがいるだけ、いいですよね。 自分はいません。 どっかぬけてるんでしょうね^^ それでいて社交性はあるんですよ。 無口とか人見知りじゃない。 よっぽど人間的に魅力ないんでしょうね、 自分は><。最近はもう気にならなく なりましたが。 友達はいないんですが、ちょっとした知り合いに 電話夜して、話したりする事がやっぱり楽しい し気楽です。 それが集団になると・・またちょっと違ってくるんです^^

関連するQ&A

  • 30代なのにあまり意思や自我がないのです。。。

    私は嫌と言えないどころか、何が私にとって嫌な事なのか分かりません。 だから彼氏や友達、仕事のお客さん等の無茶な要求も飲んでしまいがちです。 思えば小さい頃、母親が厳しい上に気分屋でヒステリー持ちだったので、いつも顔色を伺いながら生活していました。 その影響なのかあるいは自分が悪いせいなのかわかりませんが、自分がこうしたいというより、人が喜ぶことがしたいというのが最優先事項なのです。 普段、その性格で他人から嫌われる事は殆どないのですが、何が問題かというと、まず人が喜ぶように顔色を伺っているので人と会うとすぐ疲れてしまいます。そして自分にムリをしても相手に合わせてしまいます(例えば忙しい時なのに会う約束を断れないなど)。それから、人に自分を否定された時、地の果てまで落ち込み、しばらく立ち直れません。 また全てにおいて意思がないかというとそうでもなく、一応個人企業で事業を起こしており、絶えず自分の判断や責任に委ねられる状況ですが、それに関してはストレスはありません。 プライベートで彼氏や友達と話している時や、お客さんから緊急の仕事など無茶な要求をされた時が問題なのです。友達や彼氏、お客さんに合わせることで喜んでもらえるのはとても嬉しいのですが、やはり知らずのうちにムリをしているようで、その後で体を壊したりしてしまうことがあります。 もう30代ですがプライベートでは全くといっていいくらい自我がなくて自分が情けないです。 どうやって訓練して自我を芽生えさせれば良いのでしょうか。 また、私にどのような問題があるのでしょうか。 改善したいので、色々教えてください。

  • プライベートの集まりが苦手。

    元々、集団や大勢の人が集まるところが苦手です。 仕事絡みの場合は「仕事は仕事」と顔は笑っていても、 心の中はぐったりしつつも、何とか乗り越えています。 でも、プライベートでの飲み会や集まりが本当に苦手で、考える だけで気が滅入ります。あの集団独特の雰囲気がどうしても 馴染めません。お酒は飲めない訳でなく、しみじみ緩い感じで 飲むのが好きな方です。以前は無理をして出たりしていましたが、 変な疎外感や窮屈さを感じるようになりました。出来ることなら そう言った飲み会や集まりには参加したくないです。2、3人の 少人数なら苦にはなりません。 わたしの様に大人数での飲み会や集まりが苦手な方はいらっしゃい ますか?この様な心理になるのは、どこか問題があるのでしょうか? アドバイスや経験談などがありましたら、お聞かせください!! よろしくお願いします。

  • 一人一人の違って

    この前の悩みでアドレスをくれた人も初めての人もよかったらアドレスください 好きな人は同じ職場の先輩で二回告白し、二回ともダメでした。 今でもその人の事は諦め切れずにいます。 これが簡単に話す今の状態です。 悩みは… この前会社の新年会でくじ引きがあって、その人はスキー場の券が当たったらしく今日誘われました。 私が告白する前にその人と数人で飲みに行った時にみんなで行くという話しにはなっていたんですけど…… 正直なところ、誘ってくれたのはとても嬉しかったけど 素直に喜べなくて、断りました 後悔してるけど、これ以上苦しみたくない、泣きたくないって思って自分を守ってしまいました。 帰り道に途中までおくると言われたり…… 私の反応を見て楽しんでいるのでしょうか? それに、新年会の二次会でその人が女の先輩が不倫してる人と一緒に帰ろうとしたあとを焦って追いかけたり……先輩はすごくいぃ人で、誰にでも好かれそうな人で普段からその人と仕事の内容以外でもメールしたり、何人かとご飯に行ったりしてるみたいです。 不倫してる相手も同じ職場の人で普段からその人と仲良しです。 けど、焦って追いかけたりしますか? 怪しまれないためとか…? もぅ頭の中ぐちゃぐちゃです アドバイスお願いします

  • 新婚です。

    正直新婚生活つまらないです。 旦那は仕事が忙しくて遅いし、私なんのために結婚したんだろうって。 私のために働いてくれてるのはわかります。 でも土日も仕事してて楽しいと思えますか? (全ては仕事先が悪いです。 平日は毎日22時30分帰り、土日も仕事先から呼ばれ、タダ働き。) ストレス解消ができてない状況です。 1日の間で旦那と喋れる時間はたったの二時間です。 なんかこんな生活に嫌気がさしてきました。 仕事が忙しいため私自身最初は我慢しましたが段々ストレスがたまり、食欲不振な状況が続いて現在精神科通いです。 旦那の仕事が忙しい主婦の皆さんどうされてますか? なお、批判はいりません。

  • 小論文の添削をお願いします。

    もうすぐ保育系の大学受験を控えています。 周りに添削してくれるひとがおらず、困っています。 よければ添削お願いします。 50分 / 600字 題 子どもが幼稚園や保育所といった集団の中で過ごすことの意義についてあなたの考えを述べよ。 幼稚園や保育所は、子供にとって初めての集団生活の場である。幼少期にはだんだん自我が芽生え、そういった子どもたちが集まり生活をすることで、自分の意見を言い合ったり、我慢したり、時には喧嘩をしたりして、他人とのコミュニケーションの方法や思いやりの精神を育てる。 例えば、一つのオモチャを二人の子どもが取り合っているとする。二人はお互いに自分なりの意見を持っていることだろう。初めは上手く言葉にすることができず、喧嘩をしてしまう。しかし、保育者の助けを借りつつ相手の意見を聞き理解し合うことで、初めて相手の気持ちを知り反省し、一緒に一つのオモチャで遊ぶかもしれない。そういった経験を重ねていくことで、一人一人に思いやりの気持ちが芽生え、他人を大切にすることができるようになる。 幼少期の子どもたちは、幼稚園や保育所の中で、自分と暖かく接してくれる保育者との関わりを初めとし、その充実した生活の中で自分のやりたいことに挑戦でき、安心感を持って取り組むことができる。また、友達との関わりの中で嫌なことや嬉しいことなどの様々な経験をしたり、保育者や友だちと同じ空間で生活したりすることで、共に生活することの楽しさや難しさを経験できる。このような理由を踏まえ、私は集団生活の場はとても大切であると考える。

  • 仕事も充実。

    カテゴリーが違うかもしれませんが・・・。 付き合って今年結婚を考えている彼に言われました。 「プライベートだけでなく仕事も充実させたほうがいいんじゃないか?」 っと。確かにプライベートはすごく充実しています。 仕事はというと今の仕事は嫌いではなく自分には合っている方だと思っているのですが、どうしてもストレスがたまり、それが体に現れてしまうのです。(過食になったり、ホルモンのバランスが崩れたり) 自分ではそれなりにストレスをためないようにはしているのですが体は正直です。生理周期はどんどん乱れていきます。 彼には子どもができたら仕事はやめて子どもの手が離れたら責任の思い仕事にはつくつもりは無いことを伝えてあります。 今は人を相手にした自分には責任の重たい仕事をしています。 彼に先ほどのことを言われた時なんて返答したら言いかわからず黙ってしまったのですが、プライベートが充実してるだけでは彼が満足いかないのか、心配して言ってくれたのかわかりませんが、これからどう考えて仕事とプライベートを両立していいのかわからなくなりました。

  • 他人に影響を受けやすいのをどうにかしたい

    物心ついた頃から争いごとが嫌いで他人と同調することで自分を守ってきていたので、一貫した自我のようなものが形成されていません。明るいとか暗いとかの性質的なものまでも変動がありますが、上がり症だったり、注目されることが苦手というのは自分に自信がないという一点から変化することはありません。 あまりにもめまぐるしく付き合う相手によって自分が変わりやすいので、その一緒にいる時間が比較的長い他者が入れ替わると(主に環境の変化)また変化し、の繰り返しで自己喪失的な感覚に陥ります。問題点となるのは、うわべだけでなく心身共に相手色に染まってしまうってことでした。 もう疲れてしまったのでここ1年は環境の変化とともに自我を固めようと人間関係を避けてきました。私がこうなりたいと思える人・側にいて私の自我を規定してくれる人を数年ほど前から探し、その人が今の彼氏で1年になります。 彼氏が側にいてくれているので安定はしてきましたが、人間関係は学生期間も終わるので避けられなくなってきています。社会にでて集団内に属すればきっと影響されると思います。 それが、今の自分をとても気に入っているので怖いんです。やっと手にいれたかった自我だと思っています。今までも私が変化するごとに以前の友人とはあわなくなり、交友関係が必ず途絶えています。それほど影響を受けてきていました。 どうしたらこの性質を変えられるでしょうか?自分に自信がないというところが問題なのでしょうか・・・今は他者との没交渉で生活できているので無理やり関心・興味を抱かなくする・記憶を故意に封印して思考停止する事で何とか防いでいますが学生も今年で終わりなので今後どうしたらいいものか非常に困っています。 以前は人の目を過剰に気にしすぎる傾向がありこれが問題だったのですが、今はおさまり、バイト等で人付き合いが生じても自分を自分として付き合っていくことはできています。 今心配しているのは、相手と話すことでその価値観が知らず知らず私の中に入ってはしまわないだろうかということです。同調しよう・自分をよく見せたいという傾向がある程度おさまったのはいいものの、今の自我で人間関係を築いても、中から蝕まれるのではないかという恐怖におびえています。何も考えず意識せずに話していればいいのでしょうか 長くなりましたがアドバイスよろしくお願いします;;

  • 大人になり、軽度知的障害の診断されました

    25歳のときに軽度知的障害と診断されました。 今まで学校生活、仕事全てが上手くいかず悩んでました。 数年前から障害者雇用で働いてて、仕事関係は配慮して頂いてるのでなんとかやってますが プライベートはうまくいきません。 趣味の集まり等に行ってますが馴染むまではいかず... 軽度知的障害の集まりなども探しましたが見つかりません。 大人になり軽度知的障害と診断された方は人間関係うまくいってますか? アドバイスや経験談あれば教えて下さい。

  • 人をいじめる女性って

    学校や会社、プライベートの集まり等で、 悪口、陰口、噂話、集団無視を仕向けて辞めさせてた事を 自分の 彼氏 婚約者 旦那 子供 兄弟姉妹 家族 に毎回報告をしたりしている? それとも、毎回隠しているのでしょうか?

  • 集団で孤立してしまう

    今は社会人ですが学生の時から飲み会や集団の集まりになると必ずぽつんとなります。 話かけても話題についていけなかったりします。 話していても、他に話相手がくるとそっちにいったり。 逆にそういう集まりで必ずぽつんとならない人っていますよね。どんな時でも。 そういった人は、話に入りにくいとかないんでしょうか。 案外誰とでも話す…というかんじでもないし。 いつも立ち位置みたいなのをうまく見つけているんでしょうか? 私とどんな集団でもずっと一人にならない人とはどういう違いがあるんですか?