• 締切済み

LOVEからLIKEへの変動

drogbaの回答

  • drogba
  • ベストアンサー率45% (83/181)
回答No.9

遅くなりました。 一先ず、締め切りに間に合ったようですね、回答を読ませてもらいました。質問への回答ありがとうございます、やっとはっきりしました。 ご自身で話しているように「信じている」ではなく「信じたい」が確認できてほっとしてます。現実から目を背けた恋愛に妄信しているのでは?という懸念をどうしても払拭できませんでした。明白な結果が出たので信じられることと、あいまいな結果が出ても信じようとすることには、大きな違いがあります。あなたは後者です。それは、やはり彼女を好きだからですよね。 別れずに済んでよかったですね、好きな人と関係が続けられることは、あなたにとって嬉しいことです。グレーな結果を信じようとするあなたの気持ちは、私も理解できます。むしろ、恋愛関係においては、それが自然なことだとも思いますから。 ただし、とても残念なことですが、あなたは同じ悩みでまた苦しむはずです。経験からそう思います。そしてまた彼女を信じようとしてしまうでしょう。そのときは、できれば以前の投稿に目を通してほしいと思います。いつか、あなたの役に立つときが来ると思うので。あるいは、繰り返したときに、 >「いくら酔ったとはいえ、男の家に二人で泊まるのであれば別れる。」 そうできればどれだけ楽か、そのときに恋から覚めていれば良いですが、今と同じ気持ちならやはり難しい。月並みですが、嫌いになれたらどれだけ楽なことかと、私もいつも思います。悩まずに済みますしね。あなたのセリフが抑止力として機能することを願います。 もちろん、何も起こらず、ここへ投稿したことすら忘れ、私のアドバイスも役に立つ日が来ない方がいいですが。

annnakotoiina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 あれから、程々に仲良くしております。 が、 明日、彼女がまた飲みにいくと連絡が入りました。 しかも、男と二人で。(同じ職場の別の方と。。。)他に誘っているようですが、捕まらないとか。。。 こっそりその方のFacebookを見ましたが、彼女の友達には見つかりませんでしたし、架空の人!? とか 私はFacebookをあまりやらないのでので、好き勝手やってるかも(現にOmiaiだとか言う出会い系紛いのものに「いいね!」をしていたり(苦笑) 考えるのが、もう嫌です。あれほど真面目だった彼女が。。。 お酒が好きとはいえ、付き合っていくのがしんどいです 正直、彼女のことで悩むのに疲れてしまいました。 まだ、3週間ぐらいしか立っていないのに、そういう発想がよく出るなと思います。 対価を求めるつもりではないですが、こちらは、仕事に手がつかないくらい、彼女のこと、彼女との将来のことを悩んでいるのに。。。 この3週間、結婚についても話は出ていますが、僕とは結婚したい。でも結婚できて2年後。彼女の職場の契約が変わるときかな。と言っておりました。(半年後部屋の更新が切れるため同棲はしたいみたいですが) 今は、悩むのに疲れ、眠れない日も続いておりますので、明日、彼女に、本心を伝え、それで別れるならその程度の私への優先順位だと思い吹っ切れます。 今現状このような形です 様々な助言をいただき、本当に感謝しております。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 職場のナルシスト上司に誘われました。ヤレそうと思われてます。迷惑で大変困ってます。

    単刀直入に言うと、職場の同じ島の36前後の上司・既婚と 食べに行ったときに、(君さえよければやりたいんだよね) 的な意味を含む言葉を言われました。 厄介なことに、 この上司は人によってはイケメンと呼ばれることもあり、 かなりプライドは高いです。 本人も学生時代はもてたというお話で 女の子は頼めばやらしてくれるという認識です。 嘘もつく。 (自分から下ネタを振るのに、第三者の前では‘自分が下ネタを振られて困った’とか言う人です。) 私からすれば男性として見た場合、まず知性を感じませんし、 仕事の上司なので飲みにいっただけです。 今回本性が見えたことで、今後は二人で飲みにいくこともありません。 困っているのは今後のことです。 上司のプライドの高さから、 「自分になびかない女を叩く」可能性があること。 それから今後の接し方です。 荒波立てたくないです、、でも長いスパンで気を使うのも面倒です、、 どの会社でも若いうちはある問題だとは思います。 先輩方ならどうかわすかどうかお知恵を貸してください。 男性からでもよろしくお願い致しますm(_ _)m ちなみに私は通勤着は適当、化粧していて下ネタさばさば流します。 でも決してヤリマンの雰囲気は出してないはず‥ 会社で男性にもてたいとかも思ってません。 で今回そういう対象にされて大変ショックです。

  • 購入価格の変動はあることなんでしょうか

    一戸建ての中古建物(別荘)を購入しようとインターネットで調べ、仲介業者を訪問しました。内覧を経て気に入ったのですが、じっくり検討しようと2週間後に再度見せて欲しいと訪問しました。しかし、残念ながら売れていしまったとのこと。こればかりは仕方がありません。 ところが、翌日、インターネットを見ると、同じ建物が25%ほど値上げして掲載されていました。ちょっと理解が出来ません。今後もここを利用して良いかも心配になりました。業者は財閥系の不動産会社の系列です。そこで例えば、 1.不動産の取引では、買い手候補が多数現れたときなどに一旦売れたことにして値上げして売り出すことは、商慣習上よくあることなのでしょうか。 2.不動産会社の担当者の人物判断で売る人を選択することがあるのでしょうか(私はそんなに怪しい風体ではなかったと思う)(^^)。。。 どうも、合理的な理由がわかりません。25%値上げでも結構気に入っているので購入を検討していますが、今後どのように対応したものか、困っています。 不動産仲介の業界に詳しい方がいらしたら教えて下さい。

  • 今現在、イライラしてます。助けてください!

    朝から悪友Aが家に訪ねてきました。 2日連続です。ちなみに、今回は2人の連れもいました(全員同性)。 昨日寝起きをたたき起こされて、訪ねてきたんですが、そのときにはっきりノーを言わなかったのがまずかったようです。 今日はパジャマ姿で朝食をとっているときに訪問され、2時間近く我が家でおやつを食べたり化粧をしたりして帰っていきました。 訪問直前にお風呂に入ろうと思って、沸かしておいたんですが、すっかり冷めていました。心底苛立ちました。 ですが!家に来た直後から「ほら!朝っぱらから来たのに入れてくれるでしょ?ほんとに良い人だよー」と褒めちぎられ、またしても文句を言うタイミングを逃しました。 やんわりと困っていると言ったんですが。。。 今後、来ないようにする方法はさておき、さっきから頭の中でAに堂々と不満を言う自分なんかを夢想したり、また明日も訪問してくるAを創造してイライラしたりして、まったく勉強に集中できません。 当方、受験生です。 どなたか、今すぐにこの苛立ちを手軽にスカッとさせる方法を教えていただけませんか? ちなみに、人に悪意をぶつけるような方法以外でお願いしますm(__)m

  • “LOVE”と“LIKE”はどう違うのでしょうか

    英語で、“LOVE”と“LIKE”はどう違うのでしょうか。

  • LIKEとLOVE

    日本語でいう所の「好き like」を英語で「愛 love」の方に訳しているのを多々みかけます。 例えばアニメや映画で日本語で「あなたが好き」とか「好きな人」という台詞があると 英語ではそれをlikeではなくloveが使われている事が多いのですが、自分からすると「love」は凄く 重いように感じる時があります。 「好き」でもお互いが想いあっていたり本当に心の底から愛してるというような場合の「好き」という 台詞はloveでも問題ないと思うのですが、軽い「好き」まで「愛」として訳されているのに違和感を 感じるのですが、これは自分が拘りすぎというか気にしすぎなだけですか? 例えば小学生の異性同士でI love youと言い合うくらいの変な感じがするのですが。 外国の方は日本語の好きと愛の度合いを理解されて使われているのか気になります。 日本人は「愛してる」とはあまり言わないので、「好き」の度合いでloveになるのは分かるのですが 何でもかんでも「好き」という台詞がloveとなるとやっぱり気になるんですが。 以前、知り合いで海外でもLOVEは重くてそこまで頻繁に使わないと教えて貰った事があります。 自分は逆に海外ではLIKEよりもLOVEの方が良く使うと思っていたので意外だったんですが、 実際どうなのでしょう? 自分の結論としては上でも明記した通り、好きの度合いによってLOVEと書かれるのは 問題ないのですが、海外で「日本語」の「好き」が「愛」となっていても自分がそこはまだ愛ではなく 「好き」だと思えばそこは「LIKE」という位置づけでも問題ないのでしょうか? 別に誰かと議論をしたいわけではなく、自由に「好き」を「愛」と定義してもいいのかどうか、 それが正しくなくても正しくてもその人の価値観次第という事でしょうか? 何だかおかしな質問になってすみません、前から凄く気になっていました。

  • likeとlove どうすればいいの?

    19歳女です。 昨日バイト先の人に好きだと伝えました。 最初は冗談?みたいな感じでとらえられてたのだけど、本気って言ったら信じてもらえたみたいです。 その人自信は私はもう1人のバイト先の男の子が好きなのだと思っていたみたいでホントに驚いてました。 好きな人にはバイト帰りよく家まで送ってもらい、そのまま朝の4時まで話してたりなんてことが何回もありました。 向こうからも「夏休み遊ぼう」って誘いがあって、遊んだ日もありました。その日も朝まで一緒に話してて朝ごはんを食べて解散なんて具合でした。 そして昨日思いを伝えました。 その返事が 「俺も好きだよ、likeかloveか自分じゃイマイチわからないけど…」 でした。 それってどうなのでしょうかね…。友達としか見られてない証拠でしょうか。 また 「○○と一緒に話してるだけで楽しい」 とも言われました。 返事は結局ちゃんとしたものをもらってない状態です。 私は付き合えるものなら付き合いたいと思ってます。 付き合える可能性はあるのでしょうか…? それと一回流れちゃった話なのでまた返事までもっていけるか心配です。 どうすればいいでしょうか。 長々とすみませんでした。

  • loveとlike

    こんにちは まったく英語の知識の無い私ですが ふと疑問に思ったので質問します。 LOVEにはingが付きますよね? でもlikeには付かないのでしょうか? 見聞きしたことがないので・・・。 暇な人がいましたら教えてください。 ちなみに、loveには過去、過去分詞はあるの?

  • likeからloveになるのか

    こんにちは。 今、月に2回ほど複数人で遊ぶ女性の友人がいます。 この異性の友人とは知り合ってから4,5年くらい経っているのですが ここ1,2年で仲が良くなりました。 もともとそこまでお互い意識はしていなかったのですが最近気になり始めています。 今まではあちらから連絡してくれることもなかったのですが、最近では複数人ですが遊びに誘ってもくれます。 おそらく恋愛感情ではなく友人として慕ってくれているようになったようのですが(言葉の端端から恋愛感情はなさそうな感じがします)、 長年知り合い関係の中で友人から恋愛感情を抱いてくれるようになるものなんでしょうか? 同じような経験がおありの方いますでしょうか?

  • LOVE&LIKE

    彼女と別れたくないんですがどうしたら仲を戻せるでしょうか? 彼女とは同じのサークルです。私のケースは特殊で、私が「付き合ってくれ」と言ったら、彼女は男性と付き合ったことがなく、私が「一緒にいるだけで良いよ」と言い、彼女が「恋愛感情がどういうものか分からないけど、一緒にいると楽しいから、良いよ」と言われて付き合い始めました。 それから順調に進み、三か月してキスまでいきました。 ですが、彼女「俺のこと好き?」って聞いても彼女は「うーん、まだ分からない。」と言われました。 その後、約二週間立った時に、この関係が我慢できず、メールで「早く好きにならないと、どっか言っちゃうよ」って送ったら、「マジか、頑張るよ。」と来ました。 一週間後のクリスマスにもう一度「俺のこと好き?」って聞いたら、彼女から「友達としては好きだけど、恋愛感情はわからない」と言われました 何度か「付き合っていても、そっちがつらいでしょ?」って別れ話が何度かありましたが、私が「一緒に居るだけど良いよ。」と言ったら、「そっちが良いなら、良いけど・・・。」と言われました。 それから、三ヶ月間は電話やデートを重ねましたが、彼女の気持ちは変わりません。 彼氏彼女の関係ではなく、友達としてでも変わらない(いける)と言われました。 理由 彼女は恋愛以外にやりたいことが沢山あり・・・ ・友達と遊びたい ・大学の課題が大変 ・家族が過保護なのであまり長い時間遊べない 何か変わるきっかけがあれば良いんですけど・・・。 どうかアドバイスをお願いします。 彼女と私は大学二年生です。

  • LoveかLikeか悩んでいます。

    大学を卒業して1年が経ちました。 在学中から気になっていた男性の教授の事が忘れられず今に至ります。 在学中は話をよく聞いてくれる教授の研究室へ行くのが毎日の日課のようになっていて、 そのときは話すのが好きな私自身、聞いてもらえるのが楽しくて通っていたのですが ある時友達から言われた一言。 「また教授のとこ行くの??ねぇ、いつも話聞いてもらってるって言うけど、あなた教授のこと好きなんじゃないの?」 「そういえば教授としゃべってるときのあなた、本当に嬉しそうだよね。」 そう言われて自分でも教授の所に毎日通うのは普通じゃないんじゃないかって思いだしたんです。 私は教授の事を好き(Love)なの?? 年も20以上離れているということもあり、私はいろいろな返答をしてくれる教授とお話するのが大好きだったんです。 でも、その教授自身、おしゃべりが大好きな方で 私以外の学生とも、もちろんたくさんお話をしています。 私より仲の良い学生がいたりもします。 だから、「私以外の学生も同じように話したりしてるから、私がこうやって教授の所へ行くのも、ただ教授が好き(Like)だからだろう・・」 って思うようにしていました。 しかも、私から見れば年も離れているし、教授と学生という関係もありますから、なおさら自分の教授に対する気持ちは(Like)だろうと思うようにしていたのです。 そんな感じで卒業しました。 卒業すれば、きっとこんな気持ちも薄れていくんだろうなって思っていたのですが・・・ なんと卒業しても、教授に話を聞いてもらいたくてたまらないのです。 「いろいろ聞いてもらいたい、会って話したい!」っていつも思ってしまうようになったのです。。 なので、何かにつけて大学へ何度も遊びに行きました。 気が付けばこの1年で何度訪れたことか!自分でも驚きです。 最近は、自分でも大学へ行きすぎていると感じ、あまり行かない方がいいのかなって思っています。 教授も、この学生はまたきたなぁって思っているかもしれないし・・・ もうここまで来たら、私はやっばり教授に対して「Like」ではなく、「Love」なのかなって思います。 でも、私は今まで一回も男性とお付き合いしたことがないので、これが本当に「Love」でいいのか わからないのです。 しかも、「Love」だったならどうすればいいのかもわかりません。 まとめれば、 この気持ちは「Love」or「Like」? 「Love」だった場合も、「Like」だった場合もどうしたらいいのでしょうか・・・