• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国と言う国、共産主義と言うもの。)

中国と共産主義:現実とは異なる理想の形

noname#224207の回答

noname#224207
noname#224207
回答No.8

確かに現在の中国の実情と、共産主義との関係は判り難いかと思います。 共産主義思想に基づいた最終的な姿(理想の姿)、理想に到る過程の姿、国家体制を受け入れる国民の意識 と大まかに分けられてお考えになられる方が宜しいのではないかと思います。 最終的な姿はお聞きになられたと言われる「共産主義には差別は無く、・・・・主義との事でした。」で宜しいかと思います。 過程の姿が現在の中国の姿だとお考えになれれば宜しいかと思います。 受け入れる国民の意識につきましては「共産党に歯向うようなマネ・・・・実はそれなりに楽しい世界なんでしょうか?」で宜しいかと思います。 非常にやっかいなのが、我々日本人の感覚と中国の方々の感覚が基本的に違っているということです。 平たく言うと、物事に対する考え方や、意味づけや、価値基準、嗜好が基本的に違うということです。 これが相互理解を妨げています。 ただし、中国で暮らしておられる多くの方々は、中国人としての感覚でそれなりに生活を楽しんでおられます。   以前TVで「関口知宏の中国鉄道大紀行 最長片道ルート36,000kmをゆく 」という番組をやっていましたが、そこに映し出された中国の人々の日常生活や表情は日本の情景と何等かわりません。 只単に、車両や設備が古かったり、人々の服装がデザイン的に古かったりしているだけです。 (DVDも販売されています) 利害が対立する商取引の為に行ってきた。観光に有名都市や場所を駆け足で回ってきた。というのでは日常生活を知ることは難しいです。 これは日本でも起きています。秋葉原へ買い物に来るだけ、有名観光地を回るだけ、の外国の旅行客が日本のごくありふれた地方都市の人々の日常生活を知ることは有り得ないでしょう。 報道機関を通じて入ってくる情報には、世界共通の平々凡々たる日常生活の様子がほとんどありません。いわゆるニュース性のあるものしか入ってきません。 今度の東北の地震で、関西地方や中国地方、九州、四国、北海道にお住いの方々の日常生活が何か変わりましたでしょうか? 海外で報道されている情報だけを見れば日本中が地震でひっくり返ってしまったような印象を受けてしまいます。 中国に関する報道も全く一緒です。 13億人を越える人が全員でデモをやっている訳ではありません。 一番やっかいなのが、過程の姿です。 2012年末の中国の人口は13億54043万人です(香港、マカオ、台湾を除く) 2012年末の中国共産党員の数は8512万人です。 中国共産党政府は他の政治政党の存在を認めていません。(厳禁しています) 中国で政治に参加できるのは、共産党員のみです 人民解放軍は中国共産党の一つの武力部門であって、いわゆる国軍ではありません。 これでお判りの通り一握りの人間が中国を統治しています。 香港、マカオ、台湾などの多くの人達は共産主義に反対で、別な経済システムで活動しています。 華僑を初め共産主義を嫌って海外で生活をされておられる中国人の方は多数おられます。 政治政党の内部というのは、古今東西を問わず権力闘争の坩堝です。 つまり、中国共産党政府の基盤は決して盤石なものではありません。 強権を発動して抑え込む以外の選択肢がありません。 このような状況下で理想の姿を実現するのがいかに難しいか御理解頂けますでしょうか? おそらく不可能に近いと思われますがいかがでしょうか。 現在世界中が注目しているのは、中国はどこへ向かうのか?ということです。 13億人の人々に経験したことのない自由選挙は到底むりでしょう。 すでに、エジプトで失敗しています。 自由選挙に基づいた民主主義もダメ、共産主義もダメとなると、この先どうなるのでしょうかね~

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。中国に進歩はありませんね。確実です。

関連するQ&A

  • 共産主義の国はなぜ失敗したのですか?

    主立った国で共産主義の国はソ連も崩壊しましたし、東独も崩壊しました。 残っている中国はもう共産主義でもなんでもない単なる独裁国家ですし。 北朝鮮は貧しく、国民は不幸せにしか見えません。

  • 共産主義国家って何?

    共産主義とは、「貧富の差がなくすべての国民が平等な理想社会」と されています。 では、共産主義国の現実とは? 「稼ぎの全額が税金として徴収され、国家から全国民に対して一律の給与を 受け取る」 …なんて事はないですよね。 よく分かりませんが、絶対にそうじゃないと思います。 共産主義国にも、おそらく大金持ちもいれば貧しい民もいるでしょう。 では、共産主義国という体制は、資本主義国とは一体どう違うんでしょうか?

  • 【共産主義】中国の共産主義は本当の共産主義ではない

    【共産主義】中国の共産主義は本当の共産主義ではない。エセ共産主義だ。という人がいますが、共産主義とは資本主義は貧富の格差が拡大することを先に予言していたマルクスが資本主義は貧富の格差が拡大する欠点があるので、世界は資本主義から国民市民の貧富の格差の怒りが頂点に達した時に暴動が起こり社会主義革命が起こり、資本主義→社会主義→共産主義の時代になると予言した。 ロシアは共産主義になる手前の社会主義でコケて転落し、中国はロシアの社会主義の失敗例を参考に共産主義を形成。 今の資本主義はマルクスの予言に驚き、労働者が暴動を起こさないように労働組合の結成を許可したが、今は労働組合は崩壊し、マルクスの予言通りに貧富の格差が拡大しており、国民市民の富の格差に対する不満は日々増加しています。 中国の共産主義は日々成長していっています。 だから昔の思想の共産主義の考えではなくなっている。 逆に成長していないのは資本主義の方ではないでしょうか。 共産主義の思想が成長して、資本主義の思想は成長していない。 成長している共産主義をエセ共産主義と笑う成長していない資本主義が笑う資格はないのでは? 中国をエセ共産主義と笑うより、自分たちの資本主義は貧富の格差が拡大して最後は貧困層が増えて貧困層が暴動を起こし、資本主義は崩壊するという予言通りに時代が進んでいることをどう解決するのかを資本主義は他人の共産主義思想を馬鹿にする前に自己解決してから絡むべきだと思います。 富の集中が加速して、貧富の格差を止める気が資本主義者の奴隷である民主主義を歌う資本主義者の雇われ代議士が資本主義の富の格差を止める気はないでしょう。 いかに労働者の不満を押さえつけるかが政治家の仕事になっています。 これでいいんですか?資本主義とやらは。

  • 共産主義

    共産主義と社会主義の違いとはどのようなものなのでしょうか?共産主義とは一体いかなるものなのですか?なぜ、共産主義を採用した国は独裁政治になるのですか??中国は共産主義とよべるのでしょうか?

  • 社会、共産主義の国はどういう仕組みで一党独裁になりやすいんでしょうか?

    社会主義、共産主義の国は何故一党独裁になる(なりやすい?)のですか? 色んな国が資本主義や社会主義の国に分かれ始めた昔は、社会主義国家がその後どうなるかまだ分かっていなかったかもしれないですが。 あと、その時に見えていなくて、今になって分かる社会主義、共産主義体制の盲点はどんな所でしょうか? その悪い盲点の結果、色んな国が80,90年代に民主化をするようになった社会主義、共産主義の問題点を教えてください。 エリートが権力を持ちやすく、貧富の差が出やすいのは社会、共産主義のどういった仕組みというか、制度というか、どんなところから出てくるのでしょうか? 教えてください。<m(__)m>

  • 共産主義は階級がないはずなのに何故あるのですか?

    共産主義は階級のない社会をつくる思想と聞いていますが、なぜ、中国や北朝鮮、または昔のソビエトなどは、特権階級が生まれてしまうのでしょうか? 私は共産主義の本を読んだことがなく詳しくは知らないのですが、人間はみんな平等のという思想とも聞いています。しかし、現実の共産国は、貧富の差が他の国と比較して大きいと思うのですが・・・ 思想と現実の差はどこから生まれるのでしょうか? それとも思想自体が今の現実を生むような思想なのでしょうか? 私は、あまり政治や思想に詳しくありませんので、易しくお教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 共産主義について

    共産主義とは資本主義のように貧富の差をなくすものなんですよね? お隣中国では日本よりもはるかに貧富の差がありますが、何故なんでしょうか?

  • 中国の共産党

    当方、政治の知識に乏しいため、常識的な質問になってしまうと思いますがお付き合いください。 最近、アジアの政治に興味を持ちましていろいろ調べたところ、中国は共産党一党の独裁政治だと知りました。 中国は株も盛んに行われているので、てっきり資本主義だと思っていたのですが、 現在の中国は旧ソ連と同じ共産主義なんでしょうか? それとも、旧ソ連とはまた違った共産主義国家なのでしょうか? ちなみに私は、社会主義と共産主義の違いもいまいち理解できません。 初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • なぜ中国人は共産主義に賛同したのでしょう?

    なぜ中国人は共産主義に賛同したのでしょう? 普通、歴史では奪った場合は真逆の政党が政権が主導権を握るはず。 西太后による独裁政治が行われていた中国に農民が反発して、権限を奪って主導権を握ったのが共産党だった。 独裁政治の次の政権が独裁政治を行っている。 死ぬまで書記長とか。 なぜ中国人は独裁者を椅子からひきずり降ろしたのにまた独裁者をポストに座らせてるの?

  • ★中国は脱・共産党革命をすべきでは?・・・

    中国国民は共産党独裁によって、言論の自由を奪われ、苦しい状況を余儀なくされています。 今こそ、革命によって、中国共産党を崩壊させるべきではありませんか? 自由主義国家になるべきではありませんか?