• 締切済み

彼氏の女友達が彼女がいるのがわかった後も頻繁に連絡

chihiro0624の回答

回答No.9

その女と話した方がいいと思う。 もしかしたら、相手も言いくるめられている可能性大。多分、相手は彼女なんじゃないかしら。 彼は信じない方がいいと思うわ。

関連するQ&A

  • 彼氏と女友達について。

    彼氏の女友達について。 付き合って約1ヶ月の同い年(19歳)の彼氏がいます。 彼氏は「女友達がいない」と言います。 たしかに自ら女子と関わる感じはないです。彼氏はこっちへ上京してきて いるのですが、実際地元には女友達?がいると思います。多分10年来の仲で、付き合ってからも会ってるようです。2人きりかは知りませんが、キャッチボールなどをして遊んでいるようです。 別に19歳まで女友達がいないってことのほうが少ないし、私自身も男友達はいます。付き合ってからは遊んだりはしてないですが… 私の考えですが、その女友達もいて彼氏は成り立っている?と思うので別に遊んでほしくないと思ってるわけではないのですが、なんだか嫉妬のような感情を抱いてしまう嫌な自分もいます。 その女友達は彼氏のことをどう思ってるかもわかりません。多分普通に友達だと思ってるとは思いますが… 地元には彼女のような存在がいたりするのではないかと少し考えすぎてしまうときもあります…。 彼氏にずっと前に話を聞いたんですが 「自分は浮気できるほど器用じゃない」 「女友達が少ないし、女の子の扱いがよくわかんないななどともいってました。 嘘をつくような人ではないと思うのですが… 何となく疑ってしまう自分がものすごく嫌です。 彼氏にこの気持ちを言うべきでしょうか? 重いと思われますか? 彼女がいるときは女友達と遊んだりしますか? 教えてください。

  • 彼氏が女友達と遊びに行くことについて

    私には約3ヶ月ほど交際している彼氏がいるのですが、タイトルにもありますように女友達と二人きりで遊びに行くことがたまにあります。 頻繁に遊びに行くことはないのですが、本当にたまに遊びに行くようです。 私は正直、彼氏が女友達と二人きりで遊びに行くことをなんとも思っておらず、特に嫉妬もしないのですが… 先日そのことを友人に話したら 「付き合ってるのに女の子と二人きりで遊びに行くの?それって不安じゃないの?怒ったりしないの?」 と驚かれてしまいました。 彼は男女隔てなく明るく接する人なので、男友達も女友達も多いです。 ごく普通に遊びに行くこともたくさんあります。 男女混合で遊びに行くのなら何も心配していないし、もし女友達と二人きりで遊ぶなら「明日は女友達と二人きりで遊んでくるんだけど、大丈夫?」と事前に連絡してくれます。 なので何も心配していなかったし、これからもしないつもりだったのですが… 友人のその一言で、自分はちょっと寛容すぎたのかな?と心配になってきてしまいました。 先ほども話しましたが、彼は男女問わず友達が多いです。 彼を束縛するつもりなどないし、まして私が原因で友達が減ってしまったら(彼の元カノが束縛激しくて嫉妬深い人だったので余計に)可哀想だと思い、特に咎めることもなく今まで付き合ってきたのですが。 私は少し寛容すぎているのでしょうか。 私が彼に「女友達とあんまり遊んでほしくないかも…」と言えばすぐに止めてくれると思いますが、なんだかそれも可哀想な気がします。 今回の質問は、 ・彼氏、もしくは彼女が自分以外の異性と二人きりで出掛けることを許せるか許せないか ・私はもう少し彼に厳しくするべきか、今のままで良いのか 私自身は彼のことを信用しています。 彼も私を大切にしてくれているし、お互いに変な気遣いのない関係だと思っています。 友達の一言で心が揺らぐような半端者なのですが、もしお時間あれば回答よろしくお願いします。

  • 女友達と遊ぶ彼氏

    はじめまして。 彼氏の事で相談です。 付き合って一年以上経つ三歳年下の彼氏がいます。私は20代半ばです。 彼氏とは一緒にいて落ち着くし、とても真面目で優しく、いつも私の事を想ってくれています。 私より彼のほうが気持ちが大きく、将来的に結婚したいと言ってくれます 。 ただ、無神経というか鈍感な所があります… 数日前に、彼氏が友達と野球を見に行くと言っていました。 てっきりいつも遊ぶ時のように男友達と行くんだと思い、深くは聞いていません。 すると、昨日フェイスブックに彼氏と男友達一人、女友達二人の楽しそうな四人の写メが載っていました。 (フェイスブックは以前彼氏から私に申請してきました。) 女友達のうち一人がタグ付けしていたので、自動的に私も見てしまいました。 まさか女の子と遊んでいるとは思わず、ショックと苛立ちがありました。 何も聞いてなかったので尚更… 彼氏はとても嫉妬深く、男性の話になると激しく嫉妬するので、今では言わないようにしています。 ただ自分はとなると、以前、無神経にも女友達の話や元カノの話をしたり、フェイスブックに色々コメントをしていました。 その時は我慢できずに言ったので、なくなりましたが。 逆の立場だったら嫉妬すると言って謝ってきました。 付き合ったら男女で遊ぶ事に私はいい気がしないです。 その写メを見たときにとてもイライラしましたが、冷静になり彼にメールをしました。 私「女の子と遊んだんだね」と送ったら、 彼「えっ、友達と行っただけ」と返ってきました。 なのでわざと 私「じゃあ男友達と私も行くよ」と送ったら 彼「行っていいんだよ」と返ってきて、びっくりしました。 あんなに嫉妬深い彼が、男友達と遊んでいいと言った心理がわかりません。 男の人と話したら嫉妬するような人です。元カレの事や私の好きなタイプを気にして、勝手に被害妄想もします…(笑) 実際に男友達と遊びに行くと言ったら彼はいい気分はしないと思いますが、、 私は女の子と遊びに行っていいよなんて言った事はありません。 男女複数でも、友達とはいってもやっぱり嫌です。恋人がいても行くものなんでしょうか?? 彼の友人関係を壊したくはないのであれこれと束縛したくはないのですが。 好きなんですけど、何だか疲れてきました。 別れたい気持ちと思い止まる気持ちで揺れています(ノ_・。) アトバイスをお願いしますm(__)m

  • 彼氏が女友達とずっと連絡を取っています。

    彼氏が女友達とずっと連絡を取っています。 私には付き合って1年になる彼氏がいます。 彼氏は、4年間くらい今も、3日に一度くらいにLINEしてる女友達がいるそうで、それを最近知って私はショックを受けてしまいました。 でも彼に、ちょっとショックだよ、と伝えると、「何もやましい気持ちはない。ただの友達だよ。」と言っているし、女友達は私たちが付き合っていることも知っているそうで、彼氏がよく私の相談をしたり話をしているそうです。 でも、「3日おきに一度くらい向こうからLINEくるから申し訳なくて自分からLINE終わらせないんだ。けど、○○(私)にそんな思いをさせていたなんて本当にごめん。もう連絡しないよ。」と言ってくれました。 彼は男女の友情成立派で、私は反対派なので、価値観の違いかもしれませんが、4年間、今もずっと私以外の異性とLINEされたら流石に嫉妬してしまいました。 LINEやめるとは言っていたけど本当はしたいんじゃないかな...無理させてないかな、とか考えてしまいます。 みなさんどう思いますか??

  • 彼氏の女友達との遊びに対して、、、

    彼氏は比較的女友達が多く、たまの休みに女友達と遊びに行くのですが、そのことに対して、彼女からうるさく言われるのは男の立場からして、うっとうしいですか? 彼氏は、女友達と遊びに行ったことで、何度か私と喧嘩したこともあり、最近は女友達と遊びに行くとは言わなくなりました。 しかし、女の勘というか、彼氏の話し方などから、一緒に行くのが女の子だと分かってしまうことがあります。。だけど、彼氏が、私に「遊びに行くのは女の子だよ」と言って喧嘩になるのが嫌だからだまっているのだろうと思うので、私も女の子だということに気づかないフリをして何も言わずに「気をつけて行ってきてね。」とだけ言います。 女の子が一緒だなと思うのは、2,3ヶ月に一度ぐらいです。 彼氏が浮気をしないというのは信じていますし、浮気をするような人ではないと私は感じているのですが、やはり女友達と遊びに行くのはそんなに良い気がしません。 しかし、彼氏はかなり仕事が忙しい人なので、気分転換に遊びに行くときに、女の子がいる、もしくは女の子と2人っていうことも、たまにあることなんだし、許してあげるべきなのかとも思います。 彼氏に納得がいかないことを言うべきでしょうか? 結婚するまでは我慢して、浮気をしない限り、自由にしてもらってて良いものでしょうか? どのように思われますか? 今回、彼氏がまた女の子と遊びに行くようなので、質問させていただきました。ご意見よろしくお願いします。 状況がわかりづらい方は補足します。もしくは、過去の質問を見てみてください。

  • 彼氏の女友達について

    お互い今年23歳になり、付き合ってもう少しで3年になります。2年ほど前から同棲しています。 最近彼氏が女友達(小学校の同級生)とよく遊びます。遊ぶようになったきっかけは彼氏が車好きで、その女友達がMTの免許を取得したことから始まりました。 以前遊んだことが発覚した際、「女の子と遊んでほしくない」と伝えたのですが「異性としてみてない、ただの友達」と言われました。 「わかった。遊ぶのはいいけど遊ぶ時は教えて」と私の方が折れて許しました。 しかし最近何も言わずに遊んでいるようです。携帯をどこでも持ち歩いて、なにか隠しているような気がして、申し訳ないと思ったのですが携帯を見てしまいました。 そこには女友達から「今日は車見に行ったり色々連れて行ってくれてありがとう」と。彼氏からは「いえいえ。チョコもありがとう」とLINEしていました。(2月13日のLINEです) そのLINEを見た後、遠回しに「今年チョコもらったの?」と聞きましたが「いや?会社の人も今年は作らないって言ってたから…」と返ってきました。 チョコを貰ったことや遊んだことを言ってくれなかったことにすごくモヤモヤを感じました。 車で2人っきりになるのすら嫌だって伝えたのに隠して遊ぶってことはやましいことがあるからなのでしょうか? 女友達に連絡しようかなと思ったのですが、しない方がいいでしょうか? 長文でわかりづらくすみません。何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 女友達を大切にする彼氏

    31歳女です。初めて質問します。私には5つ下の彼氏がいます。単刀直入に言うと、彼氏と別れるべきか悩んでいます。彼は友達をとても大事にします。もちろんそれが悪いことだと思いません。ですが昔から一人の女友達のことだけは口にしたこともなく全て隠します。今回は彼のケータイが壊れて私にデータの移行を頼んできたので操作してたら 彼は消したと思っていた通話の履歴を見つけてしまい、こそこそ連絡とってたんだと思うと彼がいくらやましくないと言っても、信じたくても信じられないのです。彼はツイッターやfbもやっています。男友達はおいておいて、コメント返したりするのはその子にだけです。過去にも同じ子のことでケンカして一度別れています。今回は二度目だし、彼は自らその子の番号を消すと言ってきましたが、いざ消すという時になるとやっぱり消せないと、言ってることが二転三転します。その女の子以外なら番号を消してもいいけど、その子は。。。と。私のことも大好きだけど、その子とはやましくないし消す必要があるのかわからないからと。私自身、他の女友達とは彼がいくら連絡をとっていようが心配はしていません。ですが、必死に隠してまで連絡をとるその女の子のことになると、初めてじゃないだけにトラウマ化していて、どーしても嫉妬してしまいます。彼のことは大好きです。できることなら別れたくないけど、私がガマンして仲直りするべきか、もう諦めて別れるべきか悩んでいます。彼は何度聞いてもその子はただの友達としか言いません。でも、ただの友達なら他の女友達の通話履歴は消さないのに何故その女の子だけ隠すのかわかりません。31にもなって私はくだらないことで悩んでるってことも分かるんです。でも彼も、信じてくれるならやり直そうと言って、最終判断を私に任せます。別れた方がいいのかと思っても、好きな気持ちがあって別れようとも言い出せずにいます。 初めて質問するので、上手く内容が伝えきれていないですが、どなたかアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 彼氏の女友達の嫉妬(?)について

    長文で失礼します。はじめて質問させていただきます。 大学生22歳の女です。現在付き合って3ヶ月の彼氏がいるのですが、 彼氏のとある女友達が私の事を快く思っていないようなのです。 彼女はもともと男友達のほうが多く、 (女の子と居るのを見た事がないだけなので想像ですが) 彼氏が居るのですが、男女二人で 遊びや泊まりにいっても平気なタイプみたいです。 その彼女が 「あのひと(私の事)が彼女になってからそっけない」 「最近あの女とずっと一緒にいるじゃん!」 「変なのと付き合ってるよねえ」 と、彼氏や周囲にクレームを言っているようです。 (このことで彼氏はその子と距離を置きましたが) 私に対しても、それまでは普通に冗談をいったりしていたのですが 今はそばに居てもシカト、話かけても無視です。 彼女と私は少人数のゼミが一緒で(彼女と私と男の子2名) 嫌でもコミュニケーションをとらないといけないのですが 教授からの連絡を伝える時でさえ、 会話×→メール×→後で人づてに連絡 という流れなので、正直面倒くさいです…(´Д`) 私としてはこれからチームでの研究や合宿もあるし 仲良くなくてもいいので、皆で日常会話できる関係にはなりたいです。 男の子たちとは仲が良いのですが、それも彼女は良く思ってないようです。 彼氏がその子のお気に入りだったのは知っているのですが、 やはり「とられた」みたいな気持ちになっているのでしょうか? (告白は彼からだったのですが;) 女友達の立場だった方、仲のいい男友達に彼女ができたらやっぱり嫉妬しますか? 彼女と少しでも意思疎通ができるようになるにはどうすればいいでしょうか?

  • 婚約者が女友達と頻繁に連絡を取るのが嫌で悩んでいま

    婚約者が女友達と頻繁に連絡を取るのが嫌で悩んでいます。 どうしたら良いでしょうか? 婚約している彼がいます。 彼とは現在は半同棲をしています。 (8割は一緒にいる感じ) 彼はもともと友達が少ない人ですが、会える距離の友達は女の子がメインです。(2人) 仲の良い男友達は遠くに住んでいて数年に一回会えるか会えないかみたいです。 私は特に女友達というのは気にしません。(もちろん適度な距離感とかそういうのをわきまえているならば!ですが。) ですが、彼が仲良くしている2人は、 ・元カノ、職場同じ ・昔彼が告白された。ラブホに行った経験あり、キャバクラに勤務していた 2人です…。 私としては、元カノが友達だとか、過去にラブホに行った関係の人と"友達"というのに理解が出来なく、何度も彼と話し合いましたが、 私が嫉妬深いと私が悪者に言われたり、 この辺りの価値観が全く違うようなことと、 この2人との関係性を変えるつもりは全くないようなので、 この件はまぁ、もう好きにしろよ… という感じで私が我慢しています。 話しても話しても分かってもらえそうもないので…。 ですが、私と会っていない時とか、私を送った帰りの車とか、 時間があればどちらかとよく電話をしています。 相手からも自分で調べれば分かるような事とか、どうでも良い事で度々電話が入ります。 浮気するしない以前に、そこまで頻繁に電話をするのが嫌でたまりません。 電話の内容は恋愛相談とか仕事の相談とからしいですが、頻度が多くないか?と…。 正直未だに仲良くしているのも私は嫌な気分なのに、これだけ時間があれば、私がいないときに電話をされるとモヤモヤしてしまいます。 彼にこれをいうとまた嫉妬深いとか言われるし… 会うことは、 彼は配慮してくれて、一対一で会うことはしなくなりましたが、 月に1ー2回、 彼プラスこの2人の女友達の3人で飲みに行ったりしています。 (この元カノと、もう1人は仲良し) この関係の人と会ったり連絡をとること自体は勿論ですが、 なんども私は彼に嫌だと伝えました。 嫌だと言っているのに、それでもペースを少なくすることもなく、好き勝手にあったり連絡したりされるのが辛いです。。。 彼に元カノとか元セフレみたいな人が友達っていう価値観が分からないとはなすと、君は俺の少ない人間関係さえも壊そうとするのか? 嫉妬に狂う女は一番醜い。 嫉妬して俺にもし関係を切れとか言うなら、 その女の子たちもそんな女と付き合うなとか言うだろうね、 と言われました。 悩みはこの件だけなので、なるべく婚約解消はしたくないため、 婚約解消以外のやめてもらう方法や、少なくしてもらう方法などはないでしょうか? また、この件、私がただ嫉妬深く私が悪いのでしょうか? 元カノと未だに仲良くしていたり、ラブホに行って告白された、彼に好意を持っている人と頻繁に連絡されて嫌な気分になる、おかしいことですか? 彼に話しても、え?今は何もないんだから良いじゃん? という感じで全然わからないようです…

  • 彼氏の女友達とのつきあい方について悩んでいます

    初めて質問させて頂きます。1人で考える時間をもうけ 友人にも話しを聞いて貰ったのですが 答えがでなく、毎日どうしたらいいかと悩んでおります。 自分の答えが出ないため本人ともどう伝えていいか決められず 考えあぐねております‥。ご教授頂ければ大変助かります。 質問させて頂きたい内容は 彼氏の女友達とのつきあいに ついてです。私たちは週に1度会うか会わないかの頻度で会っており メールは夜に1通以上はしようとの数通の関係を現在もっております。 周りのカップルもそのくらいの頻度で会っている方々が 多いということや、会いすぎてもお互いのためによくない とのことから 私たちの連絡関係はそのような感じになりました。 しかし 彼氏には私の知らない女友達が沢山おり、 よく長電話をしては 連絡をとっているようです。 そしてそういった仲の良い関係から 月に何度か遊びにも 行く関係のようです。 以前1度、私も知る女友達である子と私の彼氏が 少々仕方のない理由があり遊びに行くということが ありました。そのときは私の知る友人であったことや やむを得ない事情があったことから OKを出したの ですが 正直そういったやりとりは聞きたくなかったので 今後は言わなくていいっと言ってしまったことがあります。 しかし そう言ってしまったこともあり、彼氏は私に 何も言わずに 女友達と遊びに行ってしまいます。 そして その遊びに行ったことは私に伝わらないよう 少し気にかけているようです。 最初は女友達の存在を気にかけていませんでした。 しかし 私への連絡は夜の何通かだけなのに 電話はするは遊びにいくは‥っと聞いてしまうと モヤモヤしたものを感じます。 相談や甘えの内容も垣間見ることがあり いくら気の無い女友達といえど、女と男である以上 そこに何かが芽生えるのではないかと最近危惧する ようになってしまいました。 よく遊びに行く女友達の方々は私との接点が無い方です。 であるからに、あわよくばっと思われていいようにされて しまうんではないかと危惧しております。 彼は女友達と電話も遊びもしていたいし その上彼女である私にもいい顔をし、 どちらも失いたくない様子です。 これは嫉妬心からくる悩みですが、正直束縛するのも どうかと考えあぐねております。 私が彼を大事に思っているように 彼を大事に思ってくれる 友人は多いと思います。そしてその女友達の子たちも 彼を同じく大切に思ってくれるなら失って欲しくないと 思うからです。 なので 電話をして欲しくない、会って欲しくないっというのは 相手に相談していいのか答えがでません。 会ってもいいが一言添えてもらうべきなのでしょうか。 それとも積極的に会ってもらっては困ると伝えるべきでしょうか。 以前、私の友人でもある女友達と彼とのことがあったときに 私が「言わなくても良い」っと言ったのは 聞きたくないというのも ありましたが 言ってくれる範囲のことにやましいことはない のだろうし、もしやましいことがそこにあったら言ってくれないの だろうから それだったら最初っから言わなくても同じではないか っと考えてしまったからです。 その時は やむを得ない事情があったことから OKを 出したものの こんなにも積極的に電話をし、会うものだとは 知りませんでした。 彼女と女友達は人である以上 平等であるとは思います。 しかし 彼氏とは気持ちを共有している間柄です。 彼にもう少し私の気持ちを考えて欲しいっと伝えてみても いいのでしょうか。 友人に相談したら 彼女がいるのにも関わらず 女友達と遊ぶなら 彼女への配慮として女1に対して 男1以上もつれていくべくだっとの提案をしてくれました。 まったく私を気にせず女友達と遊びに行き それでいて 私の前ではいい顔もするなんて‥ 少し許せない気もします。彼の感覚は普通でしょうか。 女友達である相手の女の子に彼女への気遣いが できない子だとしても 彼氏側が彼女が心配するから っと 遊びは最低限にするのが私の感覚です。 最低限にして欲しいというのは束縛であるからに 伝えないほうがいいでしょうか。 皆様のお答えをお聞かせ頂けると助かります。