• ベストアンサー

嫌いなものを食べてもらう方法

noname#237141の回答

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.5

以前、関西ローカルの番組で「苦手食材克服」のために プロの料理人3人が調理して、苦手さん10人くらい集めて 食べさせてました。 ピーマンもありましたけど、どう調理していたのか忘れましたが、 ピーマン原型を残したものは全員Xで、原型を残さず 何かに混ぜ込むとか(スープだったかな?)したものは 食べられる人はいましたね。 でもそれって、ピーマン特有の匂いとか味が分からないから 食べられただけで、好きになったわけではないんですよね。 もうそこまで手を加えないと食べられない食材なら 無理に食べてもらう必要はないないな、と思いました。 手間がかかり過ぎるんですよね。 体に良く、すきな人はいいのでしょうけど 苦手な人に無理して食べさせることもないと思います。 基本嫌いな人に「食べられる」味付けをしたり「隠して調理」した ところで、それはピーマンの王道の食べ方ではないんです。

noname#200239
質問者

お礼

そうですね^^ 形あるままで食べてもらいたいの 私がピーマンすきなんで^^ ありがとうございます

関連するQ&A

  • ピーマンの調理方法

    ピーマンが100円で四袋のお買い得だったので かってきました。 焼そばとスパゲッティに使うつもりです。 しかし、それだけでは余ってしまいます。 ピーマンを簡単に調理して消費できる 調理方法があれば教えていただけないでしょうか?

  • ゴーヤの調理方法教えてください!

    最近マイブームになりそうな予感のゴーヤについて☆ ゴーヤってビタミンCも多いし熱に強いみたいで、日焼けしやすい私は是非食べてみたいのですが、家では作った事がなく外でも食べたことがないので調理方法などお勧めの調理方法など教えてください(^^)今とっても気になる存在です

  • ゴーヤの苦味をやわらげる調理方法は?

    以前、ゴーヤに添付されていた調理方法で食べるとめちゃめちゃ苦くて食べれませんでした ・・・(゜_゜i)タラー・・・ 少しだけ苦味をやわらげる方法はありますか? 栄養価も高いので食べたいのですが。

  • ゴーヤの食べ方

    健康にとてもよいといわれるゴーヤを食べたいのですが、 私はゴーヤの苦さが苦手であまり食べることができません。Σ(><;) 何か良い調理方法はないでしょうか?

  • ゴーヤのレシピ

    昨日、親戚から大きなゴーヤを2本もらいました。 なにぶんはじめてのゴーヤなので、料理方法がわかりません。 ゴーヤのレシピを扱っているサイト、もしくはゴーヤの調理方法を教えてください。 ちなみにゴーヤの大きさは・・・ヘチマくらいの大きさです。 (長さは30センチくらいでとても太い)

  • ゴーヤ

    ゴーヤの苦みをとる方法を教えて下さい。 また、美味しい調理方法がありましたら教えて下さい。

  • シイタケ嫌い

    僕は小さい時からシイタケが食べれません。焼いても蒸しても炒めても、どうしても食べれないデス。もちろん小さく刻んだモノを2,3粒とかなら食べれるのですが。同じように小さい時に嫌いだったピーマンや玉葱などはフツーに食べれるようになったのですがシイタケだけは無理です。あの食感と匂いがだめ。そこでシイタケ嫌いの人でも食べれるような調理法があれば是非教えてください。ちなみにしめじもちょっと苦手です(食べれないコトはない)。よろしくお願いします。

  • ゴーヤって本当に苦いです

     今年、はじめてゴーヤを栽培して昨日、早速わくわくしながら食べたのですが。。。 苦いって言うのはわかっていたし1度だけ、頂いたゴーヤで調理したことがあったので、予備知識はあったのですが、本当に苦い苦い!! センブリって苦いお茶ありますよね そんなかんじでした。畑にはたくさんゴーヤがなっているのですが、せめてほろ苦い程度に調理する方法を知っていましたら、教えてください。 育てていた母は、まだ食べても居ないのに「来年はもう作らない」何て言っています。  私の調理方法は、種を取ってスライスし水にさらして(10分くらい)熱湯をかけました。←歯ごたえが無くなりました。 油で炒め、塩・コショウし、ごま油少々を香りずけに入れ卵を回し入れ出来あがりです。ミソの方が良かったでしょうか?

  • ピーマンと大根は料理方法がみつかんねぇ

    最近独身、アパート暮らしながら料理を楽しむことを覚えたものです。 にんじんや玉ねぎなどはレパートリーができてきたのですが ピーマンと大根は調理に困ります。 まったくどう調理すればよいのかわかりません。 この二つのそれぞれよき料理はありませんか??

  • ゴーヤの調理の仕方

    ネットでレシピを調べて、ゴーヤチャンプルを作ってみたところ、半分くらいは美味しく食べられるのですが、途中でとても苦くなって食べる事が出来なくなります。 塩もみをよくしているつもりなのですが、苦味が強くなります。美味しくゴーヤを調理できる方法やおすすめのレシピがありましたら教えて下さい。お願いします。