• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30代女性です。自分を見失いました・・・。)

30代女性が自分を見失った!海外での生活を考えていますが逃げになる?

arisanmark2014の回答

回答No.5

そんな事を人に聞いてもまともな回答は返ってきませんよ! 他人はあなたの事がわかりません(あくまで2次元的な文章から想像するのみ)、 あくまであなたの今の立ち位置に立っているのはあなただけです。 いろいろ考えても無駄です! あなたが心からそのように思うならあなたが思った通りに行動すればいいだけの事です。

xyyx
質問者

お礼

そうですよね!自分の人生は自分で決める! でも、こうやって相談させていただくことで少し整理ができた気がします。 まず、やらなければならない事はお金をためる事! 頑張ります!

関連するQ&A

  • 高校海外留学とその後の進学について教えてください

    現在中3、今年から高1になる者なのですが、高校海外留学についていくつかお尋ねしたいことがあります。 留学したい理由としては ・英語やその他の外国語などのスキルアップ ・高校生のうちに世の中には色んなことを知っておきたい ・外国人と友達になりたい ・のびのびと学びたい ・現在通っている中高一貫の私立学校の学習法や校風が合わない などがあります。 高校留学となると ・一年ほど留学して帰国し、日本の高校を卒業する ・海外の高校を卒業する の2パターンがあると知ったのですが、 1)前者の方を選んだ場合、帰国した後、日本の大学進学に何か支障がありますか? 2)後者の方を選んだ場合日本の大学、海外の大学進学は可能でしょうか? 3)私は将来海外で動物に関わる仕事をしたいのですが、そうなると後者の方が良いでしょうか? また、私の母が外資系の会社で働いており、母が希望すれば海外へ一年ほど仕事のスキルアップに行けるかもしれないそうです。その場合は母について行くことも可能です。 英語のスキルは英検準2級程度で、中学三年生の夏に3週間ほどイギリスに語学留学しました。 もし留学が決まればもっと英語のレベルをあげないといけませんが... 長くなりましたが、回答お願いしますm(_ _)m

  • 30代で留学をされた方、いませんか?

    私は35歳、女性、独身です。 2年後位に、留学しようか迷っております。芸術関係を学びたいのですが、今は全く関係のない仕事をしていますが、趣味だったものをもっと学びたくなりました。勿論日本でも可能ですが、視野を広げたいので、 海外でと思っております。 しかし、もっと若ければためらう事もなかったですが、この年ですし、日本へ帰国したら、またゼロからのスタートになります。私もいつかは結婚したいですが、40近い年齢の女性は相手にされないかもしれませんし。 そこで、30代で留学経験のある方に、迷いや不安など、その時の気持ちを教えて頂けないでしょうか。参考にして、自分自身どうするか考慮できたらと思います。宜しくお願い致します。

  • 1年間留学したい!でも帰国したらどうするか

    質問させてください。 語学留学のためニュージーランドに1年間の留学を考えています。 しかし、ただ漠然と 留学して英語の勉強がしたい! 1年くらい海外に住んでみたい! というだけで、帰国後何をしたいかなどの目標がありません。 東京などであれば、英語が出来ると外資系の企業などに勤められるかもしれませんが、私が帰国後住むのは北海道の田舎町なので、帰国後の再就職が不安です。 年齢は20代後半なので、ただでさえ職を見つけるのは厳しいだろうと思います。 留学し、そして帰国後、果たして自分に何が出来るのかを考えると不安になってしまいます。 こんな状態で留学しても無駄でしょうか? また留学された経験がある方、帰国後はどのようなお仕事をされていますか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 31歳独身女性ワーホリ後の人生悩んでいます。

    1年のワーホリを終え帰国しました。現地に彼氏がいるので、勤めていた職場に就労ビザで戻るつもりで帰国しました。でも彼も私も結婚するつもりはありません。このまま私が戻らなければ破局すると思いますが、戻ったら楽しく暮らせると思います。でも一生その国で暮らしたいとは思いませんし、彼との暮らしも一生続くとは思いません。もう1、2年後に帰国したら、日本で再就職は難しいでしょう。今、派遣で英語を使った事務の仕事を探し始めましたが未経験の分野のため難しそうです。日本で仕事がないなら向こうに戻ってしまおうかと。戻ったら今度帰国した時にはもっと厳しい現実が待っています。ビザの申請をするので早く結論を出さないといけません。

  • アメリカ大学?専門学校?どこに行くべきか?

    日本の大学を卒業し、外資系企業で事務・秘書の経験が4年あります。 英語で事務・秘書業業務をしているのですが、スキルや知識をもっと身につけたいと思い、 留学を考えています。 (大学時代に交換留学の経験はありますので、海外生活は初めてではありません。) 留学後は、インターンシップもできればと思います。 日本では、スキルを身につけるのであれば専門学校といった感じですが、 アメリカでも同じでしょうか? 大学は学問といった印象が強いので、事務スキルを身につけるのであれば、短大か専門学校なのかな? とは思いますが、どなたかアドバイスいただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性のためのキャリアプラン(36歳~)

    現在36歳海外在住(英語圏)グラフィックデザイナー、既婚、子なし、女性です。 年齢的な事も有り、そろそろ子供がほしいと考えております。 私なりのプランは子供出産後、一番手のかかる時期は(2~3年?)はここにとどまり、ある程度手が離れるようになると、日本へ帰国後、社会復帰、と思ってます。 が、そうなると、年齢は40過ぎてしまう可能性があります。 日本で8年ほど、現地では(現地企業勤務)3年ほどのキャリアが有りますが、年齢は大きなマイナス要因かと思います。 また、派遣などではなく、正社員として勤務したいと考えております。 40歳過ぎで日本へ帰国後、就職活動された方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。 またなにかキャリアプラン相談サイト(有料でも構いません)などご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病で休職中の主人はいつか自信を取り戻すことができるのか。

    主人は海外駐在員(約14年)から帰国して国内事業部に転属になりました。自分の得意分野であり、またやりたかった海外との折衝は全くなく、自分が今の職場(職種)にあわないと感じつつ、ふさぐようになりました。精神科でうつ病と診断され休職を勧められ、悩みに悩み休職を選択しましたが、「自分を発揮できる職場は日本にあるのか」とか果てには「自分は役に立たない人間」といっています。自分は仕事の能力がないというレッテルを貼ってしまい、休息をするとかえって復帰できないのではないかと落ち込んだりもします。今は自分に自信がなくなったとしても、投薬や休息でいつかは自信を取り戻せるものなのでしょうか?自分に自信を失ったけれど復帰した方、海外から帰国して日本の仕事とのギャップを感じた方など、もしいたら教えてください。

  • 大好きな彼を40代女性に持って行かれてしまいました。

    私は20歳、女子大生です。 3つ上の23歳の男性のことが大好きです。彼はアジアからの留学生で私の通っている大学の日本語センターで勉強をしています。 交流会で彼と出会って以来、仲良くなるようになりました。音楽の趣味も一緒で週末はほとんど出かけていてこのまま彼女になれるかな?と淡い期待を抱いていました。 そんなとき彼の口からひとりの女性の話しがよく出るようになりました。その女性は留学センターに新しくきた非常勤講師の女性で日本人で43歳のシングルマザーです。 海外留学と仕事で海外で10年近く過ごしてその後、インドに渡って仕事をして昨年帰ってきたばかりだそうです。 そんな彼女の経歴をしょっちゅう聞かされるようになったのですが、彼とは年の差があまりに大きく、めずらしいから話してるんだろうなと思って安心していました。彼にその女性を教えてもらったときはとてもその年にはみえず、生活感も全くないので、30代前半の独身女性にしか見えませんでした。 最近になって彼が彼女のことを話す度合いがどんどん増えてきて「好きなの?」と聞くと「うん、好き」と答えられてしまいました。「女性として?」と聞くとそうだと言われてしまい(涙)ショックでした。 夏休みに彼女は貧しい人たちへの援助活動のボランティアで再びインドへひとりで行くそうで、彼はなんと彼女に一緒に行ってもいいですか?と聞いたそうです。 授業の合間の休み時間はいつも彼女のそばにいるし、授業のあとは必ず彼女と一緒に歩いていて、番号やメルアドを冗談っぽく聞いたりしていると彼の友達から聞きました。 私は留学生の女友達もいるのでその人たちに彼女のことや彼との様子を聞いてみました。 それによると確かにその女性は話しもおもしろく、魅力はあると言っていましたが彼女の彼に対する態度は微妙だそうです。というのもその人は海外生活が長いので誰に対してもフランクで年齢の壁や地位で壁を作らず、人当たりもよく親切なので、彼女の彼に対する気持は読み取りにくいそうなのです。女生徒たちには自立をすすめ、再婚?ないない!といつも笑っているそうです。 私はすごくショックです。 同じ敷地内にいるので、彼女と彼が歩いているのも時々見かけます。 私はもう少しで彼女になれると思っていたのですがこんな年上の人に彼の心を持っていかれるとは思ってもいませんでした。 今からでも彼の心を私に向けることはできますか? どうすれば彼女に勝てますか? どうしても彼を渡したくありません。

  • 英語のスキル

    こんにちは。 今派遣で週4日はたらいてます。 正直今年辺りには正社員の面接などを受けてみようと考えてます。でそこで質問なのですが、私は「結構この会社いいな」と思うと外資系だったって事が多いです。そこになるとやはり英語のスキルが・・で断念するのですが、実際英語のスキルって外資に限らず仕事においては有効ですか?実際どれくらい(TOEICなら何点くらい必要)のスキルが必要になるのでしょうか? 又どのスキルを得るには、どれくらいの月日が必要なのかも教えていただけると幸いです。是非とも宜しくお願いいたします!!!

  • 海外で強い仕事はどちらでしょうか?

    今までWebデザイン、コーディングを4年くらい その後Webディレクターになり制作ディレクションを4年くらい やってきました。 これまでのスキルを海外で活かそうとしたら 細かい条件は一旦置いといて デザイナーorディレクターではどちらが海外での働き口が多いでしょうか? また、これまでの経験を活かしつつ 海外と日本を繋ぐような環境・仕事をしたいとも考えています。 外資系のWeb制作会社とか、海外に拠点、支店などある企業など。 それかWebを使って海外と日本を結ぶようなサービス?をしてる企業など ご存知でしょうか? 個人的には旅行、留学などという業界に興味あります。 よろしくお願いします。