• ベストアンサー

気分が悪いです

お布団でゴロゴロと横に寝ていて トイレに行きたくなって 突然起き上がりトイレしようとしたら 立ちくらみというか気分が悪くなることが あります。 これは どんな異常な病院なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190252
noname#190252
回答No.2

別に病院のせいじゃないと思います。 家の布団で立ち上がった時も同じことがおこりませんか? 突然立ち上がったことによる急激な低血圧でしょう。 起立性低血圧かもしれません。トイレを我慢してる時などは特に血圧の変動が激しいです。 急がずにゆっくり起きましょう。まず腰かけて一息つき、それから立ち上がりましょう。 気分が悪くなったらまた寝ましょう。 冷たい水を飲むのも効果的です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

おそらく貧血かなにかでしょう。 あんまり酷いようでしたら医者の方に相談してみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気分が優れません

    ここ最近ずっと気分が優れません 常に落ち込んでる感覚です 気分転換のために1人で知らない土地を散歩したり広い公園をブラブラしたり大好きな植物に囲まれて景色を眺めたりしましたが,一瞬充実感を感じるだけで だんだん何をやってるんだろうという気分になり結局落ち込んだ気分で帰宅します 知り合いと喋りたくないけど見知らぬ人とすれ違う時に笑顔で挨拶はできます TV見て笑っててもずっとモヤモヤしています 家事に集中してても仕事に集中してても イライラはしないけどずっと落ち込んだ気分が続いていて すっきりすることができません 食事をしても趣味についての調べ物をしても音楽を聞いても風呂に入ってもダメ 唯一 布団に横になり眠るか眠らないかの境をウロウロしている時 少し気分がいい方向に向く気がします 気分が優れない日が続くにつれて 何も考えず1人で旅に出たいとしきりに思うようになりました バックパックを背負ってる人を高速バスで見掛けた瞬間を何度も何度も思い出したり 遠出をする知り合いを見て羨ましく思ったり 口に出して「旅に出たい」と言うと「女1人でなんて危なすぎるよ自分をよく見てみな」と言われます ※非常に小柄で体力も少なく日本でもかなり幼く見られます 何が言いたいのか分からなくなってきましたが 気分が上げる方法は何かありませんか? アドバイスお願いします

  • 気分が冴えない

    べつに病気だというほどひどくはないのですが、 なんとなく気分が冴えず、落ち込みがちです。 家に帰ると布団に入って、ずっと寝ています。 しかしそのような時間の使い方をあとで後悔します。 どうしたらいいでしょうか?

  • 立ちくらみ

    立ちくらみは何が原因で起こるのでしょうか。 この頃、立ちくらみが激しくて困っています。椅子から立ち上がったとき、布団に横になって立ち上がったときなど、けっこう激しくくらっとなってしまいます。 なにか改善策はないでしょうか?

  • 横になりながら音楽聴いても気分は上がらない?

    横になりながら(睡眠では無く目を覚ましながら寝た場合)、音楽聴いても、脳に何の刺激も無いですか? 自分は横になりながら音楽聴いても、ただ音楽を聴くだけの状態になりますが、起きながら聴くとなぜか異常にテンションUPし、気分がすこぶるよくなります。 人間の脳は、横になりながら音楽聴いても、ただ脳に音楽を取り入れるだけになるんですか?起きながら音楽聴くと、脳の中に様々な良い変化が起きるんですか?

  • 気分が悪いと言ってる子供の対応について

    小学校低学年の子どもが先週ぐらいから毎日よく気分が悪いって言って吐きそうって言います。 少し横になると楽になるみたいなんですが、ひどいときは吐き気があり泣きます。 吐くことは一度もありません。 もう年末で病院も閉まってしまうので病院に連れて行こうと思うのですが、普通に小児科でいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 昨日駅で気分が悪くなりました

    こんにちは。中3の女子です。 何処で質問をしたら良いのか分からなかったので、ここに質問します。 昨日、私は電車で出かける用事がありました。 家を出たときは何も異常を感じませんでした。 しかし、電車を乗り換える駅でお腹に違和感を感じました。その時はお腹が空いたのかな?くらいに軽く考えていたのですが…。 立つのが辛くなってきて、だんだん気分が悪くなってきました。このままでは目的地まで行く事ができないと思い、一緒に出かけて来た友達に家へ帰ると伝え、ホームの階段を上がってきました。 その時に立ちくらみみたいな感じで目の前が暗くなりました。しばらくは自力で歩けなくて、友達につかまって階段を上がりました。足がふわふわした感覚でした。歩くのもままならなくなり、座っていたらその上寒気も襲ってきました。なのに汗が出てきて…。 その後、このままだと倒れてしまう(半分倒れているのですが)と思い、駅員さんに頼んで事務所で休ませてもらいました。 休んだ後はだいぶ楽になったのですが、その日は何度か気分が悪くなりました。 母親に相談したら「夏の疲れが出たんじゃない?」と言われました。たしかにこの夏の私はちょっと無理をしていたのかな…?と思います。 でも、出かける前は異常が何もなかったのに突然、気分が悪くなる事などあるのでしょうか。 今度出かけたとき、また気分が悪くならないかが怖いです。 原因が分かりません。これは疲れからなのでしょうか。 なにか予防策はありますか。教えて下さい。 長文、乱文失礼しました。

  • ふらつき・立ちくらみ・車酔いのような気持ち悪さ

    8月15日の朝5時頃に、トイレで起きました。 その時に、かつて無いくらいの立ちくらみがあり フラフラとしてトイレへ行きました。 宙に浮いているような感覚で気分も悪かったです。 クルクル目が回るって事はないですが、 フラフラして足が左右に、、、真っ直ぐあるけない時も。 しばらくしたら治るんだろうと様子をみましたが 現在、深夜になっても同じままです。 気分は、車酔いを軽くしてる感じでずっと気分がすぐれません。 横になってようとすわってようと同じままです。 食欲もありません。 病院にはかかっておりませんが 低血圧気味なんだなってのは前から思っていました。上100下75くらいです。 ちょくちょく低血糖の症状もあります。 盆休みで田舎へ帰っていて、その最後の日だったので疲れなのか 出掛けると便秘になるので苦しくなり、前日に浣腸をしたのが原因となるのか? どんな事が考えられるのでしょうか? また、いつも風邪の時に診てもらっている個人内科で良いのでしょうか? 他の科が沢山ある病院がいいのでしょうか?

  • 気分があいまいです

    気分があいまいです こんにちは、数年前から気分があいまいです 元気な時もあれば凄くうつな気分になったり。 おこりんぼな時もあればなんでも許してしまう時があります 元自律神経失調症と言われ病院に通ってました 途中でやめてしまいましたが… ボーダーの症状に凄くにているので 病院にいった方がいいか悩んでます。 この気分のあいまいさどうすればなおりますかね

  • 気分が悪くて年越す気分になれない

    大晦日なのに、凄く機嫌が悪くなって年を越す気分になれません。 父が悪酔いして布団に入っても愚痴ばっかりこぼすので、私も我慢できずに機嫌が悪くなってしまいました。 こんなムードの中、私はどうすればいいですか? 年の瀬にくだらない質問、すいません。 怒号を上げても構わないのでお願いします。

  • 落ち込んだ気分が続いています

    人から避けられたり、無視やいじめられていると、感じると、すぐに暗い気分になります。一応薬は飲んでいますが、自分の価値がないと思います。大学病院に行くようにある医師に勧められていますが、別の医師には嫌われている感じが強く、大学病院でもいじわるされそうです。理由は多分ちびデブの私が生意気にも医師の誤診を指摘してしまったことだと確信しています。僕は医師が患者の味方だと勘違いしていました。世間知らずと笑われると思います。今も気分がかなり落ち込んでとても弱っています。このどん底の気分を押して病院まで行く方法はあるでしょうか。気分がかなり暗く必死に耐えています。今は病院にも正直いきたくありません。治る見込みがないからです。少しでも楽になる方法があれば是非教えてください。おねがいします。

専門家に質問してみよう