- ベストアンサー
お店へ意見
お店に苦情と言うか 意見を伝えるとクレーム になりますか? されて嫌だと思った事が あったら伝えるのは大事ですか? 感情的にはならずに 冷静沈着に伝えるつもりですが お店側がクレームと思ったら困るので…。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
意見を伝えるとがクレームです クレームとは苦情ではありません。 苦情と感じるか、改善の意見と捉えるか、店の姿勢次第です。
その他の回答 (7)
- hashirama
- ベストアンサー率13% (18/138)
良いと思いますよ。以前、村上春樹さんがそのことを書いていましたが、そのお店の良い点も記載して、苦情だけの内容にしないようにするそうです。「そちらのお店の商品(料理)や雰囲気、接客サービスには満足し、いつも利用しています。しかしながら先日、△△という出来事があり、それは個人的に残念に思いました。可能であれば注意・改善をしていたければ幸いに思います」といった感じですかね
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
具体的にはどのような内容ですか 店には意見箱とかある店も存在していますのでそこに入れれば良い話ですよ 苦情というのは理由ないと普通いいませんよ。
お礼
困った事があるので伝えようかと思ったのですが 意見箱ですか…。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
大事だと思いますよ。 ただ感情的か常識に明らかに反する要求をすればもうお引き取りいただく方向にします。
お礼
ありがとうございます
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
クレーム=苦情=相手を不満に思う意見 クレーマー=クレームと共に、過度の要求をする人 クレームとあわせて要求を行なう場合、その要求が相手が過度であると判断された場合、クレーマーと判断されると思います。 同じクレームと要求を行なっても相手がどう思うかはそのお店によりますので、クレーマーになるかどうかははっきりとはわかりません。 が、顧客サービスを重要だと考える店舗であれば、とりあえず話は真摯に聞くという態度は持っています。 私は受けたサービス(買った商品)のこの部分に不満を感じた。 いまさら、契約を破棄するきはないが、このようにしたら良いと思う。 のような形で言うと、まともな店だったら感謝されると思いますよ。 (自分の判断基準で)まともでない店は、まあ、二度と行かないというのが(私個人的な)ポリシーです。
お礼
ありがとうございます
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
業界によっては、クレームのことをコンプレインといったりします。クレームというとちょっと言葉に語弊があり、お客さんに「あのお客さんのクレームがさあ」と聞こえてはマズいので隠語で表現することはあります。 しかし、言葉を変えようがなにしようが、いわれた側としては認識としてはクレームだと認識します。あとは、その店が「理不尽ないいがかりをつけられた」と思うか、「いわれてしょうがない」と思うかは店次第です。 たとえ至極まっとうなことであったとしても、店側から意見を求められて答えるのでない限りある種のクレーム的に思われるのは仕方がないです。でも、客はクレームをいう権利があります。クレームをいわれないと店も気づかないってことも多々ありますからね。「クレームは(店を改善させるための)宝だ」という人もいます。
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
苦情とクレームは同じ意味です。 理不尽なクレーム・苦情はいけませんが、正当なクレーム・苦情は告げて問題ありません。 クレームを大切な情報と受け取るか、文句がつけられて不愉快で終わるかはそのお店次第です。 お店になにか問題を感じた時に言わずにほうっておいて店の不利益になっても仕方がないとするのはお客の自由です。
- anzuame52
- ベストアンサー率26% (57/218)
そうですね、お店側にしたら 感情的だろうと冷静沈着だろうと 苦情・意見となればクレームと とると思います。 しかし、嫌な思いをされて他の方にも 同じことをして評判を落とすなら はっきり言ってあげるのも親切だと 私は思います。 もちろん『え?そんなことで?』みたいな クレーマー行為では困ってしまいますが。
お礼
ありがとうございます。 具体例も教えてくださり 助かります