- 締切済み
セクハラ?相手(男)の名字+私(女)の名前
これはセクハラですか? 10人以下の職場で、私は一番後輩の24歳独身(鈴木 裕子とします) です。 入社順から数えて、1つ上の男性の独身先輩(田中とします) から 「そろそろ鈴木さんも、田中 裕子になるからな~」という冗談を言われました。 お調子者で、いつも冗談から始まる方なので それまでも「まぁもうそろそろ鈴木さんとは一緒に住む事になるけど~」とかを言ってました。 それは、私が会社から凄く近い所に住んでいるのもあるので 私もそこまで不快に思う事もなかったです。 でも上記の名字+名前を初めて言われた時には、[えっ…]と思いました。 そして先日、同じネタ?を数分間に7~8回言われて、かなり不快になりました。 思い出すと若干の吐き気をともないます…(実際には吐かないですが…) セクハラの事例を色々調べても、無かった内容だったのでご意見ください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hi-sekai
- ベストアンサー率41% (274/667)
セクハラ以外の何物でもないのでは。 敢えてセクハラでないとしたら、イジメです。 冗談にしても小学生や中学生のような幼稚すぎる冗談です。 そのような悪質でレベルの低い人間には 冗談めかして「セクハラじゃないですか。」と言うのではなく、 理想を言えば、怒りをにじませキリッとした感じで言うのが理想ですが、 それが出来なければ上司に深刻に悩んでいる、迷惑していると相談してみては。 あるいは、仲のいい同僚に「あの人、頭おかしいんじゃないですか。」と話して かなり怒っている空気を職場に流すのはどうでしょうか。
- cho_deluxe
- ベストアンサー率13% (116/839)
嫌だ、不快だと意思表示したのに止めないならセクハラでも仕方ないが、それもなく、この程度でいきなりセクハラはないな。 冗談っぽく言っているけど、先輩はマジだと思うよ。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
セクハラやパワハラは、受け手側(被害者側)が「不快」と感じたら成立しますので、あまり事例に捉われる必要はありません。 即ち、ご質問の内容で質問者さんが「かなり不快」「吐き気をともなう」などと感じたら、その時点で充分にセクハラです。 むしろ、第三者が「それはセクハラでは無い」などと言う話しでも有りません。 またご質問の内容は、セクハラのみならず、虚偽の流布ですから、名誉毀損等に該当する可能性もあるかと思いますので、充分に悪質かと思われます。 まず、これらの点には自信を持って下さいね。 但し、解決が難しいのです。 セクハラとしての成立は、質問者さんの一存ですが、法的,公的な処罰などは、第三者が決定しますので。 質問者さんが警察に被害届を出したとしても、 ・警察が被害届を受理するか? ・検察が起訴するか? ・検察が起訴した場合、裁判所がどう判断するか? と言う流れです。 民事の損害賠償請求であれば、損害など精神的苦痛でも何でも良いので、訴状は受理されるとは思いますが、判決の行方は、やはり司法判断に委ねられ、判決によっては、弁護士費用や時間を考え併せれば、少なくとも経済的には、訴えた方が得かどうかは、悩ましいところです。 会社内に被害を届け出た場合、就業規則に懲罰規定などが定められており、懲戒解雇などに代表される「私的処罰」が行われる可能性はありますが、これはあくまで私的であって、司法レベルの公平性などは担保されていません。 従い、セクハラ加害者に対し、必要以上に厳しい処分となる可能性もありますが、逆に被害者である質問者さんに対して、不遇な処罰となる場合もあり・・。 傾向としては、ご質問くらいの「悪ふざけ」とも取れるレベルですと、事なかれ主義的に、「口頭注意で終わり」みたいなケースが圧倒的かと思われます。 おまけに、社内告発などしますと、告発者も社内で要注意人物などと思われてしまう場合も多く、質問者さんの社内人脈などから、慎重なご判断が必要です。 これらを考えますと、「当事者間での解決(いわゆる和解や示談も含む)」も、一考の余地があろうかと思います。 問題の一つは、加害者側が、質問者さんの不快感や、自分の行為をセクハラとして認識していない点ですから、それを認識させれば良いワケです。 それを法的に行うなら、多少の金銭を要しますが、弁護士などに相談して、警告レターなどを加害者側に送付して貰えば、ほぼ万全に解決するかと思います。 モチロン、警告文などは、難しく書く必要はありませんので、質問者さん個人で行っても問題はありませんが、どういう内容にすべきかは、やはり弁護士などに相談した方が良いかと思います。(尚、相談のみでしたら1万円くらいで、無料の場合もあります。) 一応、警告文書の案を書いておきます。(適当にアレンジして下さい。) 「田中殿 お願い 並びに ご注意 これまでは職場関係等を考慮し、特に何も申しませんでしたが、 貴殿の「そろそろ鈴木さんも、田中 裕子になるからな~」等のご発言は、 貴殿におかれては、軽い冗談のおつもりかとは存じますものの、 当方にとっては不快で、著しい精神的苦痛を伴いますため、今後はお控え 下さいます様、お願い申し上げます。 尚、当方と致しましては、職場において貴殿とは、引き続き良好な関係を 希望しておりますし、事を荒立てる気は一切ございませんが、 もしこのお願いをお聞き届け戴け戴けず、今後も同様の発言を繰り返される様 であれば、当方は已む終えず、弁護士を介し、社内告発 乃至 法的な手続きを 考慮しておりますこと、老婆心ながら申し添え致します。」 また、いずれにせよ、録音や周囲の証言など、「証拠化」は心掛けておかれる方が良いですよ。 セクハラ等の争いは、こじれると「言った/言わない」の水掛け論になりがちですから、「動かぬ証拠」を入手しておけば、いかなる展開になっても、圧倒的に有利ですから。 行動を起こす前には「証拠化は必須」と考えておいて下さい。
- uitinka
- ベストアンサー率20% (205/995)
仕事以外の言葉はひっくるめて云うとどのような言葉でもセクハラが含んでいます。 例えば,あなた,最近奇麗になったね?これもセクハラだが,あなたは,嬉しい。 だから,いろいろな言葉を,自分なりに判断して良い言葉を選択するのです。
- REN-KAIRE
- ベストアンサー率14% (74/499)
嫌だと思うならばセクハラですかね。 嫌なら嫌だという事を言った方が良いですよ。
まぁよくある冗談ですね。 それ以上のことは現場にいないと分かりません。 貴女がやめるように言っても続けたらセクハラになります。
お礼
ご回答誠にありがとうございます。 >よくある冗談ですね。 第三者でもそういう冗談をきいた事がなかったので…。 中学生の名簿で遊ぶようなレベルだと思っていましたし、 更に社会人となった今では現実味があるので、冗談ではすまされないと思ったので質問させていただきました。 >貴女がやめるように言っても続けたらセクハラになります 「何いってるんですか、セクハラなんじゃないですかそれ?気持ち悪いですよー。」とは返しました。 そういう事をいうと、ヘラヘラ笑ってまた繰り返す様な方なので、先日7~8回言われたのかと思います。 現場の明細が難しい中のご回答、ありがとうございます。
- 3hotsugar
- ベストアンサー率34% (293/844)
うわあ、気持ち悪いですね。 立派なセクハラだと思います。 訴えて、聞き入れてもらえるかどうかは別ですが。 要は、あなたにはお付き合いする気も結婚する気も全く無いのに、勝手に結婚や同棲をほのめかすような事を冗談で言われるということですよね。 社内の人ならともかく、事情を知らない社外の人や、別の部署の人に聞かれたら、あらぬ誤解を受ける可能性もあります。 それに、あなたが強い不快感を感じていらっしゃる。ここ、重要だと思います。 ちなみに、その田中さん(仮名)には、冗談を止めてほしい旨は伝えましたか? 何度も冗談を止めるよう伝えているのに止めないのであれば、会社に訴えるしかないと思います。 まだ伝えていないのであれば 1回目:笑いながら「いいかげん、その冗談やめてもらえませんか?私にも選ぶ権利がありますので~」と冗談めかして伝える それでも止めないなら、2回目:笑顔で友好的に「あらぬ誤解を生む可能性もありますので、もうその冗談はやめてもらえませんか?」と伝える それでも止めないバカなら、3回目:事務的に冷静な態度で「何度も止めるようにお伝えしているのに、なぜやめないのですか?大変に迷惑です。今後、同じような冗談が続くようでしたら、会社にセクハラ被害として訴えます」と伝える。あくまでも冷静に、感情を込めずに。 どのような状況にしても、会社に訴える前に、一度「今後冗談を言ったら訴える」と最終警告しておくと良いかと思います。 また、訴える前には、ある程度証拠を揃えておいた方が良いと思います。 同僚の証言を取る、とか、何月何日の何時何分に「〇〇」と何度言われたとメモを残しておく、とか。
お礼
ご回答誠にありがとうございます。 >社内の人ならともかく、事情を知らない社外の人や、別の部署の人に聞かれたら、あらぬ誤解を受ける可能性もあります。 発言は、上司以外の社内の人の前で行われています。少人数の社内なので、別の部署などはありません。 冗談を軽く言えない上司の前や社外では、絶対に言いません。 >冗談を止めてほしい旨は伝えましたか? 最初に言われた時から不快感があったので、「何いってるんですか、セクハラなんじゃないですかそれ?気持ち悪いですよー。」とは返しました。(少し冗談めかして) そういう事をいうと、どちらかというとヘラヘラ笑って、また繰り返す様な方なので 先日7~8回言われたのかと思います。 ここまで来ると対応するのも気分が悪いので、無視してました。 対応の仕方は参照にさせていただきます。ありがとうございます。
お礼
ご回答、誠にありがとうございます。 >嫌だと思うならばセクハラ セクハラの定義は、そうですよね。 だからこそ難しいラインだとは思います…。 >嫌なら嫌だという事を言った方が良い 「何いってるんですか、セクハラなんじゃないですかそれ?気持ち悪いですよー。」とは返しました。 そういう事をいうと、ヘラヘラ笑ってまた繰り返す様な方なので、先日7~8回言われたのかと思います。 今回の件は、酷い嫌悪感を抱いているので 相談など行う時はそれを明確に発言しようと思います。ありがとうございます。