• ベストアンサー

日本人はなぜ他人の目に映る自分のことが気にしますか

hekiyuの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.8

”日本人はなぜ他人の目に映る自分のことが気にしますか”     ↑ (添削) 日本人はなぜ他人の目に映る自分のことを気にするのですか。 ”日本の方はなぜいつも他人の目に映る自分のことがとても気にして行動するのでしょうか。”    ↑ 狭いところで、同質的な人間が、ひしめき合って 農業をやっていたからです。 自分は他人にどう思われているのか、他人に 不愉快な想いをさせていないだろうか、という ことをいつも注意して生活するようになった のです。 ”他人は他人で、他人にどう思われるのかまったく他人の自由で  自分とどんな関係があるのでしょうか。”      ↑ これは次のように考えて下さい。 欧米キリスト教文化圏では、いつも神が人間を見ている、 として人間を律します。 しかし、日本にはそんな神様はいません。 だから、日本人は、他人の目、その集合体とも いうべき「世間」を神の代わりにもってきたのです。 欧米では、そんなことをすると神の罰が当たる、と なりますが、日本では、そんなことをしたら 世間に申し訳ない、となります。 日本には、昔からこのような世間=神 が存在しました ので、道徳が発達したのです。 魏志倭人伝にあります。 「倭人は盗まず」 これに対して、猿騰という中国人学者は、中国には 良い宗教が無かったので、道徳が育たなかった、と いうことを指摘しております。

関連するQ&A

  • 「気にしなくてもいい」と「気にしなくていい」

     日本語を勉強中の中国人です。教科書から「気にしなくてもいい」を習ったのですが、「気にしなくていい」という表現もよく目にします。Googleで検索してみたら、むしろこちらのほうがもっとたくさんヒットしました。それで、お伺いしたいのですが、両者の違いは何でしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。  また質問文に不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 不自然な(自然な)日本語表現とは?

     日本語を勉強中の中国人です。こちらのサイトで質問する時に、いつも質問文の最後に「また、質問文に不自然な表現がございましら、それも教えていただければ幸いです」という文を付け加えます。お伺いしたいのですが、日本の皆様が考えられる不自然な日本語表現(あるいは自然な日本語表現)とはどのようなものでしょうか。日本語を本質的に理解したいので、些細な一言でもかまいません。たくさんのかたがたのご意見をお待ちしております。  次は私が特に不自然だと考えている日本語の表現です。 1.「ご飯を食べる」を「ご飯を飲む」と、「薬を飲む」を「薬を食べる」と、いういわゆる単語と単語の組み合わせが間違っている。 2.「ご飯を食べた」を「ご飯を食べる」と、いういわゆる文法の間違い。 3.お願いする時に、「お手数をおかけしますが」、「恐れ入りますが」などクッションの言葉がない。 4.自分の価値観を相手に押し付ける表現。 5.相手に傷つける表現。 6.傲慢で謙遜でない表現。  また、質問文に不自然な表現がございましら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • コンタクトレンズ用の目薬は目に悪いでしょうか

    日本語を勉強中の中国人です。コンタクトレンズをつけたままさす目の疲れを取る目薬は目に悪いでしょうか。中国のサイトで調べてみたら、液体の中のものはコンタクトレンズの表面に残っていて、目に悪いようです。実のところ、どうでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 柔らかい日本語をたくさん教えていただけませんか

    日本語を勉強中の中国人です。わたしの日本語はきつい言い方が多いと思います。どのようにして自分の日本語を柔らかくすることができるのでしょうか。柔らかい日本語、女性らしい言い方、たくさん教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本で日本的なところを教えていただけないでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。日本で日本的なところを教えていただけないでしょうか。  一番目は京都と奈良で、その次は金沢と鎌倉でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本の方は中国の北京に行きますか

     日本語を勉強中の中国人です。先日、中国の北京に一週間ぐらい旅行にいってきました。上海ではあちこちで日本語が聞こえるのですが、なぜか北京ではこの一週間で街で日本語が一言も聞こえませんでした。日本の方は北京にはあまり行かないのでしょうか。それとも黙っていて慎ましく行動していて北京を歩いているのでしょうか。ツアーも見かけませんでした。なぜでしょうか。やはりいまどきの中日関係は冷えているでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 他人の目を気にしすぎないようになりたい

    20代女です。 私は昔から他人の目をとても気にしすぎる傾向があり、他人によく思われたいがために自分を作ってきました。 人間関係はそこそこ上手くやっているのですが、いつもいつも自分を作っていると、とても疲れます。 それに、相手のノリにあわせようとしてしまうので、状況によって自分がブレます。 どうにか直して、芯の通った「自分」を確立したいのですが、もはや素の自分がどんななのかも分からず、どうしたらいいのかわかりません。 「他人の目を気にしない!」と言い聞かせるくらいしか方法が思いつかないのですが、何か他に良い方法はないでしょうか。

  • 成長は自分で感じられることができるのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。自分の成長は自分で感じられることができるものなのでしょうか。自分は成長したと言える証拠は何でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「目をつぶる」・「目をとじる」

     日本語を勉強している外国人です。「レコードを聞く時はいつも目をつぶって横になるのが好きだ。」という文を読みました。  平井堅さんには「瞳をとじて」という名曲があります。そこで、お聞きしたいのは、上記の文の中の「目をつぶって」を「目をとじて」に置き換えられるのでしょうか。ニュアンスの違いがあれば、教えていただければ大変嬉しいです。よろしくお願いします。  日本語を何年間も勉強していますが、まだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 「いつもお世話になります」は正しい日本語でしょうか

    日本語を勉強中の中国人です。ビジネスメールの文頭で使用する「いつもお世話になります」は正しい日本語でしょうか。「いつもお世話になっております」ではなかったのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。