• ベストアンサー

日本人はなぜ他人の目に映る自分のことが気にしますか

phjの回答

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

大陸に住む人々は、中国人も含めて「国家」というものに全幅の信頼を置くことはないでしょう。 それは中国の歴史でも見ても、王朝が何度も変わったり支配民族が変わったりしたことがあるからです。 ですから、国家=社会と考えたときに、ころころ変わる社会に全幅の信頼を置くことをしないで、身内とか財産(それも紙幣や土地ではなく金や宝石)に信頼を置く、という考え方が大きいと思います。 これが華僑のように、世界中のどこの場所に出て行っても生活できる活力であると同時に、海外でもチャイナタウンなどをつくって身内で固まる傾向を有している、という風に現れるのでしょう。 そのような視点で日本を見ると、日本は「歴史に現れてから、ほとんど変化の無い国」です。江戸時代から明治時代と社会システムの変革はあるように見えて、民法は江戸時代の土地所有権の考え方をそのまま取り入れていたり、結婚の考え方をそのまま取り入れていたり、しますので時代によって変化するものと、まったくへんかしていないものがあるのです。 そのため日本人は「社会に信頼を置く」ことができます。逆をいえばひとりひとりが「社会に信頼されている」という前提で生活していることになります。 もし「自分が社会に信頼されていなかったらどうしよう」と考えると日本人はとても恐怖を感じるのです。 ですから、華僑のように気軽に自分や身内または財産だけを信頼して、他の社会に出ることは怖いのです。 これが日本人の根底にある考え方で、だからこそ「他人=社会からどのように見られているのか」が重要になるし「社会(子供の仲間社会)からはじき出す行為」がいじめ、になるのです。 また、この考え方を援用すれば、日本語に主語が異常に多いことも理解できると思います。 つまり日本語の主語は「私」ではなく、「他人から見たその人」なのです。 これは同時に日本語から主語を極力排除する力として働きます。 つまり日本人は「個人」として社会に存在してるのではなく、社会に個々が存在していて、社会が無くなれば個々の存在も消えると考えているわけで、だからこそ「孤独が怖い」とか逆に「引きこもり」(社会に参加することが怖いので、個のまま殻に閉じこもる方法)も生まれやすくなるのです。 質問文の訂正 >日本の方は、なぜいつも他人の目に映る自分のこと(を)、とても気にして行動するのでしょうか。他人は他人で、他人にどう思われるのかまったく他人の自由で(すので)、自分とどんな関係があるのでしょうか。日本の考え方をちゃんと理解したいと思います。

関連するQ&A

  • 「気にしなくてもいい」と「気にしなくていい」

     日本語を勉強中の中国人です。教科書から「気にしなくてもいい」を習ったのですが、「気にしなくていい」という表現もよく目にします。Googleで検索してみたら、むしろこちらのほうがもっとたくさんヒットしました。それで、お伺いしたいのですが、両者の違いは何でしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。  また質問文に不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 不自然な(自然な)日本語表現とは?

     日本語を勉強中の中国人です。こちらのサイトで質問する時に、いつも質問文の最後に「また、質問文に不自然な表現がございましら、それも教えていただければ幸いです」という文を付け加えます。お伺いしたいのですが、日本の皆様が考えられる不自然な日本語表現(あるいは自然な日本語表現)とはどのようなものでしょうか。日本語を本質的に理解したいので、些細な一言でもかまいません。たくさんのかたがたのご意見をお待ちしております。  次は私が特に不自然だと考えている日本語の表現です。 1.「ご飯を食べる」を「ご飯を飲む」と、「薬を飲む」を「薬を食べる」と、いういわゆる単語と単語の組み合わせが間違っている。 2.「ご飯を食べた」を「ご飯を食べる」と、いういわゆる文法の間違い。 3.お願いする時に、「お手数をおかけしますが」、「恐れ入りますが」などクッションの言葉がない。 4.自分の価値観を相手に押し付ける表現。 5.相手に傷つける表現。 6.傲慢で謙遜でない表現。  また、質問文に不自然な表現がございましら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • コンタクトレンズ用の目薬は目に悪いでしょうか

    日本語を勉強中の中国人です。コンタクトレンズをつけたままさす目の疲れを取る目薬は目に悪いでしょうか。中国のサイトで調べてみたら、液体の中のものはコンタクトレンズの表面に残っていて、目に悪いようです。実のところ、どうでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 柔らかい日本語をたくさん教えていただけませんか

    日本語を勉強中の中国人です。わたしの日本語はきつい言い方が多いと思います。どのようにして自分の日本語を柔らかくすることができるのでしょうか。柔らかい日本語、女性らしい言い方、たくさん教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本で日本的なところを教えていただけないでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。日本で日本的なところを教えていただけないでしょうか。  一番目は京都と奈良で、その次は金沢と鎌倉でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本の方は中国の北京に行きますか

     日本語を勉強中の中国人です。先日、中国の北京に一週間ぐらい旅行にいってきました。上海ではあちこちで日本語が聞こえるのですが、なぜか北京ではこの一週間で街で日本語が一言も聞こえませんでした。日本の方は北京にはあまり行かないのでしょうか。それとも黙っていて慎ましく行動していて北京を歩いているのでしょうか。ツアーも見かけませんでした。なぜでしょうか。やはりいまどきの中日関係は冷えているでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 他人の目を気にしすぎないようになりたい

    20代女です。 私は昔から他人の目をとても気にしすぎる傾向があり、他人によく思われたいがために自分を作ってきました。 人間関係はそこそこ上手くやっているのですが、いつもいつも自分を作っていると、とても疲れます。 それに、相手のノリにあわせようとしてしまうので、状況によって自分がブレます。 どうにか直して、芯の通った「自分」を確立したいのですが、もはや素の自分がどんななのかも分からず、どうしたらいいのかわかりません。 「他人の目を気にしない!」と言い聞かせるくらいしか方法が思いつかないのですが、何か他に良い方法はないでしょうか。

  • 成長は自分で感じられることができるのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。自分の成長は自分で感じられることができるものなのでしょうか。自分は成長したと言える証拠は何でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「目をつぶる」・「目をとじる」

     日本語を勉強している外国人です。「レコードを聞く時はいつも目をつぶって横になるのが好きだ。」という文を読みました。  平井堅さんには「瞳をとじて」という名曲があります。そこで、お聞きしたいのは、上記の文の中の「目をつぶって」を「目をとじて」に置き換えられるのでしょうか。ニュアンスの違いがあれば、教えていただければ大変嬉しいです。よろしくお願いします。  日本語を何年間も勉強していますが、まだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 「いつもお世話になります」は正しい日本語でしょうか

    日本語を勉強中の中国人です。ビジネスメールの文頭で使用する「いつもお世話になります」は正しい日本語でしょうか。「いつもお世話になっております」ではなかったのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。